• ベストアンサー

VIDEO ENCODER に関して・・・

asucaの回答

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ビデオエンコーダとは アナログRGB信号をNTSCなどのビデオ信号に変換する装置です。 ワークステーションなどのアナログ出力をビデオで記録するときなどに使います。 ただしフレームスキャンコンバータではありませんので入力するアナログRGBの周波数をビデオ信号にあった物にしなければなりません。 またご質問の製品は分かりませんが同期信号「Sync」を入力しないと正常に出力されない物もあります。 今は余り使われていません。

malditof
質問者

お礼

ありがとうございました。色々試してみます。

関連するQ&A

  • ビデオモニターとビデオキャプチャーボードの接続

    お世話になります。 白黒のCCDカメラからの映像を、BNCケーブルで、ソニーのカラービデオモニター(PVM-1442Q)に入力してみてます。その映像を、モニター出力を介し、PCに取り込むため、ビデオキャプチャーボードとケーブルの購入をしないといけなくなりました。ボードは、PCIバス。 モニターの出力は、LINE AとLINE Bの2つのBNC出力と、アナログRGB出力(各BNC端子)があります。また、別の用途で使ったBNCケーブルが、モニターとPCの間(5m)に通ってます。(実際の距離は、4m弱) 質問は、 1.例えば、出力としてRCAピンジャック×2、S-Video×1を持っているIOデータのキャプチャーボード GV-VCP3/PCIボードのRCAピンジャックの一つを、BNC-ピンジャック変換コネクターなどで変換し、BNCケーブル一本でモニターのBNC出力と接続するというのは、ムリでしょうか。 2.1の方法がムリならば、あまりお金をかけないで上記のことを行うため必要な物品をご紹介ください。

  • モニタをRGBHV(BNC)から変更

    お世話になります。 アナログ映像信号を出力する装置とCRT(三菱HC39PEX)が共にRGBHV(BNCコネクタ)で接続されています。表示はテキストのみです。 この度、CRTが古いのでLCD(D-Sub15)に換えようと思います。 教えていただきたいのは、RGBHV/D-Sub15の変換ケーブルのみでいけるのか、何らかの装置を介さなければいけないのかです。 アドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • BNCケーブルに関して・・・

    BNCケーブルには、2種類あると聞きました。信号用と映像用なのらしいのですが、その違いが分かりません。何でも同軸ケーブルの抵抗値?が異なるらしく、使い分けが必要らしいのです。パッと見てどっちのBNCケーブルなのかは判別できません。芯線につながっているピンが、コネクタからはみ出ている(指で触れて痛い)ものが信号用と聴きましたが、自作したりすれば当然微妙に長さが異なってくるわけで、結局2種の判別はできません。BNCケーブルの実際はどうなのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 防犯カメラのBNC映像出力を民生用5c同軸ケーブル

    防犯カメラの映像出力がBNCコネクタです。 設置する場所にはテレビ用の75Ω5c同軸ケーブルがすでに引いてありますので、この線を利用して接続したいのですが、BNC-同軸変換コネクタを使おうと思います。 この際、コネクタを使うことによって物理的接点が増えることによる信号の劣化以外に、信号が劣化する要素はありますでしょうか? なおカメラの解像度はHDより多くフルHDより少ないです。 接続するモニターはフルHDです。

  • Windows Media Encoder9でビデオをキャプチャしようとすると白黒になるのですが

    Windows Media Encoder9(以下、WME9)をつかって、デジタルビデオカメラの映像をエンコードしようとしています。 WME9の起動時のウィザードから、 「オーディオまたはビデオの取り込み」→使用するデバイスは「規定の○○デバイス」→「ファイルへ保存」とし、 エンコードオプションは、 ・最高品質ビデオ ・高品質オーディオ としました。 ビデオとPCの接続ケーブルは、ビデオカメラ側は「映像/音声出力(ID-2と書かれていました)」というところに挿しており、PC側はコンポジットケーブルをS端子形状に変換するコネクタを通じて、TVチューナーボードのS端子に接続されています。 しかし、キャプチャを開始すると、エンコードのプレビューおよび、作成された動画が白黒になってしまいます。 カラーでキャプチャするには、何か特別な設定が必要なのでしょうか? わかりにくい部分もあり申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • "モノクロ"ビデオの取り込み

    モノクロのビデオをデジタルデータとして取り込みたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? モノクロのビデオと書きましたが実際には古いSEM(走査型電子顕微鏡)の画像を取り込みたいと考えています。 SEMの装置から取り出せる出力信号の種類としては、 "モノクロの"NTSC信号があります。 そのほか、PALなども出せたかもしれませんが定かではありません。 出力端子としては、 BNC端子(確か75Ω)、RCA端子(周辺機器としてついている感熱紙を印刷するプリンターを通して変換)があります。 ビデオキャプチャを行うためのハードウェア(PCカード)を持っていたので、自分のノートパソコンで取り込みを試してみましたが、まったくうまくいきませんでした。 Webで調べてみるとモノクロNTSCとカラーのNTSCでは、同期周波数が微妙に違うために取り込めないことが分かりました。 そこで、解決策として自分が思いつくこととしては次にあげる2つがあるのですが、具体的にどのボードがいいのかなどが分からないので、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 1. モノクロNTSC信号を同期周波数を変化させるとともに、RGBに同じ値(モノクロの輝度の情報かなにか?)をいれてカラーのNTSC信号に変えるようなコンバータがあれば、それを使って変換した信号をすでに持っているキャプチャカードで取りこめるのではないかと思う。 2. カードはあきらめて、デスクトップでPCIバスに差し込むようなボードを購入する。 また価格の面から言うと、SEMを新しいものに買い換える可能性もあることから5万円(がんばっても10万円)以内で行いたいと考えています。 カテゴリーが、少しずれているかも知れませんがご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。(もっとふさわしいカテゴリがあれば、そちらもお教えください。)           化学系の大学院生

  • RBG(TTL)映像信号をコンポジット映像信号に変換

    90年代前半の品物で、機器からの映像出力がRGB-TTL(9pin端子)です。ちなみにもう一つの出力方法としてBNC端子(R/G/Bの3つ)もあります。 それを最近のTVに入力したいのですが…。 コンポジット映像信号(RCA端子)に変換・使用する方法ってありますか? 恥ずかしながらその面では全くの無知野郎なので優しくお願いします。

  • リアルタイムでアナログ映像出力をしてくれるビデオカメラ

    一般的な民生用ビデオカメラでも業務用でも構いませんが、「撮影している間(さらには撮影していなくても、撮影モードになっている間も)、アナログ映像出力から信号が出力されるビデオカメラ」を探しています。 昔のビデオカメラはすべてそうだったと思うのですが、要するに例えば本体メディアに録画していなくても、出力端子から映像信号が出力されるタイプのことです。しかも、USB等ではなく、アナログ(RCAなりBNCなり)信号であることが必須です。 最近のHDDレコーダなどは、いったん録画したものを再生する場合はもちろん出力端子から出力されますが、そうでないいわゆる「スタンバイ」の状態では、出力がされないと思います。 言い方を換えれば、「録画装置」としてだけでなく、単なる「カメラ(レンズから入った映像を出力する)」として働くタイプ、といっていいかも知れません。 こういったビデオカメラをご存じの方、どうぞご紹介ください。よろしくお願いいたします。

  • 映像を30m先に伝送したい

    S映像信号をできるだけ安価で綺麗な映像のまま、30m先のプロジェクターに伝送する方法を考えています。 考えているのは ・30mのSケーブル ・S端子をBNCにして、30mの同軸ケーブル2本で結ぶ ・S映像をTVBOXesでアップスケールして、30mのRGBケーブルでプロジェクターまで伝送 です。 プロジェクターには、S端子、コンポジット、コンポーネント、DVI、RGBの入力があります。 どの方法が最適か、また他にもよい案がありましたら、ご教授をお願いします。 予算は4万円程度までです。

  • RGBとGVIFとLVDSの違い

    RGBとGVIFとLVDSの違いを教えていただけないでしょうか? どれもデジタル映像信号だと思いますが、どういう時にどの映像信号を使ってるのか分かりません。 それぞれの使用用途など、違い教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう