• ベストアンサー

静電気が起こる仕組みって?

ストローをティッシュでよくこすると、ストローにはマイナスの電気が起こります。 そしてそのストローに別のストローを近付けたら退けあって、ティッシュを近付けたら引き合います。 電気の性質を確かめる実験としてこんな実験があります。 しかし、疑問に思うことがあるのです。マイナスの電気をもったストローにプラスの電気をもったティッシュをこすりつけたらプラスの電気がストローに帯びるようなイメージがするのです。どうしてティッシュをこすりつけたらストローのマイナスの電気が強くなるのでしょうか。 中学生にも分かるような説明をして下さる方いませんか? 教えてください。 お願いします。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quarks
  • ベストアンサー率78% (248/317)
回答No.2

面白い疑問ですね。   摩擦電気が発生する仕組みをちょっと詳しく書いてみます。   物質はどんなものでも、原子からなっています。そして個々の原子には+の電気を帯びた原子核と、その周囲に分布する、負の電気を帯びた電子があります。通常、原子は、原子核の+の電荷量と総電子の-の電荷量とが一致しているため、電気を帯びていないように観察されます※   さて、そんな電気的に中性な物質でも、他の物質と擦れ合うと、電子を遣り取りすることがあるのです(原子核内の+の電荷を持った粒子の遣り取りは起こりません)。 ストローもティッシュも、初めは電気を帯びていませんが、互いに擦れ合うと、ティッシュを構成していた原子が持っていた電子のいくつかが、ストローの方に移動してしまいます。もちろん、移動するのはホンの一部の電子です。電子がある程度移動してしまうと、その電荷のために、それ以上の移動が妨害され、電子の移動は止まります。ですから、通常の摩擦程度では、極端に多量の電子が移動することはありません。なお、擦り合わせる物質の組合せによって、電子がどちらからどちらに移動するかという方向に決まりがあるようです。   ストローを+に帯電したティッシュで擦ったら、ストローは+に帯電しそうですが、ティッシュに溜まった電荷量の程度では、ストローからティッシュに向かう電子の移動を妨げることはできません。ですから、+に帯電したティッシュでストローを摩擦しても、ストローはティッシュから更に電子を奪って-に帯電することでしょう。   ※物質によっては、原子が+の電気を帯びた陽イオンや-の電気を帯びた陰イオンになっていて、それらが結合している物質もあります。それでも、物質全体としては、電荷は0になっています。

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

>疑問に思うことがあるのです。マイナスの電気をもったストローにプラスの電気をもったティッシュをこすりつけたらプラスの電気がストローに帯びるようなイメージがするのです。どうしてティッシュをこすりつけたらストローのマイナスの電気が強くなるのでしょうか。 意味が今ひとつ判りません 静電気を帯びていないティッシュとストローをこすりわせたのなら摩擦でプラスマイナスゼロの電荷がプラスとマイナスに引き離されて ティッシュがプラス、ストローがマイナスに帯電する 帯電したティッシュとストローを接触させれば、電荷が中和する 摩擦エネルギーが電荷を引き離す 異なる前提条件を無視して、無理やり同一の挙動をこじつけるからなのでは

関連するQ&A

  • 電気のプラスとマイナスは誰がどうやって決めたの?

    電気のプラスとマイナスを最初と決めたのは、ベンジャミンフランリンのようです。 http://www.kanazawa-it.ac.jp/dawn/175101.html そこで疑問に思いました(**?プラスとマイナスはどうやって決めたのでしょうか? 仮説として、電気が多い状態をプラスとし、電気が少ない状態をマイナスと決めたらしいのですが、”電気が多い””電気がある”ってどうい状態だったのでしょうか? どんな実験をして決めた、など分かると分かると思うのですが。。。ご存知の方いましたら、お教えください。すっきりせず、疑問????ばかりです。

  • 静電気の実験 ストロー引き合う

    先日学校の理科の授業で静電気について実験をしました。 実験の内容は、ストローを回転させるもので、回る方は何もせず、回す方はティッシュでこすりました。 回転軸の近くにストローを近づけると反発しましたが、ストローの両端に近づけるとくっつきました。学校ではストローは-の電気をもって反発すると学習しましたが、くっついたのはなぜですか?

  • 電気の仕組みについて

    こんにちは。どうでもいいことなのですが、ちょっと気になったので質問します。人口雷発生装置というのを前パソコンで見て、私は、雷をつくってしまうなんてすごいなと感心してしまいました。ちょっとした説明を聞くと、その仕組みとして、コンデンサに電気をためてそれを放出し、小さな雷のようなものを作っているとのことでした。しかし、私は素人なのでよくはわかりませんが、いくらコンデンサにでんきをためてそれを放出しても電気を通すものが何もない空気中をプラスとマイナスの関係でできる雷のように電気が通るものなのでしょうか。どうでもいいことなのですが、お暇でしたらお返事下さい。

  • ストローの静電気で水が曲がる原理は?

    ストローを擦って静電気を帯びさせて、蛇口から落ちる 水道水に近づけると、水がストロー側に引き寄せられる 現象があります。 また通常ストローはマイナスに帯電すると聞きました。 ということは、 (1)水道水は通常状態でプラスに帯電していることにな  るのでしょうか? (2)それとも、水に含まれるプラスイオンなりが水流の  ストロー側に引き寄せられて全体的に水を引き寄せ  るのでしょうか?  この場合、水の中の電子は水流のストローとは逆側  に移動するため、電子による反発よりもストローに  近いプラスによる引力が勝って、全体的に水流が引  き寄せられるんでしょうか? 宜しくお願いいたします。          

  • 静電気 実験 長文

    こんにちは。 理科の実験で、静電気をやりました。そして次のような実験をしました。 用具 ストロー1本  水道水 やり方  1 ストローを摩擦する。       2 蛇口を少しひねり、チョロチョロ出しておく。       3 (1)を近づける。        結果  水道水はストローのトコを避けて、また普通に流れた。         コレは、反発ですか?それとも引き合いですか?     そして、なぜこの現象が起きたのでしょうか      授業で原子の中性子、陽子、電子のコトは聞きました。      説明で使ってくれてもかまいません。     長くてすみませんでした・・・。                      

  • 【100V電気の話】100V電気のプラス端子に電圧

    【100V電気の話】100V電気のプラス端子に電圧計を当てると50Vでした。 そしてマイナス端子に電圧計を当てると50Vでした。 なぜ?50vなの?って聞いたら、プラス50でマイナス50で100Vになるじゃん。 と素で言われました。 電気はマイナスからプラスに流れてずっと100Vの電気がループして流れているイメージだったのでビックリしました。 どういうことですか?

  • 【電気の短絡とは】プラス電気とプラス電気やマイナス

    【電気の短絡とは】プラス電気とプラス電気やマイナス電気とマイナス電気が繋がることですか? プラス電気とマイナス電気で通電することを短絡と言っているのでしょうか?

  • 静電気についての疑問

    こんにちは。 興味本位で理科の勉強を中学範囲からやり直しを始めました。 先日学習したのが静電気で、ほとんどの物質にはプラス電荷とマイナス電荷がほぼ均等にあり、外的影響(摩擦、湿度など)を受けることで、電荷のプラマイに偏りができ、均等になるようにマイナス電荷が移動するというものでした。 だいたいの理解はできたのですが、細かい内容の理解が不十分でここに質問させていただきました。 疑問点としては二つあります。 (1)二つの物質をこすり合わせると、なぜマイナス電荷のみが移動するのでしょうか?そして擦り合わせることがどうしてマイナス電荷の移動につながるのでしょうか? (2)電気や熱を通しにくい絶縁体がどうして静電気につながるのでしょうか? (2)に関しては、自分なりに「電気を通しにくい分、絶縁体が帯電してしまい、なんらかの物質が近づいた際に、放電を起こしてしまう」と考えました。ですが、これすらも疑問で電気を通さないのに、プラス電荷とマイナス電荷が付着することがあるのですか? サイエンス単元はとても苦手で知識がかなり乏しく的外れな記述もあるかもしれませんが、ご教示よろしくお願いします。 長文失礼します。

  • 電気と電子の流れ

    初歩的な質問です 電子はマイナスからプラスへ流れる事がわかるまで 電気はプラスからマイナスへ流れると考えられてる名残が 今まで続いてるのですが 電子または電子の種類によってプラスからマイナスへ 流れるものはあるのでしょうか 回路図など見ると電子がプラスからマイナスへ 流れると思った方が説明がつく場合もあると思います よろしくお願いします

  • 電気について

    電気のことで質問です。家庭のコンセントなどの配線に使われている電線はプラスの線とマイナスの線ですが、仮に配線を間違えて電気がきている同士(プラスとプラス、マイナスとマイナス)の線をジョイントしてしまったら電気的にどうなるんでしょうか?