• 締切済み

自己破産した人との結婚後、住宅ローンを組める?

今、結婚を考えている人がいます。会社を経営しておりましたが、不況のあおりを受けかなり頑張りましたが倒産し、彼自身も自己破産をしました。会社の方の破産処理はまだ色々時間がかかるようで数年後になるかもしれません。 自己破産後、7年~10年は住宅ローンを組めない事はわかっております。この年数は、会社の借入の連帯保証人になっていた場合、会社の破産続きが終わってから年数と数えるべきなのでしょうか?それとも彼自身の免責が降りたときからでいいのでしょうか? 彼自身は免責がもう降りておりますが、会社の破産手続きははまったく進んでおりません。 結婚をして、頑張って貯金をして10年後くらいに中古マンションくらい買えればと思っております。その場合、可能であれば私一人の名前でローンを組めればとも思っておりますが、年収額からいっても配偶者の連帯保証が必要なのでは?と思って心配です。 出来るだけ頭金をためて、少しでも借入を少なくするつもりですが、年収300万クラスですと配偶者の保証人なしでは難しいでしょうか? ネットで調べると「引越しを何度かすると良い」とか「姓が変わると良い」など書かれていることがあるので、彼が私の籍に入る事も考えておりますが、そのほうが早く信用情報に影響がなくなることがあるのでしょうか? 色々聞いてしまいましたが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sorevo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

まず、結婚後質問者様一人の名義で住宅ローンを組めるかどうか、 という点に関してですが、結婚している場合、 妻一人の名前で住宅ローンを組むのは難しいようです。 私は昨年8月に現在の妻と入籍しましたが、 同時に中古マンションの購入を考えておりました。 ただ、私自身2年前に自己破産しており、 住宅ローンはしばらく組めないのは間違いなかったため、 結婚後に妻一人の名義で住宅ローンを組めるかどうか、 当時の不動産業者の担当者に聞いてみました。 勤務先、業種、勤続年数によっては、 年収300万円代でも、連帯保証人がいらないケースもあるようですが、 結婚して夫がいる場合、ほぼ100%夫を連帯保証人にするよう、 促されるようです。 また、それを拒否すると、銀行側が不審に思い、 結果審査は通らない可能性が高いとのことでした。 ただ、質問者様の場合、10年後であれば旦那様の属性次第で、 住宅ローン審査通過の可能性は十分あると思います。 ちなみに我が家は入籍の寸前に、妻一人の名義で住宅ローンを組み、 中古マンションを購入しました。 札幌なので相場がもともと安く、かなりお得に購入できました。 以下、参考までに 妻の当時の年収 350万(保育士、勤続10年) 住宅ローン   400万 15年 変動金利 3年固定0.9% いずれにせよ、不動産業者に相談してみるのが一番です。 不動産業者も物件を販売したいわけですから、 ありとあらゆる手段を使って、協力してくれるはずです。

関連するQ&A

  • 自己破産後の住宅ローン

    6年前に夫が自己破産しました。今は、マイホームの為に頭金を貯めています。聞いた話ですが、自己破産後10年たっても、保証会社が情報を持っているため、住宅ローンを組むのは難しいと…。 本当でしょうか?こちらでの他の方の質問や回答で、自己破産後住宅ローンを組んだ方もいらっしゃるみたいですが…。 あと夫の会社が「ろうきん」の組合員?らしく、住宅ローンや自動車ローン、フリーローンなどを、会社を通じて申し込みが出来て、金利も低いし、給料天引きで返済も出来るそうです。そういった所の方がやはり有利でしょうか? ろうきんでも、やはり10年たたないと厳しいでしょうか? 夫→勤続年数10年   年収700万円です。    今現在、もちろん借り入れもありません。

  • 自己破産後の住宅ローンについて

    結婚して3年の主婦です。 結婚前に主人が親(自営業)の保証人になり、自己破産しています。 免責になったのがちょうど5年前になります。 主人が過去に自己破産していることは承知で結婚しましたが、将来的な事も考えてマイホームが欲しいと思っています。 もちろん、自己破産しているので、ローンが通りにくい事も承知しております。 今年の春にダメ元で車のローンを申し込んだらOKでした。 (自動車会社のローンです) その後、クレジットカードを申し込んでみたら、こちらはNGでした。 最近住宅ローンの仮申し込みをしてみたら、かなり時間がかかり、結局NGでした。 主人の勤続年数は17年、年収は550万、車のローンは100万、自己破産前から所持しているクレジットカードは1枚です。 自己破産後、何年位経てば住宅ローンを組んでマイホームを持つ事ができるでしょうか? また、頭金(預金額)がたくさんあると審査が通りやすいとも言われていますが、1000万の土地と1200万の家を購入し、諸経費も含めて2500万位の場合、何百万円くらい貯めればいいでしょうか? 自己破産等の法律関係に詳しい方、住宅ローン等の融資に詳しい方、実際に自己破産後に住宅ローンを組まれた方からのご意見・アドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 自己破産後について

    自己破産前に知り合いの銀行の借り入れの連帯保証人になっていて自己破産後免責を受けた場合連帯保証人から外れるのでしょうか?

  • 自己破産後の住宅ローン借り換え

    土地、家とも妻名義です。公庫にて9年前に住宅ローンを組みました。 私が6年前に自己破産しました。 今回、地方銀行にて住宅ローンの借り換えを申し込む予定です。 妻の年収が足りず、当然私が連帯保証人になります。 私は勤続5年、年収430万。妻はパートで年収280万 ローン残高1800万、 土地、家の担保価値は問題ないと銀行の人が言っていました。 主債務者ではなく、保証人が6年前に自己破産している場合、借り換えは可能でしょうか? 又、ダメな場合何か方法はないでしょうか?宜しくお願いします。 *ちなみに、自己破産した時の債権者は全部ノンバンクでした。

  • 一生住宅ローンは組めないのでしょうか?

     父の保証人をしておりましたが破産し私も7年前に自己破産しました。免責は5年前におりました。カード等は未だに持っておりませんし、他の借入もありません。現在の会社は上場企業の関連会社で入社して5年になります。年収は約600万円です。   一度自己破産すると何年経ってもカードはもちろん銀行等の住宅ローンも組めないのでしょうか?  教えていただけませんか?

  • 自己破産と住宅ローン

    いらっしゃるか分かりませんが経験者、または詳しいかたお願いします。夫が義父の事業の連帯保証人となり、自己破産をしています。今年の10月で丸10年になります。無理を承知で住宅ローンを組みたいと考えています。夫は勤続12年のサラリーマンです。地元では大手になると思います。年収は750万円程です。土地は私の実家の土地に建てるので建物だけのローンになります。頭金を500万円、1500万円を借り入れし、15年で返済を考えています。カードの審査は去年通りました。現在ハウスメーカーを回っています。ローンの話にもなりますが、自己破産のことはどの段階で話せばいいのでしょうか。具体的に契約まで話さないのもどうかと思いますし、検討中の全てのメーカーに話すのも気が引けます。ローン審査に向けて出来ることはありますか?私の実家の敷地が600坪くらいあるのでそこを担保にしても難しいでしょうか…。全くの無知で何から手を付けていいのか分かりません。どうかアドバイスをお願いします。

  • 自己破産後の住宅ローン

    こんばんは。 どなたか教えていただけませんか? 夫45才、9年程前に法人の代表取締役として自己破産し免責が確定しました。 他の親族も役員をしていたものはあわせて同様に破産したそうです。 (私とは破産後に再婚したので詳しい内容や年月日は調べないとわからないのですが) 来年住宅を購入したいと考え、不足分を一部借り入れしたいと考えています。 年収約650万、借り入れ希望額は700万です。 主人名義のローンやカード、破産後の金融関係の事故は¥1もありませんが私名義のローンが車のローンで80万程残っていますが滞納や遅延も無く順調に返しています。 気になっているのが9年前の破産で、おそらく来年予審申し込みの頃に10年です。銀行からは『多分大丈夫だろうとおもうが保証はできない(それは当たり前と思いますが)労金さんのほうが借りやすいからそちらが良いのでは』大手マンション販売会社からは『代表取り締まり役としてならサラ金等の使い込みと違って5年で消えるから大丈夫』と言われました。 教えて頂きたいのは 『代表取締役の破産は5年で消滅』が本当か、 『労金のほうが借りやすい』は本当かの2点です。 銀行さんは労金さんが信用照会をするのは銀行よりも狭い範囲なので破産した土地と現在の居住地が離れているから多分ひっかからない、通りやすいはずとおっしゃりましたが本当でしょうか。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 自己破産後のローン

    自己破産して免責が下りて7年過ぎました。マイカーローンの仮審査を銀行に申し込みしましたが、融資できません。と、断られました。この先ずっと借り入れは出来ないのでしょうか?破産した金額にも関係するのでしょうか?どなたか、詳しく知っている方がいらしゃったら教えて下さい。

  • 自己破産について教えてください

    親の連帯保証人になっています。今はまだ支払いは続けられていますが、このままだと支払いができなくなり、自己破産になりかねません。この場合、連帯保証人の私も自己破産手続きをしなくてはいけなくなります。現在、住宅ローンで、3600万くらいのローンが残っています。現在、結婚を考えていますが、結婚後に自己破産になった場合、彼にも迷惑がかかってしまうのでしょうか。また、彼の収入によっては自己破産できなくなるのでしょうか。私自身、情緒不安定で、彼が心配して一緒に住まないかと言ってくれているのですが、迷惑がかかるのであればこのまま結婚しないで、別れようかとも考えています。 また、親と同居している兄は保証人になっていませんが、同居しているということで、兄に支払い義務が発生したりしないでしょうか。親が自己破産する場合、同居している兄の収入によっては自己破産できないこともあるのでしょうか。

  • ★自己破産(連帯保証人)/車のローンについて

    (法律と実情について教えてください) 『自己破産前の車のローンの連帯保証人になれるかどうかと、 それに伴っての自己破産時とその後の影響について』 (前書き) ★要介護の高齢の父が経営者の個人会社(家業)の返済において、銀行が数千万借入を一括返済を求めてきたため、今月か来月早々に銀行から保証協会へ代位弁済として債権が移りそうです。 今後、事業は廃業するか母と兄が保証協会へ毎月細々返していくことになると思うのですが、困った事は、(諸事業は省きますが)今回その事業融資に第三者の個人連帯保証人として次男の私がその個人連帯保証人として銀行に名義を取られております。保証協会からの代位弁済後は個人ではあまりに連帯保証債務の金額が大きいため、将来の為、悔しいですが自己破産の手続きを2~3ヶ月後に取ることになると思うのですが、、、そこで今後、父も高齢のため、どうしても病院の送迎など車が必要になってきます。 そこで、 現段階の自己破産前または自己破産時申請において、車のディーラーローンの連帯保証人の欄の記載と影響について教えてください。もしかして半年先でも自己破産を検討しなければいけなくなる場合、今の私が、いま車ローンの連帯保証人になっていいのかどうか。 今後、車が必要で、、 (1)母が主債務者でローン組み(高齢65~66歳)で新規、車のローンを今考えています。年齢的にギリギリですが、ディーラーローンの申込はできるかも知れないとこういった掲示板で知りました。 そこで車のローン申込用紙の連帯保証人(もしくは保証人)の欄なのですが私は連帯保証人(もしくは保証人)になってもいいのでしょうか? おそらく、まだギリギリ代位弁済させる前の今の私でしたら今(今日明日)の段階で連帯保証人につけばローンは通ると思います。しかし、この上記の事業性融資の保証協会へ代位弁済がされたらもう車のローンであれ、なんであれ 私は連帯保証人として通らないと思われます。(代位弁済まで後1ヶ月)この間にローンを通すなら、通さないといけないと思われます。 (2)まだ確定ではありませんが、おそらく私は数ヶ月後に自己破産の決定をくださいなといけない場合、この車ローンの私の連帯保証債務は、自己破産時における債務として申請(申告)しないといけないのでしょうか?あくまで車のローンの主債務者は母で、私は連帯保証人としての立場です。車のローンの連帯保証債務を自己破産時に申告していなかった場合、もし万が一母が突然他界してしまった場合、今度はその債務が自己破産後の私にまた降り掛かり、もう7年以内の場合自己破産も免責できず、矢のような請求がくるのでしょうか?(車はとりあげられたとしても、、)もし母の他界後も私が毎月母の口座へ入金し返済していくか、もしくは他界時に車は一括返済すれば、途中で車はとりあげられませんか? 自己破産時における連帯保証債務の消滅についておしえてください。 (3)田舎なため、どうしても病院の送迎など、この先10年~15年はやはり車の必要性があり、高齢ですが母名義で車のローンを通せる最後の機会になります。私自身が今、車のローンを組んでも、自己破産で没収されると思いますので。。 車のローン(母が主債務者+自己破産前の今の私が連帯保証人)の今でしたらローン通せると思いますが、、数ヶ月後に控えた自己破産時における問題が心配です。 ★数ヶ月後もしかしたらもしかして自己破産しないと決断した場合の今の私が、そもそも車の連帯保証人になってもいいかどうか、、 (ローン会社からすれば主債務者が払っている以上は、途中連帯保証人が自己破産しても影響はないと考えていいのでしょうか?毎月払っている状況でも、すぐ代わりの連帯保証人をもとめてきますか??) ★自己破産申請時にその車の連帯保証人としての債務も自己破産の裁判時、申告の必要があるのかないのか。。申告すればその車の連帯保証債務も外れると思います。あっていますか?(私が主債務ではなく、主債務者名義は母で、私と母で車の支払いはしていく予定です) そのあたりの影響お分かりの方、アドバイスいただけませんか?? 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。