効果的な勉強方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 勉強のやり方が理解できない人へのアドバイス
  • 勉強の基礎を学ぶ時期に何もしなかった経験者への助言
  • 大学院に進学したいが頭の差が気になる人への学習方法
回答を見る
  • ベストアンサー

勉強の仕方に関して

初めまして。初めて質問させていただきます。 単刀直入に申しますと、自分は勉強のやり方がいまいち理解できていません。 小学校、中学校と一番勉強の基礎を学べる時期に何もしませんでした。高校では一応勉強して、三流以下の高校ですがそれなりの成績は採れたのですが、それは教師の方々が教えて下さったおかげでした。つまり受け身の学習しかできませんでした。大学も推薦で何とか合格しましたが、普通に勉強してきた方に比べて大きく勉強の差がついていました。卒業もしましたが、正直悔いが残っています。 今自分は大学院に行きたいのですが、とても合格できるような頭を持ち合わせておりません。 そこで、皆様に助言をしていただきたいのです。 皆さんがしてきた勉強方法、「英語ならこうした」とか、「数学はこうだ」とかそう言った感じの意見が欲しいです。 もちろん学問の道に楽な道は無いと思っていますので、地道な方法でも全く構わないです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

英語は、音読と、反復。 日本語だって明日から聞きもしない見もしない喋りもしないってなったらそのうち忘れると思います。 毎日の生活で、日本語と同じように使ったら上達なんて早いんじゃないでしょうか。 暗記科目はメモリーツリー一択。 東大生もやってるそうです。画像検索すればどんなものかわかるはずです。 あとは、他人に見られたら恥ずかしくて死にたくなるくらいアクロバットに、 独り言を乱用しながら、身体全体で正解を喜び不正解を悲しむ。 これは脳科学者茂木さんオススメの暗記方。 そんなところじゃないでしょうか笑

evil00
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり学問には色々学び方があるんですね。 恥ずかしながら独り言は大好きなので、その方法実践してみます。

関連するQ&A

  • 大学での勉強について

    単刀直入にお伺いしますが、大学で、法学、政治学、商学を学ぶとすれば、それぞれ、どういう職業につくことが考えられますでしょうか。 特に法学は司法試験以外にはどういった道が考えられますか? 宜しくお願いします。

  • 勉強すれば

    私は今中3で、来年私立高校の入試を控えています。 中学に入ったばかりのころはあまり勉強に目を置いておらず、 そこそこ頑張っていたものの、特別勉強していたわけではありません。 しかし、入試への焦りと周りの様子から最近「もっと勉強しなくては」と 思い始めるようになりました。 自分で言うのもよくないのですが、頭は悪くないほうです。 (かといって特別良い訳でもないのですが・・・。) そこで、高校で頑張れば、大学でいい結果を出せるだろうか?と思い始めるようになりました。 極端な例、東大や早稲田などの一流大学に入れる可能性もあるのではないか?とも思うようになりました。 もちろん勉強が出来る=社会的・人間的地位が高いということではないことぐらいは心得ています。 しかし、自分の実力がどれほどのものなのか、世間で言う「頭が良く立派」という壁にたどり着けるのか? そういう疑問が悶々と湧いてきます。 単刀直入な質問内容としては、「自分の努力しだいで塀の高い大学にいけるのか?」ということと、 高校・大学についての心構えについてです。 どうか、世間知らずな私ですが、意見をお寄せください

  • 高校・大学受験の勉強に悔いがあります

    私は今年22歳ですが、高校の勉強や大学受験の勉強にかなり悔いがあります。 理由は希望の大学に合格できなかったからだとはっきりしていますが、もう一度その勉強をしたいです。 どうやって勉強をすればよろしいのでしょうか?

  • 高校の古典の勉強の仕方

    高校1年でまもなく新高校2年になるものです。今年に入って学校で3回の模試があり結果が返ってきて国語を見ると現代文は半分以上ぐらいとれているのに対し古典が半分の半分以下でボロボロな状態だったのでびっくりしてしまいました。 入学してから特に授業以外やっていなかったのが原因だと反省しつつ、勉強の仕方について質問です。 単刀直入にまずどんなことからはじめたらよいのでしょうか? 読解練習よりも先に文法(助動詞等)を固めるべきでしょうか... アドバイスお願いします。

  • 焦って勉強に身が入らない・・・

    単刀直入に言って、最近全く勉強に身が入りません。これだけじゃ、回答のしようがないので、現在の状況などを箇条書きすると、 ・ある病気で、半年ほど学校は休んでいる。 ・高校は通信制へ行くつもり ・行きたい大学があり、かなり高レベル (一橋か名古屋の経済) ・今は、中学の内容をやっている。 です。 最近、早く高校の内容に移らないとタダでさえ通信制へいくというのに進学校の生徒と渡り合えないという焦りと、早く高校の内容に移りたい という欲求とこのままじゃ駄目だという絶望感がごちゃ混ぜになって、全然勉強がはかどりません。 いっそのこと高校の初級レベル(はじめからていねいに など)に移った方が良いのではないかとも思いますがどうでしょう? なんでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 高校の勉強の仕方

    高1 女子です。 私は今、自分で言うのもなんですが、偏差値70くらいでそこそこの有名私立高校に通っています。 その学校は小学校から大学までの一貫校なのですが、私は高校から入りました。 ちなみに推薦で合格しました。 コースは3つあって、私は理系のコースです。 クラス36人中、外部は7人で、内部のほとんどは高1の範囲をすべて習っているので、授業のペー スがはやいです。 中学の時は塾に通っており、学校の成績も毎回オール5近くとっていました。 しかし高校に入ってから授業が難しすぎて、どうやって勉強したらよいか、分からなくなってきました。 そのせいで今回の前期の成績は3.9でした。 高校に行ったら成績も一段階下がるとよく聞きますし、自分で勉強していかなければならないという ことも十分分かっています。 私と同じ年代の方の勉強の仕方を聞いて、参考にさせていただきたいです。 回答お願いします。 長文失礼しました。

  • 勉強ができない…

    この4月から、新高校一年生になります。 通うことになった学校は大阪の府立高校で、国公立の大学へも多く進学させている、偏差値が学区内で一番高い学校です。 私は小学校の頃から塾に通っていたせいか、中一の頃から学校での成績は上位でした。今回合格した高校にも、中一、いや小学校の頃からずっと、合格できるだろうと言われ続けていました。 しかし学区でトップの高校に入ったといっても、やはり国立大学への入学は難しいとききます。。。(しかも親には、阪大か神戸大学、もできれば京大に、と…↓↓) そこで悩みなんですが… 勉強をする集中力が無いんです。今まで勉強をしなくても点がとれて、成績も中途半端に良いから、中3になってもあまり勉強はしてませんでした。怠け癖がついてる、といいますか…。 高校受験ではこれで通用しましたが、大学は厳しいと思います。 今まで親に迷惑をかけてきたので、今回は高校一年生から自主的にしっかりと勉強し、国公立大学を目指したいと思っています。 ですから、勉強に関して自分に厳しい性格になりたいのですが…(これには中三の受験シーズンに失敗しています) 生来、将来の夢も無く決意もゆるい、更に向上心がほとんど無い性格なので自分で困ってます。 どんな風に志すというか、自分を戒めればよいのでしょうか…? またどなたか、奮い立つようなお言葉を下されば大変嬉しいです。

  • 勉強のしかた

    私は今高校1年生なのですが、今大学は熊本大学の医学部に行きたいと思い勉強に励んでいるところなのですが、今から勉強を必死にしたら熊本大学の医学部、医学科に合格することは出来ると思いますか? (私は今高校の特進クラスにいるのですが順位は半分より少ししたくらいです。) あと、国語の現代文、古典と英語の長文、リスニングの勉強の仕方が分からず、成績を上げたいのですが勉強の仕方がわからず困っています!なにかアドバイスをくださると嬉しいです!! 最後に医学部に現役合格するには1日何時間ほどの勉強が必要でしょうか?医学部に通った方や分かる方教えていただけるとありがたいです!! 長文失礼します。

  • 大学受験について

    単刀直入に質問させていただきます。 評定平均4.0の自分が法政大学の特別推薦(総合学科・専門学科)で法学部法律学科を合格できる可能性は何パーセントあると思いましか? また、合格できそうな学校もできれば教えて下さい。おねがします。

  • 勉強法

    自分は今年の春から高校生になります。 今のところ、塾に行くつもりはありません。 しかし、大学受験を考えると、勉強は始めようと思います。 そこで質問です。 塾に行かずに、学校の授業をうまく駆使して自分の勉強を進めていくことで、東大・京大に合格する力を養う勉強法でなにかいいやり方があったらどんな小さなことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。(ちなみに、僕がいく高校は県内の公立高校の中ではトップの高校で、毎年東大には10名ちょっとが合格しています)