- ベストアンサー
- すぐに回答を!
体外受精後の出血について
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。 診察されるんですよね? 何日培養の胚移植をしたのか? 体温が下がっていないなら、着床出血と言うこともありますし、 移植から出ているのなら、医師のその旨ご相談されてください。 着床していても生理前と同じような腹痛はありますよ。
関連するQ&A
- 体外受精での膣坐薬(プロゲステロン)
今月6月1日に採卵をし、6日に移植しました。 17日が判定日で、陽性反応が出ました。 でもその時体調悪く右の方やら左の方やらいろいろな所が痛かったりしたし、20日ごろに黒っぽい出血がごく少量ありました。ティッシュに付くくらいのなのですが、どうも妊娠が信じられません。 ずっとプロゲステロンの膣坐薬は今も一日2回しています。プロゲステロンの膣坐薬は生理を止めたりする作用があるのでしょうか?妊娠が継続されていなくても高温を維持したりするのでしょうか? もし、プロゲステロンの膣坐薬を使っていて妊娠してないのに、生理が遅れたり、高温が続いたりしたことがいたら教えてください。
- 締切済み
- 妊娠
- 体外受精 判定前の出血について
今回凍結胚を移植しました。今回が始めての移植になります。 判定日が2日後の予定ですが、今日アルバイトから帰ってきたら出血していることに気づきました。 まだ生理が始まってきたのかどうかがわからない状態なのですが、どうしたらいいのかちょっと不安に思っています。 判定日までは薬でコントロールされているので、生理は来ないと思っていました。 ちなみに処方されている薬は 「ウトロゲスタン膣座薬」「デファストン」「エストラダームの貼り薬」です。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 初体外受精後の妊娠判定
1/29 採卵 (簡易方 2個のうち1個は変性卵) 2/3 胚盤胞移植 hcg3000 以降毎日夜のみプロゲステロン座薬 2/6 hcg 3000 2/9 hcg 3000 今朝まで基礎体温は高温を維持してます。 前回までは違う病院でAIHしかしたことありませんでした。 AIH後はデュファストンを処方されていましたが、たいてい飲み終える前に おりものが薄ピンクになり 薄茶色になり 茶色になり、基礎体温が高温のまま生理となりました。 今日は採卵した日から数えて14日目です。 これはプロゲステロン座薬のせいかもしれないですが、一日中 白いおりものと 昨日辺りから痒みがあります。 質問ですが、 私のように生理になる前に2~5日 茶色のおりものが続いていたが妊娠した時はなかったという方いらっしゃいますか? また生理がきそうな腹痛 胸の張り 腰痛 イライラがあっても妊娠の可能性ありますか? HCG3000を注射してると妊娠検査薬はいつから使えますか? 高温期14日で茶色いおりものが出ていないことは今までありませんでした。 体外受精するのが今回初めてなのですが、体外受精すると生理も遅れるのでしょうか? HCGやプロゲステロン座薬をすると排卵日(採卵日)から2週間後に生理がくるわけではないのでしょうか 病院での妊娠判定日は2/15です。 妊娠していない場合は、15日までに生理になることがおおいのでしょうか? 生理がきていないのに病院での判定が陰性となることもありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 自然周期凍結卵移植後の生理について
4月6日自然周期にて凍結胚盤胞移植を行いました。 3月30日HCG5000UI注射(生理14日目) 4月1日プロゲステロン膣座薬200mg 1日1回晩のみ開始 4月6日胚盤胞2個移植(生理21日目) 移植3日後に少量の出血がおりものに混ざり、4日目、5日目と続いて茶おり、今日からはとうとう生理と同じ量の出血が始まってしましました。 昨日の段階でクリニックに問い合わせたのですが、今日からプロゲステロン膣座薬を1日2回に増やしましょうと言われました。 私には明らかに生理が始まったように見えるのですが、薬を増やすべきなのでしょうか? もともと生理周期が短く、24日周期ほどです。 ちなみに判定日は4月18日です。 このように明らかに生理と本人が感じる状態で実はこの出血が着床出血や、移植後の出血であり妊娠に至ったという方はおられますか??
- ベストアンサー
- 不妊
- 初体外受精後、妊娠反応まであと二日です。
同じような質問がたくさんありますが、どうしても自分の場合は???と、気になってしまいお聞きします。5/6初胚移植しました。病院での妊娠判定はあさってなんですが、待ちきれず4.5日前から、何度か市販の判定薬で試してみました。同じ検査薬(クリアブルー)を使用してますが、その都度薄かったり&濃かったりで・・・。結果の出る時間も、3分で出たり、10分おいてはっきり出てきたりでバラバラです。 同じ日でも朝・夕によって結果が違います。こんな経験はありますか?HCGの投与は、5/6(移植当日)、5/8(移植二日後)、5/12(移植6日後)計3回です。ほかに毎朝晩座薬でプロゲステロン、毎朝プルドニン1錠使用しています。この坐薬や薬にもHCG含まれていて反応しているのでしょうか?HCGの影響があるのは7日~10日とよく聞きます。あさって5/18が病院で妊娠反応の検査がありますが、5/12にHCGを投与していれば、もちろん妊娠反応にも影響する?とか、いろいろと考えてしまいます。今、市販の判定薬で自己検査しても、意味がないのはわかっていますが、うっすらでも反応する判定薬にすがってしまっている自分がいるのです・・・。
- 締切済み
- 妊娠
- 体外受精の経験者の方、教えてください。
新鮮胚を移植後7日目(きのう)の午後あたりから下腹部に痛みがあり、 8日目(今日)の朝方には、 子宮が締め付けられるような痛みで目が覚めました。 8日目の本日、いまにも生理がきそうな、 子宮がキュンと締め付けるような感じ、 下腹部が重いような痛み、 冷えて下痢っぽい、 まさに今にも生理がくるような腹痛です 判定日は1週間後です いまはデュファストン服用+黄体ホルモンの注射を二回のみです OHSSの症状がある為、hcgは打っていません 3日目8分割グレード2の新鮮胚を戻しました 採卵から11日目、移植から8日目、 普段は28日~35日周期ですが、 もう生理がくる事もありますか? ここまで生理痛に似た症状や子宮の痛みがひどいと、 妊娠の可能性はないのでしょうか? 何の痛みなのかすごく心配です すごく不安ですみません。。。 (移植後は仕事をずっと休んでいましたが、 きのうはどうしても忙しく、出勤しました。 接客業なのでそこそこ動きはしました・・・)
- ベストアンサー
- 妊娠
- 体外受精で・・・お腹が苦しいです!
こんにちは。 先日、体外受精で胚盤胞移植をしてきてただ今判定待ちです。5/7が判定日です。 私は現在、プレマリン錠(エストロゲン補充)を飲み、プロゲステロン膣坐薬で黄体ホルモンを補充してます。かれこれ3-4週間、移植前から着床のために処方されているのですが、ここ3日くらい、お腹が張って苦しくなってきました。 主人の意見でまだ妊娠判定薬はしてないので、妊娠の有無は分かりません。でもあと丸2日、薬を飲んでもっとお腹が膨れるのかと思うとちょっと苦しくて・・・質問させていただきました。自分で妊娠判定してもしダメだったとしても、独自の判断で薬をやめていいものかどうか・・・?分からないことばかりで・・・(>_<) 普通は血液が蓄積されて、使われない(着床しなかった)場合に生理として出血するんですよね?今は薬で人工的にベッドを厚くし続けている状態だと思うんですが、これってこんなにパンパンでも体内には悪い影響ってないのでしょうか?最近は膣坐薬をしても中がベッドでいっぱいなようで、薬がすぐに外に出てきてしまいます。前はちゃんと奥の方で体内に吸収されてる感があったのに・・・。 皆さんはこんなに薬を処方されてますか?お腹満腹感て続くのでしょうか? 今、GWで病院が休みなのでどうすればいいか途方にくれています。 アドバイス頂けると嬉しいです!宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- 妊娠
- 初めての体外受精
今年の3月から 不妊専門のクリニックに通い始め 今月ようやく体外受精を行うことができました。(採卵、全胚凍結) 7/13に風疹ワクチンををしたため、2周期あけての移植となるので 9月の生理周期に移植する予定でいます。 うまくいくかはわかりませんが、移植する日をものすごく待ち望んでいます。 しかし、11月に友人の結婚式が 2回あるんです。特に受付など、重要な役目を頼まれているわけではありませんが、もしも 妊娠できた場合 時期的に危険な時期ではないのかな?と、不安になりました。 延期すればすむ話なのですが… 少しでも早く子供を授かりたいという、自分のワガママもあり、お恥ずかしいです。 移植もまだなのに、妊娠したことを考えるなんて… と思われるかもしれませんが、アドバイスいただきたいと思います。 移植を延期するべきでしょうか? 不妊治療経験者の方のご意見を希望いたします。
- ベストアンサー
- 不妊
質問者からのお礼
ご助言ありがとうございました。 明日、黄体ホルモンの検査なので相談してみます。 よく参考にさせていただいていた方からの回答を頂くことができたのも、嬉しいですp(^-^)q ありがとうございました。