• ベストアンサー

書店の行く末。

書店とか、CDショップとか、 もう無理ですか。 僕は書店でいろんな本のコーナーを見て歩くのが大好きなんですが、 いつまでそんなことができますかね。 あと、なるべくブックオフには行かないようにして、 本屋さんに義理を立てています。 それとネット通販も使わないようにしています。 それでもダメですか書店は。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

まず、本が売れない。 書籍販売額は1996年の1兆1000億円をピークに2009年で8500億円程度まで落ち込んでいます。2割以上減です。売上が2割減れば大抵の小売りは潰れます。 しかも、現在も減少傾向に歯止めがかかっていません。 次に、万引き。 書籍は、単行本や文庫本などであればざっくり言って2割が書籍店の取り分です。したがって、1冊盗まれると4冊分の利益がなくなります。 これは、例えば1冊400円の本(仕入れ値は320円)で  売上 :50冊  万引き:5冊 のように売上の1割を盗まれた場合、利益は4000円-1600円=2400円となり、30冊しか売れなかったのと同じだけしかなくなります。 実際には大体1%強が万引きだといわれていますが、経営をかなり圧迫する話です。売上にすると大体200億円弱が万引きによる被害だといわれています。 ネット販売の方が、まだ万引きがないだけ経営的には楽かもしれません。 ということで、ダメではないけれどもかなり厳しいのではないかな? と思います。

buibuibuta
質問者

お礼

売れないからどんどん高くなりますよね。 高いからまた売れない。 ドツボに嵌まってる感じですね。 万引き問題も時々ニュースで特集したりしますが、 利幅の薄い書店にとっては死活問題でしょうね。 そういえば万引きした中学生を店主が追いかけて、 その中学生が踏切に入り込んで電車に轢かれた事件がありました。 あの書店って僕の家の近くなんですが、 確かあの後廃業したらしいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

古本屋が好きで、見つけたら飛び込むくせがあるのですが、 最近は減少の一途をたどっています。 原因のひとつはブックオフです。 豊富な品揃え、丁寧な研磨、見やすい陳列、明るい店内とくれば、 昔ながらの古本屋が淘汰されてしまうのも、仕方が無いのかもしれません。 本屋に限らず衣料品などでもニトリが進出すると、個人経営の商店は軒並み潰れてしまいます。 この時代、よほどの美味い物屋を除き、個人で商売をすることはあきらめた方がよいのかも知れません。

buibuibuta
質問者

お礼

やはり時代の流れでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

本を読む人が少なくなったようです。 それに加えて、ネットで購入した方が 便利です。 街の本屋さんなど、欲しい本があった 試しがないし、注文しても遅いし 専門書などいくら待ってもなしのつぶて。 それになにより値段が高すぎるので 私などは図書館を利用しています。 行く末は暗いですね。 よほど特徴のある店だけが生き残る んだと思います。

buibuibuta
質問者

お礼

僕の周りの人も、活字の本を読まない人が結構多いですよ。 漫画しか読まない人とか、結構な大人なのに多いです。 僕は本がないとどうにも。 ただ、最近の本はめちゃくちゃ高すぎます。 ハードカバーが、二千五百円とかちょっと前ならあり得ない値段。 どうしても文庫の旧作を読むことになりますね。 でも文庫もちょっと分厚いのは千円超です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

そうなんですよね。いわゆる街の本屋さんが消えまくっているような気がします。私の徒歩圏内からも、ここ10年ばかりで5店ほど閉店して携帯ショップや不動産屋などに変わっています。今では駅ビルに1店だけです。ただでさえ活字離れのうえにネット書店、ブックオフ、コンビニなど競合する業態が限られた市場を奪い合っています。万引き被害も深刻化しています。ネット書店は絶対万引き被害はありえないわけで。販売サイクルも早まっていて、ちょっと期間が経つと、もう絶版になっていて古書店でないと買えないということが起こっています。書店経営が難しくなっている時代なのでしょうね。

buibuibuta
質問者

お礼

万引き対策も本の場合は結構大変ですよね。 利幅が薄い上にお金もかかるんでは、 やっぱり生き残っていくのは難しいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

品揃えなんでしょうね そこの差はどうにもなりませんからね 全部無くなる事はないと思いますけど 数は減少はするでしょうね

buibuibuta
質問者

お礼

ほしいジャンルが全くない書店とかありますよ。 店舗の広さの制限があるので仕方がないのかもしれませんが。 それにしても結構繁盛してるように見える書店がいきなり閉店したりして、 やっぱり寂しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 台北、重慶南路界隈の書店で中国結の本が多い書店

    台北、重慶南路界隈の書店で手芸の本(とくに中国結)の本を多く置いている書店の名前と できれば住所がわかればそれも教えてください。 あと、台北で蔵書数の多い本屋といえばどこでしょう? 誠品書店とかですか? 中国結びを習っており、初夏に台北に行きます。 もし、手芸品(とくに中国結用品)を多く置いている手芸店とかもご存じでしたらおしえてください。 小熊媽媽(BEARMAMA)は行く予定にしています。 ネット通販で検索はできますが、書籍にせよ、手芸用品にせよ手に取ってみてみたいので 宜しくお願いします。

  • 街の書店について

    街の書店が、アマゾンの本のネット通販や電子書籍の影響で、次々に姿を消していますが、生き残る方法は、ありますか?教えて下さい。

  • 本の買い方

     高島屋の紀伊国屋書店が閉店してから、東京での定番の本屋が見つからずいたんですが、(紀伊国屋書店本店はちょっと探しづらい) この間東京のある本屋で、自分の好きそうな本が一ヶ所に集まっているのを見て、あっいいなと思いました。よく見て5冊位買おうと思ったんですか、旅行中なのでかさばる。宅急便はダメかと聞いたらやっていないと。仕方がないので、タイトルを覚えてネットで買おうと思いました。本屋で見てネット通販で買うのは、本屋の利益にはならないけど、やはり便利さには勝てないですね。  質問は、東京でのあなたの好きな本屋、特徴的だと思う本屋、あるいはあなたの特徴的な本の買い方、探し方がありましたら、教えてください。

  • 書店の魅力

    30年前・・・思えば何かと言えば地元の大型書店に行っては本を漁っていました。 今で言うTUTAYA形態で、レンタルビデオもあって、本の魅力に取り憑かれていたのだと思います。 それが、最近ではめっきり行かなくなり、アマゾンをじはじめとするネットショップで購入してます。 正直送料無料だし古いものもサクッと買えるので、書店の必要性を感じません。 売り切れもないし、全巻揃うし。 本好きの人に聞きます。 書店行きますか? また、今後の書店には何が必要ですか? 店員のメイド化ですか?

  • ポイント制の書店

    いろいろ検索してみたんですが、判らなかったので質問させて頂きます。 CDショップなどはポイント制の所が多くあるので 利用させて頂いているのですが 書店でポイント制の所はあるのでしょうか。私は北陸在住です。 オンラインショップも便利で良いと思っているのですが 本の状態(傷が付いてないか等)が確認出来ない不安があって 利用を見合わせている状態です。 なので、出来れば普通の書店での情報をお願いしたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 東京都内で一番大きい書店

    はじめまして。書店にいくのが好きな男性です。 そこで質問です。東京都内で一番扱っている本が多い書店はどこですか?しかもさまざまな分野の本がおいてあるところがいいです。僕がピンと来るのは新宿タカシマヤの本屋ぐらいです。あと聞いた話だと神田に大きい書店があるとききます。どなたか「ここがおすすめ!」という書店を教えてください。よろしくお願いします。

  • ネット書店のつくりかた

    ネット書店を始めたいと思っています。 在庫を持たず、本の価格の10%程度が収入として入ればと思っています。 ただ、まったくネット販売や書店の経験がないため、どこと連携すればネット書店が実現できるのか分かりません。 ネット書店を始めるための方法を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、ショップHPを自作することはできます。また、自作せずに楽天やヤフーでお店を出すことも含めて検討しています。 教育・心理学関連の仕事をしているので、その方面に特化したネット上の教育本セレクトショップを開きたいと考えています。 扱う商品数は少なく、テーマ別に厳選したものを扱っていく予定です。 広告・宣伝要素の多い本や煽り文句ばかりで内容の薄いものは避けて、本当に子供や保護者に必要な情報の載ったものを提供したいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 書店の検索システムをweb上でみられませんか?

    よく書店に行くと店内にその本が置いているかどうかみる検索システムが 置いてありますがあれをweb上からみることはできないのでしょうか?  例えば人工知能だったりのテーマでどんな本があるかを調べるのに 図書館の横断検索を使うのですが書店にはそういうものがネット書店、あるいは ごく一部の古本屋を検索するものはあるのですが実際の本屋を横断検索する ものがないような感じがします。  店内は見られるのに少し残念です。

  • アンソロジー コミック

    こんにちは。yukiaと言います。 最近アンソロジーコミックを買い始めました。 と、言っても滅多にいかないアニメイトで 買ってくるのでなかなか集まりません。 あ、ネットの通販は親が駄目っていうので無理です でも、この前に本屋でも買えると聞いたのです。 なので買いたいんですけど…… TSUTAYAやショッピングモールの本屋で売ってますかね? それと、古本屋とかでは売ってますか? そして売ってるとしたら何のコーナーに売ってますか? 知りたいです!おねがいします。

  • 品揃えが良く、信頼できるネット中古書店を教えてください

    ネット通販で、中古本、古本を買いたいのですが、品揃えが良くて、信頼できる良い所ってないでしょうか? 配送料とかが高くつくと嫌なので、一度にそこで何冊が書いたいのですが、アマゾンで本の検索をしてもその本の中古本、一件を買うことができるのですが、ついでのそのネット書店で他の本もいっしょに買いたいのですが、その書店の他の本とか在庫状況とか見れないので、いいネット中古書店があったら教えてもらいたくて質問しました。。 配送料、代引き料とか安かったり、ポイント制とかあったら尚良いですが、 普通の料金体系のネット書店でも構いません。 教えてください。。

プリンターの初期化がでません
このQ&Aのポイント
  • プリンターの電源を入れると異音、歯車回転音がする後、AF表示で紙のつまりが発生したため相談したいです。
  • Windows 8.1を使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特になく、電話回線はひかり回線です。
回答を見る