- ベストアンサー
各種保険料の支払額
職場で各種保健完備と記載されていない会社の場合、自己負担になると思うのですが、毎月いくら位請求されるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
広い意味での社会保険完備を考えると ◎健康保険+介護保険 「標準報酬月額×保険料」で計算される。 標準報酬月額の算出方法は↓を参考にしてください。 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,232,25.html http://www.tabisland.ne.jp/explain/syaho/syho03.htm 加入する健康保険の保険者によって料率は異なります。 ◎厚生年金 「標準報酬月額×保険料」で計算される。 料率は8.472% http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1982 ◎雇用保険 「給料等の支払額×保険料率」で算出される。 平成24年度の料率は0.5% ◎労災保険 労働者は保険料を負担しない 一方、これらに一切加入しない場合には ◎国民健康保険+介護保険 『本人の居住地』『前年における世帯の所得合計』等によって決定する ◎国民年金 定額 ですので、必要な情報が開示されていないので回答不能です。
その他の回答 (1)
- kinkinn
- ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.1
健保が標準報酬の11%強 厚生年金が15%程度 あと雇用保険を足すと 折半として標準報酬月額の15%程度でしょうか。 標準報酬は、幅で決めていますから 実際の給料とは違いますし、非課税通勤費も含まれますし、年次決定時の給料に残業手当が沢山入っていると、それも計算されてしまいます。
質問者
お礼
通勤費や残業手当も関係してるなんて知らなかったです。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 詳しい説明で分かりやすかったです。