• ベストアンサー

八ヶ月の赤ちゃんヨーグルトをあげたら発疹

八ヶ月の赤ちゃんヨーグルトをあげたら発疹がでました。 右目の周りが赤くなりぶつぶつ蚊にさされのような発疹がでました。 病院に電話し様子をみていると目の周りの発疹は消えましたが目がはれぼったい感じが残っているのと、手の甲に二時間半くらい経った今、ちいさなぶつぶつがいくつかでました。 こんな時間あいてもまたでるものなのでしょうか? 教えてください!! こわいです。 また、病院には乳製品はしばらくさけてといわれましたが、いつから再開すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.5

こんにちは。 ヨーグルトでアレルギー反応をされたことには間違いないようですね。 乳製品がだめだったのか、そのヨーグルトの中の「何」がだめだったのかは、 検査ができない今では、判断が難しいです。 単にヨーグルト=乳製品 というわけでもないです。 ヨーグルトに含まれる「●●菌」に対しての反応だった可能性もありますし。 なので、検査が信憑性ある可能検査になってきて検査するまでは、 ヨーグルトは与えない、ヨーグルトに似た成分の物は気を付けて少量から与えて様子を見ることです。 クリームシチューやアイスクリーム、チーズ等の発酵食品も。 植物アレルギーは口に入れたらすぐに何かどこかで反応があります。 今回は目の周りの発疹がすぐ出たようですが、目に見えるところとは限りません。 喉がかゆい、口の中がかゆいなど、親御さんにはわかりにくい症状からしている場合があります。 発疹が出るなら、皮膚の薄いところ、目の周りや、あごと首の境の皮膚、 唇と肌の境目の皮膚、あるいは唇が腫れっぽく赤くなっている、 30~1時間後くらいでおなかに発疹が現れているのは、 その成分でのアレルギー度がきつい場合を物語っている場合もあります。 腹痛があっても、親御さんには判りにくいわけですし。 発疹が出るくらいの症状であれば、まだよいですが、 呼吸困難を伴う死に至るアレルギー反応もあるのですから、 どうか慎重に。 アレルギーがあると判ったなら、他の成分でもまだある場合があると考えた方が良いです。 なので、食物は慎重に与えてあげてください。 私自身がアレルギー体質なので、経験からであり、子供は今のところないので、なんですが、 母乳のお子さんが、乳製品アレルギーと言うことも珍しくなく、 とにかく、様態を変えた成分の何で反応を起こすかはわからないので気をつけてあげてください。

akanet
質問者

お礼

すみません、お礼が遅くなりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

はじめまして。 毎日の育児お疲れ様です、8ヶ月の息子のママしてます。 私の息子は小麦、卵、牛乳はレベル6です。 アレルギー体質もかなり強いので、離乳食はかなり気を使っています。 まず、私の息子も誤って小麦製品をあげてしまったとき、かなり反応が出ました。 全身湿疹だらけ、顔はとくに酷く、真っ赤に腫れ上がって…。 すぐ病院に連れて行きました。 アレルギー反応による湿疹は見えるところにだけ出来るわけではないので、気をつけて下さいね。 体の中で湿疹が出来て、窒息…なんて事もあります。 赤ちゃんはお金もかからないし、連れて行くだけでも安心出来ますし… あと、乳製品にはこれから気をつけたほうがいいですね。 近くにアレルギークリニックなどはないですか? 小児科でも、アレルギー専門の小児科が良いと思います。

akanet
質問者

お礼

お礼がおそくなり失礼しました。 アレルギー専門のところでみてもらおうと思います。 ありがとうございます。

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.6

気になるのであればすぐ電話で病院に聞いてみましょう。 心配だから診てくださいといえば大丈夫ですよ。 乳製品の再開については、きちんと受診した際に医師に 聞いたほうがいいです。 素人判断はよくありません。 お大事に。 ご参考になれば幸いです。

akanet
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.4

時間が開いてからも出ますよ。 確か、アレルギーが強い食品を与えたら、食後2時間は要観察!と言われますけれど。 2時間半でも十分アレルギー反応でますけれどね。 食事を与える!ということは、臓器がしっかり出来上がっていない子供には、とっても大変なことです。気を付けて観察しましょう。 上記の分を“与えましょう”!としたところで、検査受けても、「陽性」反応があっても症状が出ない、子供大人いっぱいいるそうです。我が子のアレルギーなんて検査して陰性ですが、摂取すると即救急病院行きです。 でも、小児科のDrは、この結果に「仕方ないね」とおっしゃるほど、「ある」話です。 よって、まず少量の食品から離乳食は恥じますよね?あれは、スプーンになど慣れさせることも一つの目的ですが、いきなりアレルギー源を大量に与えれば、下手すれば死にますから、徐々に徐々に観察しながら、食べられる物を・・ということも兼ねて、スプーン1杯から与えましょう!という目的もある(はず・・・) まず、今の段階では、どうやらヨーグルトはダメのようですね。 我が娘のケースは、1歳ぐらいの食事で、おや???という反応が、いつも数時間後にありました。 とはいえ、夏場だったため、汗もや、プール遊びした後のシャワーによる体の温まりから来るものだとおもったのですが、ある予防接種で完全に、これはアウトであると判明。 我が子の病院は、検査を嫌う、特に小児科のDrは、観て判ることに検査はしない。 上記記載の理由もまたおっしゃっていらっしゃいました。 で、アレルギー源を特定。 「で、いつまで完全除去ですか?」 と聞くと 「お子さんの臓器がほぼ出来上がるまで」 臓器が出来上がる それは親としてどう判断したらいいと思います?? 私、Drの答えに「????」あの・・・・すると、我が子は未熟児でしたし、その影響か、とても小さい子でしたので、Drが 「まず平均的な数値からして、2歳が目途です。そこでもう一度、アレルギー源のなった食品だけ、離乳食状態で初めて、また発疹がでれば、3歳まで様子を観ましょう」 とのことでした。 で、1歳10か月あたりでのこと。風邪!本当にただの「風邪」を引いた際、受診し、何気にアレルギーのことを聴くと、ちょっとあれこれされましてね。 「そろそろ食べさせみようかぁー食べて出たら、また来てくれる」 で、おしまい。で、風邪がまずは治ってからですが、アレルギー源の入ったおかずを食べさせ、3時間は子から離れず。で、徐々に現在に至ります。 ただ、子供の臓器というのは、平均すると8歳でほぼ完ぺき???に出来上がるそうです。 よって、アレルギー源の強いものは、8歳以降に食べさせるといいとある本で書いてありました。 我が子には、蕎麦をそのように・・・とはいえ、実母が「年越しそば!」といって、6歳の時食べさせました。オイオイ、正月早々アレルギーで救急か!と思ったら、症状なくほっとしましたが。 これは、重症かも!というものは、8歳まではまずは避けた方がいいでしょう。 我が子は、実は「卵」でした。それも卵白が主にダメ。この卵白を徹底除去は、本当に苦しかったです。 案外、卵白は使われているので。 家族で外食もいつからできたでしょうか・・・友人たちとの食事の席、義兄弟の披露宴の席。スタッフ読んで、「卵白入っていないよね!」を確認する日々。(前もって確認、連絡して食事の席に着くこともありました) で、現在8歳。 これといってアレルギーはございません。 我が子の場合は、臓器未発達時に受けたアレルギーの強い食品からのダメージによる症状でしたから、数年の努力でなんとかなりましたが。これが、生まれ持ってかどうかは、今後の成長とその時の症状なんでしょうね。 他の方もおっしゃいますが、小児のアレルギー検査は不安定。とはいえ、これは本当に大人でもいっしょなんですって。。 ただ、何が発疹を出させる、くしゃみを出させるが判ったら、まずは、とことん除去。 いついつまでは、まずは1年除去。 小児の場合は、その都度、主治医に我が子のように「風邪」程度の受診などの際に、情報収集をし、子に負担のない形で復活させてあげましょう。 一応、我が子の時は、そうでした。 2歳までは除去が無難でしょう。変な話ですが、ヨーグルト食べられなくてもあまり害はないかなぁーただ、ヨーグルトはダメで牛乳はOK??そういう子はいらっしゃいます。 ならば、多少、除去は楽だと思いますが。 乳製品が全体的にダメなのかどうなのか、食事の際には要注意観察で。

akanet
質問者

お礼

ありがとうございます!! 観察しつつ牛乳も挑戦したいと思いました。 お礼が遅くすみません!!

回答No.3

私の知り合いは養鶏場を経営しているのですが、ヤギも飼っています。 半分ボランティアのような形で、ヤギの乳を通信販売しているのです。 牛乳アレルギーの子供たちのためにと思って始めたヤギの乳ですが、かなり好評のようです。 アレルギーは怖いですね。 牛乳で死んだ人の話は聞きませんが、蕎麦アレルギーの人は結構死んでいますから気をつけないと・・。 蕎麦の本場と言うと日本とカナダとイタリア辺りでしょうか。 ただ、日本では蕎麦を麺にして食べますが、カナダやイタリアでは麺にしないので気づかずに食べてしまってヤバイことになる日本人も居るようです。 話がずれましたが、お子さんは牛乳アレルギーが有るのではないでしょうか。 アレルギーが有るかどうかは病院の検査で分かりますので一度きちんと受診して検査を受けたほうが良いでしょう。 なお、玉子アレルギーの人も多いですね。 これは、鶏卵に対するアレルギーの場合が多いので、うずらの玉子にしたら解決したとか、ダチョウの玉子(通信販売で売っています)なら大丈夫とか、色々なケースが有るので、きちんと検査した上で工夫してみると良いですよ。

akanet
質問者

お礼

ありがとうございます!! 検査は一歳かららしいのでそれまでさけてみます!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

困ったママさんですね。 病院に電話じゃなくて 受診されないのでしょうか? 表に見える と言う事は 内面は酷くなっているって事です。 病院を受診しましょう。 病院に電話して 様子見を言われても 貴方は恐怖なのでしょ? 自ら解決出来る不安を持って育児すると ろくな事にならないです。 例えば 苛立から夫婦喧嘩に発展したり。。。 いつから再開可能なのか と言う事ですが こればかりは わからないです。 アレルギーは 時に ぶり返します。 治まったから大丈夫だろう と思っても ぶり返す。 入浴したりすると 消えたかな と思ってた周辺も また目に見えてしまうと思います。 まだ午後の診察があるでしょうから 受診した方が良いです。 8ヶ月で 乳製品がダメ となると厳しいでしょうけど ミルクが困りますから。。。 その点も 医師に相談してみてはどうでしょうか。

akanet
質問者

補足

病院では発疹を抑える薬をだすぐらいらしいです。 検査は八ヶ月では信憑性がないのでやっていません!とのことでした。 ウチはずっと完全ミルクです! ありがとうございました。

回答No.1

いつから というのは赤ちゃんそれぞれですから 誰もきちんとは答えれないと思います^^; 突発性の場合もあるし、 一生もある、 私は大人になって治りました。 それとアレルギーはすぐ症状がでる場合もありますし、 ゆっくりとでる時もあります。 私の子供も、少し卵アレルギーがあるので、 昼食べると、夜お尻や背中にぽつぽつと発疹出ます。 私もアレルギー体質ですが、 目がはれたときは、8時間くらい目があきません(TT その間に、体じゅう痒くなり、ほっしんとほっしんが 繋がってパンパンにはれていったりします。 喉も腫れあがっていくので、呼吸がおかしくなったときは 救急車のお世話になりましたが、これは過去1回だけです。 とりあえず、心配で今後も怖いのなら アレルギーをきちんと調べてくれるお医者さんを探した方がいいですよ。 乳製品だけなのか、まだあるのかわかりますし。

akanet
質問者

お礼

もうすぐ八ヶ月健診があるので聞いてみたいと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう