• 締切済み

pc-cillin.iniのdebugの設定

はじめまして。タマです。 ウィルスバスター2004を使用しております。 pcc.logが気づけば130Mにもなっていて困っております。 pc-cillin.iniに出力を制御してそうな箇所があったのですが debug_on=yesをdebug_on=no としてもログが出ます。 debug_level=20をdebug_level=0 にしても出ます。 [debug] debug_on=yes debug_level=20 log_path=C:\Program Files\log\pcc.log 書式ご存知の方あれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

ログの自動削除にチェックを入れ、日数を最小の15日に指定すればそれほど大きくならないような気がしますが・・・

tama_0
質問者

補足

タマです。 お返事ありがとうございます。 15日のログローテーションは行っております。 これは 年月日+UPG(orVLG) のログですよね。 私が困ってるのはシステムで取得してるログです。 pcc.log PCCTool.log TmProxy.log がシステム系に分類されるログだと思いますが、 現在プロキシは使用していないので「TmProxy.log」は サイズは気にならないのですが、「pcc.log」が 130M にもなっていて困っております。 ディスクアナライザでIOを監視していた時に 毎秒アクセスがあるので調べて「pcc.log」 だと分かりました。 因みにログへの書き込みは「Tmntsrv.exe」が 行っているまでたどりつきました。 以上、宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • php.iniの設定

    php varsion4.1.1 apache 1.3.20 os windowsNT4.0 servicepack 6a 以上の環境で、phpソフトの作成を楽しんでいるものですが,php.iniの設定が正常に機能しません。お知恵をお貸しください。 php.iniの記述に以下の書き込みをしておりますが、phpinfo()でその確認をしてみますとその記述が反映されていません。 doc_root ="c:/apache/htdocs" include_path ="c:/php/includes" extension_dir = "c:/php/extensions" phpinfo() で見てみますと、それぞれに"no value"となっております。もちろん、apache のリスタートを行っても同じです. ちなみに、asp_tags の設定を off から on に変更してみるとこれは、正確にoff→on に変更が確認できます。 doc_rootが認識されていないにもかかわらず、"c:/apache/htdocs"のもとでphpファイルは作動します.しかし、extensionモジュールは、機能しません。 何が原因でこのようなことが起きているのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • ウィルスバスターの巨大なログファイルについて

    お世話になります。トレンドマイクロ@OKWaveからログインしています。 WinXPで、ウィルスバスター2007を利用しているPCで、 HDDの空き容量が少なくなってきた為、削除できそうなファイルが無いかいろいろいじっていたところ、 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Trend Micro\PC-cillin\log 上記の場所にある pcc_S-~.log というログファイルが614MBありました。 ログファイルにしては巨大すぎると思い、同じくウィルスバスター2007利用の友人のPCの同じ場所を確認したところ、 こちらは pcc_S-~.log が8GBもありました。 ログファイルの削除期間は最短の15日くらいにしているのですが… HDDの空き容量の為、ログファイルの削除を行なおうと思うのですが、 いまいち実行する勇気がわきません ウィルスバスターを利用するにあたり、削除しても問題ないログファイルなのでしょうか ご存知の方、お手数をおかけしてすいませんが教えてください

  • さくらインターネットでphp.iniの設定が反映されない

    いつもお世話になっています。 さくらインターネットの共用サーバにPHP5,PEARをインストールし、 PHPプログラムにて、mb_convert_encoding()を実行すると、 Warning: mb_convert_encoding() [function.mb-convert-encoding]: Unable to detect character encoding in ・・・ と表示されました。 php.iniの設定内容を疑って、内容を確認したところ、 さくらインターネットのコントロールパネルからphp.iniを更新しているのですが、 phpinfo()で見るとmbstringの設定項目が反映されていないのです。 ■phpinfo()の表示内容: Multibyte Support enabled Multibyte string engine libmbfl Multibyte (japanese) regex support enabled Multibyte regex (oniguruma) version 4.4.4 Multibyte regex (oniguruma) backtrack check On Directive Local Value Master Value ------------------------------------------------------------- mbstring.detect_order no value no value mbstring.encoding_translation Off Off mbstring.func_overload 0 0 mbstring.http_input pass pass mbstring.http_output pass pass mbstring.internal_encoding ISO-8859-1 no value mbstring.language neutral neutral mbstring.strict_detection Off Off mbstring.substitute_character no value no value ■php.iniの中の下記の設定項目が反映されていることは確認できました。 cgi.fix_pathinfo=1 register_long_arrays = on ■mbstringのphp.iniでの設定は下記の通りです。 mbstring.language = Japanese mbstring.internal_encoding = EUC-JP mbstring.http_input = auto mbstring.http_output = SJIS mbstring.encoding_translastion = On mbstring.detect_order = auto mbstring.substitute_character = none; ■phpinfo()で表示したその他の項目 ・PHP Version 5.2.1 ・FreeBSD ・Configuration File (php.ini) Path /home/example/www/php.ini -------------------------------------------------------------- さくらインターネットのコントロールパネルからphp.iniを更新すると通常は実行時に反映されるのですが、 なぜ、mbstringに関しての設定が反映されないのか、どうすれば反映されるようになるか、わかる方がいらしたら教えてください。

    • 締切済み
    • PHP
  • ant debugの実行

    ブラウザでAndroidアプリケーション開発が行えるようなシステムをCent OSで開発しています。 PHPを使っています。 ■問題 ・サーバー上のコマンドライン端末でのant debugコマンドは実行可能(Build Successfull) ・ターミナル(Tera Term)上でのant debugコマンドは実行可能(こちらもBuild Successfull) ・ブラウザからのant debugコマンド(PHPのsystem関数使用)が実行不可。  以下ターミナルでみたerror_logです。↓ BUILD FAILED /home/nameko/android-sdk-linux/tools/ant/build.xml:705: The following error occurred while executing this line: /home/nameko/android-sdk-linux/tools/ant/build.xml:718: Unable to find a javac compiler; com.sun.tools.javac.Main is not on the classpath. Perhaps JAVA_HOME does not point to the JDK. It is currently set to "/usr/lib/jvm/java-1.6.0-openjdk-1.6.0.0/jre" ------------------------------------ 環境パスの設定ミスでしょうか。 調査しつつ調整しているのですが、いまいち環境パスの設定の仕方(どこのどのファイルをviコマンドを用いるか)、反映の仕方(sourceコマンドであっているのか)を詳しく知りたいです。 また、1つ気になる所がありまして、 printenvコマンドでパスの一覧を見ると、 ・PATH=~~~~ ・ANDROID_SDK=~~~~~ ・ANDROID_SDK2=~~~~~~ ↑の「~~~」の一部分に、”ダウンロード” という日本語が設定されています。OS間の互換性でのerrorである可能性もありうるので、こちらのパスも直したいのですが、変え方がわかりません。 どなたか教えていただけると幸いです、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • TeraTarmでSSH接続設定について

    さくらインターネットさんのVPSの環境を作りたいと 初期設定を行っておりますが恥ずかしながらはじめの一歩目で躓いております。 これまでレンタルサーバは利用しておりましたが、サーバの運用は初心者です。 用語など理解出来ていない部分も多いです。 こんな状況でご質問するのも申し訳ないのですが アドバイスを頂けると大変助かります。 何卒よろしくお願い致しますm(__)m ---------------------------------------- ◎やろうとしている事 ローカル環境で作成した公開鍵をサーバに設定しTeraTarmで接続出来るようにしたい。 公開鍵の登録はTeraTarmで接続してviでauthorized_keysに貼り付ける方法。 ---------------------------------------- ◎環境 サーバ OS CentOS 6 x86_64 ローカル環境 OS Windows7 ---------------------------------------- ◎sshd_configで初期値から変更した箇所 Port 10000 PermitRootLogin no MaxAuthTries 3 RSAAuthentication yes PubkeyAuthentication yes AuthorizedKeysFile .ssh/authorized_keys PermitEmptyPasswords no PasswordAuthentication no AllowUsers ユーザ名 ChallengeResponseAuthentication no UsePAM no ---------------------------------------- ◎.sshディレクトリ、authorized_keysのパーミッションと所有者 ls -l .ssh -rwx------ 1 ユーザ名 root 397 Jun 14 11:13 authorized_keys ls -l authorized_keys -rw------- 1 ユーザ名 root 397 Jun 14 11:13 authorized_keys ---------------------------------------- ◎sshデバッグモードログ ssh -v localhost OpenSSH_5.3p1, OpenSSL 1.0.0-fips 29 Mar 2010 debug1: Reading configuration data /etc/ssh/ssh_config debug1: Applying options for * debug1: Connecting to localhost [::1] port 22. debug1: connect to address ::1 port 22: Connection refused debug1: Connecting to localhost [127.0.0.1] port 22. debug1: connect to address 127.0.0.1 port 22: Connection refused ssh: connect to host localhost port 22: Connection refused ---------------------------------------- ◎ログ less /var/log/secure Jun 14 11:34:16 www2310uf sshd[1104]: Received signal 15; terminating. Jun 14 11:34:16 www2310uf sshd[1344]: Server listening on 0.0.0.0 port 10000. Jun 14 11:34:16 www2310uf sshd[1344]: Server listening on :: port 10000. Jun 14 11:45:56 www2310uf sshd[1344]: Received signal 15; terminating. Jun 14 11:45:56 www2310uf sshd[1378]: Server listening on 0.0.0.0 port 10000. Jun 14 11:45:56 www2310uf sshd[1378]: Server listening on :: port 10000. Jun 14 12:36:17 www2310uf sshd[1443]: Connection closed by ***.***.**.*** ---------------------------------------- ※備考 12:30頃に.sshディレクトリとauthorized_keysのパーミッションに 誤りがあったため変更しました。 末行のIPアドレスは私のものです。 それ以外の部分はポート10000番が塞がっているという意味なのでしょうか 調べてみても意味がよく理解出来ず困っております・・・ どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • エラーについて

    Warning: main(DB.php): failed to open stream: No such file or directory in c:\program files\apache group\apache\htdocs\f-board-0.3.2\ini\common.php on line 14 Fatal error: main(): Failed opening required 'DB.php' (include_path='.;c:\php4\pear') in c:\program files\apache group\apache\htdocs\f-board-0.3.2\ini\common.php on line 14 このエラーはいったい何を意味しているのでしょうか? どなたか教えてください

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Redhat7.3にSambaの設定し終わった後、WinXPエクスプローラよりのぞきにいくがアクセスできず

    Redhat7.3にSambaの設定し終わった後、WinXPエクスプローラよりのぞきにいくとなぜかアクセスできません。(ホスト名の表示はされていてダブルクリックするとおこられる) エラーメッセージは「ネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」です。 ネットワークの設定、もしくはSamba側の設定でこれが怪しそうだなと検討つくかた、ご教授お願いします。 --------------------「/etc/samba/smb.conf」の設定------------------- [global] workgroup = Ncc server string = Samba Server[%h-%v] hosts allow = 192.168.100. 192.168.27. printcap name = /etc/printcap load printers = yes printing = lprng log file = /var/log/samba/%m.log max log size = 0 security = user encrypt passwords = yes smb passwd file = /etc/samba/smbpasswd unix password sync = Yes passwd program = /usr/bin/passwd %u passwd chat = *New*password* %n\n *Retype*new*password* %n\n *passwd:*all*aut hentication*tokens*updated*successfully* pam password change = yes obey pam restrictions = yes socket options = TCP_NODELAY SO_RCVBUF=8192 SO_SNDBUF=8192 dns proxy = no [public] comment = Public Space for Everyone path = /usr/public read only = No force create mode = 0777 force directory mode = 0777 guest only = Yes guest ok = Yes [printers] comment = All Printers path = /var/spool/samba browseable = no guest ok = no writable = no printable = yes

  • xampp sendmail 設定

    PHP sendmail 設定について すみません、うまく行かないのでご存知方いましたら おしえてください。 sendmailの設定です。。。 環境・php5、xampp1.7、sendmail(xmappに付随) まずはテストでyahooのフリーメールで試してみたいです。 注)まず、契約してる、プロバイダーのSMTPで試すと言う返答はなしでお願いします。 php.ini SMTP = smtp.mail.yahoo.co.jp smtp_port=587 ; For Win32 only. sendmail_from = tes@example.com ; For Unix only. You may supply arguments as well (default: "sendmail -t -i"). sendmail_path = "C:\xampp\sendmail\sendmail.exe -t" sendmail.ini smtp_server=smtp.mail.yahoo.co.jp smtp_port=587 error_logfile=error.log debug_logfile=debug.log pop3_server=pop.mail.yahoo.co.jp pop3_username=usernm@ pop3_password=pass auth_username=usernm@(実際ログインできるnm) auth_password=pass(実際ログインできるpw) 上記で設定しましたが、うまくいきません。。エラーMSGは得になしえです。 sendmail.iniなしで直接、php.iniに記載するし Mercury起動すると、 php.ini SMTP = smtp.mail.yahoo.co.jp smtp_port=587 error_logfile=error.log debug_logfile=debug.log pop3_server=pop.mail.yahoo.co.jp pop3_username=usernm@ pop3_password=pass auth_username=usernm@(実際ログインできるnm) auth_password=pass(実際ログインできるPW) ; For Win32 only. sendmail_from = tes@example.com ; For Unix only. You may supply arguments as well (default: "sendmail -t -i"). ;sendmail_path = "C:\xampp\sendmail\sendmail.exe -t" mb_send_mail() [function.mb-send-mail]: S MTP server response: 530 Sorry, please use SMTP-AUTH instead - for help go to http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail/whatisymail-51.htmlとでます。 解決策、ご存知方いましたら、教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • 「samba」2?での質問です。

    「samba」2?での質問です。 Windows98 マシンが2台、Debian Linux Lenny マシンが一台あります。 smb.conf を書きます。それと、ファイルサーバである、Linux での認証暗号を訊かれるのを止めたいのですが、どのように、設定すれば、よろしいでしょうか? smb.conf [global] dos charset = CP932 workgroup = AKAZUKIN server string = %h server security = SHARE encrypt passwords = true obey pam restrictions = Yes ;passdb backend = tdbsam pam password change = Yes passwd program = /usr/bin/passwd %u passwd chat = *Enter\snew\s*\spassword:* %n\n *Retype\snew\s*\spassword:* %n\n *password\supdated\ssuccessfully* . unix password sync = Yes lanman auth = Yes syslog = 0 log file = /var/log/samba/log.%m max log size = 1000 printcap name = cups dns proxy = No ldap ssl = no panic action = /usr/share/samba/panic-action %d load printers = yes netbios name = marine ;guest account = umiboz ;nobody = no preferred master = yes os level = 21 map to guest = Never [homes] comment = Home Directories valid users = %S create mask = 0700 directory mask = 0700 guest ok = Yes browseable = No [printers] comment = All Printers path = /var/spool/samba create mask = 0777 guest ok = Yes public = Yes printable = Yes printer name = cups printing = cups use client driver = Yes browseable = Yes hosts allow = 192.168.1.0/255.255.255.0 [print$] comment = Printer Drivers path = /var/lib/samba/printers [data0] comment = temporary path = /tmp read only = No guest ok = Yes [data] comment = Home Directories path = /home/umiboz read only = No guest ok = Yes create mask = 0700 directory mask = 0700 [ipc$] hosts allow = 192.168.1.0/255.255.255.0 ---- よろしくお願いします。

  • インクルードパスの設定

    必要に迫られてWebサーバをIISからApache(VBScriptからPHP)に変えました。 XP、php5.0.4,Apache2.0.53。C:\PHPを作成し、php.iniで設定を定義しています。 C:\PHP\includesを作成し、php.iniに ; Windows: "\path1;\path2" include_path = ".;c:\php\includes" を設定し、\includesの直下にRssWriter(rss10.inc)を設置しました。 PHPスクリプトの中のの2行目「require_once("rss.inc");」外部ライブラリをインクルードしている部分でエラーになります。 エラーは以下の内容です。 Fatal error: main() [function.require]: Failed opening required 'rss10.inc' (include_path='.;C:\php5\pear') in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\rss_output.php on line 2 エラーの中の「include_path='.;C:\php5\pear'」が私のPCの中では定義がちがいます。 http://localhost/phpinfo.phpでもinclude_pathはphp5になっています。 原因、ヒントなどおわかりの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP