• ベストアンサー

銀行 エクセル何級必要? 仕事は大変?

就職活動をしている者です。 銀行ではエクセルで計算するらしいですが、 情報処理検定3級レベルでは、ついていけない でしょうか。エクセルが大の苦手です;; あと、銀行の仕事は、どの仕事よりも勉強量が多く とても大変な仕事だと聞いているのですが、実際の ところどうなんでしょうか。金融・経済の仕組みを理解 している人でないと就職できませんか?(もちろん、受験 までには出来る限り勉強します) 最後に私は、正確・集中力あり・慎重な性格ですが、数字・経済・ PCが苦手です。銀行員になるのは難しいですか? 就職関係で少し心が病んでるので、優しめのコメントでよろしくお願いします^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

現在は、金融機関でも、入社できたとしても、毎年毎年など、金融機関の専門試験が行なわれており、それに確実に合格しない限りの昇給は、まずありません。 質問文を読ませて頂いた限り、金融機関での勤務はまず出来ません。 いち金融機関、人事担当役職者。

kurumiho
質問者

お礼

ありがとうございます 金融系はやめときます;

その他の回答 (2)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

【就職関係で少し心が病んでるので、優しめのコメントでよろしくお願いします^^; 】 学生ですか? こういう条件をつけることだけでも、あなたはむいてませんので、無駄な望みは捨てたほうがいいです。 実際に、娘の同期配属は2年目で長期休暇でしたし、3年目は娘は転勤になりましたが、 同じ支店配属では、5人配属で娘を含めて2人しか残ってない。 なれた頃には転勤ですから、あーだこうだと条件するなら、向いてないです。 長期休暇を取れるぐらいには、福利厚生はあるということですが、まず、完全復帰は不可能に近いです。 怪我とか言うなら話は別ですが。 入社すると、いわれます、「資格試験をきちんとクリアしていかないと、座る席がないから」と。 出来て当たり前なんです。 よく、就職前にとっておくと有利な資格とかお尋ねになりますが、これ、ほとんど意味ないです。 日常業務をこなしながらでも、資格を取り続けることが2年ぐらいで完了ということを、要求されるので、 いわばあらかじめとっておいても、そのアドバンテージは業務内容についていけないなら意味がないので。 【最後に私は、正確・集中力あり・慎重な性格ですが、数字・経済・ PCが苦手です。銀行員になるのは難しいですか?】 仕事は全部PCですし、フットワークのよさは当然ですし、お金を扱うのですから、正確で当たり前、 さらに、コンプライアンスにはとてもうるさい、しつこい位で普通です。 そして、どの程度の集中力かはわかりませんが、これも仕事なら普通じゃないですか? 娘の周囲はみなさん、綺羅星大学ですが、だからといって、日々の業務をこなし続けることが出来ることを保証しません。 あらかじめ用意することでクリアできることも限られてきますので、その場での対処能力や コミュニケーション=人当りなど徐々に差が開いてきます。 やさしめのコメントを要求したとところで、現実は変わらないことを承知しておいてください。 コレでも、相当にやさしくかいてます。 1年目はほとんど体育大学の新入生いじめに近いような、話を聞かされてましたから。 スクワットとか腕立てではないですけどね(笑) 仕事に付随する雑用は全部が新入社員、宴会(歓送迎会多いですから、転勤がおおいので)ではイロイロ大変です。 それでいて、日々の業務は叱責されることばかり、もちろん失敗も多いですから、そして、資格試験は ほぼ、一発合格が当然、落ちると、「オマエダメだな」といわれる、ココでなにくそと思えなければ・・・です。

kurumiho
質問者

お礼

ありがとうございます

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

経験者ですが、大変ですよ。その上つまらない(笑) 心を病む人が多いので、就職活動で既に一杯一杯なら、多分止めたほうがいいです。

kurumiho
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 銀行の仕事はキツイですか?

     私は金融系への就職を避けています。お金を数えたり、電卓を使ったりするのに苦手意識があるのです。少なくても得意分野ではないなと。    やはり金融系、特に銀行だと上記に苦手意識を持っていては上手くいきませんよね?  私の誤った先入意識があるのなら、(自分にも向いている可能性があるのなら)その業界も調べてみようと思っているんです。  一方で、銀行は精神的にキツイと聞いたことがあります。安定してはいるけど、事務の量が半端じゃないと。実際のところ、どうなのでしょうか?あと、向いてるタイプの人とかも教えてください。  回答よろしくお願いします。

  • 数学を活かした銀行の仕事は??

    こんにちは。私は、大学で数学を専攻している者です。 今年、就職を考えているのですが、金融業界の特に銀行での仕事で数学が少しでも役に立つ仕事はありますか??? アドバイスお願いします!

  • 金融関係の仕事で統計学を使う業務は?

    金融関係中心に就職活動中している大学四年生です。 しかし、バリバリの理系・数学科です。 経済学などには無知です(^^;) 金融関係の仕事には統計学を使う業務があると思うのですが、 実際にどのような内容なのでしょうか? 統計学(確率・検定・推定の基礎)はやっていますが、教科書の問題を解いてきただけです。 実際に金融関係の仕事に応用できるのでしょうか? ちなみにこれから統計学のゼミが始まるのですが、 英語の教科書を訳しながら問題をエクセルで情報処理的に解いていく予定です。 教科書の難度はそんなに高くないと思います。

  • 銀行員になりたいです

    こんにちは 私は18歳の浪人生です 銀行員になるのが夢です 銀行員になるには、経済学部に行くべきですか? 私の志望している大学の英文学科の卒業生の約4割の方が金融業に就職されていました 今は就職難なので、英文学科に行って一応、英語の教員免許を取っておこうかなぁと考えています 英語は好きなほうです だから英文学科に行こうかなぁと考えているんですが、銀行員になるには何科に行くのがベストなのでしょうか? あと銀行員になるのは やっぱり難しいですか?

  • 信託銀行の年金の仕事

    未経験でも可能だそうです 顧客のデータ入力を主にする仕事をなのですが 銀行系のデータ入力は普通のデータ入力の仕事と やはり違うのでしょうか?また、金融関係に興味持っている人とコメントに書いてあり、面接の際にどんな事に注意したらいいですか?

  • やりたい仕事・適性に合った仕事 どっちを選ぶべき?

    大学1年の者です。短大なので今、就活をしています。 私は前からお菓子やケーキ屋の販売職に就きたいと考えていました。 理由は、実際に働いている店員を見て私もやりたい!と思ったからです。 あと、大学祭で販売しているときお客に商品の説明をしたり勧めたりするのが とても楽しかったからです。アパレルの店員や銀行員を見てもやりたいとは感じません。 そこで、販売職のできる企業を調べているんですが私の性格と合う企業が ない?ということに気づきました。企業が求めているのは、「積極的・創造的・ 責任ある大きな仕事をしたい・向上心の強い人」などです。私の性格は「慎重・ 結構まじめ・創造性ない・極力大きな仕事は避けたい」といった感じです。 性格を見ると、私は事務の仕事が向いています。なので、金融関係の仕事の 方が向いているのかな?とも思っていて・・・ 「やりたい仕事」と「適性に合った仕事」どっちを選ぶべきでしょうか? 人によって様々だと思うのですが、沢山の方から意見を聞きたいです^^ あと、金融に働いている人に質問です! 暗算が苦手で銀行にあまり興味がなくて働くのは、良くないでしょうか?

  • 銀行業務検定について

    こんにちは、S.Sと申します。 都内の中小企業でSEを担当しています。 今後、銀行や証券等の金融業界でSEとして、仕事が出来るように考えているのですが、ある先輩から業務知識は持っておいた方がよいとアドバイスを受けました。現場に出るのが一番良いのですが、現在、不況で会社で待機をしている状態です。色々勉強をしているのですが、銀行業務を知るのに銀行業務検定は役にたちますでしょうか。

  • 経済学が活かせる仕事とは

    どうも、三流社会学系大学出身者です。 先日、就職面接にて「こんな所じゃなくて政治経済学部で勉強したことが役に立つような仕事に就いたほうがいいと思うよ」と言われて、やんわりと採用を断られました。 これからまた、就職活動を頑張らないといけないのですが・・・ ふと、疑問が湧いて来ました。 「経済学がサラリーマンの仕事の実務に役に立つのだろうか?」 経済学(ミクロ・マクロ)って、社会の仕組みを学び研究(出来れば未来を予測)する理論であって一般人が仕事に使えるのか? 経済学が直接活かせる業界・職種って何があるでしょうか?

  • 金融・信金に就職するには

    私は今大学3年生で就職活動を始めています。 そこで私の第一志望が私の地元にある大手の銀行なのですが、銀行や金融関係に就職するにあったって今私は恥ずかしいながらも何をやってよいかわかりません。銀行や金融関係に就職するにはどんな教科を重点的に勉強すればいいか(SPIもぼろぼろだったので具体的にどんなことを勉強しておいたほうがいいか具体的に教えてもらえたら幸いです)、どんな知識を知っておいたほうがいいか、金融のしくみなど×2、知っておいたほうがいいことなどがありましたらどうか皆様教えてもらえないでしょうか?m(__)m

  • 地方銀行での仕事

     いわゆる中位地方銀行に内定を頂いている大学生です。女です。 私は、転勤があっても狭い範囲である・仕事が楽そう・安定してそう、という理由で受けました。  でも就職課で聞いたのですが、ノルマがきつい・古い体質だから女性は結婚してやめるものとされているから長くは務められない・資格試験の勉強に常に追われる、と言われました。あと、周りの同級生で銀行を受験した人を見かけません。なぜ銀行を受けないのかと聞いたら、仕事がつまらなそう・ノルマがきつそうだから、と言われてしまいました。  実際地方銀行の仕事ってどうなのでしょうか?  こないだ一般客を装って支店を見にいったのですが、なんだかどんよりしていてますます心配になってきました・・

専門家に質問してみよう