- ベストアンサー
Lotus Notes/Dominoの勉強について
- Lotus Notes/Domino の学習について質問です。
- Lotus Notes/Domino の開発に携わる部署に就いたが、ノーツに関しては未経験であり、研修も不十分で実務には役に立てないレベルである。
- 上司の指導も厳しく、価値観や性格が合わず不安を感じている。アドバイスを求めている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上司に限らず、人の常識は世間の非常識であることはよくあることです。社会人になりたてであれば、こう言われてしまうと萎縮してしまうのはよくわかります。新人は世間の常識がなくても普通ですから、素直に低姿勢に教えてもらうのがよいでしょう。 ただ、ちょっとしたことはさておいて、人にものを聞くときに、自分なりにわかる範囲で調べてからというのは、人に話を聞く前の礼儀です(世間の常識と書くと起こられてしまうかもですが(w)。調べれば自分の力にもなりますし、くれくれ君よりもよっぽど好印象ですよね。新しいことをやるのに時間はある程度犠牲になりますから、5分10分の手間を惜しまず調べましょう。また、せっかく Notes があるのですから、調べたことはローカルのディスカッションデータベースなどを使って走り書きして、後から検索できるようにしておくとよいでしょう。 >正直テキストの量に比べ受講期間があまりにも不足している印象を受けました。 Notes/Domino に限らず、IT系の講習は大概そんなものです。その場ですべてを理解できないのは普通で、仕事で同じ操作や項目に当たったときに見返して思い出しながら知識・経験を習得します。その場ですべて理解できないのはそんなもんだと思ってください。 研修の値段も安いとはいえませんが、相場から言って特別高いわけでもありません。上司がポケットマネーで出しているんじゃないんですから、気にする必要もないでしょう。将来あなたが成長してその分会社に返してあげればいいだけの話です。 >VBのように単純なものではなく、設計構成や言語が数種類混在しているようで想像を絶する難しさでした。 Notes/Domino の開発ってグループウェアの中では簡単な部類に入ります。できることが多いので混乱しますが、使わないものを無理に覚えなければ、非常にシンプルです。むしろ Notes でできることを VB で実装しようと思ったら、めちゃくちゃ大変ですよ。 さて、肝心の Notes/Domino ですが、きちんと学びたいのであれば、まず以下は正しく理解しましょう。 サーバー/クライアント/データベース/フォーム/フィールド(アイテム)/文書/ビュー/認証者/ユーザー/グループ/ACL (アクセスコントロールリスト) これらが理解できれば@関数は理解しやすいでしょう。エージェントや LotusScriptやフレームなどのほかの設計要素は、その後ですね。ベースを学んでおかないとなかなか理解がすすみません。 これも Notes/Domino に限られた話ではないですが、もともと作ってあるものに手を加えるのは、新しく作るよりも大変です。これ以外の要素も沢山含まれることでしょう。ですが、まずこれらをきちんと理解しておかないと先に進むときに障害となります。 では、どうやって勉強するかというと 1. 本を読む http://www.amazon.co.jp/Lotus-Notes-8-5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%8C%97%E6%B5%A6-%E8%A8%93%E8%A1%8C/dp/4798022942/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1337675380&sr=1-2 http://www.amazon.co.jp/Lotus-Domino-Designer-8-5%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E4%BD%90%E8%97%A4/dp/4798025488/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1337675411&sr=1-2 余裕があれば、管理者編も読んでおくといいでしょう。ちなみに、Notes/Domino は昔からアーキテクチャは変わっていないので、古本屋で Notes/Domino の本を買うのもお勧めです。 2. 資料を見る Notes/Domino は初心者向けの資料がウェブにはあまりないんですが、役に立ちそうなものを紹介します http://blogs.itmedia.co.jp/donino/2008/03/post-b3ad.html http://blogs.itmedia.co.jp/donino/2008/03/post-807c.html (情報量はいまひとつですが) http://notesmoe.web.fc2.com/ (おまけ) http://www.ibm.com/developerworks/jp/lotus/ldd_tsurezure/ それとやはりヘルプは大事です。開発者であればデザイナーヘルプを愛用することになると思います。 3. 勉強会に参加する 無料ですので気軽に参加できます。どうにかしたいと思ったら臆さず参加しましょう。 さわってみよう Lotus 製品 http://www-06.ibm.com/software/jp/lotus/events/TouchLotus/ テクてく Lotus 技術者夜会 http://www.ibm.com/developerworks/jp/offers/events/techtech01/ どちらもお勧めですが、さわってみようであれば IBMの技術者さんになんでも聞けますし、夜会であれば、十年・二十年 Notes/Domino をやっている技術者さんたちと一緒にのみに行けます。 >確実に価値観や性格そのものが合わないので、これから先、十数年この上司と関わって仕事を続けていく自信がありません。 大きなお世話と前置きした上で、人間関係は働く上で大事な要素であることは理解できますが、他人が嫌だから自分の人生を曲げるってもったいなくないですか?少なくとも数年頑張ってみて、自分のやりたいことをほかに見つけて先に進んだほうがご自身にとっても有意義なはずです。 あとはあなた次第です。応援してます!
その他の回答 (2)
- morumorumori
- ベストアンサー率18% (21/112)
時間をかけてでも、やはり自分で理解することが大事だと思いますよ。 ノーツ環境があり それを自由に使える状態ですか? 私もノーツからsherepoint への移行開発を行った際に、あまりの構成の違いにパニックにおちいりました。チンプンカンプンとはこのこと。 でも二三日 自由に好き勝手にこねくりまわしていたら、だいたいの用途は理解できました。 全体像を把握できないと細かいことは片付けられません。 スケジュールに余裕があるのなら、時間をかけて検索し 理解していってもいいんじゃないでしょうか? また この業界は変わった人がとっっても多いです。先輩はきっとそのなかでも「普通」だと思いますよ。 なんとか扱い慣れをして吸収できるといいですね。 ノーツはグループウェアです。VBなどと比較すると混乱しかねませんので、まったく別物と考えたほうが気が楽になりますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ノーツに関して、今はある程度制限はかかっていますが、わりと自由に使える環境にいます。 毎日難解な設計を目の当たりにして萎縮・呆然としている事も少なくありませんがせっかく勉強に費やす時間をいただいているので自分なりにくじけず努力してみます。 >この業界は変わった人がとっっても多いです。 研修を担当して下さった講師の方もほぼ同じ事を仰ってました。 私の上司は仕事以外の話をするとわりと普通に話せるところもあるので仰るとおり普通の部類なのかもしれませんね。 今回いただいたアドバイスで少し気が楽になりました。ありがとうございました。
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
で、「Lotus Notes/Domino」と「上司」のどちらが嫌なんですか?・・・要点が不明。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分でも書いているうちに話がそれているのは感じていました。 申し訳ありません。 Lotus Notes/Domino・・・不安要素の塊。 上司・・・性格が嫌い。 ですかね、今のところ。 それはさておき今回はどのように克服していけば良いか、という点でアドバイスを求めていました。
お礼
大変わかりやすく、また親身になって教えていただき誠にありがとうございました。 今はほぼ一日中、自分で勉強する時間をいただいているので、社内用DBを一つずつ触ってそれぞれがどのような役割を担っているものなのかを調べ、文書に書き出しています。 また別途、上司からはDBをローカルにコピーして設計の仕組みを見てみろと言われていますが、まだそれを見たところでとても理解出来ないので、今一度ノーツに関わる基礎・基盤から見直してこれから一歩一歩精進していこうと思います。 また、人間関係の悩みはどの企業に属してもぶちあたる壁だと思いますのでめげずに続けていきます。 本当にありがとうございました。