• ベストアンサー

【大至急お願いします】弔事が重なった場合

妻のお母様が本日亡くなりました お通夜、告別式は未定ですが、先月、私の祖母も亡くなっており、祖母の四十九日の法要(納骨)と同日になる可能性があります もし、告別式と四十九日の法要が重なった場合、私はどちらに出たらよいのでしょうか 因みに祖母の法要は都内で義母の告別式は千葉県内になりそうです 時間の都合がつけば両方出る予定でおります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

それは血のつながりが濃い方から順だと思います。 なので必ず夫婦で参加しなくても良いので ご質問者様は四十九日の法要 奥様は告別式 で良いはずです。

sukajyann
質問者

お礼

幸いにも、祖母の四十九日は19日、妻のお母様の葬儀は21日となりました しばらくはバタバタしそうですが、心労の妻を支えてあげたいと思います 他の皆様のご助言、ありがとうございました adobe_san様、最初に回答いただきましたのでベストアンサーとさせていただきました

その他の回答 (7)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.8

二人いるんですから、一人ずつ両方に参列するのが通例です。 明日明日の納骨の案内がまだ来ないんですか? お葬式は明日明日でしょう。ならば重ならないかと思います。 納骨は土日に予定すると思います。19日の予定が未だ連絡無いとも思えません。 葬式は慣例として友引は行わないと思いますので、20日は外れます。 ですので、19日お葬式なら二人で行けますし、20日に納骨なら、二人で行けます。

回答No.7

ごめんなさい、間違えてます。 奥さんのおかぁさんの告別式が優先です。

回答No.6

奥さんの告別式が優先です。

noname#164815
noname#164815
回答No.5

杓子定規的な順番などは知りませんが、 私の母が亡くなった時、夫が「ばあちゃんの四十九日だから、そっちが優先・・・」 などと言ってきたら、間違いなく一生根に持つと思います。 これがお葬式とかお通夜だというのなら話は別ですが・・・

  • picknic
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.4

え、マジで悩んでんのこんなこと? 不幸ごとは ・自分に近い方 ・急な方 を優先するの。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>祖母の四十九日の法要(納骨)と同日になる可能性… あなたは祖母の直系の孫ですか、傍系の孫ですか。 言い換えるなら、喪主・施主はあなたの親ですか、伯父さんあたりですか。 >私はどちらに出たらよいのでしょうか… 直系の孫なら祖母優先、傍系の孫なら妻の親優先としましょう。

noname#156442
noname#156442
回答No.2

私だったら、母を亡くして悲しんでいる妻を優先して、妻の母の葬儀に出ます。 正式には、血の濃い方が優先されるのでしょうが、今はそんな時代でもないと思います。 普段の生活を共にする妻を最優先するのが自然だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう