就業後の会議について

このQ&Aのポイント
  • クリニックで勤務しております。スタッフは看護師4名、事務員6名の計10名で、勤務形態は看護師1名が常勤で他3名がパート、事務員2名が常勤で他4名がパートです。
  • 開院して半年となったクリニックでは、業務内容の見直しを行うために雇用主<ご夫婦で医師>と従業員が意見・要望を出し合うための会議が月に1度開催されています。参加者は雇用主の院長・副院長、看護師の常勤の方、事務員の常勤の方の計4名で、会議は20時半から23時まで行われ、場所は職場から歩いていける喫茶店で行われています。
  • 会議の内容はほとんどが雇用主からの要望であり、参加者は夕飯として1000円程度のご飯を食べながら会議に参加していますが、お給料は付かない状況です。質問者は中学生の子供がいるため、23時までの会議に参加していることに疑問を抱いており、会議に参加してもお給料が付かないことについて違法ではないかと疑問を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就業後の会議について

クリニックで勤務しております。 スタッフは 看護師4名 事務員6名の計10名。 勤務形態は、 看護師1名が常勤 他3名がパート 事務員2名が常勤 他4名がパートです。 そこで質問なのですが クリニックは 開院して半年と出来たばかりですので 業務内容の見直しなど 良くしていく為に 雇用主<ご夫婦で医師>と従業員と 意見・要望を出し合う為に会議をしたいと雇用主から言われ 月に1度 仕事が終わってから会議が2月より始まりました。 参加者は 雇用主の院長・副院長 看護師の常勤である私 事務員の常勤の方 の計4名 時間は20時半から23時迄で 場所は職場から歩いていける喫茶店で行っており その際、1000円程のご飯を食べてます。 会議の内容は、ほとんどが雇用主から ~して欲しいという要望です。 20時半から23時まで 会議に参加していますが 夕飯として1000円程度のご飯を頂きますが お給料は付きません。 これは普通な事なのでしょうか? 私も中学生の子供がおり 月に1度とは言え 23時まで会議で それでも、仕事の延長としてお給料が付くならまだしも・・・と 最近、腑に落ちないでいます。 <開院したばかりでお給料そのものもよく無いです> ちなみに、私も会議に参加されている事務の方も 看護師長とか事務長とかいう訳では無く ただ、常勤の代表という事だけの事です。 この会議に参加する事でお給料が付かないというのは 違法な事では無いのでしょうか? どなたか解る方教えてください <カテゴリーが間違っていたらごめんなさい>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご質問から、この会議は事実上 「院長夫妻のクリニック運営に関する要望を伝える会」 として運営されているようですね。 この内容であれば、明らかに業務関連というより、事実上業務の延長と解されます。 業務の延長であれば、残業手当の支給は雇用者として当然の義務です。 一般に、女性や児童の深夜勤務(PM22時~AM05時)は、労基法で禁止されています。ただし特定の業務、例えば看護師の場合など、患者の診療行為に係わる業務上欠かせない作業は、例外的に許されています。 また、PM20時~22時の間は、夜勤業務とされ、25パーセントの賃金割り増しが義務となっています。 一般事務職では、女性の深夜勤務は禁止対象かと思いますが、小泉改革以来、労働関連法規も可成り『自由化』されていますので、『屁理屈』を設けての法定外業務の押しつけもまかり通っています。 それにしても、深夜の残業は「基本時間給」の5割増しの手当支給が原則です。 職場から外れた喫茶店での会議も、見せかけの業務外に過ぎませんから、事務職員の参加も違法なら、手当不支給も違法です。夜食の提供は職員の健康維持についての処遇上の改善の一部に過ぎず、これによって手当支給を免れることは出来ません。 この会議とは無関係に、パートさんもバイトさんも含む全従業員で、職場環境や労働条件の改善について、雇用者側に逆提案出来るような話し合いの会が持てると素晴らしいと思います。

hime1007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これまでも 正直色々意見は言ってるのですが <業務をスムーズにいかせる為に> 最終的には 雇用側の意見が通っています。 逆に 意見を言う人は煙たく思ってるのが 見受けられます。 お金の事なので こちらもなかなか言いだせずにいましたが 聞いてみます。 おかしいですもんね~ 夕飯1000円で23時まで拘束されるなんて。

その他の回答 (2)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

医院というのが、普通の会社と同じかどうか分からないので何とも言えませんが、普通の会社なら残業扱いですね。普通の食事会なら手当は出ないのが普通です。 ただ、会議ですから業務ですので普通の社員は残業代がつくのが普通です。まあ、役職の場合役職手当があって残業代がつかないと言うことはありますが。 また、食事代が残業代の代わりというのは言い訳になりません。 普通の会社でこのような場合は俗に言う「サービス残業」ですから違法です。 この辺は、事務の方と話をして全員の意見として院長に言うべきです。 「内容を良くしていくための意見を出し合う話し合いを」という趣旨の会議なんですからきちんと言うべきです。それも聞いてくれないなら、意味の無い会議であり、院長夫妻の要望を述べる機会というだけになり、それだったら会議じゃ無くて文書で要望を通達するだけで済んじゃいます。

hime1007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですよね~ よくして行く為の話し合いなので 言ってもいいのですよね・・・ 事務の方は、社会にでて初めての職場で その辺りは知らないし また、お金の事ですので 言いだしずらいというのもあって <開院して半年なのでものすごい細かくお金の事言いますので> 私も腑に落ちないながらも お金の事だしな・・・と 言いだせずにいました。 一度相談してみます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

会議の内容は、明らかに業務に関することですね。 それで。 その会議への参加は自由でしょうか、それとも 強制でしょうか。 強制なら違法ですし、自由参加なら違法とまでは 言えないでしょう。 自由か強制かの判断は、その会議に出席しなかったばあい、 何らかの不利益を被るか、どうかにより決まります。 改善する方法ですが、労働基準監督署に 相談するとか、残業代を請求して提訴するとか が考えられますが、それをやったら、 仕事を捨てることになるでしょう。 事実、そういうことをした従業員のほとんどは みな、2年以内にその職場を去っているという 資料があります。 他の方も同じ悩みを抱えている可能性はあると 思います。 信用できる人と相談して、皆で問題提起する というのが、一番効果的だと思います。

hime1007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 聞いてみます。 みなさんのご意見がとても参考になりました

hime1007
質問者

補足

会議の参加は強制です。 たいてい、院長夫婦から1週間前に 次は○日の仕事が終わってから 会議をしますので よろしくお願いしますと言われます。 <あちらの都合で日にちを決められますので 曜日は確定していますが、日にちは月により変わります> 参加は看護師は私が代表で 事務の方は3名常勤がおりますが 会議に出られる方は同じ人です。 会議の内容は、受付業務から始まり看護業務 最後にクリニック全体の話しです。 殆どがあちらからの要望ですが こちらからの要望も言えます。 業務に全く関係の無い話をするのは、15分~20分程度でしょうか。 <家族の話しとか・・・> 事務の方は初めての職場で 賃金の事など詳しくなく 以前、会議費出るのが普通なんじゃないかな?って話したら 普通出るもんなんですか?ビックリしてました。

関連するQ&A

  • 交際費 会議費

    海外からとても大切なお客様が当社との会議を主目的として来日されたとします。 本社に近い温泉の老舗旅館にお泊り頂き、 1.その旅館で昼過ぎから会議をし、その部屋でそのまま夕食をとりながら会議を続けたとします。 会議に参加した人数はお客様2名、当社の社員4名の計6名、会議と夕食のために借りた部屋代が5万円、夕食代が一人3万円合計23万円かかったとした場合、全額会議費で落とすことは可能でしょうか? 2.その旅館で、午前中から会議を行い、昼食時に一人当たり8,000千円の昼食を出したとしたら、その昼食代は会議費として処理してよいでしょうか? 3.1,2でかかった費用以外に、お客様にお泊り頂いた宿泊料はやはり交際費になるんですよね? お教えください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 新規開院予定のクリニック

    新規開院予定のクリニック  新規開院予定クリニックで、医療事務兼看護助手を、経験・資格不問で募集しています。  受けられるのであれば、医療事務の資格を持っていない私でも大丈夫なのですよね? 入社する方皆が未経験であるはずがありませんよね。  未経験である私が採用される確率は低いと思いますが・・・。

  • 雇用契約書っていらないの?

    雇用契約書っていらないの? 開院3年目のクリニックに勤務する医療事務です。 開院当初より雇用契約書、就業規則がありません。 最初は開院して先生もお忙しいせいか・・と思っておりましたが、2年前より常勤雇用となり、その時先生に雇用契約書を書面で頂きたいこと申しました。先生は「経営コンサルタントにきいとくわ。」と言ったまま現在に至っています。 先日業務内容について話し合いになり、再度雇用契約について聞いたところ 『こんな小さい病院にそんな物を交わす必要もないし、法律も無い 嫌やったらちゃんとしてくれる所に行けば!』と・・・ 当院は16人雇用していてその半数以上はパートなどです。 給与明細も金額のみで細かい記載は無し。実務時間も書いていません。 みんな『何時間働いていくらになってるかも分からん!』と言っています。 コレってどうなんでしょう? 本当に必要もないし、法律もないのでしょうか? 労働基準法も調べましたが、開業医と普通の会社とは違うのですか? アドバイスお願いします。

  • 医療従事者証明書

    ウイルコムを使っているものです。 クリニックで勤めているのですが、ハートフルサポートを利用するための医療従事者証明書を自分で作ろうとしています。 院長と私の二人のため、文書作ってきてくれればハンコを押すから自分で作ってくれといわれました。 どのような文書しすればいいのかわかりません。 甲乙とかつけるのでしょうか? 雇用契約書はあるのですが、給与の額面が入っているので別に作ったほうがいいのかと思いまして。 私の名前、住所とクリニックの雇用主名、住所が載っていればいいのでしょうか? ちなみに院長のウィルコムでハートフルサポートに入っています。 文書の作り方、教えてください!

  • 先輩の突然の解雇

    開院時から10年間勤務する先輩が、院長夫人でもある事務長から解雇を言い渡されました。先輩は院長・スタッフはもとより、患者さんからも慕われる、能力・性格ともに有能な医療事務です。 きっかけは昨年、中年の看護師2名(中途採用)のやっかみで、院長が先輩をえこひいきしていると告げ口したことだったようです。それがいつしか、先輩が愛人ではないかと事務長が疑うようになり今回の騒動になりました。 愛車を傷つけられたりと様々な嫌がらせや給与・残業代などのカットは、およそ1年に及びます。 表向きの解雇理由は、不当な残業をしている。不当に残業代を請求している。命令に背く。などでもちろん事実無根ですし、すべての残業は院長も了承していることです。 院長が自宅で事務長を諭して、嫌がらせや解雇をやめさせようとしても、半狂乱となり「彼女を刺してやる」「彼女の家に火をつける」などと脅すらしく、院長も止めようがなく困り果てています。 スタッフ間では、事務長の解任を求めたいのですが、どのように行えば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 勤務時間後の会議

    建設業の会社に勤めているのですが、会議が勤務時間外の18時~となっています。 会議の時間としては、30分~1時間ほどなのですが、定時の17時から会議が終わるまでの約1時間半~2時間ほど残業代が出ません。 会社は部署が3つに分かれており、会議は部署ごとの会議、上層部(私の部署からも数人参加)の会議など分かれており、私はその中でも工務という現場を管理する部署の事務をしています。 勤務時間は、8時~17時の休憩90分です。 普段から、30分ほど残業をしますが、その間の残業代はついていません。 休みなどほかの面ではきちんとしているのですが、残業代の面のみ、毎月変動のない固定給料となっています。 他の部署や、上層部の会議は大体午前中に行われるのですが、私の部署と、常に現場にいる施工の部署のみ18時~となっています。 日中現場に出ているので、時間外になるのは仕方ないとは思うのですが、その間、残業代など出るわけでもないので、どうなのかなと思っています。 勤務時間外に行われる会議はつかないものなのでしょうか。 一応会議自体は、参加できなければ欠席でもいいのですが、議事録の関係もありますし、毎回休むわけにもいかない状態です。 ちなみに入社初めに月に2回ほど会議があってその間は残業代はつかないとの確認はありましたが、他の部署もそうだと思っていたので、深く聞くことなく大丈夫と返事はしました。 皆さんの会社の形態などお聞きしたいです。

  • 減給について

    今、クリニックに勤めはじめて1週間になります。 開業1年目で院長一人、私ひとりです。 院長のバイト先である、元私が勤めていたクリニックで、「ここよりお給料上げるのでこないか」といわれて、今のクリニックに転職してきましたが、1週間で、「仕事のミスが多いから減給します」といわれました。確かにミスが多いかもしれませんが、引継ぎは3日ほどです。どれくらいの減給なのかはわかりません(感情的になっていたのできけませんでした) 給料も口頭によるもので、雇用契約書はまだ交わしていません。 「悪いね、まだできていないんだよ」といわれました。 ミスが多いのは認めますが、こういう環境でなんとか必死でやっているにもかかわらず、減給といわれると、正直モチベーションが下がります。そんなこといってもいられないのですが、がんばろうと思ってもそうも納得がいかないのです。 こういう場合、あまりもめずに辞める方法ありますか? 自分なりには、「院長の期待にこたえられるような仕事ができないので」とか…。 よろしくお願いします

  • 院長の奥さんへの接し方

    このカテでいいかわかりませんが質問させていただきます。 新規開院のクリニックで働いています。 開院して2ヶ月、ようやく仕事にも慣れ、なんとなく流れも把握できるようになって来ました。 問題は院長の奥さんです。 看護師や薬剤師の資格があるわけでもなく、医療事務もできません。 どうやら、大卒後すぐ結婚されたみたいで、就業経験もないそうです。(40歳) 「私も手伝います」と受付やリハビリに顔を出されるのですが、ハッキリいって足手まといです。 受付ではホテル並みのサービスを強要し、田舎なのにちょっと不自然な感じ。 リハビリでは機器の空き具合も見ずに患者さんを通し、待たせる始末。 一番困るのは、忙しいときに、後でもいいことをいちいち聞いてくること。 仕事の優先順位がわかっていないようです。 悪気がないだけに、スタッフのストレスもたまる一方・・・ 院長婦人とスタッフがもめて退職、なんてよくある話ですが、それだけは避けたいです。 そもそも院長が奥さんに手伝えといってるのか、自主的に出てきてくださるのかよくわかりません。 先日、奥さんのお母様と話すことがあったのですが、(別のところに住んでいる) 奥さんが、家事もできないくらい仕事でぐったり疲れてしまうとのこと。 毎晩のように電話でしんどい、ともらす。たぶん精神的にまいっておられるのでしょう。 私は、しんどかったら休んでもらって大丈夫です、と伝えてくださいといったのですが・・・ 子供さんもいらっしゃいますし、家事ができないようなら院長も安心して仕事できないですよね。 雇われている側からして、奥さんにどう接していけばいいか悩みます。 一度、奥さんとちゃんと話をすべきでしょうか。 できれば院長婦人の立場の方の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • TV会議は何がいい?スカイプは?

    こんにちは。 中小企業の総務をしているものです。 経費節減のため今度、地方の営業所(1又は2箇所)とTV会議をすることになりました。 TV会議も色々と手段があるようですが、どういったものがいいか教えて頂きたいのです。 会議はこちらの参加者が10名位、営業所が2-3名。 個々に発言するのでその時その人の顔が見えればいい。もしくは全体が映れば。 スカイプが無料と聞いています。 もし、スカイプにした場合はアイテムとしては何が必要になるでしょう? 詳しい方、是非、お願いします!

  • 会議中の副流煙、赤ちゃんが心配です。

    会議中の副流煙、赤ちゃんが心配です。 チェーンのスーパーで総務をしています。一応管理職なので月5回の会議に出席するのですが、出席者10人中女性は私1人で、7名が喫煙者です。 本店の会議室は喫煙可能なため、会議中絶えることなく2~3人は必ずタバコを吸っています。 11月末に出産予定な事は そこにいる全員が知っていますが、全く気にしていない様子。 社長、会長と支店の店長など上司に当たる人ばかりで止めてくれとも言えず・・・ 会議は月5回なのですが、週1回といった感じではなくイベントや売り出しに合わせ週2回ずつの時もあれば 月末に3回といったうようなときもあります。 時間は午後1時~5時30分までとなっているのですが、8時、9時になってしまう時もあります。 妊娠判明の半年くらい前からからずっと参加しており、今も参加していますし産休に入る前までは参加する予定です。 今引き継ぎ中ですが、総務の管理職は私一人のため誰かに代わって会議に出てもらう事は不可能です。 もちろん全く煙を吸ってない人よりはリスクがあると思うのですが月5回のことでもお腹の赤ちゃんに深刻なダメージがあるのでしょうか? 出産が近づき心配になってきてしまって・・・・