• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:等比数列の見つけ方)

等比数列の見つけ方

このQ&Aのポイント
  • 等比数列の見つけ方について説明します。数列の一般項を求める方法や公比を求める方法について解説します。
  • 数列の初項と公比を知ることで、任意の項を求めることができます。等比数列の性質や特徴についても説明します。
  • 具体的な問題を解く手順を紹介します。数列の初項と公比を用いて、任意の項や総項を求める方法を解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.1

漸化式をつくりましょう n年でa(n) 出生率p => pa(n) 増える 死亡率q => qa(n) 減る b頭捕獲 => b 減る ということで n+1年のa(n+1)は a(n+1)=a(n)+pa(n)-qa(n)-b a(n+1)=(1+p-q)a(n)-b 最初はa(0)=a0 この数列は等比数列ではありません. 一番基本的な漸化式なので 参考書とかを見ましょう

dormitory
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。漸化式が、その前の基礎をおさえないとてこずると聞いたので、改めて整理しようとやり直した中での問題ですので、漸化式の知識がなくても解けるのでは、と思ったのですが、違ったみたいですね(泣) 後に取っておこうと思います。

その他の回答 (1)

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

こんにちわ。 #1さんの言われているとおり、 「毎年b頭捕獲」というところが総頭数に比例しない項なので、 数列:a(n)自体は等比数列にはなりません。 ただ、漸化式を解く過程で等比数列の考え方を用います。 a(n+1)= (1+p-q)*a(n)- b ここで、 a(n+1)- X= (1+p-q)* { a(n)- X } ・・・(1式) という形を要請してみます。そして、これを満たす Xを求めます。 Xが求まると、a(n)- X= b(n)と置くことで、 b(n+1)= (1+p-q)*b(n) という等比数列の漸化式に置き換えることができます。 (1式)のところで Xを求めるわけですが、 これは a(n+1)→ X、a(n)→ Xと置き換えた方程式 X= (1+p-q)* X- b と同じ答えになります。 このような方程式を「特性方程式」と呼んだりします。 漸化式の問題は、等比か等差の形にどうにかして変形していく問題ともいえます。 そのためには「うまい」変形が必要ですが、これは慣れの部分もあるかと。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5465272.html
dormitory
質問者

お礼

了解しました。取り敢えず、まずは漸化式までをキチンと押さえたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう