- ベストアンサー
大学医学部で免疫学(特にHIV)を学ぶための進学先を探しています
- 高校2年生の男子が免疫学と特にHIVに関する研究に興味を持ち、進学先を探しています。
- 父親が国境なき医師団で働いており、現在も発展途上国で血友病やHIV患者を支援しているため、医療の海外従事に憧れがあります。
- 東京近郊の大学で在学中は祖父母宅から通学したいと考えています。進学資格は高校2年生の成績で十分な実績を持っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
成績が十分に良ければ、東大の理IIIもしくは、京大の医学部でまちがいありません。 特に、京大には、今話題のiPS細胞を使った研究が盛んに行われていますし、今後、どのような内容にでも研究がすすんでいくものと思われます。東大の場合は、もっとも研究予算が割り当てられ、出来ない研究は無いと思います。 今回の場合、東京近郊希望ということですので、東大で決まりかとおもいます。旧帝大の場合、予算の額が全く違います。能力があるなら、旧帝大(今回の場合、東大)しかありません。
その他の回答 (4)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
基本的には大学院レベルの話ですので、生物や医学の方面に進んでおけば、あとは研究室選択や大学院選択の際に考えればいいことだろうと思います。 ポイントは、医師免許を取得するのか(医学部に行くのか)、それとも専ら研究をやるのか(医学部以外の生物系に進むのか)、という辺りです。 「大学の」パンフレットを見ても、そんな細かいことについて触れられているとは思いませんが、 東大、京大、東京医科歯科大、千葉大、東京工業大、筑波大、阪大、 私立なら、ザックリと、早慶理科大、医学部だとどこかは知りませんが、に請求することになるでしょう。 単にググっただけですが、 http://www.caids.kumamoto-u.ac.jp/ こんなのを見つけました。 大学院生の募集をしているのだ、ということをまず見て欲しいです。 で、こういう組織に対して、他大学、特に東大京大等がどうなっているのか、どれだけ充実しているのか、なんてことになるかもしれません。 また、大学でやる研究が、どれだけ狭いのか、ということも見て欲しいです。 勿論、あなたが全ページプリントアウトする、という手もあるでしょうし、パンフレットもあるかもしれません。 そこがお勧めできるかどうかは、他大学次第でしょう。 まぁ東大京大出てそこに行ったって良いわけです。 大学院生の募集にあたって、医学部生であることが必須か、医師免許が必須か、なんて辺りも見ると良いと思います。 HIV 東京大学 などのキーワードでググってみると、色々見つかるかもしれません。
お礼
御礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 さて、教えていただいたとおり、本人が来日していた時 (=インターネットが使えるとき)に、 HIV 東京大学 で検索させました。 いろいろとプリントアウトしていきましたので、 何かしら引っかかるものがあったのだと思います。 ありがとうございました!
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
本当にHIVを研究したいなら米国しかないですが、 日本限定なら 京都大学理学部→ウイルス学研究所 または京都大学医学部 でしょう。 祖父母宅から通いたいというのは、子どもじゃないのでどうかとおもいますよ。
お礼
御礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 また、わたくしの書き方が至らず、誤解を招きましたことを あわせてお詫びいたします 祖父母宅から通いたいという点ですが、子供としての「甘え」ではなく、別の理由がございます。 一つは経済的な問題です。 母親は医学研究者として勤務しておりますが、研究者という職はあまりもうかるものではなく、 正直父親はマイナスにさえならなければよい、というレベルです。 (私の身内であり、ボランティアが悪いとは思いませんが、お恥ずかしくもあります) もちろん本人には「気にしなくてよい」と話しておりますが、 なるべく経済的に負担がかからないよう、祖父母宅から通おうとしているようです。 もう一つは、保証人などの問題です。 小さなことでいえばアルバイトなど、現実的なところでは奨学金の申請や、 海外渡航に関する書類など(本人は現在二重国籍です) 未成年のうちは保証人が必要となる場面が多くあります。 本来は両親が対応すべきことですが、 海外とのやりとりはどんなに急いでも往復10日はかかるため、 保証人になりうる祖父母宅付近に居住、 近くにいるなら、同居(経済的負担面)が望ましい と考えているようです。 もちろん「だったら母親のいる国で学べ」というのが正論だとも思います。 その方が色々と安心だとも思います。 ただ、二重国籍とはいえ、本人は日本を母国だと思っており、 そんな母国に住んだことがないという事実 母国がどんな国なのかという興味 母国の医療の実態を知らないのに、海外ばかりに目を向けていることに対する葛藤 など、本人なりの想いがあり日本で学ぶことを希望しています。 若いな、とも思いますが、とりあえずは本人の希望を尊重したいと思います。 ありがとうございました。
基礎医学の研究でも医師免許がないと不便なことがあるから、医学部がいいでしょう。 京大が何気に有名だけど、どうせ学生のうちは研究なんてさせてもらえないから、院で京大に行けばいいんじゃないの? 関東の医学部でいけそうなところならどこでもいいと思うけど、自信があるなら東大、確実にと思うのなら、医科歯科でも千葉でもいいんじゃない? 受験勉強の優秀さと、医者の優秀さは比例しないし、研究の適正も比例しない。 意外と地方大出身や私立出身でも優秀な人はいる。 大学入学時で決まるわけじゃないですよ、医者の世界も。 祖父母宅から、通える大学を選んでおけばいいんじゃないですか?
お礼
御礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 医学部がよいのか、理学部がよいのかという点で 決定的に何が違うのかよくわかっておりませんでしたので、 医師免許がないと不便、という点でとても参考になりました。 ただ、「どこでもいいんじゃないの?」というのは回答にはなっておりませんでしたので、 ベストアンサーは別の方につけさせていただきます。 ありがとうございました。
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
免疫学の研究、というのは、大学でやるものではなく大学院でやるものです。 とりあえず大学は医学部かその他の医療系学部に入学し、基礎を学んだ後、卒業後に大学院へ進学、という道が適当かと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ただ、今回は「勉強の仕方」ではなく 「勉強する場所(パンフレット請求をするため)」を教えていただくことが目的ですので、 もしご存知でしたらそちらも教えていただければと思います。
お礼
御礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 さて、本人が来日し、色々と見て行きました。 (学費面も含め)やはり京都、東京、東北、九州と旧帝大を中心に見ておりました。 色々な方にご回答いただきましたが、 一番初めに「旧帝大」をあげてくださったaoixyさまにつけさせていただきます。 ありがとうございました。