• ベストアンサー

遺産について・・・(長文)

私の父のことですが・・・。4人兄弟の3男です。 私の父の両親は、15年前と7年前に他界しました。 田舎の百姓みたいなとこで、土地も(畑等ですが)ガソリンスタンドも(つぶれましたが)持っています。 莫大な遺産だと言っています。 私の父だけが都会に住んでいて、面倒は長男が実家に住み、面倒を見てきました。 7年前に母親が他界し、初めて遺産のことに話がいきました。父は面倒は長男が見ていたし、分け前は少なくなることを理解していました。 長男が言うには、土地がまだ売れなくて分け前を渡せないから、もう少し待ってくれ・・・でした。 そして何やら遺産相続の書類にサインしました。 (当時中学生だったためによくわかりませんが) あれから7年がたちましたが、いまだ音沙汰なし。 長男の息子・娘は結婚して、家に車に、盛大な結婚式 などをしていて、次男の息子も家をたてました。 長女は(末っ子)そのことに納得しておらず、怒っています。長女も何ももらっていません。 父は、お金で喧嘩はしたくないと黙っていました。しかし、姑や小姑にいじめられていた私の母は 「ぜったいもらう権利があるんだよ」と父に長男へ説得するように責めていました。 しかし、願いは実らずにわたしの母は他界しました。 どんなにお金がなくてつらくても助けてはくれませんでした。母は最期まで、ちゃんともらいなさいと、言い続けました。 今になり、父も待っていたけど、結局自分が電話しなかったりすれば、何も怒らないと田舎へ電話しましたが、肝心の長男は電話にでません。 私は遺産のことはわかりませんが、面倒をみていたのは長男でも、もらう権利は私の父にもあるのでしょうか? このまま、もらえないこともあるのでしょうか? よろしければ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

遺産相続は醜い争いに発展する可能性がありますが、両親ともに亡くなっておられるなら、いつまでも避けて通れないことです。先ずはあなたの父親が二回の相続の機会をなぜ何もせず過ごしてこられたのか、判をついた書類はなんだったのかを明確にすべきでしょう。 (相当な資産、車、新築などはどうでもいいことです) 農家の資産の相続はサラリーマンや商人の遺産相続と違う面があります。先ず相当の資産といっても田舎の土地は安く、又農地は勝手に農地以外の用途のために売買できません。農業を続ける場合は売ることも出来ません。 兄弟には金で解決することになりますが、それだけの 余裕があるかどうか・・・ あなたの父親はその辺の事情がよく分かっていて強く要求できないのかも知れません。親の面倒を押し付けたという負い目も感じているかも知れません。まず父親とよく話し合うことが先決です。田舎の両親がなくなり、兄弟といえども日ごろの付き合いもなく、赤の他人同然なら弁護士に相談して決着をつけるのもいいでしょう。 権利があることは明白です。問題はどう決着をつけるかだと思います。

yuzurika
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kennys
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.1

>そして何やら遺産相続の書類にサインしました。 この書類の内容次第です。 恐らく、長男50%?、次男?%、等と書かれていると思います。 その書類に書かれている分の相続権はあります。 下のリンクの最後の段をご参照ください。

参考URL:
http://www.ohtsukadai.com/iryu-bun/qa3-001.html
yuzurika
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 遺産相続について教えてください!

    遺産相続についてはあまりよく分かりませんので教えてください。 私の母は4人兄弟の長女で兄が1人(30年前に他界)弟が2人おります。祖母が 6年前に他界、先日、祖父が亡くなりました。祖父が亡くなる二年前から長男の息子夫婦が祖父の家に勝手に入り込み住んでおります。土地・建物の名義は、もちろん祖父名義になっておりますが、長男の嫁(私の伯母さん)は、その土地・建物を息子にすべて相続させるつもりで祖父の家に住まわせたと思います。母の弟2人は結婚するときに家別れをしており、祖父から土地をそれぞれもらっています。 もうそろそろ誰が土地・建物を相続するかということになりますが、私は祖父を病院に無理やり入院させ、自分の息子を母と次男の叔父さんに相談もせず家に入れたことにとても腹が立ち、祖父の土地・建物を全部長男息子に相続させたくありません。私の母にも相続の権利があるわけですが、どのようにするのが平等に相続できるのか教えてください。また、私は母の娘ですが、私には相続に関し意見する権利はあるのでしょうか?

  • 遺産相続について教えて下さい。

    長女・長男・次男・次女・三女 (母健在・父他界) という家系で、次女が亡くなりました。 貯金・土地・債権等の遺産があります。 亡くなった次女の意志では、自分が面倒をみていた母に全て相続させたいと思っていたと思うのですが、遺言は残しませんでした。 また、次女は、長男・次男と仲が悪く、その二人には何が何でも遺産は渡したくない、という考えだったと思います。 それは他の姉妹・母とも全員同じ考えで、長男・次男には遺産は相続させたくないと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、 なんとか長男・次男に遺産を相続させなくて済む方法はないでしょうか。 本当なら、全て母に、としたいのですが、兄弟全員の承諾がないと無理ですよね?長男・次男の承諾は間違いなく得られないと思います。

  • 遺産について

    遺産について教えてください。父には3人の子供がいます。12年前に母が他界し1年後に再婚しました。父は遺言書を残し家を再婚相手に残すと言っています。10年間病気持ちの父の事を見てくれているのでかまわないのですが、父が亡くなって、遺産を受けっとった再婚相手が亡くなった場合(再婚相手には息子がいます)その遺産は私たちが相続できるのか?また再婚相手の息子も相続する権利が出てくるのでしょうか?父が亡くなったあとは老後を見るよと言っているのですが、誰の世話にもなりたくないと言っています。家を売ってマンションを買った場合、私たちに遺産を受け取る権利はあるのでしょうか。私としては自分が育った家なので売られたくないと思っています。

  • 遺産相続

    お世話になります。遺産相続について詳しい方どうか教えてください。 昨年祖母が亡くなりました。祖母が所有していた土地の相続で長女と次男がもめています。祖母には4人の子供がいるのですが、長男は亡くなっております。長女は30年以上祖母と同じ敷地内に住み亡くなるまでずっと面倒をみていました。 お葬式の時、次男は「母の面倒はずっと長女が見てきたんだから祖母の土地やお金は長女が管理したらいい」と言っていました。(その通りに次男は祖母のめんどうはいっさいみていませんでした。)その時にすべて手続きなど終らせていればよかったのですが、時間が経ち先延ばしにしたせいで次男が土地やお金をわけるように言ってきています。 生前祖母は土地は長女にと言っていたようです。 長男のお嫁さんも長女に、次女も長女が相続すべきだと言っているようです。 残念なことに遺言書はありません。 この場合長女がすべて土地の相続をする事ができるのでしょうか? 次男にももちろん権利があるとは思うのですが、長女が不憫でなりません。 それに長女と次男がもめているのを見ているのが辛くてなりません。 よろしくお願いします。

  • 遺産分割協議書について

    父が他界しました。現在、遺産分割協議を開始したところです。 相続人は、母・長女・長男(質問者)の3人です。 実家(土地・建物)の相続についてお尋ねします。 実家に母ひとり住んでいますが、実家の相続は母も年を取っていることから、長男が相続することに決まりました。 ただ、母も自分が生きている間は、家を売却してほしくないことから、遺産分割協議書に一筆書いて欲しいそうです。 遺産分割協議書の次のような条件を記載することは可能でしょうか。 「相続人○○○○(母の氏名)の存命中は、相続人○○○○(長男の氏名)の取得する土地・建物を売却することを禁止する。」 これから、遺産分割協議書を作製しますので、よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続について教えてください。

    父が余命2ヶ月と宣告されました。 祖父は健在です。 父は数年前から女性に貢ぎ家にお金を入れなくなり、借金もあります。 父の遺産は全くないどころか負債を抱えています。 祖父には財産があります。 父は長男で祖父の介護は母が面倒をずっと見てきました。(父も父の兄弟は全く何もしてくれません。) 父が祖父より早く亡くなると思うのですが子供の私達(長男・長女・次女)も母も負の遺産しかないなら相続放棄したいと思っています。 1、この場合、祖父からの遺産の権利もなくなるのでしょうか? 個人的に遺産が欲しいという事ではなく、母の事が今後心配です。(妹2人も同じ気持ちです。) 父の借金から年金もろくに払っていないようで、呆けて躁鬱の激しい祖父の介護も亡くなった祖母の介護もずっと1人でやってきたのに祖父が万が一亡くなったら家を遺産分けするために追い出されると言っています。 2、祖父より父が早く亡くなった場合、祖父の遺産は母には全くいかないのでしょうか? 3、そして父(長男)の子供である私達には全く入らないのでしょうか? 少しでも入るなら相続して母のために使いたいのです。 躁鬱の祖父母をで夜も昼も寝る間もないくらい大変な思いをして面倒を一生懸命見てきた母が父・父の兄弟にないがしろにされるのが不憫でなりません。 法律用語をあまりよく知らないので、大変申し訳ありませんがなるべく分かりやすく教えていただけないでしょうか? 法律に詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

  • 遺産相続

    先日、伯父さんが他界しました。 叔母さんも約15年以上前に他界しました。 伯父さんと叔母さんの間にはご子息はいませんでした。 伯父さんは、兄弟四人の長男でした。残りの三人は姉妹です。 私の母は三女ですが、10年前に他界しました。 私は長女で弟が一人います。 長女の伯母さんは遠いところに住んでいます。 叔母さんはこの度の葬儀には来られませんでした。 伯父さんの葬儀は次女の伯母さんが手配をしていただけました。 伯父さんの財産管理は全て次女の伯母さんがしています。 私たちは全く財産の事は知らされていません。 私たちに遺産相続の権利があるのでしょうか。 遺産相続の権利があるようでしたら、これからどのようなすすめ方をすればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 遺産分割協議書

    私は長男で3人兄弟です。次男と長女がおります。 10年ほど前、父が亡くなった時に遺産分割協議書を作成いたしました。 「遺産分割協議書の内容」 私(長男)-土地AとB 次男-200万円(1) 長女-100万円(2) 母-父名義の預金すべてから(1)(2)を引いた額 その後、母が亡くなりました。 今回は母の遺産分割を相談していたのですが、もめてしまい結局話し合いは終わりませんでした。 次男と長女は調停にもちこみ、家庭裁判所から調停の書類が届きました。 遺産目録の中に父の遺産分割時に私の名義となった「土地A」が含まれていました。 (家庭裁判所宛には「土地A」は母の遺産ではないということで書類を提出いたしました。) そこで質問ですが、父死亡時の遺産分割協議書(次男・長女の印鑑証明から実印まで押してあります)は覆されることはありますか? 本などで読むと一度決めた分割協議書は他に財産が出てきたときなどを除いてやり直しは出来ない。となっていますが不安になりましたので教えてください。

  • 遺産?について どうしたらいいでしょうか・・・

    4人姉妹 長女 次女 三女 四女 の次女です。 父が90歳で亡くなってからもうすぐ2年が経とうとしております。父は生前、家と土地を持っていて父が70歳くらいの時に父と同居している長女が、老いた父の面倒みるのだからと言って土地と家を自分名義にして、なかば半強制的に自分の物にしてしまいました。そしてその数年後その家を2300万で売却してしまいました。 その時は特に書類に同意したという事も無く、そのまま父が亡くなるまで、その件については話し合いがされませんでした。父が亡くなってから、どうしてもその件で納得がいかず長女に異議を唱えると、ちゃんとするから大丈夫と言っているものの、いざ話をしようとすると誤魔化してしまいます。このようなケースでは長女になんらかの請求ができるのでしょうか?また父の死後2年経つと遺産を請求する権利が無くなると聞きました。どちら様かご教示お願いいたします。

  • 祖父の遺産相続で困ってます

    祖父が亡くなり、相続の関係で親族間で揉めています。 祖母は寝たきりで入院中、長男である父は数年前に他界、母がこれまで祖父母の面倒をみていました。法律では母に相続権はないのですが、これからも母は祖母の面倒をみなくてはならないのに、遺産を分けると入院費が賄えなくなりそうなのです。しかし、父の兄弟は遺産がほしいと言っています。遺産相続とは必ずしも分割しなくてはいけないのでしょうか? あと今、父の弟(叔父)が中心となって相続の話と進めているのですが、母には発言権はないのでしょうか?