• 締切済み

価値観が違うけど好きになる人

金銭感覚や教育観や話があって、育った環境も似ている異性の友達がいますが、異性として好きにはなりません。しかし、金 銭感覚や遊び方や育っ た環境が違うけど、好きになる人がいます。 ただ、私はいつも付き合うと、この人と結婚したら?というのを考えてしまい、金銭感覚が違ったり、勉強が嫌いなひととか、学ぶことに重きをおいてないひとだと、このひとが親になったら心配だなぁなんて思います。一緒にいて楽しいし、自分をすごくすいてくれて、幸せな時間を過ごせます。でも、なんだかどっぷり恋愛につかれないといいますか…。 付き合ってるときに先のことばかり考えるのはおかしいでしょうか? 友達には、一緒にいて楽しいっていうのも大事だし、未来は考えずただいまが楽しい付き合いをするのも大事!と言われます。 せっかく付き合っても、夫、父として…という観点でばかり見てしまい自分でも悩んでいます。そして、価値観が合わないから、どうせ結婚しないから付き合ってる意味ないのかなと思ってしまいます(自分勝手ですが) 自分だって至らないとこもあると思うのに、そんなふうに考えてしまう自分が嫌なんです。でも、付き合うとガチガチに考えてしまいます。 いまは、20代なかばで、適齢期ではありますが、昔からそうでした。相手にも悪いし、自分でも嫌ですが、冷めてしまう自分がいて…。 でも女性はみなさんそういう風に考えているところあるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

No4です。 >相手の価値観を変えるのって、なんだか相手に申し訳ない気がして、はじめから合うひとを求めるのではないでしょうか⁇ これはその人その人の考え方によって異なると思います。 私(たぶん少数派)は、価値観は変わっていきたいと思っています。 相手の良いところをみて、すこしずつ成長していきたい 成長欲とか、いままで知らなかったことを知りたいという好奇心からだと思います。 恋愛以外でも価値観って変わってきますが、例えば、5歳の子供と、20歳の成人 では、価値観はまるで違いますよね。 しかし20歳になって、5歳の頃からの価値観が変わった 事を実感してみて、「子供の頃の自分には申し訳ないことをした」って気持ちにはならない ですよね。 もちろん、闇雲に変わっていきたいわけではなく、相手の良い部分を知り、少しずつ惹かれて 行きながら、時間を掛けてなんとなく変わって行く感じ、成長していきたいって感じかなぁ >自分だって至らないとこもあると思うのに お相手の方に、自分を変えてほしいって願っています。 相手を変えるだけではなく、自分だって変わっていきたいです。 >金銭感覚とかは、特に変えづらいですし。 もちろん、お相手の価値観に染まるのは無理があると思います。各人が、絶対譲れない 所とか、変わりずらい部分もありますし。 そういうところは、無理やり価値観を変えてしまうのではなく、「サポートしていく」って 考え方が良いのではないかと思います。 金銭感覚であれば、お相手の方が浪費家で経済が破綻しているとすれば、例えば、 デートプランは自分で考え、散財しそうな場所は避け、お相手が無駄な出費をさせない 様に心掛けるとか かな <考え方としてはこんな感じでしょうか> 現在 自分:倹約家の価値観 相手:浪費家の価値観 未来 自分:倹約家を生かして、デートコース、お財布をコントロールする価値観 相手:浪費家の癖が出ないように、散財しそうな場所は避ける価値観 <価値観を変えるといっても、こんなのは失敗するでしょう> 現在 自分:倹約家の価値観 相手:浪費家の価値観 未来 自分:相手を強制的に倹約家にしたい価値観 相手:お財布を取り上げられる事 と、理屈から考えるとこんな風になります。 大切なのは、「相手を変えてしまう」という考え方ではなく、「お互いがより良い 価値観を持つように変化していく」って事だと思います。 よろしくお願いします。

回答No.6

私は質問者様より年下と思われますが、同じことを考えてしまいます。 付き合ってる彼が夫、父親になったら…と。 そして、前の彼と別れた理由の一つが、金銭感覚があまりにも違いすぎるから、でした。 でも、男女が付き合っているとどこかで価値観のずれって必ず生じる気がします。 だから自分と全く同じ価値観を持つ人でなおかつ恋愛対象の人なんて、ほぼ出会えないのではないでしょうか。 自分の両親を見ていると価値観は全く違うように見えます。 しかしそれでもとても仲がよいです。 父親に夫婦円満の秘訣を聞いたら、こんなことを言っていました。 「男女の価値観なんて違って当然。大事なのはそれをうまくごまかしてやっていくこと」と。 また、以前どこかで「結婚するというのは変わるということ」と聞いたことがあります。 価値観が違うからと言って、それだけで結婚生活がうまくいかないとは限らないのかな、と思います。 大切なのは、価値観の違いをいちいち気にしないこと、少しずつ相手の価値観にも歩み寄っていくこと、かなと。 これは自分への言い聞かせでもあります。笑 偉そうに、ごめんなさい^^;

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 価値観の違いを気にせず、相手の価値観も大事にできないと、どんな相手ともうまくいかないですよね! 自分の今までの付き合い方を反省しました。

回答No.5

こういう場合の価値観は よほど極端でないと 判断がむずかしいような気がします つまり お金が一番大切で 家族より仕事を優先する人とか 学歴がなによりも大切で いやがる子供をむりやり塾にやり 東大以外は認めないとか 子供の将来の職業は これこれ以外は認めない 絶対好きなことはやらせないとか それくらい極端な話でないと 多少のぼんやりとした 価値観では なかなか相手のことは わかりにくいものです ようは お互いが相手の価値観を認めて あげられるかどうかですよね こちらの方が大切だと思いますよ

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 お互いが相手の価値観を認められるようになれればよかったといまは思います。 誰でも合わないところはありますし。

回答No.4

ご回答します。(私は男性) No3の方と同じような意見です。 私は、同じ価値観を持っている方は、恋愛対象としての好意は低いです。 恋愛って、お互いを高めていくものだと思っているので、違う価値観の方に 惹かれます。 違う価値観の人と時間を共有し、お相手の弱い部分は私が補ってあげ、 私の弱い部分は相手の人に補ってもらう感じです。 例えば、金銭感覚で言えば、浪費家と、倹約家のカップルであれば、倹約家の 方が、浪費家の方を「変えていく」様に努力すれば良いと思っています。 努力の結果、なにも変わらなければ、恋愛対象、結婚対象外 って事だと思います。 以前に、女性とお話をする時に、私が、「あ。ここは私とは違う価値観をお持ち ですね」と言った事があるのですが、なんだか一瞬お相手の方 落ち込んだような 表情をしていました。 もしかしたら女性の方は、同じ価値観を求める方が多いかもしれませんね。 以上 (たぶん少数派)からの意見でした。 よろしくお願いします。

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の価値観を変えるのって、なんだか相手に申し訳ない気がして、はじめから合うひとを求めるのではないでしょうか⁇ 金銭感覚とかは、特に変えづらいですし。

  • pooyan123
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

大きな船を動かすためには舵を握る人とエンジンを動かす人が必要です。 舵を握る人はエンジンは動かせないし、エンジンを動かす人は舵は握れません。 価値観や考え方が一緒の人とは気も合うように思えるし、一緒に居て楽な面も多いと思います。 夫婦というのは彼氏彼女とは違って、楽しくて楽な方がいいというだけじゃありません。 あなたのできないことは彼がする、あなたにないものを彼が補う、二人の持ち味を活かして様々な困難を乗り切る・・・それが生涯のパートナーです。 同じものを持った同じ価値観の二人が船に乗って沖に出ても、嵐が来た時には乗り越えられませんよ。

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 く同じものを持った同じ価値観の二人が船に乗って沖に出ても、嵐が来た時には乗り越えられませんよ。 元彼とは、性格が逆で、でもお互いうまく補いあってた気がします(^_^;)

  • xxx555
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

女性ってそうらしいですね。 どこかで知りました笑 私は男ですが女性の方がそう思って当然だと思います。 女性の本能なのではないでしょうか? 付き合う意味はないとおっしゃってますが意味はあると思いますよ。 それはその人はきっと結婚相手ではないということがわかったってことですかね。 それでも大切だと思うなら大事にすればいいと思います。 ご参考までに。

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 男性はばらまく性で、女性は、優秀なひとりを求めるといいますもんね。 付き合うことで、自分の価値観とあ理想の男性像ができてくる気がします

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

年齢的に結婚が無意識にすべてを支配しているようです。 学生時代なら男友達ですんだものが、 結婚というフィルターを通して男をみるんですから あなたは結婚が決まるまではしんどいと思います。

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりですね。 考えすぎて結婚できないパターンかもしれません笑。

関連するQ&A

  • 理想の人と彼氏の違い

    私には彼氏がいます。 付き合って9ヶ月になる1つ下の彼氏がいます。彼とはとても仲良しで、波長も合うし一緒にいてとても楽しいです。 そして、その彼と同じくらいの時に出会ったもう一人の同じ年の異性がいます。 その人は、私の理想のような人で、外見も中身もとても理想で一緒にいるととても楽で久しぶりに会ってもすっと馴染める、友達でも恋人でもない不思議な感覚があります。 彼氏には不満がたくさんあります。 将来のことも見え難いです。というのも、だらしない彼が嫌いで、彼が家に遊びに来て生活をしていても私が出したらしまって!などど言ってしまいます。ただ、大好きだからこそ嫌なところもたくさん見えるのかなって思っています。彼も私のことを素直に愛してくれています。しかし、それも重なってか、彼氏との将来がなかなか想像できません。就職先でも、海外に行きたいと言っており私は付いていくとも言い難かったです。 一方、理想の異性には、嫌いなところはそうありません。いろんなことを言う前にやってくれるし、感覚が似てるのかなという感じです。その人は、彼氏がいることも知っているのに、3年後に結婚しよう、とずっと言ってきます。今は彼氏がいてもいいと、言います。 なんだか、不思議な感覚です。 でも、その人のことが好きかと聞かれると、嫌いじゃないって感じで、多分いまの彼氏のことが大好きです。 曖昧な関係にさせるつもりはないです。ただ、この不思議な感覚をどう対処したらいいのか悩んでいます。その異性とは、日にちが合えば一緒にどっか行ったり遊んだりします。へんに気を使わらずにいられて、安定、という感じです(笑)でもまあ彼氏ほど絡んでないので見えてないこともあると思いますが、その人は真摯に向き合おうという姿勢のようです。。。 どういうふうに整理したらいいんでしょうか、、

  • 良い人だけど価値観が合わない場合どうしますか?

    良い人だけど価値観が合わない場合どうしますか? 彼と職場恋愛で付き合い始めて半年が過ぎました。 彼はやさしくて人間的に良い人だと思います。 付き合い始めの頃はお互い30代半ばということもあり結婚を意識してました。 でもエッチの相性があまりよくなく、価値観も違い(今を楽しみたい彼と先のことまで計画して行動したい私)、よって金銭感覚も違います。彼は本能的で私は冷静なタイプ。彼の友人と私の友人も正反対のタイプです。 そのような感覚のズレからか違和感を感じ、居心地がよくなくあまり恋愛を楽しめてないです。 最初は彼の人柄の良さに惹かれましたが、いろんな感覚が合わないことが分かってきてました。 一緒に暮らしたい気持ちもわいてきません。 歩み寄りや妥協は意識はしてますが、これらの問題がクリアできお互い本当に楽しめる時がくるのでしょうか? 彼に対して愛情はあります。お互いの両親にも紹介済みなので、こんな気持ちでお付き合いしてるのがよけいに心苦しいです。どうすればいいのかわりません。

  • 価値観が合うって何ですか?

    当方20代女です。先日、最近仲の良い方に「なんだかんだ自分達は価値観が合うよね。」と言われました。確かに話していて同意できることは多いし、実家の環境(金持ちな方がどうか等)も似てると感じています。金銭感覚も似てるし…。 恋愛や結婚において非常に価値観というものは重視されますよね。 そこで一般的に言う「価値観が合う」と言える項目は、上記したもの以外で具体的にどんなのがあるのだろうと気になり、質問させて頂きました。 みなさんが思い付く「価値観が合う」とはどんな項目でしょうか?恋愛・結婚において重視するポイントを教えてください。

  • 価値観の違い

    先日好きな子に告白をし、付き合うこととなりました。 出会ってからの日数が浅く、付き合うまであまり時間をかけなかったため、深い話をするようになって自分の子供さに悩んでいます。 話題は恋愛の重きのおきかたです。 彼女さんは痛い失恋をしたことがあり、友達に助けられた経験を持っていて、友達と恋人はどちらも大切で、比べることができないものだと言っていました。 また、昔は恋人さえいれば他の関係なんてどうでもいいという考えだったのが、今は視野が広がって男友達と二人で遊ぶのも構わないし、俺も好きにしていいとのことでした。 理屈では分かりますし、私も浮気され友達に助けてもらったことがあり頭では理解できます。 でも私の価値観は彼女の昔の考え方に近いのです。 彼女をすべてに優先させてしまいたくなります、しかも厄介なことに相手にもそれを望んでしまうんです。 恋人しか見えなくなる私は視野が狭いままなんだな、と思い、自分に対してとても情けなく、視野の広がった彼女に対して悔しい気持ちになってしまいました。 私が異性の友達と二人で遊ぶのも構わないと心から思えるようになれればと思っているのですが。 今は一分一秒一緒にいたいと思ってしまう自分と、大事なものはたくさんあると広い視野考える彼女が、うまくやっていけるか不安です。 自分では恋人依存なんじゃないかと考えています、どうにか自分に自信をつけていきたいと思っています。同じような経験された方、どうやって切り抜けたかアドバイスをいただけないでしょうか? 非常に長くなってしまい、申し訳ありません!

  • 人を好きになれない?

    私は、23歳(男)です。 生まれてこの方彼女がいたことはありません。今、悩んでいるのは、異性を好きになったことがあまりないのです。まったくないと言えばうそになると思うのですが、少なくとも、好きになって告白したいとまで思う人はいません。 異性の方とデートしたことはありますが、結果として告白までとなると、わざわざすることはないかというところで止まってしまうのです。自分の環境をネット上で言うのは憚られますが、サークル等で関わりのある異性は幾人かいます。少し良いなと思った人でも、いろいろ考えた挙句、やっぱりないかなと思ってしまうのです。 自分なりに原因を考えてみました。 1.断られるのが怖いだけ 2.本当にそこまで好きな人と出会っていない 3.そもそも異性を好きになる性質ではない などが思いつきました。 数年前までは、ひとめぼれ的なこともあったのですが、最近はまったくありません。あれこれと考える癖があるので、理性が感情を抑えているとも考えています。好きなのに好きじゃないと思うようになってしまっているのかもしれません。 結婚願望はあります。しかしそれはあくまで人生のパートナーとしてとらえることが多く、「この人となら最期まで一緒に居たいな、居れるな。」と思うかどうかで考えてしまいます。ただ、「最期まで一緒に居れるな」と思ったことはあります。でもそれは「居たいな」ではありません。 書いてて良く分からなくなってきました。そもそも自分は3のような人間なのかどうかすら分かりません。現状をどう捉えたらいいでしょうか。

  • 価値観について

    結婚を控えています。 ただ、今その結婚を諦めるべきか悩んでいます。 発端は、住む場所から始まったのですが・・・ 色々な事を話していると、彼から価値観が違うから止めた方がいいと言われるんです。 (↑漠然した内容ですみません。) 確かに付き合っている時から、なんでそういう気持ちわからないの?って思っていました。 けど、女と男では感覚が違うから仕方ないと思っていました。 しかし、友達は価値観があまりにも違う・・・・・っていうです。 価値観って、人それぞれあると思いますし、それが全てとは一概に言えないと思うんですけど・・・ 確かに何でも同じように思って、同じような感覚の持ち主だったらすごく楽だと思います。 でも、違っても好きになって一緒にいたいと思って結婚しようとも思いました。 発言が全てが通る通らない、合う合わないは、別として相手の気持ちわかろうとしてくれるなら、 それで私自身はいいと思っているのはやはり甘い考え方なのでしょうか? お互いに相手の気持ちをわかろうとする事が出来てっが前提の話にはなりますが・・・ どの程度の違いなのかでやっぱり違いますか? 詳細を書いた方が伝わりやすいですかね。

  • 何となくこの人と結婚するなと感じた事がありますか?

    何となくフィーリングがあう 話が合う 気が楽 趣味が一緒 金銭感覚が同じ お付き合いが始まって何となく「この人と結婚するのかな」「一緒になりたい」と感覚的に感じる事があったのでしょうか? 女性は男性の年収を気にするのでしょうか?

  • 価値観の合わない人とも仲良くしなければいけないの?

    友人Aとの付き合いの中でこれはちょっとないなということが数え切れない程あり、辛くなってきたので距離を置きました。 Aが「なぜ距離を置くのか?」とブチ切れてきたので、一緒に居るとしんどいと正直に話しました。それがAの逆鱗に触れたようで、私の欠点などを指摘し始めて、いかに私がダメなやつかを延々と言ってきました。それだけでは済まなかったようで関係のない友人Bまで出てきて、「人と関わっていたら嫌なことって絶対あるじゃない?その度に友達辞めていたら友達誰も居なくなるよ。Aに謝って許して貰いなさい」などと怒られました。 確かにBの言い分も分かるのですが、 これ以上Aと一緒に居たら自分が崩壊するんじゃないかってぐらい辛かったのです。 一緒に居るのがとてつもなく辛くても友達で居続けることが美徳って考えの人もいるのでしょうか?

  • こんな人っていますか?

    私の彼の話ですが、聞いてください。 ある日自分には友達が3000人いると言い出し、女友達もたくさんいるし2人きりで会ったりもすると言い出しました。私は3000人友達がいるという感覚にも驚きましたが、私も疑うことはしたくないし、やっぱり良い気持ちはしないから2人で会うのはやめてと説明しました。すると彼は今まで彼女がいても普通に女友達と会ってたし、彼女がそういう気持ちになるって事を初めて知ったと言ってました。彼は29歳ですが、以前5年ほど付き合った彼女がいたらしいです。彼女を忙しくてほっておいてたら、ある日突然彼の友達と付き合うといって振られたらしく、なぜ自分から忙しくて会えない理由を言わなかったの?と聞いたら、そういう事言った方がいいなんて今初めて知った・・・と真面目な顔で言われました。あと、友達が3000人てたくさんいるよねと聞いてみたら、留学中日本人の団体の長か何かやっていてメールで連絡取り合っていた人数だと言っていました。何か、彼って感覚的に変わっていませんか? 人をけなす言葉を言ったり、すごく他人事な言葉もたくさん言うし。子供は欲しいが結婚するつもりはなく、3人別々の人に生んでもらって自分が引き取り、お手伝いさんに育てさせればいいと言ったり。人とそういう風にしか接する事ができない人なのかなぁ。私と付き合う前かなり合コンしてたことで有名で、それも心配の一因です。 その他書ききれないエピソードがたくさんあるのですが、どうも彼は人と深くかかわりあう事ができないのではないかと悩んでいます。でも友達はたくさんいるみたいだし・・・。感覚的な質問になってしまって申し訳ありませんが、こういう人はたくさんいるのでしょうか?

  • 好きな人がいなくても、結婚するべき?

    私は適齢期の後半の女性です。 好きな人がいなくても、適齢期になったら、 結婚するべきだと思いますか。 それとも今の時代、 好きな人がいなければ、特に結婚する必要はないと思いますか。 例えば相手から言われて、 自分は全く想ってない人とか、 お見合いとかしたりしてまで…。 できれば私は“大恋愛”をして結婚したいのですが、 なかなかうまい具合にいきません。 (自分が想ってる人に想われない、 自分が想わない人に想われる…。^^;) その“大恋愛”を待ってると、 適齢期を逃しそうなんですが…。^^; ある程度“妥協”して、 結婚するべきなのでしょうか。 もしこれから、ずっとみつからなくて、 でも孫の顔は見せないといけないしとかで、 自分は相手のことを、ほぼ想っていないか、 もしくは30%ぐらい想ってる人とでも、 “親に孫の顔をみせるため”という理由だけで、 結婚していいのでしょうか。 昔はよく、“お見合い結婚”で、 好きじゃなくても、無理矢理結婚させられ、 子供を作ることが、かなり重要視されていたと思います。 今の時代はどうなんでしょうか。