• 締切済み

LEDと従来型の併用はできますか?

節電モードで、LED電球の交換が言われていますが、従来型のものが、切れたら、順にLEDに換えていくというのは大丈夫でしょうか?別の部屋は大丈夫だと思いますが、1カ所で例えば2個ひと組(スイッチ1個)で例えば40w2個だったものの1個を同じ明るさ相当のLEDにすると、その電球は数Wのものになるかと思いますが、大丈夫なのでしょうか?

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

配線は並列なので問題はないのですが、球同士が同じ灯具の中にあるなどで近くて白熱球からの発熱がLED電球にあまり掛かるようだと故障の原因になりそうです。 ダウンライトのいくつかを同じスイッチで点灯しているというような場合は別に問題無いです。 私はまだ切れていない白熱電球は冬付け替えて使ってます。冬なら発熱が全く無駄にはならないのではないかと考えて。

回答No.3

私も原発事故以来、先月全てLED球に交換しました。 私も切れたらと最初考えたのですが手始めに廊下、洗面所、風呂、トイレの計9個 変えたところ、4000円近く電気代が安くなりました。 年間で計算したら5万弱になります。 変えた箇所は殆どが発熱球の60WでLED球は同じ明るさで平均6Wですので単純に 1/10の電力になりました。 こうなれば思い切ってと、リビングのシーリングライト2箇所とダウンライト2箇所と台所の洗い場の 直管蛍光灯と洗面所の直管を交換しました。 シーリングライトは簡単に取り替えはできたのですが、直管形は安定器を通さない工事を しないといけないのでが、電気工事をしたことがない私でも簡単にできました。 今月から一部を除き殆どLEDに交換したのでおそらく前回より電気料金は安くなってると思います。 私の場合、先行投資をしましたが、かかった金額は4万位ですので1年でLED交換分は戻ってくる予定です。 切れてから変えても良いですが先行投資も一つの選択しに入れても良いかもしれません。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

白熱電球からの交換であれば動作上は問題ありません(雰囲気や明るさの広がりは違います) 電球型蛍光灯からの交換であれば、節電にはなりません ただランプが高価なことと、流行に乗っている自己満足だけです(可能では有ります) いずれも 調光型の場合には、調光にかなりの違いが生じます

回答No.1

白熱電球からの交換からだと節電にはなりますが蛍光灯からだと??って感じだと思いますよ 参考程度になるのですが http://ascii.jp/elem/000/000/627/627754/ あまり、大差はありません それに蛍光灯とLED電球では光の性質が違うので場所によっては不都合がでてきます。 たとえば、蛍光灯の光は部屋全体を均一に近い形でてらてくれますがLED電球はその方向(電球の向き)にたいしては明るいのですがそれ以外に対してはあまり届きませんなのでLED電球を想定とした照明造りをした部屋以外では蛍光灯を比べ暗く感じてしまします。 それにLED電球は蛍光灯を比べるとLEDそのものの熱量が大きいため長時間の使用でLED電球そのものを壊す可能性があります。蛍光灯より高価なためそんなこになったら節電どこのマイナスではないですよ。 寿命そのものは長いんですけどね....物理的にはまだまだなとこがありますので。 ですが蛍光灯に比べ節電の効果はありますので場所を選んで取り替えていただければ宜しいかと思います。 例えば、使用時間の少ないトイレやオンオフの激しい場所などだと効果的だと思います。 それと従来型のものと交換して使用するのは可能ですよ。 E26、E17、など口金をあわせていただければ使えます。その時は切れた球を持って行き販売店の店員さん相談されるのが一番かと思います。 あとは全光束(lm:ルーメン)というのがあるのですがコレは明るさのことを指します。 それは http://www.soulight.jp/chap1/faq01.html がわかりやすいかと思います。 なので、部屋のすべてをLEDに変えるとたしかに節電にはなりますが節約にはなりませんのでご注意下さい。

関連するQ&A

  • LED電球は暗いのですが

    試験的に 40と60W対応のLED電球を購入して 取り付けたのですが 今までの電球より 格段と暗く  従来の40には 6.5WのLEDとして 従来の60に100WのLEDを探したが無く 店員に尋ねたら 有りませんとの事でした。 店員に なぜ 無いのでしょうか?と質問したら「パーフィクトのLEDは開発途中」との事でした。 と云う事は LED電球の省エネとは 「暗い生活が節電」なのでしょうか。 結局 4.1WのLEDは無駄となり 消費に貢献?となりました。 クーラーは扇風機を利用して温度を2度下げれば効果ありとの事ですが・・・ 頭がコンガリました。 結局 蛍光電球としましたが 我が家の家庭で15%の節電に協力出来なかったら どうなりますか。 高齢者の生活としての 節電への対応も教え頂ければ 助かります。

  • led電球の明るさについて

    自宅ちかくの家電店にいっても、いわゆる昔ながらの「裸電球」は販売していなく、 すべてled電球でしたが、30ワット相当のものしかなく、 ネットで調光対応12w、100ワット相当の電球を購入しました。 が、どうも100ワット電球の感じとはほど遠く、 30ワット相当とは言いませんが、60ワットには届かない明るさです。 led電球のワット数と明るさの比率(従来型の電球ならワット数と明るさが直感できますが)にはどういう関係があるのでしょうか。 けっきょく使えない電球(2000円)を買わされてしまったわけですが、 100ワット相当といわれても、そうは思えないのです。 led電球の明るさをどう理解したらいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • LED電球について

    LED電球について質問をしたいので宜しくお願い致します。 現在の照明器具に白熱電球がついています。これをLED電球に交換しようと考えております。 そこで、お聞きしたいのですが、照明器具には良く25Wや30W、40Wまでと記載がありますが これは消費電力の事でしょうか?それとも、照明器具に30Wまでと記載があった場合にはLED電球も30W相当の明るさなどと記載されたLED電球までしか使用は出来ないのでしょうか? 仮に30Wまでと記載された照明器具に60W程度の明るさのLED電球を取り付けると何か問題はあるのでしょうか? あるとしたら、25Wまでと記載のある照明器具には何W相当の明るさのLED電球をつけるものなのでしょうか? このようなことには知識が無く、どなた様かご教示の程宜しくお願い致します。

  • LED電球のワット数が異なると点灯しないものなのか

    ヤマダ電機で「E17口金 40型相当のLED電球2個セット」を旧来電球の交換用として購入しました。 ソケットには刺さったのですが点灯しません。 スイッチが連動している反対側の旧来電球は点灯します。 前に旧来電球の交換用として「E17口金 40型相当のLED電球」を購入して点灯できている口があったので、そこに刺してみましたが購入した2個ともが点灯しません。 昔買った点灯する方と今回買った点灯しない方のLEDをよくよく見ると、点灯するほうは「3.9W」とあり、点灯しない方は「4.4W」と書いてありましたが、これにより点く点かないが変わる可能性ってありますか? 返品するか、交換してもらうかを迷っています。

  • LEDについて

    普通のLED電球ですと、消費電力がかなり低減できますが、蛍光灯はそれほどでもないようですが、どうしてでしょうか。 また、照明器具に「何ワット」と表示がありますがLED(何ワット相当)でも遵守しなくてはいけないのでしょうか。(口金と器具の大きさがあえば良いのではないのでしょうか。) 従来ランプの演色効果に比べてRA80とか、低いようですが何故でしょうか。 ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

  • LED電球は十分明るいでしょうか?

    LED電球は十分明るいでしょうか? 現在、階段についていた60W電球を、省エネのため60W相当の蛍光灯電球(消費電力12W)に交換しています。 点灯中は問題ないのですが、冬の寒い日に付けると、明るさがちゃんとしたレベルに達するまで二分ほどかかり、こまめに点けたり消したりするこの環境には、蛍光灯は合わないようです。 それに蛍光灯は原理上、点けたり消したりすると寿命が縮むらしいですし…。 そこで最近発売されたLED電球の60W相当のタイプ(消費電力は6~8Wくらい?)に取り替えようかと思っています。 不安なのは明るさで、この階段の電気で2階の廊下、階段、1階の廊下の一部を照らしているため、60W電球や 点灯して5分ほど経過した時の電球型蛍光灯なら問題ないのですが、60W相当とは書かれていますが、LEDで本当に同じ明るさが維持できるのか心配です。 サイトのレビューなどを見ると、60W電球より暗いという情報が結構あったのですぐに明るく点灯でき、点けたり消したりしても寿命に影響しないという点は素晴らしいのですが、躊躇しています。 問題はないでしょうか。 また、電球型蛍光灯には100W相当(23Wくらい?)の明るい物がありますが、LED電球にはまだ無いのでしょうか。 有ってもかなり高価だったりしたら導入はもう少し先延ばしにしたいと思っていますが。 教えて頂けますと幸いです。

  • LED電球の消費電力と発熱

    今まで、白熱電球を使用していた照明器具に 使用できる消費電力は、「60Wまで」と書いたシールが貼られてます。 節電の為、このたび、LED電球を購入。 明るさは、100W相当と書かれてありますが、消費電力は、9W 消費電力から問題ないと判断し購入して使用を始めたのですが、、、 LED電球がかなり発熱するようで、本体は相当熱を持ってます。 電球の傘は、ビニール製では無いので、大丈夫かと思いながらも 少し不安になっています。 電気的、熱的に、大丈夫なものでしょうか ちなみにLED電球はアイリスオオヤマ社製で  エコルクスLED電球(100W相当) 一般電球タイプ E26(26mm 26口金)9W 昼白色 LDA9NH です よろしくお願いします。

  • LED電球

    LED電球の、40W相当、60W相当は、どこで確認したら良いのでしょうか? 家の電球をLEDに変えたいのですが、40Wでは暗すぎる為、60Wを購入希望です。 どこで判断したら良いのか判りません。 宜しくお願いします。

  • LED電球について

    玄関の電灯に100V 60Wまでと書いてありますが、 LEDの100W相当の電球は使えますか? こちら Panasonic LED電球 100W形相当 1520 lm 電球色相当 広配光タイプ E26口金 LDA14LGK100W

  • LEDビームライト

    以下のようなLED電球と器具をご存知でしたらご紹介お願いします。 ▼器具  クリップ式で以下の電球に合う口金サイズの物 ▼電球  1)屋外防雨対応  2)集光型※ビーム角15度程度  3)LED※100~150W相当(なるべく明るいもの) ※電球は1と2が最優先です。LEDで無い場合は従来型で我慢です・・・ よろしくお願いいたします。