• ベストアンサー

淋菌性咽頭炎の検査方法

淋菌性咽頭炎の検査は採血と尿検査でも出来ますか? 先日、陰茎のかゆみと喉の痛みで泌尿器科へ行きました。尿と採血をしてもらい、ヘルペスは陽性で尿淋菌と尿クラミジアは陰性でした。現在、喉の痛みはありません。淋菌性咽頭炎の疑いは払拭しても問題ないでしょうか?ただの風邪の症状?陰茎のかゆみと喉の痛みの発生は同時期では無く、喉は4日ほど後でした。夜更かし等しており風邪をひいてもおかしくない生活でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的には血液検査と尿検査では判りません。 でも血液検査で淋菌とクラミジアの抗体を診て、陰性と出たのなら、喉も心配ないと思います。 ただし、体内で抗体ができるまで一定の期間が要ります。(それぞれの抗体ができる期間は、感染後、淋菌1~2週間、クラミジア3~4週間くらいだったと記憶していますが、定かではないですので、医師に確かめて下さい。個人差もありますので。) ですから、仮に血液検査の時期が抗体ができる前だったのなら、その検査結果は信用できません。 抗体の時期が怪しくて気になるのならば、喉の粘膜を採取して、そこに病原菌自体が存在するかどうかを調べるのが確実だと思います。 医師に咽頭粘膜における淋菌とクラミジアのPCR検査というのを希望して下さい。 これは病原体のDNAそのものが存在するかどうかを調べるもので、現在、一番感度が高いとされている検査です。 でも尿道が非感染で咽頭が感染というのは、確率低いと私は思いますがね。 では、お大事に。

bazu01
質問者

お礼

ありがとうございます。2週間程経っているので、少しは信頼出来るかと思います。尿道であれ喉であれ淋菌が体内にあるかどうかは、尿や採血で分かるのかと思いました。そんな認識でも良いのでしょうか。既に喉の痛みはありませんが、喉に感染していても症状が無くなっていくことはあるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • anego70
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

咽頭にどの様な細菌が付着?しているか如何かは、採血・検尿では無理です。細菌塗抹培養検査といって咽頭内を綿棒でこすり検体採取は終了です。あとは検査結果待ちです。

bazu01
質問者

お礼

ありがとうございます。淋菌が体内にあるかどうかは、採血や尿で分からないのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう