- ベストアンサー
学校給食にプロテイン義務付けたらムキムキになる?
- 学校給食にプロテインを混ぜない理由とは?
- プロテインの効果的な摂取方法は?
- 中学校からのプロテイン導入を考えるメリットは?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給食法の観点からご提案の内容は厳しいと思われます。 栄養補助食品的な物は、正しい食習慣とは言えません。まんべんなく食べることが重用です。 (この法律の目的) 第一条 この法律は、学校給食が児童及び生徒の心身の健全な発達に資するものであり、かつ、児童及び生徒の食に関する正しい理解と適切な判断力を養う上で重要な役割を果たすものであることにかんがみ、学校給食及び学校給食を活用した食に関する指導の実施に関し必要な事項を定め、もつて学校給食の普及充実及び学校における食育の推進を図ることを目的とする。 (学校給食の目標) 第二条 学校給食を実施するに当たつては、義務教育諸学校における教育の目的を実現するために、次に掲げる目標が達成されるよう努めなければならない。 一 適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。 二 日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。 三 学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同の精神を養うこと。 四 食生活が自然の恩恵の上に成り立つものであることについての理解を深め、生命及び自然を尊重する精神並びに環境の保全に寄与する態度を養うこと。 五 食生活が食にかかわる人々の様々な活動に支えられていることについての理解を深め、勤労を重んずる態度を養うこと。 六 我が国や各地域の優れた伝統的な食文化についての理解を深めること。 七 食料の生産、流通及び消費について、正しい理解に導くこと。
その他の回答 (4)
- bismarks0507
- ベストアンサー率31% (192/605)
>さて、質問ですが。 学校給食にプロテインを出したほうが日本人の体力上昇に良いのではないか。 プロテインでは体力は上昇しない。 >プロテインというものは栄養でありおそらく体に悪いものではない。 体に悪影響がある。 プロテインは摂取量次第では器官に悪影響を及ぼすものである 同時に、プロテイン依存症になれば、深刻な栄養学的疾患もありえる 特に成長期のプロテイン摂取は、適切な骨格・筋肉の涵養からして不適切である そして一番危険なのが、疲れの自覚を鈍くするプロテイン独特の肝機能補助性能が、腎臓に多大なリスクを及ぼすだけではなく、自覚なき疲労感で疲労性の怪我が誘発されやすくなる >ならば給食にドリンクとして出せばいいのにと思うのだが、まあ運動後すぐに飲んだほうが効果的だとは思うが、勉強や体育の後のお昼の時間に飲めば効果は多少あると思うのだがどうだろうか? どういう効果だろうか?判然としない話すぎる >最近では日本男児の体力低下も問題であるし、文武両道という日本の志をまっとうするためにもあっていいとおもう。どうだろうか? どうも思わない プロテイン依存の人間を大量生産したいならどうぞ そもそも、体力増強にはなりえないし、感覚麻痺の麻薬に近い話である 皮肉を示唆しておこう。プロテイン摂取はホルモンバランスを女性的にする傾向がある。 したがって、質問者が言うようにプロテインを摂取していれば、オカマが増えることになるわけだが・・・・・笑えない話ではある 仔細は「イソフラボン」でも調べれば分かるだろう >ちなみに筋肉はあるに越したことはない。 大丈夫だろうか? 筋肉が異常にあればそれに対応する骨格とのバランスが破綻して、正常な運動機能が失われる それはボディービルダーの不健康さが示す話であろう。 もしかして、ボディビルダーは健康体だと思っているのだろうか? >あれば体をスムーズに動かせるし、怪我もしにくくなる。 非科学的な話である
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
筋肉があれば運動能力がいい、という方程式はないです。 筋肉は脂肪より重いので付きすぎれば体が重く満足に動けないなんてギャグみたいなことになります。 逆に太っていてもよく動きよく飲み食いして丸くなったのであれば、その辺の細い人より全然動けます。 何事もバランスですよ。 極端は不自然でありリスクもでかくなります。
補足
いや、さすがに極端過ぎる回答だと思いますね・。・ はい。。。 極端・・・・はい・・。 しかしデブはだめですねデブは。と思います。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1619/6638)
国家的ドーピングです。持病があったり、救急的な処置の時に使うだけにとどめておくべきです。 protein 「タンパク質」という意味なら栄養素ですが、カタカナの「プロテイン」はサプリメントであり、体には害があります。ビダミンや微量金属などのサプリメントもありますが、そのようなものを摂取すると、体内が自然に持っている摂取機能が損なわれ、結果的に不健康になります。不健康になると、食物からの摂取が不可能になるので、ますますサプリメントが手放せなくなるという図式です。一種の中毒ですね。コマーシャルの害、ここに極まれりの感が否めません。
補足
え・・・。私成人でして筋肉を付けるためにプロテインを飲むようになったのですが栄養もあるし良いなと思ってたのですが。 出来たら飲まないほうが良いものでしたか・? ちなみに私が飲んでるのはホエイプロテイン+グルタミンです。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
プロテインは筋肉になるものではないですよね。 あくまで経由に過ぎません。 あと、サプリなどに言えることですが食べ物以外から栄養を取ると食べ物から吸収しづらい体になると言います。 真偽はともかく、成長期に余計なものは取らない、これが鉄則です。取りたい人は成人になって自分の意思で取るべきという所でしょう。
お礼
なるほど。 給食法の観点から見た考え方ですね。 学校教育は義務教育であり。教育は国の方針であります。 それに反するということは成立するわけにはいきませんね。 私はアスリートは必ずと言っていいほどトレーニング後にはプロテインを摂取します。 それはつまり筋肉をつけるためには・またはアスリートでいるためにはプロテイン摂取が必要不可欠だという絶対的な証明なのです。そして事実です。 逆に言えばもし不要というのならば皆プロテインは摂取しないからです。 プロテインの上にはステロイドとうものがありますがそれは危険だというのが共通認識でありステロイド使用者がその後悲惨な人生をたどったことはプロレスラーなどでアメリカでも実例があり皆が認識していることです。 あくまでプロテインはトレーニング後の摂取がアスリートの常識であり食事はちゃんと摂っています。 例えば中学生以上が使用すればと筋肉がつき日常生活も楽になるし全体的な日本人の体力も上がると思ったのですが・・・。 それにしても私はプロテインが悪いというソースが欲しかったです。あくまでプロテインは筋肉増強のための補助栄養であり食事とは別のものであるのです。筋肉が付くなら付けばいいと思っただけです。 例えば便秘になるなども腹筋の力が弱いからです。老人が大便が出ないなども筋肉が衰えているからです。 プロテインを否定するならば事実や事例を元に否定して欲しかったのですが、ほとんどの回答者さんは感情論や学術的事実や事例を出さずに回答しているので、私もプロテインについては素人同然ですがプロテインについては今回学べませんでした。例えば食べ物から栄養を吸収しにくくなるなどは「ほぅ」と思いましたがその事例などがなく説得力に欠けます。 真剣に論理的に話を進め納得していくような回答が皆さんから欲しいのですが。と思います。
補足
食が自然の恩恵の上に成り立つものであることですか、、食生活が食に関わる人々のさまざまな活動に支えられていることについての理解を深め・・・。 なるほど。 そう考えるとサプリメント的なものは邪魔な存在かもしれません。 それならば教育のほうで筋肉を付けるための基本指導を徹底してやってもらわないとだめなんですがね。 武道も教科にありますが中途半端過ぎてほとんど身に付かない現状ですからね。 教育を受けているのだからある程度の結果はないとおかしい。卒業までに柔道1級くらいは1年で取れるはず。