• ベストアンサー

ビデオの画面が映りません。

noname#1827の回答

  • ベストアンサー
noname#1827
noname#1827
回答No.4

hitec-s6です。返事が遅れましてすみません。 今は映っていると言うことなので少しは汚れがとれていることと思います。 本題に入ります。 この作業をされるにあたって故障等が発生しても当方は責任を負えませんあしからず。 と、冷たく書きましたが文章だけの技術指導の前例がありません。せめて図が欲しい。まして相手が素人となると少し慎重にならざるを得ません。ご了承下さい。 必要工具及び材料 ・+ドライバー♯2(ごく普通の先端サイズのドライバーの事です) ・アルコール。又は揮発性の高いもの。自分は「メカクリーナー」と言う専用の ケミカル品を使用しています。180mlサイズで\1,000位です。「M-180」 松下電器が斡旋しています。これ1本で何にでも使用できます。 ・クリーニング用布。目のかなり細かい物実際は専用布があります。 ・綿棒。腰の強い軸が木が良い 作業(1) 1.電源コードを抜き本体のキャビネットを外す。たぶんネジ4個ぐらい 2.電源コードを差し、ダメになっても良いテープを再生する。映像は不要 3.再生しているテープの位置を覚えて下さい。見るだけ!感電に注意 4.今、テープが当たっている所を後でクリーニングします。 ※これをテープパス系と言います。(テープの走行系) 5.テープを取り出し、電源を切り、電源コードを抜く(必ず) 作業(2) 部品の確認 1.再生したときに6cmぐらいの円筒形の部品が高速で回転していたと思います、 これがビデオヘッドです。重要部品 2.再生時ビデオヘッドの左には2本の金属の棒があったと思いますが、これをガイドポールと言います。その左はインピーダンスローラー、オールイレーサー、テンレギ、ガイド、と言う部品があります。名称は気にしないで下さい。 3.ビデオヘッドの右には、ACヘッド、キャプスタン、ピンチローラー、アーム、等があります。 作業(3) クリーニングに入ります。 1.綿棒に少しアルコールを付けます。(付けすぎないように、しみる程度) 火気注意 2.まず、ビデオヘッドの左にあるガイドポール、テンレギetsの部品を丁寧に拭きます。(停止中はガイドポールは手前に戻って来ています) 3.次に、ビデオヘッドの右にある部品を磨きます。 ここにはCTLヘッドといって、縦2cm.横1.5cm位の左側が黒色で右が銀色の部品があると思います。ここは重要部品で、特に下側を丁寧に磨いて下さい。 作業(4) いよいよ本題のヘッドクリーニングです 注意してよく見て下さい。ヘッドは直径62ミリ(63?忘れました)の金属の固まりです。アッパードラムと呼んでいます。 回転していた部品の下に少し小さな窓みたいなのが数個見えませんか? その中に小さな板みたいな部品が見えると思います。(見えないときはルーペで) これが、ヘッドです。 約.幅2mm厚み、紙2~3枚程度、硬くてもろい。これを ヘッドチップと読んでいます。機種機能により違いますが、約5個見えると思います。 この表面に汚れ等が付着すると映像に影響が出ます。(ステレオ音声にも) チップは水平の板状ですので、横方向にはある程度強いが、上下方向には非常にもろい部品です。ここを頭に入れて下さい。 では、クリーニングします。 1.まず、右人差し指に布を巻き付けます。指の腹を使いますのでしわのないようにピンと張ります。その腹にアルコールを少し付けます。 2.左手でヘッドを回転させ時計の3時方向にヘッドチップのないことを確認します。 3.右手を回転する部品の一番下の3時方向にやさしく押し当てます。 そのまま、左手でゆっくり左回転させます。右手は絶対に動かさない。 その時、何か引っかかった感じがしたときは、即中止し、再度1.より始める。 回転速度は2秒で1回転ぐらいの感じで回して下さい。 4.この作業を、布に汚れが着かなくなるまで繰り返します。 5.最後に、布に何も付けず乾拭きをします。 完了 ちなみに、この作業を失敗したときは、\20,000程の修理代がかかります。 1人でするのではなく、複数の人と注意点を確認しながら実施して下さい。 ps うまく書けたかどうか分かりません。数千人の技術者に指導をして来ましたが、文章のみ、それも素人(と思います)の方に説明したのは初めてです。 専門用語の使えない説明のつらさは結構厳しいです。 実施されるかどうかはご自分で判断して下さい。 参考ですが。うちの女房に一度教えたのですが、簡単にやっていました。 実技で指導すると本当は誰にでもできる作業なのです。 書くのに疲れました。フ~。 健闘を祈ります。

elkichi
質問者

お礼

なおりました~~~!(^o^)丿 ちょっとびくびくしながら、書いていただいた説明通りにやってみたところ、見事になおりました。でも、デッキの中って結構ほこりが入っているんですね。 中を見たのは初めてだったので「へぇ~、こんな風に再生してるんだ」って、おもしろかったです。 本当に何てお礼を言ったらいいでしょうか。 こんなに丁寧に書いていただいたおかげで、ど素人の私でもなおすことができました。今後、同様のことが起こってもちゃんと対処できそうです。 本当に、本当に、ありがとうございました!!!!

関連するQ&A

  • 三菱ジャンクビデオの再生画面の下側に白いノイズと音声にもノイズが

    三菱HV-S85のジャンクビデオをオークションで購入しましたが、再生画面の下側に白いノイズが入ります。 また音声もチリチリとノイズが入っています。 当初トラッキングのずれかと思って調整しても変わらず、ヘッドの汚れかとも思い、ヘッドをクリーニングしても変わりません。 もちろんほかのデッキで再生すると問題ないテープです。なにぶん古いデッキなので、やはりヘッドの摩耗か何かでしょうか?それとも別の原因があるのでしょうか? なるべくなら自分で修理したいと考えております。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • ビデオのノイズを消したい!

    現在ビデオをDVD化しているのですが、 一部の映像でブブブというノイズが頻繁に入るものがあります。 1990年代前半のビデオテープではならないのに、おととし、去年録画した ビデオでそういったノイズが見られます。ビデオデッキ買ってからここ2,3年は ヘッドクリーニングをしていなかったので ヘッドが汚れていた状態で録画したため、 元からノイズが入っているのかもしれません・・・(ToT) 古い映像を安定させるのにスタビライザーというものがあるようなのですが、 音声ノイズを除去するようなものはないのでしょうか?? また過去ログでS-VHSデッキは元からDNRなどの機能があり、 古い映像を高画質再生出来るとあったのですが、今もっている デッキに3DWProなどをかませるより、S-VHSデッキを 買ったほうがいいのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ビデオ再生時画面がブルーになります、故障でしょうか?

    こんにちは。 今日、古いビデオテープで録画してから、ビデオ再生時、画面がブルーになったまま、画像が出ません。音声は出ます。 ヘッドクリーニング(乾式)を買ってきてクリーニングするのですが、元に戻りません。 ヘッドが壊れたのでしょうか?ほかにクリーニングする方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • これはビデオ?デッキ?

    あるビデオを借りてきたのですが、10秒に1度ノイズが入り音声、画面が見れなくなります。 このビデオデッキでほかのビデオテープはすべて映るのですが、そのビデオテープだけ変なノイズが入ります。 このビデオテープをほかのビデオデッキで試すとノイズは入らず見れました。 ビデオデッキは1年前に新品で買ったもので故障なく動いています。 ビデオテープの巻きがきつく、デッキのパワーが不足しているために途中でノイズが入る感じが素人目からはしました。 そこでビデオに詳しい方にお聞きしますが、これはテープ、デッキのどちらがどういう原因で悪いのでしょうか?

  • ビデオの映像でのテレビ音声

    ビデオ1でテレビを見ると音声が出ません。もちろんビデオ再生そのものの音声も出ません。画像はまったく問題ないのですがやはりデッキのヘッドの汚れなんでしょうか。使用頻度が多いので乾式と湿式のクリーニングで誤魔化すと一時的には音は復活しますがすぐ低くなります。今までつぶしてきたデッキはどれも画像が先にダメになったのですが。他に考えられる原因はないのでしょうか。

  • ビデオデッキの録画で・・・

    ビデオデッキで、昨日、エンタの神様(日テレ系)を録画しました。録画前にクリーニングテープを3回ぐらい試して、予約録画にしました。そして、今再生してみると、2分~3分に1回ノイズが出ます。なぜでしょうか。でも、これが最初ではありません。前にもこんなのがありました。これは、ビデオテープが悪いのでしょうか。それともビデオデッキの方でしょうか?ビデオデッキの方はTOSHIBAのです。 備考:この1年前ビデオデッキは一回壊れました。画面全体が、ノイズだらけになりました。でも今年の1月ごろに再生するとノイズもなくなりきれいになっていました。

  • ビデオの標準モード再生がノイズまみれ

    また家にあるビデオデッキが壊れてしまいました。 東芝のA-E52というビデオデッキです。 ビデオを再生すると、標準モードでは白いノイズがとてものってしまい、SVHSの方ではさらにひどいです。(反転ノイズというやつみたいです。) しかし、3倍モードではきれいに再生できます。 ちなみに録画はノーマル、SVHSともできます。もちろん標準、3倍どちらもです。 これって再生ヘッドの磨耗でしょうか? どうか教えてください。 ちなみにヘッドクリーニングは綿棒とテープをどちらもしましたが,何も変化しませんでした。 あとハイファイ音声は,問題ありません。

  • ビデオ再生不良の原因・対処方法

    LG電子のDVDプレーヤーとビデオレコーダーが一体化されているDVCR-B100を購入して一ヶ月たちますが再生が調子悪いです。 他のデッキで録画したものがブルーバックになってしまってみられないのは標準でないと他の機器とは対応できないことがあるというのはわかったのですが、このデッキで録画したものもブルーバックになりっぱなしで見れないことがあるのです。 そして、毎週録画を繰り返して番組によって録画したものが再生できるものとできないものが決まっていることに気がつきました。ビデオテープが悪いのではなく、同じビデオテープに録画しても、再生できるものとできないものにわかれます。 まだ新しいですし番組によっては問題なく再生できるのでヘッドの汚れではないと思いましたがヘッドクリーニングも試してみましたがやはり改善しません。 LG電子に問い合わせてみましたが「ブルーバックが出るならクリーニングをしてください」だけでした。 番組によってうまく録画再生できないというのはビデオデッキの問題ではないんでしょうか。

  • ビデオを再生しても画像が映りません・・・。

    教えて下さい。5年くらい前に購入したビデオデッキ(SHARP VC-BF200)かなり古いビデオテープを再生した所、画像が映らなくなってしまいました。音声は良好です。どのテープを再生しても同現象になってしまいました。クリーニングテープも使用しましたが改善されません。ヘッド、等の交換が必要でしょうか?

  • テープのカビ!?

    知人から相談されたのですが、何十年も前の古いビデオテープ(VHS-Cとかなんとか言っていました。VHSの小さい版だそうです)を再生したら画面がザーッとなってしまったようで、ビデオデッキのヘッドをクリーニングしても直らずデッキがダメになってしまったそうです。テープを見てみたら白い斑点みたいなものがポツポツあったそうで、カビが付いちゃったかもしれなく、他のデッキで試してみたくてもまた壊れるのが怖くて出来ないそうです。 そこで、テープの汚れ(カビとか)を取り除く為の道具とかってあるんでしょうか?デッキに問題が無いとは言い切れませんが、どうもテープの汚れのせいだということで、何とか再生して見れるようにしたいそうです。

専門家に質問してみよう