• 締切済み

デアゴスティーニのでネジをはずすには?

デアゴスティーニのコンバットタンクシリーズの創刊号を購入しました。 ドイツのティガー戦車が結構気に入りました。 しかし、土台から外すときに、三角型の穴のネジ止めが…。 電話で問合せすると、全号(100号×2000円)購入予約すると、取り外し工具が付くと言われるが、 商品にはそんなこと掲載されていない。これって詐欺みたいなものでは? どなたか購入された方で、外し方をご存じであれば教えてください。

みんなの回答

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.1

購入してませんが。 少し大きめのホームセンターなどで売ってますよ。 以下、楽天ですが、参考までにどうぞ。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC/-/

mantaro3454
質問者

お礼

慣れてなく、お礼の返答遅れました。近くのホームセンターで購入し、外すことが出来ました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • デアゴスティーニって???

    デアゴスティーニって毎回いろんな物を発売していますよね。今回はロボットみたいです。CMで見る限りでは精巧にできていて凄いなぁと感心してみています。創刊号は半額近い価格で購入できるのも魅力の一つかもしれません。 デアゴスティーニを購入した事がある方はどんなものを購入した事がありますか?やはり、創刊号は安いという向こうの戦略にハマって途中で(購入)集めるのを辞めにくいとかありますか? あの会社の製品の質ってどんなもんなんでしょうか? 毎回、色んな製品を発売していてどんなもんなのか気になって質問させて頂きました。 お願いします。

  • ドイツ2号戦車の車載工具?

    ドイツ2号戦車の車載工具? 第二次大戦時のドイツの2号戦車の積載物についての質問です。 搭乗したときの左側面、戦車の正面に向かって右側面のフェンダー上に付いている角ばった雨樋のような長い箱(たぶんケース)とその中身(たぶん工具)はいったい何なのでしょうか? 添付画像で、手前のキャタピラの上に斜めに付いている長細い箱とその中身です。 現在2号戦車の模型を作っており、正しい色で塗装するため、その車載物が何であるか、何のための工具かを調べております。 ご存知の方、ご回答をよろしくお願いします。

  • パソコンの外枠の取り外し方法

    パソコンの外枠の取り外し方法 初心者で、デスクトップ・パソコン(sony vaio)ですが、内部の掃除を一度もしたことがなく、 焦げ臭い匂いとともに電源が落ちました。 一度内部を調べようとしましたが、外枠の留めのネジが普通の+-のネジではなく特殊な工具が 必要でしょうか。

  • 東宝特撮映画DVDコレクション

    今月29日にデアゴスティーニから隔週発売されるそうですが、静岡県では専攻発売されているとのこと。 そこで第一の創刊号として発売された「ゴジラ」を購入された方、もしくは内容を御存じの方にお聞きしたいのですが、作品はどのような使用になっているのでしょうか? 東宝から発売されているものと同様(BGM選択やオーディオコメンタリーが収録)になっているのでしょうか? 是非お教えください。

  • 本日創刊・・全50巻!!は本当に最後まで発売されるのでしょうか??

    今日の朝刊にも広告出てましたが、よく世界の戦闘機シリーズだとか、戦車シリーズだとか日本のお城シリーズ等等、模型と雑誌が一緒になった箱型のマガジン雑誌が次から次へと創刊されますよね。しかも安い価格で。 本屋でも創刊号とかは店頭の目立つところによく見かけるのですが、その後の号は並んでるのあんまり見たことないのですよ^^というか売ってないような?? 果たしてあのシリーズって全巻毎週発売されてるのでしょうか? もしや途中で発売打ち切りになったりしてないのでしょうか? そして、皆さんのなかで毎週購入されて全巻揃えた方はいらっしゃるのでしょうか?^^

  • 予備履帯はなぜ必要

    WWIIの(特にドイツの)タンクというと車体に予備履帯を提げるようになってますが、どんな時に使うのでしょうか。つまり、どんなケースで修理交換してたのでしょうか? 可能性として考えたのは、 1. 地雷を踏んで壊れる   (でも、対戦車地雷だとキャタピラの交換だけじゃ済まないほどのダメージにならんのかと思うし。となると、対人地雷の場合か?) 2. 重い車体で無理な機動をすると強度的に耐えられない   (でも、軽そうなII号とかでも予備履帯はつけてますよね。) 3. 当時の技術ではどうしても製品寿命が短い、普通に使っていても直ぐに磨滅損傷してしまう。 4. 単なるドイツ人気質のなせるわざ。あまり必然性はない。 と、まあ考えてはみたのですが.... 実際のところはどうなんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エプソンのプリンターを分解したい

    プリンターを分解しようと思います。 底に、4箇所ねじ止めしているような穴があります。 ねじではなく、樹脂のようなものをはめ込んでいます。 これを取るには、どんな工具を使いますか。 そこい外に、はずすところが見つかりません。 なぜ分解したいかと言うと。 紙詰まりを起こし、無理に引っ張ったため、給紙さえできなくなりました。 よく見ると、給紙する部分のローラーが外れているようです。 修理に出すより、新しいものを購入したほうが安い時代なので、 捨てる前に、分解して直せるものなら挑戦したいと思っています。

  • 防犯のためネジ山を完璧に潰したい

    今回、建て売りを購入しました。 一部の窓にアルミ製の格子がついているのですが、窓のサッシと一体化されておらず、ネジ止めです。 そのネジも外に堂々と露出しているので簡単に格子ごと 取り外しが可能です。 ネジ山を潰してしまおうかと思っているのですが、ここの質問と回答で、少しぐらいネジ山を潰しても簡単にネジを回せることを知り、不安になってきました。 ネジをはずせないようにする方法はありませんでしょうか? 格子のない窓は防犯フィルムかUVフィルムを貼ろうと思っていますが、フィルムが思ったより高価なので格子のところはそれを生かして節約したいんです。 よろしくお願いします。

  • 車検について(改造車)

    改造車の車検についてお聞き致します。 現在、ダイハツの軽トラにのっています。 ヤフオクで個人売買で仕入れました。 半年ほど経過しますが、現在まで問題なく順調に走行しています。 ≪問題点≫ 実は、購入時、屋根がありませんでした。 ガラス屋さんが使用していた様で、取り外し、幌をかけている状態でした。 そこで、自分用に ・鉄板を乗せ、ネジで固定しました。 (丁度、板を乗せれるような構造になっていたため簡単でした/鉄板は2枚乗せました) (リベットが無かったので、自分で穴開けて上からネジで固定、下から中間(2枚の割れ目)にL時の鉄をあてがい支えた) その上に、雨を通さないための頑丈なビニールシートを被せました。 (洗車場等に設置されているのと同じものなので、とても厚く頑丈です/これもネジ止め) ≪車検証の状態≫ ・備考欄に 【改造自動車】 〔内容〕 車枠及び車体 〔通知番号〕11軽検技改第7号 と記載されている この様な状態で、そろそろ車検の期間を迎えます。 問題なく通りますでしょうか? 宜しくお願いします

  • 秋葉原で特殊なドライバーを売っているお店

    ASUSのSILENT SQUAREというCPUファンを分解したいのですが、「*」のような特殊形状のネジで止められているのでドライバーを購入する必要性が出てきました。 PCパーツのお店は詳しくても、工具に関してはまったくわかりません。 秋葉原に行けば見つかりそうな気がするのですが、お店について詳しい方がおられましたら教えてください。 また、何々の何号とか名称もご存知でしたらお教え願います。 参考URL http://club.coneco.net/user/1480/review/1090/