- ベストアンサー
授乳間隔が短い、完全母乳にしたい
- 生後36日の女の子の授乳間隔が短いことについてです。現在母乳中心で育てていて、授乳回数は1日10回~15回程度で、夕方~夜中は一時間ごとに授乳しています。授乳間隔が短いので乳首が切れてきたり私も疲れてきたりして、一回の授乳をおっぱいじゃなくミルクにしようかな……と思ったりしているのですが、でもおっぱいは出てるみたいだからミルクを使うのも……と悩んでいます。
- 授乳回数は十分で、体重の増えも問題ないようですが、授乳間隔が短いため、乳首の切れや疲労などの問題が出ています。完全母乳を目指すためには、ミルクを使わずに乗り切るべきか悩んでいます。
- 周りに完全母乳を目指して育児をしている人がいないため、相談できずに困っています。同じような経験のある人からのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。三人の子供(7歳・4歳・1歳)を完全母乳で育てています。末っ子は1歳9ヶ月で現在も授乳中です。 私の経験から回答させていただきます。 お役に立てば嬉しいです。 生後30日を過ぎた頃、私も質問者様と同じような授乳間隔でした(三人とも)。一日中おっぱいを出している感覚で生活していたように思います。だから、娘さんの授乳間隔は母乳の子にしたら普通だと思います。が、疲れますよね・・。育児書にあるような3時間も開く子はなかなかいません・・。 基本的におっぱいは「赤ちゃんが飲んだ分作られる」ものなので、ミルクにするとおっぱいは出なくなります。今後完母をめざすならミルクは足さないほうが良いと言えると思います。 ただ、どうしても疲れた・・。とかおっぱいが痛くて・・。というときもありますよね。そういう時ミルクを使うのも個人的にはありだと思います。その場合は出来るだけ昼間にした方がいいそうです。母乳を出すホルモンは夜分泌されるので、夜の授乳回数を減らすと母乳の出が悪くなりやすいとか。私もどうしても辛いときは夕方の授乳を一回ミルクにしたりしましたが、生後50日くらいにはミルクもまったく使わなくなりました。というか、子供が哺乳瓶を受け付けなくなりました。 乳首が切れたときには馬油を使ったり(赤ちゃんが舐めても大丈夫なもの)、授乳後母乳を乳首に塗りつけたりしていました。母乳には乳首の傷を修復する効果もあるそうです。後は乳首を深くくわえさせると乳首を痛めなくなります。私の場合はだんだん乳首が強くなって?痛くなくなりました。 今が母乳育児の一番大変なときだと思います。だんだんペースが出来てくると楽になっていきますよ! ママが疲れすぎるとおっぱいの時間そのものが苦痛になってしまいますよね。バランスよく手を抜いて、体を休めながら娘さんと楽しいおっぱいライフを過ごしてくださいね。 自分のときの事を思い出して熱くなってしまい、長文になってしまいました。申し訳ありませんでした。
その他の回答 (3)
- biscotti123
- ベストアンサー率23% (26/112)
一人目混合、二人目は完母を目指しました。 一人目の時に足りないかと思ってミルクを足したりしていましたが、 後になって考えれば必要なかったんだなと思います。 おかげでひどい乳腺炎になり散々でした。 二人目はあまり飲んでくれなくて、産院でもミルクを足すように言われたりしました。 退院してから頻回授乳で離乳食の時期まで完母でいけました。(保育園入園したのでここから混合になりましたけど) 1ヶ月頃だとまだ安定してなくて寝不足だし大変だと思います。 私も一人目こそ混合でしたが、二人目の時はなにしろ安心するのか母乳をあげるとすぐ寝てしまうし、 哺乳瓶で足そうにも疲れてすぐ寝てしまうし、たっぷり飲んでくれないのでしょっちゅう授乳していました。 しかし、赤ちゃんは日々成長してどんどん飲むのが上手になっていきますし、それに応じて母乳の出もよくなってくると思います。 今を乗り切るとだいぶ楽になると思います。 (1ヶ月を過ぎると楽になると当時先輩ママさんはこぞって言っていましたよ) 無理することはないかと思いますが、完母を目指すならミルクはあんまり足さないほうがよい気がします。 で、母乳のことで悩んだら、母乳育児に理解のあるところ(助産院など)へ相談されることをオススメします。 桶谷もいいです。 私は怖いイメージもあったのですが、もっと早く行っておけばよかったと思いました。 ミルク代を考えれば1度行ってみるくらい決して高くはないと思います。 ちなみにそこでのアドバイスで、ミルクは足すなら一回の量を一定以下に抑えるように言われました。 ちゃんとした量を忘れてしまいましたが、80くらいだったか・・・とにかく少しに(汗) なので、今の感じで体重も問題なさそうですしいいのではないでしょうか。 寝不足だし、腕も腱鞘炎になったり、乳腺炎になったり散々でしたが、まぁなんとかなりました。 ご参考になれば幸いです。 応援しています。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます!(お礼が少し遅れてすみませんでした) 混合と完母両方経験されているのですね! 今が一番大変なようなのですが、ミルクと上手く付き合いつつ頑張ろうと思うことができました。 桶谷式はやはり効果があるのですね。(他の回答者の方も仰っていたので)早速調べてみようと思います。
- mayuwest
- ベストアンサー率25% (60/237)
こんばんは。完母の4ヶ月女児の母です。 私も生後1ヶ月くらいは1時間から1時間半置きで授乳してました。 完母はお金もかからず、泣いたらすぐおっぱいをあげられて楽ですが、その反面、現在全くほ乳瓶を受け付けず、夜中の授乳が2~3時間置きでめっちゃしんどいです。 そもそも別に完母にこだわってなくて、母乳寄りの混合にしたかったので、かなりの誤算です。粉ミルク一缶ほとんど捨てたし、使ってないもう一缶は友人にあげました。 回答にはならないかもしれませんが、1日数回のほ乳瓶は継続してた方が、もしかしたらお母さん自身の体力的に楽かもしれないですよ。 少なくとも私はヘロヘロです_| ̄|○ でも、年配の知人に赤ちゃんを会わせる度にいちいち「母乳?」と聞かれてイラッとするので、完母ですと答えられることに優越感(笑) 年配の女性は何かと母乳?と聞いてくるので、それ対策に完母にするのもいいですよ。 …って、話がそれてスミマセン(^^;)
お礼
丁寧な回答ありがとうございます! 哺乳瓶を受け付けなくなってしまったのですね……それはそれで困りますね…。 私もヘロヘロになってきたので、少しずつミルクを使うことにしました。 あっ、年配の方は聞いてきますね…!私もタクシーの運転手さんに聞かれました(笑) 優越感はちょっとありますね!それも視野に入れつつ(笑)がんばります~~
- su-beji
- ベストアンサー率14% (1/7)
私も最初の子の時は、乳頭が切れて痛くて苦労しました。1か月 2か月は、授乳間隔も短く乳頭は切れやすいです。 体質にもよりますが、あまりミルクは混ぜない方が赤ちゃんには 良いです。でも、お母さんが我慢できないようなら、仕方ないで しょう。 早いうちは胃が小さいので、飲みだめ出来なくて、すぐおなかが すいて泣きます。泣いたときは、どんどん飲ませて大丈夫です。 乳頭が痛いなら、1日1~2回お乳を休ませれば、少しは楽にな ります。3か月くらいになると、飲みだめ出来るようになり、間 隔があいてきます。それまでの辛抱です。 初めのうちは、道が通っていないので痛かったりトラぶったりし ます。我慢して続けていると、段々スムースになります。 それでも痛かったり、いろいろ不安だったりしたら桶谷式の母乳 マッサージをしてくれる助産院や母乳相談室が、大体各県にあり ますので調べて行ってみてください。 ここは、資格のある助産師さんが母乳マッサージをしてくれて、 母乳育児の相談にも乗ってくれます。お独りで不安なときには、 強い味方になってくれます。資格のある方ですから、赤ちゃん の健康も含めた全般的な相談にもいろいろアドバイスをいただ けます。 検索は、桶谷式母乳マッサージでいろいろ出てきます。本部は 今は東京のようですから、本部を探すと全国の会員情報が出て きます。桶谷式乳房管理法研鑽会とあります。 桶谷式でマッサージをしてもらうと、嘘のように痛みが消え、 お乳の出る道もつけてもらえます。とても楽になります。 乳房トラブルにも、対処してもらえます。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます! やはりこの時期は切れやすいのですね……。 どんどん飲ませてどうしてもだめならミルク、という風にしてみようと思います! 桶谷式の母乳マッサージについても早速調べてみます。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます! 熱い思いが伝わってきたのでベストアンサーにさせていただきました! 飲んだ分だけ作られるというのは知りませんでした。 なるべく吸ってもらったほうがいいというのはそういう点からなのですね。 アドバイスもいただいたので今日はミルクを足しました!するとこてんと寝てくれたのでおっぱいを休めることができました。 夜の授乳は頑張りたいと思います! おっぱいと赤ちゃんの様子を見ながらミルクと上手に付き合っていこうと思います。