• 締切済み

在宅ビジネス詐欺会社からの返金は可能?

かなり巧みな在宅のワークにひっかかり、初期費用、投資資金に、メルマがサイトを立ち上げないと仕事がわたせないとかなり脅され、63万円もとられました。 誘導され消費者金融からの借り入れもさせられ(わたしは複数同時進行で) 報酬も最初はでたものの、仕事も来なくなり少しの報酬しかない現状、返済も間に合わず、大変辛く、解約しても借金が残るだけ。 泣き寝入りしてる人も多いとテレビでもいっていた新手の詐欺です。 報酬が少しでもでているのと年間契約のため詐欺が成り立たない、揚げ足をとられる。報酬歩合のため、あなたの力不足だといわれ、収入も元をとれる見通しもありませんが 消費者センターにもいきましたが、よくある話といわれるだけで、返金に立ち向かえず 司法書士や弁護士に相談して返金は可能なのでしょうか? 最初に初期費用のはなしは聞かされず、うまいことのせられました。 精神的にも辛く、精神科に通院 借金に終われ、自己破産もすすめられましたが、詐欺会社は弁護士をもっているのですか? 最初の投資金60万が報酬でもどらなかったら保証するといわれましたが、まだ一年たってません。 しかし架空Officeなどで飛ばれてしまえば、終わりですし、報酬もびびたる額ですがでています。 合法で本当にうまく成り立ってるので、法的な面で解決できたかたみえますか? 本当に悩んでいます。弁護費用も今のわたしには大金で、どう動いていいのかわかりません… 宜しくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.4

>初期費用、投資資金に、メルマがサイトを立ち上げないと仕事がわたせないとかなり脅され、 これのどこが >かなり巧みな在宅のワークにひっかかり なの? 初期費用がかかるとか詐欺系の住宅ワークの定番だぞ。 >泣き寝入りしてる人も多いとテレビでもいっていた新手の詐欺です 新手の詐欺?昔からあるぞ。 >弁護費用も今のわたしには大金で、どう動いていいのかわかりません 法テラス利用すればいい。 ただし弁護士も >63万円もとられました。 まぁこの金額だと渋って動きません。 だって報酬が微々たる物ですから。 自分も過去にこう言うのとは別件で弁護士に相談してたら大丈夫とか言われたけど 実際にその時の弁護士に依頼をしたとたんに金額が安いからなのか やっぱり無理って感じで駄目だったことがある。 弁護士も仕事でやっていて慈善活動ではないからまぁ60万程度だと弁護士は渋って まともに仕事をやりたがりません。 だから同じ会社に詐欺にあっている人を見つけて集団訴訟をした方がいいでしょう。 そうすれば被害額が大きくなり取り戻した場合の弁護士の成功報酬が大きくなりますから 弁護士もやる気を出すでしょう。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

金が戻らないから詐欺って言えるんであって 金がすぐ戻るなら詐欺とは言わない。

回答No.2

残念ながら詐欺被害の金は戻らないのが現実であり常識だ。

回答No.1

>消費者センターにもいきましたが、よくある話といわれるだけ 犯罪性が無い取引のようなので返金は無理なんでしょうね。 加入前に魅せられた「青焼き/月収平均○万円など」を元に、 それに見合う仕事を持って来い! と言う。 >最初の投資金60万が報酬でもどらなかったら保証するといわれましたが、まだ一年たってません。 1年後に60万円に満たなかった時の保証(幾らか判りませんが)が受けられればベター。 ドロンさせないために(あくまで加入しない)知り合いを紹介し 連絡先を確保しておく方法もあります。

関連するQ&A

  • 投資系詐欺あいました解決したいです

    投資系の詐欺の被害にあい消費者センター相談した所、詐欺の場合まず警察に被害届を出すようにと言われ警察に行きました。 被害届は出し、経緯や相手の情報になるものは渡しました。 住所などから特定できれば事情を聴いてみるといわれましたが5月に警察でその話を受けたきり連絡はありません。 今後どうしていけばよいでしょうか? 消費者センターでは、弁護士相談を紹介されましたが、弁護士費用払って最終的にお金が返金などにならなかったらきつい面があります。

  • 投資詐欺の裁判について

    平成電電投資詐欺の被害者です。被害者弁護団に依頼したすべきか迷っています。 弁護費用(着手金+成功報酬)が思ったよりかかるので、仮に勝って戻ってきても、期待するほどのお金はないのではないかなと思っています。その費用を払うと手元にはわずかしか残らないのではと悲観的に考えます。  管財人に任せてはとも思います。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 詐欺罪ですか?

    お世話になります。 肉体関係がある異性から借金を依頼され、 つい貸してしまいました・・・。 生活費、手術費がないとのことで・・・ 気が付けば3年間で250万円ほどに膨れあがりました。 当初、10万円のみ支払いがあったので信用してしまったのですが、 その後の2年間ほど返済はありません。 弁護士、警察に詐欺罪ということで相談もしました。 その旨を相手に伝えた後に、1万円のみ返金がありましたが、 現在に至るまで返金はありません 実際に何にお金を使用したのかは詳細不明ですが、 パチンコ、交友費などに消費しているところは見ています。 これは詐欺罪ですか? よろしくお願い致します。

  • 詐欺会社に訴えかけられてます。どなたかお助け下さい

    弁護士の方、または法律に詳しい方助けて下さい。 先日、情報商材を購入しました。 その会社について調べてはいたんですが、心配になりもっと調べたところ、その会社、商品についての被害者 の声がたくさんありました。『詐欺商材、詐欺会社』のオンパレードです。 めちゃくちゃ怖くなってすぐにキャンセルしようと思いました。 その商品は a.初期費用1500円月額1500円 b.初期費用30000円月額900円 c初期費用50000円月額800円 とコースがあり私はBに申し込みした。 しかし、キャンセルは断れるかと思い、コースをAにし解約しようと思いました。しかし、コース変更は不可、しかしc.のコースならOKと回答されました。 ますます怖くなりキャンセル願いを出しました。その時普通に言ったのでは絶対聞いてくれないと思い、嘘をついてしまいました。 『私の父は弁護士の○○で、警察とも話してもらいこれは返金されるべきと聞きました』と。 実際には弁護士でもないし、父親でも名前です。 そこを詐欺会社に付け込まれ、 『偽計業務妨害罪、または恐喝罪(10年以下の懲役)該当する』と言われました。 その後それについては正直に謝罪をいれ、その後に商品について、会社について質問しました。 しかし私がした質問には全く答えてもらえず、 『謝罪ではすまない。警察や検察、裁判所が決定を下すものであり、 その決定が下れば、それに従うのみ』 『しかしながら、法的手続きを進めるにあたり、貴方様の住所が必要。万が一貴方様が弊社に本人確認書類にて住所をお伝えいただかず、 貴方様の住所が特定出来ない場合には、民事訴訟法103条2項に基づき「就業場所送達」にて貴方様の勤務先に訴状を送ることも可能。携帯電話会社に弁護士法に基づく照会をすれば、携帯電話会社は、照会内容に、問題がない限り、その携帯電話の契約者の住所、氏名、請求書の送付先の回答をいただけるとの事』 と言われました。 どうすればいいんでしょうか。 めちゃくちゃ怖いです。 ちなみにまだ商品は受け取っておりません。 決済方法はpaypalにてクレジットです。 どなたかお力を貸して下さい。 宜しくお願い致します。 長くなってしまい申し訳ございません。

  • 詐欺

    1年前くらいに元彼女にお金を貸しました。最初は家賃が払えないとのコトで9万貸しました。その後、元彼女が会社の先輩に350万貸していたみたいで、その先輩が逃げてしまいそのコトで先輩の親と裁判すると言って、また裁判費用&弁護士費用としてお金を貸しました。その裁判中にも、先輩がヤクザから借金しており、その連帯保証人になってるから借りてる分の50万を裁判でお金が入ったら返すから立て替えてくれと言われました。で、色々とお金を貸して、総額が226万になりました(内、120万は消費者金融から借り入れ)。その分の借用証も書いてもらいました。で、裁判が終わり後はお金を受け取るだけと言ったので、返してもらおうとしたんですが、全くお金を取りに行く様子がなく、「働いて返す」と言われました。で、戻ってきたのは15万のみです。催促すると、「身体の関係もあった。慰謝料取るよ?」と言われました。一応、支払督促の法的手段はとりましたが、完済できなかった場合、被害届け等出せば、詐欺罪になるでしょうが?元彼女は、ちょっとでも返済したんだから、詐欺にはならないと言ってますが・・・

  • 詐欺ではないでしょうか?

    友人(♀)が某大企業のアメリカ支店の求人に応募したところ(インターネット上の求人情報だったそうです)、合格したとの連絡があったようなのですが、ビザ取得のための弁護士費用や渡航費、渡米後の宿泊費などが自己負担となり200万円ほど支払わなければいけないそうです。友人は海外勤務経験もなく、面接自体も電話で少し話しただけということなので、もしかしたら新手?の詐欺ではないのかと心配しています。このような詐欺を体験、または聞いたことがありますか?よろしくお願いします。

  • 競馬の情報会社で詐欺にあった人いますか?

    競馬の情報会社で詐欺にあった人いますか? 2.3年前ですが競馬の情報会社で詐欺にあい数百万円お金を支払ってしまいました。 どうにかして取り返したかったのですが、弁護士事務所には依頼するお金もなく消費者センターへ行ったが競馬情報なんて買う方が悪いとまずは怒られました。そして、契約書面、明細物が無いため返金は難しいだろうということで話は終わりました。 諦めようと思っても悔しいです、やはり諦められません… こういった経験のある方はいますか?ちなみに業者名は日本情報機構だったと思います。 またやはりこのような場合返金は難しいのでしょうか?

  • 過払い金の返金について

    こんにちは。 すいません、ちょっと変わった相談なのですが・・・・ よろしくお願いいたします。 実は、私は任意整理中です。 会社は9社です。 ネットで調べましてBという弁護士事務所に任意整理を依頼しました。 そこは積立方式をとっている会社でして、弁護士と相談して月々8万円入れています。 一社の請負金が42,000円です。 この弁護士費用と、業者との和解後に残金をこの積立から支払うという形式です。 弁護士費用に関しては、もう七ヶ月支払っていますので、支払い済みです。 実は和解したサラ金が6社で、4社が少しずつの返済となっていますが、2社が過払いがありまして、約100万戻ってきたようなのです。 報酬手数料が20万取られていますので、残金でも80万あるはずです。 それでお聞きしたいのは、この過払い金を至急全額でもなくて良いから、私に返金して欲しいのです。 実は、私の家族には障害者がいまして・・・・ 税金の支払いや、家族の入院費などのためにお金が必要になりました。 当然、お金は借りられません。 最初に司法書士に過払いの返還について聞いたときに、「支払いに回すから戻りませんよ」と軽く言われたことがあります。 これが、引っかかっています。 あと、あと三社和解していませんが、こちらは過払い金の返還の為の裁判中で、こちらもたぶん戻ると思います。 このお金を返金してほしいと弁護士に言った場合、すなおに戻してくれますでしょうか? 弁護士の所へは、既に振り込まれているようなのですが・・・。 サラ金からの和解書で確認しました。 なんか裁判中でもある弁護士が機嫌をそこねて、トラブルになるのも困りますし・・・ 契約書にも、過払い金の返金については書かれていません。 家族の入院は命が関わっているので、どうしても必要です。 通常はすべて全社和解が終わってからの過払い金返還なのでしょうか? 変な質問ですいませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • この場合、返金はいくらになりますか?

    お世話になります。 費用契約(少額管財事件) 費用  合計     51万円 内訳  弁護士費用 28万円      申立実費   3万円      管財人費用 20万円 なお、自己破産の申し立ての結果、少額管財にならなかった場合は、 裁判所の決定後、すみやかに精算返金致します。 一方、少額管財事件になった場合は、上記支払い金のうちから 裁判所予納金(原則20万円ですがケースによってそれ以上の金額になる場合もあります )を支出し余剰がある場合は速やかに返金致します。 過払い金を回収した場合は、回収金額の21パーセントを弁護士報酬とし、 回収金額の79パーセントを返金致します。 ・・・という契約で、同時廃止となり、少額管財事件にならなかった場合、 管財人費用である20万円は、そのまま返金されないのでしょうか? 返金されたのが半額以下だったと聞いて、ちょっと疑問に思いました。 素人にはわからない何かがあるのでしょうか??? 素人考えだと、使わなかった20万円は、そのまま返金される気がするのですが・・・。 宜しくお願いします。      

  • 詐欺まがいのようなことをするネット販売

    効果がなければ全額返金しますといって 健康関係のテキストを購入させて、その後、 効果が全くなくても返金しない 詐欺まがいのようなことをする会社があります。 このことを生活消費者センターに相談しましたが 法律事務所を紹介されるだけで 何もしていただけませんでした。 裁判費用は返金額と比較にならないほど高額です。 このような場合、何かよい手立てはないでしょうか。

専門家に質問してみよう