- ベストアンサー
- 困ってます
熱心な創価学会員について
選挙の勧誘に熱心な創価学会員って友達いないんですか?

- 回答数3
- 閲覧数689
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
こうした宗教にのめり込む人は、誰かに頼り、依存する他力本願タイプなので、集会に行くと同じような人同士で、話を聞いてもらえて、慰め合えます。また同じような人の中で、人間の業として少しでも上に立ちたいという欲求が出てくるのですが、上に行くにはお布施を人より多く出したり、選挙時にどれだけ貢献したかで役が貰えたり、ランクが上がるので一生懸命になる訳です。また新たに入信する人より、親が入信していて生まれた時から家族ぐるみで信者の場合が大半で、毎週の活動や集会が当たり前になっていて、逆に他の人たちがおかしいと思うようになるので、必然的に友人(といってもバーチャルな友人ですが)は信者に限られていきます。
関連するQ&A
- 創価学会?
こんばんは。 この前の選挙の時に、投票の前日に離れた所に住んでいる友達から 電話が掛かり、3時間ずっと公明党の良いところの話をされました。 投票日の朝、また掛かってきて公明党の女性議員の良いところを2時間聞かされまして、投票が締め切られたら、公明党に入れたかの確認電話が掛かってきました。 こういう人は創価学会の確率が高いのでしょうか? もし創価学会であれば、いつか勧誘されるのでしょうか? あと、創価学会の人は学会員の人との交友関係が親密なのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 付き合おうとしてる彼が創価学会員です。
今私には出会って半年になり、お互いに好きだという気持ちを確認して、付き合おうと思っている彼がいます。 まだお互いに意識もせずにいた頃、彼からうち創価学会なんだと話を聞きました。 正直、創価学会にいいイメージがありません…選挙が近くなるとその時だけ連絡をしてくる友達がいたので… 先日、彼に初詣に行きたいと話したら、創価学会は初詣に行けないんだと言われました。 その時は、そうなんだ…と納得するしかできませんでしたが、彼がどのくらい創価学会に対しての思いがあるのか気になりました…でも実際彼には聞けません… そしてつい先日、彼が今日は夜会館に行かなきゃいけないから電話できないと言われました。 若い人たちは仕事があるので集まる時間が遅いと… その時も深くは聞けませんでしたが、そういう夜集まるような活動に参加しているということですよね? 一体何をするための集まりなのかもわかりませんが、そういう活動に参加するほど思いがあるということなのかな…と正直ちょっとショックでした… おまけに選挙が近いので、○○さんをよろしくとも言われて更にショックが… 私は、宗教など人それぞれ信仰するものがあっていいとは思います。 ですが、もし彼と付き合ったら自分も創価学会に入らないかと誘われたりするのではないかと心配です… 入る入らないではなく、そういう勧誘してくるような彼だったらショックだなと… 彼のことは大好きなので、このまま関係を続けたいです。 彼氏が創価学会でも自分は違うとか、学会員の彼氏のいる方の意見が聞きたいです…どういう付き合い方をされてるとか… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
その他の回答 (2)
関連するQ&A
- 創価学会員の友人
皆さんは、友人に創価学会員の人いますか?選挙の勧誘とかしつこいですか?選挙の勧誘断った方いますか?断った方は、その後も選挙の勧誘の来ましたか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 創価学会員であることは恥ずかしい事なのか
選挙が近づくと創価学会員も動き出します。 町内を一軒一軒回って公明党の支援にせっせと動き出すのである。 果たして彼らはこんなことを好きでやっているのであろーか。 それとも彼らはノルマを課されているのであろーか。 それは部外者の私には定かではありません。 しかし常識的に考えると見知らぬ家を一軒一軒回って選挙活動するなんて好きで出来るわけがない。 やはり組織からノルマを課されていると考えるべきではないか。 それにしてもなぜ創価学会員は自らを創価学会員であるとはっきり言えないのか。 創価学会員であることは恥ずかしいことなのか。 創価学会員は創価学会員であることを恥じているのか。 創価学会員であることは恥ずかしいことと認識しているのか。 それ故に自信が即学会員であることを隠すのか。 私は一度そのことを正してみました。 何故あなた方は創価学会員であるのに「私は創価学会委員であります」とはっきり言えないのですかと。 宗教の勧誘であれば、教会関係の人とか、ものみの塔の人とか時々やってまいります。 しかし彼らは自らの思想と信条、および自信の活動内容についてはっきりと開示しますし、そのうえで話を聞いて頂きたいと述べます。 もちろん私はこれらの方々には信条の違いによりお付き合いできない旨を丁寧に述べてお引き取り頂いているのですが、創価学会の面々に対しては丁寧に信条の違いなどを述べてお引き取り願うという気分にはなれないのです。 創価学会員は内心では創価学会員であると恥じているのでしょうか。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- 創価学会の方教えてください。
よくわからないので教えてください。 無神経な質問かもしれませんが・・・。 ●旦那の同級生が創価学会員なのでよく家に訪ねてきますが、 居留守をつかってます。知らない人も来ます。 いったい何をしに来るのでしょうか? ただの勧誘ならばとっくに断ってると思うんですけど。 ●私の友達は創価学会員ですが勧誘しないタイプです。 休日会いたくて誘うんですがいつも「忙しい」と断られてしまいます。 活動で忙しいんでしょうか?活動って何をするんでしょうか? それとも単に私と会いたくないだけ? 上の質問を友達に聞けばいいんでしょうけど、友達は隠してるんです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 創価学会員が近づく相手とは?
不幸だなーと思える人がいるのですが、その人の話をいろいろ聞いていると、随分と創価学会員が話の中に登場してきます。 あまりにも多すぎる。 その人は、宗教など大嫌いだと言ってますし、まったく興味がなく、創価学会員が勧誘してくるということもなさそうですが、創価学会員にとっては選挙の時に票が獲得できるくらいのメリットはあります。 でもそれ以外は、メリットがあるとは思えません。 創価学会員は、引越しをすると近所に必ずいるようです。 選挙に都合のいい人として利用されてるだけでしょうか? 友達としてよく誘って来る人もいるようですが、一人くらいかな? その人は、話しを聞いた限りでは、個人の情報収集を行っているようです。 家庭環境や家族の関係など。 根も葉もない噂を近所中にばらまかれたということもあったそうです。 創価学会の人は、評判が悪くネットでも色々書かれてますが、このような後者のケースの場合、その創価学会員は何を目的に近づいてくるのか不思議に思ってます。 御意見聞かせていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 創価学会のイベント?について
久々の友達から合唱を見に来てと誘われました。 場所をネットで調べようと 会館名を検索したら創価学会の名前が出てきました。 私は創価学会のことをあまり知らないので不安になりました。 合唱などありますか!? 創価学会に入ってない人も見に行けるのでしょうか!? そこで勧誘されたりしますか? 勧誘が苦手なら行かない方がいいでしょうか? 詳しい方教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 創価学会の方の勧誘の目的ついて
創価学会の方は何が目的であんなに勧誘しているのですか? まさかとは思いますが金目当て?選挙?会員増やすため?一体何のため? 素人の素朴な疑問です。 創価学会の方でない方の意見も聞きたいです。
- 締切済み
- その他(社会)