• 締切済み

教えて下さい?重度・軽度の発達障害の一種???

しかるべき公共機関への相談または病院での診察をしたほうがいいのか?悩んでいます。 なぜ、そのように思ったのかは次の通りです。 ★一応、普通に会話が出来る時もあるのですが何か強引に押しつけるような事でも無く、  誰もが世間一般的な常識範囲で同意や理解出来るような話しをしていて、聞いているように  見えても理解していないのか、出来ないのか、したくないのか、分かりませんが急に何度も  繰り返し、同じ話しをしないといけなくなる事で日常生活に於いてトラブルになります。 ★こちらが注意を促しただけでも感情的になったり、攻撃的になったり、急に延々と号泣したり、  家を飛び出したりもします。 ★気をきかせたり、思いやり、愛情表現のほか、自分から進んでしないといけない事があっても  現実逃避するかのように見向きもせずほったらかしにします。 ★物事の先読みや記憶、集中力も掛けてるように思えます。 ★車の運転も免許証を取得しているにも関わらず自信がないからと言って避ける時があります。 ★特に薬を服用している訳でもなく常に眠たそうなかんじの時があります。 ★経験の無い事はしたがりません。 ★自分でも妄想癖があること、ネガティブ思考であるといいます。 ★複雑な家庭環境で育ち、母親からあまりかまってもらえなかった上、ある期限を境に見放すと  言われ続けて 「自分がいい子でいないと」 って気持ちで過ごしてきたようです。 以上な事から発達障害ではないのか或いは別の何か精神的疾患ではないかと心配しております。 言い訳になるか知れませんが私は医学的な知識もなくて何も考えをしなかったせいで 大切な家族を実は1週間前に警察を介し保護させてしまっています。 昨夜、ネットを通じて色々な症候群について知り反省をし、もし発達障害のアスペルガー症候群など として現在の状況で再び私の元に戻る気持ちになるであろうかと不安です。 虫のいい話しかも知れませんが再び、家族として戻れなくても良き理解者でいたいので 医学的に見ての見解及び今後の接し方などのアドバイスしてもらえませんか?

みんなの回答

  • 8601
  • ベストアンサー率14% (9/61)
回答No.4

お話は奥様の事でしょうか? 大人の発達障害に関する本は多く出版されています。 岩波からいい物が出ていたと記憶しています。 出版されている本には本人への接し方も載っています。 ただ、経験上、本の知識だけでなく、 当事者との毎日の生活の中で接し方を手探りで見つけて行くしかないように思います。 本、医者のいうことはあくまでも一般論ですから。 専門家に、との事ですが、最近はいい加減な精神科医が多く、受診した事で逆に本人の精神状態が不安定になることがありますので、 まずあなた一人でいくつかの精神科(心療科)を受診、相談してみることをおすすめします。 驚くくらい、医者によって言うことが変わります。それくらい精神科の診断は難しいようです。 わたしの娘も発達障害と診断されましたが、その前にはまた別の診断がされていました。 ちなみにうちは6軒以上のクリニックの門をたたきました。 何軒か、かかってみてから、ここならと思う所へご家族をつれていってはいかがでしょうか。 初診の場合、予約をとるだけで大変ですが、いろいろ聞く中で答えが見つかるように思います。 <虫のいい話しかも知れませんが再び、家族として戻れなくても良き理解者でいたいので> ご家族の方はお幸せですね。こんな風におもってくださる方がいて。

zero_2012z_z
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

回答No.3

そもそも警察が介入した、ということは某か刑事事件が発生したのでしょう。 ご家族が「保護」されたということは、ご家族は被害者であると。 何が起きたか存じませんが、保護されたくらいですから相当怖い想いをされてるはずです。 そういう人には、まず恐怖心から解放させ安心させることが必要です。 ご質問文はまるで相手の資質に問題があって被害に遭ったかのような書き振りですが、今はそんな話はどうでもよいはずです。 大切な家族、と書かれてるわりにはあまり大切に思っていませんね。 本当に大切なら、まずご家族を恐怖心から解放してあげるのが先です。 警察に保護されたのならご家族にはプロの相談員がついているでしょうから、ご家族の事はまずはその人達に任せればよいと思います。 あなたの手が必要なら向こうから何か言ってくるはずです。 尚、仮にあなた自身がご家族の恐怖の対象なら、何もせずただ黙って静かに暮らされるのが一番だと思います。

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2

おばさんです。 素人ですので貴方が望む回答にはなりませんが…。 大人になるまで特に何も言われる事無く過ごせてきたのでしたら、例え発達障碍があったとしても、改めてどうこうなるものではないと思います。 20人に1人はいると言われている発達障碍。 その中には知能の高い方、芸術家、専門分野で活躍されていらっしゃる方…と、たくさんいらっしゃいます。 ほとんどの方が自分と周りの感じ方の違い、考え方の違いから<どこかが自分は人と違う…>と感じ取り、1人で悩んだり、直そう!と努力したり、周りから孤立してしまったり…。 自分1人で悩んでいたら気持ちも落ち込みやすくなりますし、八方ふさがりになったりする場合もあります。 そういった場合に、脳の回路が生まれつき人とちょっと違っているために感じ方や考え方が違うんだ…と解れば、無駄に悩んだりしなくてすみます。 自分の<個性>として受け入れる事が出来ます。 ですが・・・本人が自分の事についての<自覚>が無いままですと、<発達障碍>と聞いただけで<バカにされた!>と思いかねません。 普通に生活されていれば、特に治療(?)することなどないと思いますが、発達障害者支援センターのURLを載せておきますので、相談されてみてはいかがでしょうか。 いろいろな事が詳しく書かれていますし、ぜひ、目を通されてください。 http://www.rehab.go.jp/ddis/ <1部抜粋> ・自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(AD/HD)などで、低年齢において発現するものです。 ・原因は脳の働き方の違いによるもので、心の病気や育て方によるものではありません。 ・周囲の皆様の正しい理解と適切な支援により、社会生活への 適応が期待できます。 ご参考までに…。

zero_2012z_z
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

回答No.1

成人になってからの診断や判定は難しいとききます。子供だったら知能テストしてIQが70以下だったら支援の対象になります。 自分にあった心療内科にかかる方がいいですよ。

zero_2012z_z
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう