• ベストアンサー

友達にイライラしっぱなしです(長文です・・・)

職場(バイト)の友達についての質問です。 数ヶ月前に新しい部署に配置されました。 年齢も近く、仕事中に話がしやすい環境にあるため、そばで仕事をしていたその友達とはすぐに 仲良くなりました。 ところが、その友達は自分の話しかしません。 それも、同じ話を繰り返し何回も。 正直言ってかなり辟易しています。 話の内容は、彼女の好きな事です。 初めのうちは話題も多少あったのですが 次第に一つの話題しかしなくなりました。 しばらくしたら他の話をするだろうと 思っていましたが、甘かった・・・。 他の話題には一切乗って来ないうえに、 私の話をしようとするとすぐに 「あっそうなの」 で話が終わり、またその話を延々と・・・。 私の話が中途半端でもお構いなし。 マトモに話を聞いてくれた試しがありません。 他に友達がいないようで、私にばかり話しかけてくるのも堪りません。 休憩中も、不安定な職なので情報交換も兼ねて 他の人とも話したいのに、そんなのもお構いなしに ず~っとその話ばかり。 もう限界です。 顔を見るだけでイライラして堪りません。 性格は穏やかな人です。 無視したらいいのですが、気の弱い子なので、 私が悪い訳でもないのに罪悪感が生まれます。 私は引きこもった経験もあり、その職場以外で 働ける自信が無いので、職場を変わる事も出来ず 本当に困っています。 友達にイライラすることなんてこれまで無かった事 なのでどうしたらいいものなのか・・・。 話を流しても引き戻してくるし、避けるのも無理。 偽善者で済ましたくてもイライラして限界です。 こんな友達はどう対処したらいいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。 ネット環境の都合上お礼がかなり遅れますが お礼は必ずいたしますのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.1

貴方様は、問題のお友達に対して、いろいろ対策を練られたのですね。 頑張られてのご質問と受け止めます。 職場ですので、無視も出来ませんしね。 実際の空間で距離を置ければいいのですが。 休憩中は、本やマンガを読んで、話を聞かない環境にしてしまうのもいいですよ。 それでも話しかけてくれば、「ごめんね、ちょっとこの本に集中したいから。話は、あとでね。」と言えば、相手を傷つけないはずですよ。 あと、今の職場で頑張ってこられているようですので、自信がつけば、将来は、転職されてもいいと思うのですが。 「ここだけしか働けない」と過去の経験でひっかかるために居続けるのは、もったいないですよ。 「○○しかない」とか、「私はこういう人だからこれしかできない」、と否定言葉で考えると、成長ができません。 私も過去にひきこもったことがあったのですが、今は克服して、パワフルな人となってます。 そうでなくても、過去の経験の為に前に進めないような気がするので、無理をしないで、貴方様のペースで前に進める考え方をするのをお勧めします。世界が広がっていきますよ。

noname#5833
質問者

お礼

こんなに早くに回答があるなんて思ってもみませんでした。 本当にありがとうございます。 休憩中は本を読むとかは職場の人の中でもしてる人はなく、 少し難しいかなと感じました。 でも、teahyun9さんの回答を読んで本等以外でも 傷つけない言い方というものがありそうな気がしました。 そういう言い回しから少しずつ勉強してみようかなと 思いました。 teahyun9さんもひきこもっていた時期があるのですね。 私はやっと前を向けるようになったばかりですが 克服した経験を持った方のお話はとても参考になります。 私も今まで閉じていた世界を広げたいです(^^ ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.8

角の立たない真ん中の所に行くには「聞こえない振り」が一番良いです。 きっと話を聞いてしまっているのでそれなりに相槌なども打ってしまってるのではないでしょうか? 彼女が同じ話をしてきたらそっぽを向いて「聞いてる?」とか聞かれるまで違う事をしてみる、遠くを見る。鏡を見る。携帯を見る。等、仕事中なら仕事をする。 彼女が聞いてる?と聞いてきたら「え?何?」と笑って答えます。とりあえず笑顔で対応していると自然にこの人のこ話題嫌なんだなって解ってくれるし笑顔でいる事で嫌いじゃ無いって事伝えられますし次第に彼女も貴方の話を聞いてくれるようになるか他の人に行くか・・等の変化が見えてくると思います。聞いてない人に向かってず~っと話が出来る人なら話させておいて違う事を考えたり他の人の所に「あっちょっとごめん、話有るんだ」と言って話して戻ってくる。戻ってくる事で安心感と必要なんだと言う意識もうまれます。 角を立てなくても嫌だと言うのは伝えられると思います^^ ぶつかっても仕事場だとストレスだし、こんな感じで対応してみてはどうでしょうか?

noname#5833
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありませんでした。 真ん中の、角を立てないお付き合いのしかた・・・ とても参考になりました。 その話が嫌だ、興味が無いということを 言葉にしなくてもやわらかく察してもらえれば いいのですよね。 今週はそれとなく話し合いはしたものの、判ってくれた 範囲はとても狭く、戸惑っていましたので 来週はおっしゃる応答で頑張りたいと思います。 とは言え、周りの雰囲気がどうとか気にしないで 話し続けるタイプだと思うので・・・ どうなる事やら、というのが本音です。 角を立てない付き合いの難しさを改めて知った思いです。 ありがとうございました。

noname#5833
質問者

補足

PCの都合上すぐにお返事が出来なくて申し訳ありませんでした。 こちらの補足を借りてご回答くださった皆さんにお礼申し上げます。 中途なのですが、この一週間の報告を申し上げますと 一日二日は角を立てないお付き合いを目指していましたが 我慢も限界を向かえ、話し合いをすると言う形をとりました。 それでも、それとなく、といった話の流れでしたので 細部まできちんとは言えませんでしたが、とりあえずは 最近溜まっていた鬱憤はなくなったように思います。 ただ、まだ判ってくれていない部分も多く、これからの 課題となるような感じですが、これは私だけでイライラするようなことではないように思いますので・・・。 今回ご回答くださった方々、本当にありがとうございました。 お礼に関しましては甲乙をつけることが出来ませんでしたので・・・ 申し訳ないのですが、先着純という形にさせていただきます。 色んな考えがあることに気づかされ、とても勉強になりました。 本当にありがとうございました。

noname#7781
noname#7781
回答No.7

    #6の者です   やっぱ、厳しい意見でしたかね~   別に悪気はないんだけど   まあ、性格がこうだもんで   ごめんね。。。   わたしも、似たようなことを   去年の12月に悩んでいました。   会社の女の子で   何かにつけて「言い訳」をする子がいて   わたしは見て見ぬ振りはできないタイプなので   彼女に注意をしたことがありました。   けど、いくら話し合っても   駄目なんですよね   結局、性格が違うから   話せば話すほど   わたしの方がイライラしてきて   めちゃめちゃ、ストレスが貯まりました。      でも、その子はわたし以外に会社で   相談できる人がいないみたいで   何かとわたしに言ってくるんですよ。   わたしも、何か面倒になってきて   どうしようもなくなって他の人に相談したら   わたしが優しくしたことが、そもそも問題だと言われ   もうほかって置いた方がいいと言われました。   あなたはとっても優しいひとだから   こうゆうケースって、自分も傷つきますよね。   この先も彼女と付き合いたいなら   それなりの覚悟はいると思うし   もう勘弁してくれと思うなら   はっきりと、彼女に言うべきですよ。   わたしもその子とよ~く話合って   かなりキツイことも言いましたが   本音で語ることによって   今は、普通に問題なく接していますから。。。   あなたのケースと似てないかな?  

noname#5833
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありませんでした。 RubyLipsさんのように芯をずらさない意見が 欲しかったように思います。 RubyLipsさんのご意見がきつく聞こえてしまったのは 私にあやふやな所がたくさんあるからで、 どうぞお気になさらないで下さい。 軽い気持ちで感想を言ってしまってすみませんでした。 お話の中のお友達と、ケースが何となく似ていますね・・・。 確かに考え方の違いは身につまされるほど感じます。 それにイライラして生活を乱される自分が情けない。 RubyLipsさんのように、割り切ってしまえば 楽になるのかも知れませんね。 今週、皆さんのご意見を参考にしてそれとなく その友達に話し合いを申し出た所、進展はありませんが 私の言いたい事は判ってくれたようでした。 数少ない友達なのでこれからも付き合って行きたいので これからしばらくはまだイライラするかもしれませんけれど 覚悟を決めて付き合って行きたいと思います。 ありがとうございました。

noname#7781
noname#7781
回答No.6

   そうゆう性格なので  他に友達ができないんでしょうね~  あなたは彼女に捕まってしまった  っということではないですかね。。。  どこの世界でも  自分と性格の合わない子はいますよ  結局、どうゆうふうに付き合っていくか  という問題なんですが。  あなたはどうしたいんでしょうね  自分が悪者になってもいいんだったら  はっきりと、「迷惑だから」と  話を断ればいいし  悪者のなりたくなかったら   仕方なく彼女に話を合わせていく  どっちかですかね。  よくその人の性格をしってから  友達にならなかったあなたにも  責任はありますよ。    「私が悪いわけでもない」  という問題ではないと思いますけど。  そんなにイライラするんだったら  友達として付き合うのはきっと無理でしょう。  だったら、彼女にはっきりとした態度を  示した方が、あなたのためにもいいですよ。    

noname#5833
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、根はいい子なので、友達が出きない理由は たぶんそこにあるとおもいます。 私はどうしたいのかと問われると言葉に詰まってしまいますが 正直な気持ちは「勘弁してくれ」です。 友達を選ぶ云々には賛成しかねますが、確かに今 こうなってるのは私の責任でもあります。 でも、悪役になり切れずに保身に回っているとは言え、 まだ彼女と仲良くしていたいというのも事実です。 RubyLipsさんのおっしゃる「どっちか」の真ん中に いたいと思うのです。 角の立たない関係、都合のいい話になるのですが・・・。 厳しいご意見ありがとうございました。 答えるのに話の矛盾を必死で取り繕ってるのに気づきました。 本当に情けない。 この問題は根本から考え直さないといけないようですね。。。 ありがとうございました。

  • izaya
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.5

悪気がないからこそ、始末に悪い!ということですね。 で、どちらかが譲るとすれば、それはいつも余裕のあるほうになり(この場合はあなた)、譲れるのにそれをしないとなると何か自分が申し訳ないことをしている気になる。私もそうですよ(笑)。 私はこう考えます。 ナルシストな人(自分のことばかりに関心があり、相手のことはどうでもいい)は実は寂しいのです。だから話を続けてしまう。でも、そんな風だから、誰も相手にせず、それでまた寂しくて話さずにはいられない。例外なく、相手の心情に触れるのが苦手だから、話を振られても素っ気無く答え、会話にならない。 でっかい話をすると、それが彼女の人生のテーマ(課題)であり、そういう人にどう対処するのかがあなたのテーマみたいなものですね。対処法をマスターしない限り、どんなことでもそうですが、事態はずっと変わりません。 基本はまず、最低限必要なことをはっきりと言うことです。むかつきから言っては駄目ですよ。一呼吸置いてから、じっくりと「どうしていつも自分の話ばかりするのか?あなたのことに関心があるのはあなただけだ。」 そして、どうしてそういうことを言うのか、ということもちゃんと伝えるべきです。 「もっと楽しくあなたと会話がしたいから。私はあなたの話を聞いていても、少しも面白くない。それはあなたが自分のことばかりマシンガンのように言い続けて、少しも私の話を聞いてくれないから。」 それをちゃんと言わないと、彼女も気づきようがありません。それから、彼女が努力を始めたのなら、つまり、多少はあなたが彼女と話して楽しいと感じ始めたら、多少は忍耐も発揮して質問をしたり、誠実な関心を寄せてあげるのも、そう苦にはならないでしょう。 彼女が全然に態度を改めようとしない場合は、はっきりと「今は(今日は)話しかけないで!」と態度に示すことも必要です。勿論、言い方は気をつけて下さいね。傷つけるのが目的ではないこともちゃんと言う方がいいです。あなたのような人なら大丈夫でしょうが、どちらかが我慢しなければならないような関係はどのみと長くは続きません。それで彼女との距離が開いたり、彼女が不快感を示しても、それはあなたの責任ではありません。また、彼女と決別してもあなたには何の不都合もないでしょう。だからこそ、なんですが、あなたのほうが断然に大人なのだから、以後挨拶もしない、ということではなくて、いつでもオープンスタンスでいてあげることも必要でしょう。 彼女のそれなりな必死で自分に関心を持ってもらいたいという切なる内心の叫びは、痛ましいだけに不快なのですが、あなただから必死に話しかけて来るのだと思います。 ご参考までに。

noname#5833
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 最初の一文、本当にそのとおりです。 ナルシストのくだりも、たぶん当たってると思います。 テーマにもそうなんだよねと頷いてしまいました。 克服しない限り変わりませんよね。 ただ、質問の際に書き忘れていたのですがRibenrenさんの お礼に書いたような決別した際の不都合が・・・。 でも、タイミングを見て、角を立てずに判ってもらえるように 傷つける事が無いような言い回しをしたいと思います。 その後の態度に付いても気をつけようかと。 私に彼女の寂しさを受け止めるだけの器量があれば一番だったのですが・・・ 保身に回る自分が恥ずかしいです。 お話、とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • vivi10
  • ベストアンサー率36% (33/91)
回答No.4

こんにちは。 とてもつらい状況ですね。。 話をするときにも話す役・聞き役といると思います。 今はそのお友達の聞き役ばかりになっている、しかもその話がつまらない、自分も話したいのに話させてくれない・・ という状況、とてもいらいらするの分かります。 私の友達にも現にそういう子がいます。笑 自分の話ばかりしかしない子・・。 必ず友達の中に一人はいるもんだと思っています。 私は自分の話もしたいんだけど&なんでその件について私にも聞いてこないの?。。て思いながら話を聞いているときもあります。 私の友達はは何回も同じ話をを繰り返したりはしないんですが、「これ前も聞いたことある・・笑」て思う話の内容もたまにあります。 でも、自慢話だけされていたらいらいらしますが、mimi-ri-naさんの場合はどうですか?? 私の友達の場合は、悩みとか話してくれているのでいらいらはそんなにないです。 悩みなら、結構興味深く「ふ~ん、それで? 」とか「え~!私はこう思うんだけど?@@で00だったし~」とか自分の意見も混ぜるようにして話しています。でも、その友達の応えは「そうなんだ~、へぇ~」で終わることが多いですけど、笑  まぁ、この子はこういうもんだと思って、話の内容がつまらなくてもこちらもそっかぁ~、とか適当に相槌うっていればいいのではないでしょうか??   多分、注意しても直らないと思います(性格の問題ですから誰にでも同じです)言うことによって、関係が気まずくなり職場にいられなくなるよりかは、無視するのではなく適当に、自分も聞いてるのか聞いてないのかわからない程度に相槌を打っていればいいのではないでしょうか(←同じ話をした場合) 私もたまにありますよ。友達の話があまりにも長くてどうでもいいことを細かくしゃべってくるので、頭では他のことを考えながら半分聞いていない状態・・適当に笑って相槌しています、笑 私の友達も高校時代から友達があんまりいませんね。 だから余計あなたに話をいっぱいしてくるのではないでしょうか? でも、良く考えるとあなたに好意を持ってはなししているわけですから悪気はないんですよね。 こんな私の友達にもいいところも沢山合って私との約束を適当に流したりしないとか、時間を守る、真面目うそをつかない、遠慮がある・・ などあるから友達やってけるのかな。。と思います

noname#5833
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 彼女の場合は自慢話ではなく、例えば映画を一本 丸々、説明と感傷が入り混じったもの。 原作もチェックを入れていて事細かくといった感じ。 初めは知らないことなので楽しく聞いていたのですが ここ数ヶ月毎日繰り返しされるとさすがに辛くて。 それなのに、話に反応するととても嬉しそうに笑うので ついつい後のことを考えず心にも無い反応をしてしまい 「あーしまった、スイッチ入っちゃった!」 と後悔してしまいます。 彼女は、根はいい子なので、結局は二人して 会話下手だからこうなるのかなとも思います。 今の状態では、私のほうで適当に相槌を打つのが 妥当なのかもしれませんね。 適当に笑って相槌、憧れますが難しいですね・・・ でも、こんなもんだと思えれば気が楽かも。 聞いてもらおうとしない心構えも大切ですよね。 ありがとうございました。

  • mow
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.3

自己中人間は、どこにでもいるものです。 私の友人にも、同じような自己中人間がいます。 ですが私の場合は、全くイライラしません。 自分はのんびりやで聞き上手なところがあるので 勝手にしゃべってくれるその友人は、適当にあいづちを返しているだけでいいので、とても気楽です。 ですがたまに、しゃべりたくないときもあり、そんなときは無視します。 ですが、その自己中人間はそんなこと全然気にしてないようで、しばらくするとまた自己中おしゃべりが始まります。 自己中なだけあって、相手が自分のことどう思っているかなんて、どうでもいいって感じです。 これは私の場合なので、すべてには当てはまらないと思いますが、 もっと気楽な、適当なつきあいでいいんじゃないでしょうか。 無視したりして万が一気まずい関係になったとしても、あなた様とその友人は性格的にあわないように思いますので、それはそれでいいと思います。 何かの参考になれば・・・。

noname#5833
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 のんびり屋で聞き上手! なんて羨ましい・・・私も以前は自分をそう思っていましたが 彼女と会ってその自信が崩れてしまいました。 でも、性格が合わないからと無視するには彼女は善良すぎて・・・ 周りの反応が怖くて保身に回ってしまい踏み切れません。 適当なお付き合いですか・・・。 そのほうが気楽でいいかもしれませんね。 そのバランス感覚が身に付いていたらと切に思います。 これから彼女と付き合うに当たって学べるのかな。 そうでありたいなと思いました。 ありがとうございました。

noname#5584
noname#5584
回答No.2

思い切って、相手の問題点を具体的に指摘してやりましょう。 自分の欠点を自覚していない人だと思うので、教えてやらなければ一生そのままだと思います。 それでも改善の後が見られないとか、逆ギレとかなら、人間的に見込みがないので、完全に無視すればよい話です。

noname#5833
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私も時たま腹が立って言いたいことをぶちまけようかと 思うのですが、彼女は傷つきやすくてちょっとしたことでも 「ごめんね」と謝るので、言ってしまうのには とても気がひけます。 改善しないのも逆切れもありえて、それもまた怖いのが現状。 それに、会社自体が弱い人に優しいと言うような気質なので トラブル→無視となった場合、トラブルメーカーとして 処理されるのはかなりの確立で私だと思うと・・・ 保身に回ってしまいます。 人間関係でフォローできないのがつらいところです。 でも思い切る強さも必要ですよね。 強くなれるよう頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう