• ベストアンサー

暑い季節のお弁当

4月から子供が毎日お弁当の幼稚園へ通い始めました。 今までお弁当はほとんど作ったことがなく・・・(汗) ネットで調べてみたのですが、暖かくなってくると練り物やトマト・きゅうり等の生野菜は入れない方が良いとありました。 他にも入れない方がいいもの、または気をつけた方がいいことってありますか? またこれからの時期、幼稚園児が食べそうなおかずでオススメがあれば教えていただきたいです☆ 一応ケーキについていた保冷剤をお弁当箱の上に入れる予定です。 よろしくお願いします!

noname#161223
noname#161223

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

<衛生面> ◆食事に使った箸でお弁当を作らない。 箸に残った唾液が、お弁当の具に移り繁殖します。 また、大目に作ったおかずをお弁当に入れる場合は、 食卓用とは別の皿に分けておくことが必要です。 ◆なるべく手で具材を触らない。 石鹸で洗った手であっても、食材を詰めるときに触らないようにすること。 ※ためしに、豆腐を半分だけ使う際に、残す豆腐を絶対素手で触らないでみてください。  パックのビニール封を利用しながら開けると、結構長持ちします。  →手で触ってしまうと、どれだけ雑菌繁殖につながるか、ということ。 ◆水分を極力減らす。 雑菌は水分の中で繁殖するので、食材に水分が残っていると傷みます。 (生野菜が不向きな理由はこうしたことがあります) 煮物を使う際は、極力煮汁を入れないこと。 衛生面はこんなところでしょうか。 <お弁当作りのコツ> ◆自分なりのマイルールを決めてしまうとやりやすいと思います。 私は(1)メイン(肉か魚)、(2)野菜系、(3)卵焼きと、おかずは3種類と決めています。 卵焼きはFIXなので、2種類だけ考えればいいわけです。 不慣れであれば、おかずはいろいろと考えず3種まででいいと思います。 ◆(2)野菜系に関しては、ゆで野菜系か、軽く炒めるものが便利です。 〇ゆで野菜系(茹でてもレンジでも可) ・インゲンおかかあえ:しょうゆと鰹節であえる ・ブロッコリーのゴママヨ:マヨネーズとゴマドレを混ぜたものであえる。 〇軽く炒めるもの ・ひじきの煮物 ・にんじんのツナ炒め:ツナ缶の油で細切り人参とたまねぎを炒めてツナ・しょうゆを加える。 ・ピーマンベーコン炒め:ごま油で炒めてしょうゆで味付け。すぐ出来ます。 赤・緑・黒などはっきりした色味のものにすると見栄えがいいです。 (黄色は卵があるので避けてます) <その他、手抜き術> ◆やる気がない日は、オムライス・チャーハン・ちらしずしなど、味付きごはん。 ◆おかずが地味な時は、豆ごはん(冷凍枝豆と塩をごはんに混ぜる。緑色がきれい) ◆晩ごはんの時にお弁当を作ってしまう。 (朝は苦手なので、夜作ってます。冷まして朝まで冷蔵庫に入れてます)

noname#161223
質問者

お礼

詳しく教えて頂けて助かります。 卒園するまで先は長いので少しずつでも要領良く作れるように頑張ります☆ 夏だけでも給食にしてくれたらいいのにな・・・と思います^^; ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • azazazko
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.5

夏場のお弁当は、傷むのが心配ですね。 ミニトマトのヘタは、菌が繁殖しやすいので必ずとります。 卵焼きは良く火を通します。 他のおかずの味付けも少しだけ塩気を多めにします。 あと私は、冷凍食品は自分で作る物より安心なので、頻繁に利用します。 幼稚園のお子さんだから、多分前日の残り物は入れないと思いますが、煮物などの残り物は危険です。 ご飯もおかずもあたたかいうちに蓋をして包んでしまうと、菌が繁殖しやすいので、夏場はよく冷ましてから蓋をします。 おいしいお弁当頑張って作ってあげてくださいね。

noname#161223
質問者

お礼

トマトはヘタが危ないんですね、知りませんでした>< よく火を通し、冷まして蓋をするように心がけます。 ありがとうございました!

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.4

こんにちは。 幼稚園児では無いが、 家の嫁さんが夏場に弁当に入れる物の一つに、 凍らせた一口大の「カップゼリー」、 保冷剤の代わりになる。

noname#161223
質問者

お礼

今朝試しに凍らせたカップゼリーを入れてみました☆ 息子は毎朝必ず家を出る前に「今日のお弁当見る!」とチェックするのですが、食べる前から大喜びでした(笑) 使わせてもらいます、ありがとうございました!

  • 20120515
  • ベストアンサー率18% (26/141)
回答No.3

毎日お弁当持たせています。経験談ですが、汁物といってもスープとかではなく酢の物を入れたりなんですが、帰ってきた時にきちんと蓋をしてないみたいで汁が漏れていたことがあります。この時期は必ず大きめの保冷剤をつけて保冷袋に入れて持たせています。そのため、サラダも普通にいれてますが大丈夫みたいです。お子様のお弁当だとキャラ弁なんかもあるでしょうね。バラご飯よりはおにぎりの方が食べやすいでしょうね。あとは市販のお子様弁当などを参考にするのも良いと思いますし、何が食べたいか聞くのも良いと思います。無難なのはスパゲティやウインナーハンバーグなどだと思います。冷凍のおかずなどで、そのまま凍ったまま使えたりするのもあるので便利だと思います。

noname#161223
質問者

お礼

お弁当が毎日なので周りもキャラ弁を作ってるお母さんはほとんどいなくてその辺は手抜き出来て助かってます☆ 保冷剤&保冷袋で結構大丈夫なんですね! 袋は持ってないので夏に向け買ってみます。 汁気があるものは気をつけます、ありがとうございました!

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.2

我が家は旦那と中学生2人のお弁当を作っています。 小さい子ではないので参考になるか分かりませんが 夏場はとにかく熱することが大事です。炒め物や揚げ物 小さいお子さんですと食べやすい大きさに切りキャラクターの楊枝などを使い 小さく一口サイズにすると良いそうです。 お弁当に緑が足りない時はいんげんやホウレンソウ、小松菜などを使い 胡麻和えにしたりおひたしにしたりして入れています。 豚肉にニンジンなど野菜を巻いてあまだれで煮たり キュウリやトマト以外ならブロッコリーやカリフラワーをゆでたものを隙間に入れると良いです。 毎日食べる物なので赤、青、黄色はちゃんと入れてあげたいですよね。 一般的な答えですいません。

noname#161223
質問者

お礼

お弁当箱じたいが小さいので、色合いをきれいにするのもすごく難しいです>< よく火を通すようにします、ありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは お弁当用のわさびシート(わさびのにおいなどはまったくしません) 銀のシート(透明ですけど)というのが有ります 腐敗しにくくなっているようです 愛用していますが腐ることは無いですよ

noname#161223
質問者

お礼

そういった物があるんですね!知りませんでした。 探してみます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 梅雨の時期のお弁当

    彼氏に、私の作ったお弁当を食べてみたいと言われたので、デートに持って行きたいのですが。。 いろいろ調べてみたところ、卵焼き、じゃがいも、練り物、マヨネーズ、生野菜etc...梅雨や夏の時期、NGな食材ばかりで、何を入れていいのかわかりません(;_;) この時期にオススメのおかずを教えてください。 できれば、赤・黄・緑の色が入ると嬉しいです。 ちなみに、梅干しが苦手らしいので、それを使わないメニューでお願いします。 作ってから食べるまでに3、4時間程度、保冷剤を入れる予定です。

  • 幼稚園のお弁当。腐らせない工夫!

    こんにちは。 幼稚園に持っていくお弁当についてです。 暑く湿気の多い時期なので、お弁当に適した食材を知りたいです。 お弁当は、高温の室内に置いておきます。 (1)腐りにくい野菜を教えて下さい。 茹でたブロッコリー・冷凍の枝豆を解凍したもの・生のきゅうり&トマト・手作りポテトサラダ・ホウレンソウのおひたし・カボチャの煮物、生のキャベツの千切り、は夏場でも大丈夫でしょうか? 焼いたアスパラガス・炒め野菜、などなら確実でしょうか? (2)腐りにくい肉卵料理を教えて下さい。 卵焼き・ゆで卵・レンジでチンしたウインナー・茹でたり焼いたりしたチクワ・焼き鮭・焼いたハム、などは大丈夫でしょうか? (3)逆に危険なのは? 生のちくわ・生のチーズ・生のウインナー・生のハム・生のシーチキン・マヨネーズなど、火を通していないものは入れない方がいいですか? 肉団子やコロッケや肉巻きなど、お弁当日の前日に作って、夜間冷蔵庫に入れておいた料理は、当日お弁当箱に入れる前に、一度レンジでチンしてから詰めるべきですか? それとも、冷たいままお弁当箱に詰めてしまってもOKですか? 他、梅干しを入れる・お弁当箱の上に保冷剤を乗せておく・など、腐らせないための工夫がありましたら教えて下さい。 または、このようなことが載っているサイトがあればぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • お弁当に入れる野菜のおかず

    高校生の娘のお弁当の下ごしらえをしていて気がついたのですが、肉、卵、魚ばかりで野菜がほとんどありません。レタス、きゅうり、ぐらいしか思い浮かばず野菜のおかずの本を読んでもピンときません。簡単で栄養があって美味しいお弁当向きの野菜のおかずを教えて下さい。お願いします。

  • 夏のお弁当、この方法は大丈夫?

    週に2回、職場にお弁当を持参しています。 職場の電子レンジで温めなおしができるので、 ○ごはん:小分けの容器で冷凍 ○おかず容れA:煮物や炒め物など・前日の夜ごはんの残りを入れ冷蔵(冷凍できるときは冷凍) ○おかず容れB:サラダ(マヨネーズやドレッシングであえたものが多い)同・冷蔵 というように前日の残りを小分けにしておき、冷蔵または冷凍。 朝温めなおしたりはせず、保冷剤を入れた保冷バッグに入れてそのまま持って行きます。 お昼に保冷バッグから出したとき、最高気温30℃くらいの日では保冷剤は溶けきっていませんでした。 ごはんは外側が少し解凍されたくらい、おかず容れ2のプチトマトなどはキンキンに冷えた状態です。 ご飯をレンジで解凍し、おかずを温めなおして、サラダはもちろん冷たいままで食べます。 4月に一度お弁当でお腹をこわしてからこの方法にしてみたのですが、これからの暑い時期でも大丈夫でしょうか。 特に生野菜が心配です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 前の晩にお弁当のおかずを作るのはよくない?

    一人暮らしも1年を過ぎ、やっと自炊生活に 慣れてきました。(でも腕はまだまだです) で、お弁当も作ろうと思うようになりました。 お弁当は今まで作ったことがなく、おかずに悩みます。 買ってきたお総菜(きんぴらや切り干し大根など)を 詰めることもありますが、できるだけ自分で作った おかずも入れるようにしています。 (できている冷凍食品は苦手なのです。手作りが好き) 毎日、夜に、夕飯と朝食の下ごしらえをするのですが、 お弁当のおかずまで作るとかなり忙しい! 朝作るのが理想なのでしょうが、朝は忙しいので 前の晩につくって、お弁当箱に詰めてしまってます。 夏は痛みやすいかもしれないけど、今なら暖房のない 台所においておけば大丈夫かと思って・・・。 前の晩にお弁当箱に詰めてしまうのはよくないですか? ちなみに、お弁当のおかずは・・・ ●昨日のおかず 豚肉とタマネギ、もやしの炒め物(塩、こしょう) 買ってきたキンピラ 茹でたブロッコリー、トマト、キュウリの塩もみ デザート(リンゴ、柿) ●今日のおかず 鶏挽肉とほうれん草、もやしの炒め物(醤油味) キンピラのあまり トマト、キュウリの塩もみ デザート(リンゴ、柿) ・・・と、一人暮らしなので、材料を使い切れなかったり、 作り過ぎたりしてしまい、2日続けて同じような おかずになってしまいます。 夕飯は何とか毎日違うおかずにしていますが、 夕飯と朝食の下ごしらえだけでも忙しいのに、 お弁当の支度・・・となると、3食分!を作る。 煮物などは作り置きしておき、夕飯は作り置きして おいたものを食べて、お弁当のおかずを作ったりします。 お弁当で、3品も4品も入っている人を見かけると どうやって作ってるんだろう?!と不思議です。 少しでも能率よく、3食分のおかずを作れるようになりたいです。

  • 手作りのお弁当について色々とアドバイスお願いします!

    今までお弁当づくりをしていて、気になったこと、不安に思ったことなどいろいろあるので、皆さんにアドバイスいただけたらと思って、ここで質問させていただきます。 ・前日の夜作ったおかずをお弁当に詰めて、お弁当箱のまま冷蔵庫で保存し、そのまま翌日学校に持って行って安全性に問題はないか。またご飯も同様にして持って行って、ご飯が固くなってしまったりしないか。 ・以前野菜炒めを作ったら、作りたての野菜炒めはおいしいのにお弁当を食べた時はまずくなっていました。このときの調味料は、サラダ油・塩コショウだけでした。お弁当にするときに使用したほうがいい調味料などあったら教えてください。 ・私はトマトが好きですがミニトマトは嫌いです。トマトをお弁当に持って行ける調理法って何かありますか?

  • お弁当の屋外での保存方法

    私は主人にほぼ毎日お弁当を作っていますが、 これからの時期、暑くなってくるのでお弁当の痛みが気になります。 特に、主人は外の仕事なので、冷蔵庫に入れるわけにもいきません。 お弁当を入れたカバンは、日の当たらない涼しいところに置いているそうです。 去年は確か、 お弁当箱の中は、ご飯の上には梅干し、さらに抗菌シートをのせて、 保冷バッグに保冷材を置いた上に、 お弁当を入れて持たせていたと思います。 最近、暑くなってきたので、お弁当箱の上に保冷材を入れて持たせたら、 「お弁当冷たかった」と言われてしまいました。 まだお弁当作り歴が浅いので、何かいい方法はないかと思っています。 保冷材は大きすぎると冷え過ぎてしまうようなので、 小さいもの(ケーキについてくるようなもの)で十分でしょうか? 梅干しや抗菌シートで食材の痛み防止には十分でしょうか? 真夏の屋外でも大丈夫!というのは大げさですが、 屋外でも耐えられる保存方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お弁当について

    32歳主婦です。 毎日旦那のお弁当を作ってるんですが、 腐りやすい時期になってきましたよね! おかずは1時間前に作り始めて保冷材の上に置いて冷ましてから ふたをしています。 おかずもサラダとかは危ないでしょうか? マヨネーズにお酢を足したりしてます。 入れたら危険なおかずとかありますか? 工夫とか知りたいのでよろしくおねがします。

  • ヘルシーお弁当

    一人暮らしをしている大学生なのです。 自炊は割りとするのですが、あまり野菜を食べる機会がなく、軽くダイエットしていることも含めて、ヘルシーなお弁当を作ろうと思っています。 先日は、野菜炒めやきんぴらごぼうを作ったのですが、 他に何かオススメのヘルシーなお弁当のレシピ、ないでしょうか。? いつもお弁当に持って行くのは、おにぎり2個と、おかず一品です。 できれば野菜中心で、手軽なものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 2歳児、初めてのお弁当

    閲覧ありがとうございます。 2歳になる息子を土曜日の希望保育に預けることになり、給食が出ないのでお弁当を持たせることになりました。 しかし何を詰めてあげればいいのかわかりません。 土曜日は保育士さんの人数が少ないらしく、手を貸さないというか出来れば全部自分で食べてほしいそうなのです。 なのでご飯は必ずおにぎりにしてあげて、おかずもフォークでさして食べれるものだけにしてください(もしくはピックに刺さってるもの)と言われました。 しかしウチの子、野菜は基本スープや味噌汁に入ってるものや八宝菜みたいな炒めあんかけになっているものしか食べません。生野菜もゆで野菜も食べません。 今のところたまご焼きとミートボールを入れてあげようと思っていますが、野菜で何かいいおかずはありませんか? あと、彩りとしてミートボールの上に2、3個コーンを乗せてあげたいのですが、ミックスベジタブルって自然解凍したあと調理せずに生?のままで食べても大丈夫なのでしょうか? 大丈夫なら凍ったままミートボールの上に乗せて持たせようと思っています。 あとあと、果物も入れてあげたいのですが今の時期のおすすめはありますか? バナナが一番好きなのですが、常温だともたっとするのか食べてくれないのでお弁当には不向きかなと思ってます。