- ベストアンサー
- 暇なときにでも
携帯に転送できて、パソコンではPOPメールで使えるサービスは?
こんな勝手なサービスがあるかどうか調べても分からなかったので、 質問させていただきます。 プロバイダをよく変更するため、vaioメールアドレス(月300円)を取得し、 メインで使っています。(http://www.vaio.ne.jp/) 普段パソコンでOutlook Expressで送受信していますが、出先のパソコンから Webメールが使えますし、moco( http://www.moco.ne.jp)メールを使い、 携帯電話からリモートアクセスしてメールの送受信をすることもできます。 が、メールがきた時に携帯電話に転送されたらいいな、と思うことが多く、 Outlook Expessで設定したこともありますが、毎日パソコンの電源を入れたまま 仕事に出かけ、メールが1通も転送されない日もありますし、家にいる時にも 転送されてしまうので、モニタの電源を落としても電気代がムダに感じます。 AOLiやmocoのアドレスをメインで使うことも考えていますが、AOLiは パソコンではPOPメールが使えなさそう。(調査不足ならすみません) mocoは無料サービスの場合広告がたくさんきますし、有料の場合は200円 かかりますが、POPメールが使えなさそう。 vaioメールには転送機能がありますが、月200円払うほどメールがこないし、 vaioメールアドレスの月額を節約したいこともありまして、 携帯に転送できる POPメールが使える 添付ファイルの送受信ができる というサービスで、無料に近いものはないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- kobalt
- お礼率99% (1567/1581)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数5
- 閲覧数180
- ありがとう数8
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- seri95
- ベストアンサー率69% (579/832)
Fullmailというのがあります。 メーラーでもWebでも使えますし、携帯への転送もOKです。 メールボックスも30MBと大きく、無料なのにサービスが充実しています。 広告も、来ない・付かないので、結構おすすめです。 CLUB BBQやTrans-Mailは、転送専用といった感じで、メールボックスはないです(CLUB BBQの有料サービスではあったような)
- 参考URL:
- http://www.inter7.jp/
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- seri95
- ベストアンサー率69% (579/832)
>遅延が度々は困り ますが、これまでなかったことなのですよね? ちなみに転送はメールソフトを立ち上げていなくてもされるのですよね?! 私が利用し始めてからは、なかったです。 gooからのメールも受信するようにしていたので、今日はメール来ないので変だな~と思っていたところでした。 携帯への転送も、サーバーで行うので、PCの起動は必要ありません。 今は、もう正常にもどっているようです? 試してみてはいかがでしょうか。
質問者からのお礼
何度もご丁寧にありがとうございます。 テストしてみたら、携帯メールに転送され、受信もすごく早いです(^^) 無料なだけに遅延等に文句は いえませんが、大切なメールを受信するアドレスなので、少し様子を見たいと思います。 ありがとうございました。
- 回答No.4
- seri95
- ベストアンサー率69% (579/832)
受信操作でエラー表示がないのであれば、ひょっとして配信遅滞かもしれません。 私のアドレスにも随分遅れて届いています。 私は利用して2ヶ月くらいたちますが、こんなことは初めてです。。。 つい先ほど、自分の@inter7.jpアドレス宛てに試してみたところ、やはり着信確認できませんでした。 これから利用しようかという人にとっては、印象悪いですよね・・・?
質問者からのお礼
アドバイス、ありがとうございます。 先ほどメールを受信したら、15時半にテストメールが受信されていたので、遅延のようですね。 仕事に行っている間に届くメールを携帯電話で受信できたら・・・と思っているので、遅延が度々は困り ますが、これまでなかったことなのですよね? ちなみに転送はメールソフトを立ち上げていなくてもされるのですよね?! 今回、メールを2通テストで 受信できたのですが、転送されていないので・・・
- 回答No.3
- seri95
- ベストアンサー率69% (579/832)
#2です・・補足を。 今利用されているSMTPで対応できない場合、radishという簡易SMTPが便利です。 ダウンロード先 ↓ http://homepage2.nifty.com/spw/software/radish/download.html メーラーのSMTP設定を[127.0.0.1(localhost)」に設定するだけでOKです。 radishのSMTP機能だけ使う場合、radishは起動しておくだけで、特に設定は必要ありません。 用意しておくと便利だと思いますよ。
質問者からのお礼
再度のアドバイス、ありがとうございます。 昨晩メールアドレスを取得し、テストをしてみたのですが、送信はアサヒネットサーバーでできたものの なぜか受信ができず、転送の設定もしたのですが、当然携帯メールにも転送されず・・・といった状態です。 いろいろ調べてみますね。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- ombre
- ベストアンサー率43% (100/230)
お使いになりたい情況にあっているかどうか分かりませんが、 フリーの転送メールサービスはどうでしょうか? 私が知っているのは、CLUB BBQというサイトですが、 そちらで アドレスを取って、 普段使うアドレスはそのアドレスにします。 そのアドレスに届いたメールを携帯とvaioアドレスに転送するようにすれば、 どちらでも送受信できると思います。 添付ファイルもOKのようですが、メール1通の容量は上限が1.5MBと制限されていますが・・・
- 参考URL:
- http://www.clubbbq.com/
質問者からのお礼
早速のアドバイス、ありがとうございます。 紹介いただいたURLも見てみました。見た限りではPOPメールの使用はできないようですね。今回こういった サービスを受けるにあたり、vaioのアドレスは解約しようかと考えているのです。継続できれば一番良い のでしょうけど、節約を考えて・・・ アサヒネットのアドレスに転送すればいいのでしょうけど、メーラーをわかりやすいようにアドレスごとに 分けてしまっているので、今回は無理そうです。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- POPメールアドレスについて。
こんにちは。 早速ですが質問を・・・ 長年重宝してきたぴったりメールサービスという POPメールアドレスのサービスが来年の一月いっぱいで終了してしまいます。 フリーメールも盛んになっていますが、 やはりぴったりメールサービスのようなPOPアドレスをまた取得したいと思っています。 Outlookに設定をしてメールを送受信できるPOPアドレス(できれば無料)で どこかオススメなメールサービスを必死で探したのですが見つからず・・・ みなさんのオススメを教えて下さい・・・!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 携帯にメール転送してくれる、ブラウザメールじゃないサービス できれば無料
携帯にメールを転送したり、携帯からweb上の送受信箱を操作しにいくサービスは結構あると思います そういうブラウザ対応のサービスではなく、あくまで普通の携帯メールのように使え、送受信とも行えるサービスはないでしょうか? 携帯のサブアドレスをして使えるような できれば無料で、無料でなくてもお勧めがあればお願いします
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- パソコン宛のメールを携帯に転送出来ますか?
会社のパソコンのメールアドレスや、ヤフーのフリーメールなどのメールを、携帯に転送して、夜や休日に見れるようにしたいのですが、何か方法があるでしょうか? auで、2008年7月から、ケータイでPCメールというサービスが始まったのですが、最新機種しか対応していなくて、利用できませんでした。 Outlook2003の設定で、パソコンで受信したものを転送することは出来るんですが、休日などで、パソコンに触っていなくても、サーバーにメールが来た時点で携帯に転送することは出来るでしょうか? 会社のメールアドレスは、ファーストサーバというレンタルサーバの独自ドメインを取得しています。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 無料POPメールで転送可能なメールアドレスを所得したいです。
無料のPOPメールで比較的安定していて転送サービスがある無料アドレスってありませんか? もちろん広告は付いていてもいいです!(付いてないにこしたことはありませんが無料でそこまでないと思うので…) オークションで使う予定なので安定しているほうがいいです。 転送は携帯に転送するつもりです。 このような無料で所得できるPOPアドレスってありますか? POPアドレスはたくさんありますが転送サービスは見かけませんでした:; アドバイスよろしくお願い致します<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 携帯から家メールを読み出す為の、おすすめのPOPサービスは?
外出中に家に届くメールを携帯で見たいと思っています。 サーバに溜まっている家メールを外からPOP受信(サーバに残す)で読み出したいのですが、エンジョルノPjかauのW41Hを考えています。 「携帯 POPメール」で検索すると、MOCOメールやぱそメールなど、家に届いてまだ読んでないメールを携帯で読み出すための組み合わせサービスが沢山あることがわかりました。 どのサービスが使いやすく低コストでおすすめでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- パソコンに届いたメールを携帯に転送したい
フリーのアドレスに届いたメールを携帯に転送したいのですがどうすれば良いでしょうか? 以前アウトルックで転送設定しました。自分の設定がおかしかったのか、それともそういうシステムなのかわかりませんがアウトルックを起動させメール受信してから携帯に転送されていたのであまり意味がありませんでした。 このような経緯からパソコンでメールソフトを起動させなくても携帯に転送させる方法が知りたいです。 現在gooアドレスを主にメルマガ受信に使っているのでgooに届いたメールをリアルタイムで携帯で受信したいのです。 どなたか詳しい方いらしたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- パソコンから携帯へメール転送がうまくいかない
パソコンから携帯へメール転送がうまくいかない こんにちは。gmailからソフトバンク携帯へ受信メールの転送を 行いたいのですが、うまく転送できません。 パソコンから携帯、携帯からパソコンとそれぞれダイレクトに 送受信は出来ているのですが、メールの転送の設定に不備が あるのではないかと思います。 この設定が悪いのではないかと思われた方、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- PCから携帯への転送サービス(pop3で受信できるもの)でよいところ、ご存じないですか?
PCから携帯への転送サービスを探しています。 今まではメールパラダイスというサービスを利用していたのですが、年末でサービス終了ということで、慌てて探しています。 1.pop3でメールをプロバイダーにとりにいってくれること(うまく説明できません、ごめんなさい) 2.いちいち受信しなくても、自動で受信してくれること 3.HPで受信メールをみれること 4.フィルタリング機能がついてること 5.携帯からもHPにつなげてメールが確認できること これらの機能のうち大部分をクリアする、転送メールサービスお使いの方、ご存じの方、情報よろしくお願いいたします。 有料・無料問いません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 無料POPメールで、アドレスを変えて送信したい。
現在は、clubbqで取得した転送アドレスをメインとしてます。 送受信とも、clubbbqのアドレスを表示したいのですが、 どうしたらよいでしょうか? 無料POPメールで送信表記を変えても送れるものが あればいいんですけど最近見なくなりました。 どこかご存知が先があったら教えてください。 ちなみに私の使用しているメインメールサーバはYahoo!BBです。 宜しくお願い致します。 http://www.clubbbq.com/
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 無料メールで転送サービスがある
無料のメールアドレスっていろいろあるようですが、次のような条件を満たすものはありますか? (1) 送信したときにコマーシャル行が挿入されない。 (2) アウトルックなどから送受信できる。 (3) 携帯電話などに転送できる。 ちょっと、ムシが良すぎますかね? もし、あれば教えてください。 よろしく、お願い致します。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
質問者からのお礼
早速の回答、ありがとうございます。 紹介いただきましたURLも見ましたが、無料なのに広告メールを出さず、バナー広告だけで運営しているとは 素晴らしいサービスですね(^^) 送信メールサーバーが問題なく使えるか試してみます。 ありがとうございました。