• ベストアンサー

こういう場合はどうされますか

中学生の娘がいるのですが、修学旅行にいく時期に生理があたってしまいそうです。 娘は生理になってまだ間もなく、生理が重く、4日前くらいから体調が悪くなります。 担任は、若い男性の先生です。 担任の先生に生理を伝えずらいのですが、保健室の先生に担任を飛び超えて、相談しても担任の先生を不快にさせないでしょうか? バスに7時間も乗って移動するので、酔いどめを飲んでもしんどいかなあと心配です。 みなさんなら、このまま保健室の先生に話されますか? 実は、旅行は、目前なのです。電話でも失礼ないでしょうか? ご意見お願いします

  • siro77
  • お礼率93% (178/191)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

若い男の先生なら相談されても対応は難しいでしょうから、不快にはさせないと思いますけど、担任なんだから状況を把握してもらっておくという意味での重要性は必然のような気がしますが。 担任に電話して、状況を話して、保健の先生につないでもらうのがベストだと思いますよ。

siro77
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 やはり担任の先生にも一言、お話した方がよいのですね。 娘自身が恥ずかしがって、『担任の先生には…。』と申しますが、やはり担任の先生にもお願いしてから、保健室の先生にもお願いします。 ありがとうございました それから、相談するカテゴリーが違ったかもしれませんが、申し訳ありませんでした。

その他の回答 (1)

noname#161690
noname#161690
回答No.2

その前に、一度は婦人科に受診をしたりして相談したり、痛みどめ等処方してもらうと良いと思います。 相談くらいなら良いと思います。 男の先生に生理についての相談も困るでしょうからね。 どちらかと言うと、本人が保険の先生に相談の方が良いと思いますが・・・。 ただ、 実際のいろんな場面の対処としては、引率する担任になるでしょうから、 親としてお子さんが恥ずかしい思いをしないよう、担任の先生にきちんと分かってもらえるように話すのが良いと思います。 それでも、どうしても恥ずかしくて言えないなら。 そういえばですが、私の行ってた学校では、他のクラスの女性の担任が仕切ってくれたりしてましたね。 (例えば、お風呂の時とか) お子さんへのアドバイスになりますが。 実際に何かあった場合には、他のクラスの女性担任に相談してみるのが良いと思いますよ。 それから、仲良しのお友達だけにでも言っておくと、少しは安心ではないでしょうか。

siro77
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 一度、婦人科にも受診させます。 やはり、担任の先生にもお願いしてみます。 学年の先生に女の先生がいなくて、副担任にお一人いらっしゃるだけで…。 人員不足だとかで、戸惑ってしまいます。 ご回答頂きありがとうございました

関連するQ&A

  • 乗り物酔いする娘の事が心配です!

    私の娘は高校2年なんですが、 来月、沖縄に修学旅行に行きます ただ心配事が一つあって 幼い頃から乗り物酔いが酷いのです 沖縄なので 飛行機やバスや船 何でも乗ります 私自身も乗り物酔いが酷いので 酔う辛さが痛い程わかります 酔ったら修学旅行の楽しみが 地獄に変わります だからこそ 心配です しかし一生に一度の修学旅行なので 行かせてやりたいと思っております あらかじめ 娘が乗り物酔いが酷い事は 学校には事前の健康調査で 伝えてありますが、 親としてはどうしても心配です そこで 担任の先生に何か一言 言っておきたいのですが 何て言っておけば良いでしょうか? よろしく お願い致します!

  • いい乗り物酔い対策ありませんか?

    今年の6月頃に3つの県をまたぐ、ものすごく長距離な 修学旅行に行くのですが、私は乗り物酔いがひどく、 特にバスや車なら10分程乗っているだけでも具合が悪くなってしまうほどで とても困っています。 しかも、その修学旅行では目的地についてからの 移動手段がほとんどバスで、しかも乗っている時間も 一番少なくても1時間以上乗るようなので、今から憂鬱です・・・。 それから普段、酔い止めは「センパアQT ジュニア」というのを 使っていたのですが、使用年齢が14歳までらしく、 私は今年、修学旅行に行く前に15歳になってしまうので 酔い止めも変えなければならず、それも心配しています。 でもその酔い止めは酔ってからでも効くことが多くて 私にあっているような気がするので、次は「センパアQT」の大人用を 使おうかな、と思っているのですが、どなたかそれを 使ったことのある方がいらっしゃればどんな感じだったか 教えていただけるととても助かります。 使ったことのないものを突然修学旅行で使うのも心配だし、 そのことで不安になって酔ってしまいそうな気がするので・・・ そのほかにも、オススメの酔い止めがある方は是非教えてください。 あと、みなさんが普段している乗り物酔い対策があれば ちょっとしたことでもいいので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • QT延長症候群の人がのんではいけない薬を教えていただけませんか?

    娘は再来年修学旅行なので酔い止めを飲ませたいのですが薬局でQT延長症候群なのですが・・?と話しましたらそれなら酔い止めは飲めません・・と言われました。でも長い時間バスに乗るので酔いやすい娘は辛いだろうと思っています。腕につける磁気の酔い止めを買おうかな?と思ってるのですがそれもQT延長の人はやめた方がいいのでしょうか?ご存知の方教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします”

  • 娘の乗り物酔いが心配

    51歳の既婚お父さんです! いつもお世話様です! 私の娘は高校2年なんですが、 来月、沖縄に修学旅行に行きます ただ心配事が一つあって 幼い頃から乗り物酔いが酷いのです 沖縄なので 飛行機やバスや船 何でも乗ります 私自身も乗り物酔いが酷いので 酔う辛さが痛い程わかります 酔ったら修学旅行の楽しみが 地獄に変わります だからこそ 心配です しかし一生に一度の修学旅行なので 行かせてやりたいと思っております あらかじめ 娘が乗り物酔いが酷い事は 学校には事前の健康調査で 伝えてありますが、 親としてはどうしても心配です そこで 担任の先生に何か一言 言っておきたいのですが 何て言っておけば良いでしょうか? よろしく お願い致します!

  • 乗り物酔い

    今週小6の息子が修学旅行に行きます。 そこで問題があるのですが、必ずバスに酔ってしまいます。 酔い止めを飲んでいても酔ってしまいます。 ガムを噛んでいたらいいとか、サングラスをかければいいとか、いろいろ聞きますが効果がありません。 他になにか方法はないでしょうか? 楽しい修学旅行にしてあげたいので、よろしくお願いします。

  • 乗り物酔いが酷い娘が心配です!

    51歳の既婚お父さんです! 私の娘は高校2年なんですが、 今月、沖縄に修学旅行に行きます ただ心配事が一つあって 幼い頃から乗り物酔いが酷いのです 沖縄なので 飛行機やバスや船 何でも乗ります 私自身も乗り物酔いが酷い上に パニック症候群でして 酔う辛さが痛い程わかります 酔ったら修学旅行の楽しみが 地獄に変わりかわいそうです しかし一生に一度の修学旅行なので 行かせてやりたいと思っております ただ心配です 酔い過ぎて死ぬ事はないですか? また酔い過ぎて 後遺症とかないですか?

  • 薬の飲み合わせについて

    メイラックス(朝食後2錠)とアネロン「ニスキャップ」(酔い止め)は一緒に飲んでも大丈夫でしょうか? 今回旅行で道中はバスと飛行機でかなりの移動になるので、毎日酔い止めを飲みたいと思っています。 8日間ほど続けて飲むつもりです。

  • 小学生の酔い止め薬

    今週末、娘(小6)が修学旅行です。 小さい頃は車酔いがなかったのですが、 昨年頃から急に車酔いをするようになりました。 市販の酔い止め薬を見て薬剤師さんに聞いたり、 こちらの質問でも勉強させて頂いたのですが・・・ 眠くならずに、しかも酔ってからでも効くという酔い止め薬をご存知ではないでしょうか。 こういうものは、病院で処方してもらったほうが安心なのでしょうか。 もし受診するとしたら、内科でしょうか。 質問が多くてご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

  • ナウゼリンと酔い止めの併用について

    11歳の娘が嘔吐恐怖症を発症し、ナウゼリンがないと、食事が取れない状態です。 今度、家族旅行や修学旅行があるのですが、車酔いしやすいので市販の酔止めを飲ませたいと思っています。ですが、副作用や相互作用などよく分かりません。 一緒に飲ませていいものなのでしょうか? 詳しい方ぜひ教えて下さい。 お願いします。

  • 生理予定日を遅らせる方法。

    中2女子です。 来週に修学旅行がせまっているのですが、生理を遅らせる方法とかありますか? ちょうど生理予定日(今のところだと2日目)と修学旅行(1日目)がかぶってしまいます。 生理が来てたら 「お風呂に入ってはいけません」 「万が一の時のためにトイレは1時間おきに行きましょう」 「夜寝る前は、保健の先生の部屋に行きナイト用をもらいましょう」 など、結構細かくあるので面倒くさいし、一番にお風呂に入れないのがいやです。 そんな。修学旅行楽しくないので、もっと楽しむために生理になりたくないです。 遅らせる方法などを知っていたら、教えてください。

専門家に質問してみよう