- 締切済み
年末調整
お世話になります 年末調整ってどんなものですか 得をしますか やらないとどうなりますか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- elegant-orgel
- ベストアンサー率45% (119/261)
給与または、これらに順ずる所得を得た人が、年末(11月~12月)にその年分の所得税額を確定させる行為をいいます。 給与から毎月天引きされている所得税額は、一定率を乗じた金額を差し引かれていますので、個人の所得控除額(社会保険料控除後・扶養親族の有無(該当など)・生命保険料控除・年の途中で控除対象となる事実が確認された場合)などを確定させ、税額計算をおこなうものです。 年の途中で再就職された場合とか、年末調整をしておくと税務署・住民税申告など翌年度に申告手続きが不要になります。 得をする場合(勤務先で年税額が確定しますので、短時間で終わります) 損をする場合(給与収入の総額で年収が103万円を超えた場合には確定申告が義務となります。) 時間的に拘束されるかも知れません。 ●やらないとどうなりますか (1)収入の額によっては、税務署や市町村役場の税務課から呼び出しが行われて、申告書の提出を促される場合があります。 (2)国民年金保険料の算定が行えず、年金記録への影響もでます。
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
得をするとか、損をするとかでは有りません 給与所得の有るものは、年末調整を行なうか確定申告を行なわなければなりません 年末調整は 月々の給与から天引きされる所得税を、その年の最終給与を受取ったとき(または受取った後で)年間の収入・所得を確定し、所得税を計算し、納付済みの所得税を精算することです これは給与支払者に義務付けられています 一般的には、月々天引きされる所得税は、よほどのことが無い限りその年の所得税を下回ることはありません それに各種控除が適用されますから納付済みの11か月分の所得税の額より少なくなります 年末調整の結果最終月の所得税は大幅に少なくなるか、マイナスになり還付されます) 年末調整も受けず、確定申告も行なわなければ、かなりの額を国に寄付することになります まれに追加納付が必要になることもあります
お礼
どうもありがとうございました 参考になりました猫さん もお元気でお過ごし下さい
お礼
どうもありがとうございました 参考になりましたelegant-orgel もお元気でお過ごし下さい