• 締切済み

教えてくだい><数学です

a1=3 an+1=1/2(an+3/an)により定めるとき (1)下に有界であることを示せ (2)単調減少数列であることを示せ (3)極限を求めよ お願いします><

みんなの回答

回答No.2

続きです。 (2)(1)でan>0が言えたら、an≧√3を証明する。(ヒント:相加平均≧相乗平均)その後、an+1≦anを導き出しましょう。 (3)下に有界で単調減少なら、極限値を持ちます。その値をαとして、an+1=(an+3/an)/2の両辺の極限をとってそれぞれをαで表せばαが計算できます。 lim[an]=α→lim[an+1]=α, lim[an]=α→lim[(an+3/an)/2]=(α+3/α)/2 よって、α=(α+3/α)/2 これを解いてα=√3

回答No.1

お!なつかしい。平方根を求めるニュートンラプソン法ですね。 (1)は一例としては数学的帰納法でa_n>0を示せばよい。

関連するQ&A

  • 数学で。

    次の数列の単調性、有界性を調べて、収束することを示し、その極限値を求めよ。 (1) a1=3、an+1=2√an 具体的な計算も申し訳ないですが、よろしくおねがいします。

  • 下に有界でない単調減少数列{an}は、-∞に発散することを示してくださ

    下に有界でない単調減少数列{an}は、-∞に発散することを示してください。 お願いします。

  • 数列の収束についての質問です。

    「数列(An)が単調減少数列で下に有界のとき、lim(n→∞)An=inf(An)」となることは証明できますか??なんでこうなるのかという疑問があって質問させてもらいました(泣)

  • 単調に増加する数列の極限について

    「単調に増加する数列:{an} が上に有界ならば,極限 an=α が存在する」 というのは、証明できるのでしょうか? それとも、自明のものとして用いてよいのでしょうか? おかしな質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 微分積分の問題です。実数列{an}は、単調増加で上

    微分積分の問題です。実数列{an}は、単調増加で上に有界であるものとする。... 実数列{an}は、単調増加で上に有界であるものとする。この{an}の上限をαで表す。したがって、 ・任意の自然数nに対してan ≦ αが成り立ち、 ・任意の自然数eに対してaN > α-e となる自然数Nが存在する。 以下の3つの設問に答えよ。 (1)数列{an}の極限値はαであること、すなわち、任意の整数eに対し、n > Nのときには|an-α| < e となる自然数Nが存在することを示せ。 (2)数列{an}は、an = 1 - 1/n であれば単調増加で上に有界となることを示せ。 (3)設問(2)で与えた数列{an}の極限値αを求めよ。このαに対し、n > N のときに|an-α| < 0.001を満たす最小の自然数Nを計算せよ。 この問題の解説をどなたかよろしくお願いします。

  • supとinf

    解析演習という本に以下の説明がありました。 ----- u_n = sup{a_m; m>=n}, v_n = inf{a_m; m>=n} 実数列u_nは下に有界な広義単調減少列 実数列v_nは上に有界な広義単調増加列 ----- supというのは「上限」の記号なのに、「下に有界」という説明は正しいのでしょうか? また、「下に有界」でありながら「単調減少列」というのは成り立つのでしょうか? 減少度合いが少しずつ減って行き、ある値より下には下がらないということなのでしょうか?

  • 単調増加

    次の問題が分かりません。 次の数列は有界で単調増加であることを示し、極限を求めよ。 (1)a1=1、a(n+1)=√(an+1) (2)a1=1、a(n+1)一=(3an+4)/(2an+3) n1の1は右下についているやつです。 問題文には答えのみ載っているのでどうしてそうなるのか分かりません… よろしくお願いいたしますm(__)m

  • (簡単?な)数列です

    漸化式で(An+1はAnの次の意味 右辺はAnに1を足している) An+1 =√(An + 1) , A1=1 である時、有界で単調増加であることを示し極限を求めよという問題なのですが、 下に有界である事は分かるのですが、極限の出し方が分からないです。

  • 数列 1/(n+1)+1/(n+2)…1/(n+n) の収束について

    ----------------------- 数列{an}を an=1/(n+1)+1/(n+2)…1/(n+n) とする。ただしn∈Nとする。 (1)この数列は収束する。 (2)n→∞のとき、0≦an≦1となる。 ----------------------- を示したいのですが、どのように導けばよいのかさっぱり解りません。 (1)で、この数列が収束することは単調増加することと下に有界であることから示せました。 (2)は解けずにいるのですが、疑問点があります。 n=1のときに、a1=1/2となり、数列が単調増加をすることから、0≦anということは有り得ないのでは?と思うのですが…。 このことと、大雑把な道筋を教えてください。 細かい計算は自力でやりたいので…。

  • 有界な単調数列の証明(再掲)

    こちらの皆様のご指導のもと、以下の単調数列の証明問題を解いてみました。 証明が変なところがあれば、ご指導よろしくお願いします。 【問題】 数列{ 1-(1/n) }/{ 1+(1/n} }[n=1,2,3,...]は 有界な単調数列であるか? 理由とともに、単調な場合には、 単調増加であるか単調減少であるかについても求めよ。 【証明】 まず、有界かどうかについて証明する。 n→∞とすると、 lim[n→∞] { 1-(1/n) }/{ 1+(1/n} } =lim[n→∞] (n-1+2-1)/(n+1) =lim[n→∞] 1-2/(n+1)=1 よって、有界。 つぎに単調増加について証明する。 (n-1)/(n+1) = (n+1-2)/(n+1) = 1-2/(n+1)と変形させることにより、 1より小さいことがわかる。 また、2/(n+1)は単減少であることより、-2/(n+1)は単調増加。 よって、1-2/(n+1)も単調増加であることが証明される。 ∴数列{ 1-(1/n) }/{ 1+(1/n} }[n=1,2,3,...]は、 有界な単調増加である。