- 締切済み
人の呼び方について…
初めて質問投稿します。 カテゴリー違いでしたらすみませんm(__)m この間ふと思いました。 初めてクラスが同じになったこに最初に呼ばれるときや、学校の先生にも苗字で呼ばれたことがないんです。 小学校・中学校では同じ苗字がいて混同しないためだったと思うのですが、高校では同じ苗字の人がいないのに苗字で呼ばれることがないです。 下の名前で呼ばれる私とは逆に、とっても仲が良い友達同士でも苗字で呼ばれる人もいますよね。(同じ苗字がいた場合も) その人のイメージ…? それとも何か理由が…? 皆さんの周りではどんなかんじでしょうか? 苗字で呼ばれる人、そうでない人には何か違いがあるのかなと気になったので質問させていただきました。 お時間があるときでいいですので、ご回答よろしくお願いします(*^^*) ※私の名前はそうそうかぶらないけど特に珍しい名前ではありません。 因みに人の前に出たりなど目立つ性格でもないです(^^;
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- paan
- ベストアンサー率7% (37/477)
姓か名の呼びやすい方で呼んでるみたいです。 どっちも呼びにくい時はニックネームで呼ぶことが多いです。 私は会社で2種類の呼び方をされています。「苗字くん(さん)」と「ニックネームちゃん」です。
苗字に「さん」づけだと周囲から距離を置かれている感があります。クラスに馴染めない女の子はずっと「苗字さん」やったような気がします。目立つ目立たへんやなくて、とっつきにくい子っていてますやん。なんか絶対バリアー張ってるやろあの子って人は呼び方も砕けて呼んだら怒るんちゃうか?とか思う以前に踏み込みたくないんで「苗字さん」です。 小学校で人気ある子は元の名前はなんやったん?て分からへんくらいにニックネームが増えていくんですよ。男子らは何かにつけてその子に絡みたくてしゃーないんですわ。 大らかでイジリやすい子は「名前ちゃん」。 中学・高校の女の子同士やと「名前呼び捨て」が主流で「苗字呼び捨て」もいました。 男同士は「名前呼び捨て」か「苗字呼び捨て」。この違いに意味はなくてなんとなく。本人の希望もあったんかな。 誰かがそう呼んでるから自分もって感じで広まっていくんで、最初の呼ばれ方で違ってくるってのはありますよ。
お礼
苗字にさんだとちょっと距離おいてる感じがしますよね(^^; ありがとうございましたm(__)m
- hirai0223
- ベストアンサー率12% (1/8)
親が名前を付ける際、人から呼ばれやすい名前にしようと考えて付けたそうです。 その為か名前で呼ばれる事が多く、職場でも名前で呼ばれます。 苗字かぶりもした事がないのですが…むしろ名前かぶりの方が多いです(笑) 因みに苗字が3文字で名前が2文字。 2文字って呼びやすいみたいですね。 性格はどちらかというと後ろからついていくタイプで人見知りです。 余り親しくない人から名前で呼ばれるとビックリしますが、名前呼びを嫌だと感じた事はありません。 むしろ自分の名前を気にいっています^^
お礼
3文字の名前だと省略して呼ばれることが多いですよね。 ありがとうございました(^^)
勝手な見解なんですけど、 仲良くなれそう。。。仲良くなりたい。。。という感覚を受けると、 下の名前で、呼びたくなるように思います。 苗字で呼ばれていたのに、 飲み会で一緒になって、楽しく会話した時から、 下の名前で呼ばれる。。。なんて事も多いです。 多分、bel-canto さんが、 フレンドリーな雰囲気を持った方なのでしょう(●^o^●) きっと、第1印象が良いのだと思います。
お礼
私も仲良くなりたいと下の名前で呼びたいと思ってしまいます。 私だけじゃなかった(^^) ご回答ありがとうございました。
お礼
呼びやすさも1つのポイントですよね。 ありがとうございました(*^^*)