• ベストアンサー

現在正社員で働いてますが転職を考えてます。

転職を考えてる職種は未経験で、正規でもなくフルタイムのバイトです。 正社員登用制度があるかは記載がないです。 バイトなので昇給はあると記載されてますが、賞与、退職金はないようです。 時給制ですが、単価が自分的には十分な額であり、求人票にも雇用期間の定めなしと記載されてるので定年まで後30年ほどなのですが、それまで安定的に働けるようならぜひ頑張りたいと思ってますが、やはりバイトだと正規と違って簡単に首にされる事が多いのでしょうか。 従業員20人弱の零細企業ですが、そこだけが不安で躊躇しています。 求人数が多くない職種なので、バイトで経験を積んで正規に転職という事は難しいようです。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

中高年です。 定年まで後30程というのは、質問者さんの年齢は30代前半と受け止めます。 正社員でも、まだチャレンジ出来る年代ですから、今は生活の為にバイトでつなぎ、正社員を目指すことをお勧めします。 勿論、その企業で正社員登用の道が開けるのなら、続けることが最善だと思いますよ。 <安定的に働けるようならぜひ頑張りたいと思ってます。 貴方の考え方に、同意しますよ。 貴方の頑張りで何か道が開けるのではないですか、但し打算的に行うのでなく、今の純粋な考え方を大切にしてひた向きに勤しむことですよ。 <やはりバイトだと正規と違って簡単に首にされる事が多いのでしょうか。 正規雇用と比べると、その通りですが、昨今の正社員も保証されるものではありません。 会社によっては、正社員でも本人から辞めたいという意識を植え付ける陰湿な横行も多いですね、でもバイトよりは、辞めさせにくい立場は変わりません。 ですから、貴方がそこの企業にとって本当に必要とする存在になれるよう励むべきですね。 <従業員20人弱の零細企業ですが、そこだけが不安で躊躇しています。 大きい会社の安定は定説かということに、些か疑問ですね。 上述の通り、会社が安定していても、そこで勤務する従業員の安定に直結するかということです。 ご自身が働きやすく、環境に恵まれた職場で、利益を上げ続けている、又将来的にも継続維持、伸びるかも知れません、それが見込めるのなら、会社の大小に拘るということもどうかと思います。 対人関係が最悪な会社や大規模でも財力が弱く、経営難に陥っている企業は、結構多いですよ、又最悪です。 他としては、そこで少しでも経験、つまりキャリアを積んで転職という考え方もありますし、独立できるようなら、将来に対してご自身の目標も考えてみることも大切ですね。 まだまだ、これからですよ!

konekurun
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 先のことまで考えるとやはり正社員に拘るべきですよね。

その他の回答 (3)

noname#154048
noname#154048
回答No.4

どうしても、転職するのであれば転職先に採用され、引き継ぎをした後にします。 退職したのに、採用されなければ無職です。今の御時世は採用されにくいですから。 また、雇用保険の支給は、約3か月後からとなります。(自己都合ですので…) 正社員とバイトそれぞれに雇用期間の定めなしであっても、バイトは1か月分の平均賃金を渡されて切られやすいです。 >求人票にも雇用期間の定めなしと記載されてるので定年まで後30年ほど 確かではありません。潰れれば、正社員だろうがバイトだろうが解消です。 できれば、第2の収入を考えるべきです。 >従業員20人弱の零細企業ですが、そこだけが不安で躊躇しています。 財務諸表などを見て、これからも存続できるかを判断してください。

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.3

転職したい理由が書いてないのですが。 今のお勤め先を何で辞めたいのでしょうか?今のお勤め先が法定であるべき理想の雇用条件より極めて劣悪で就業に堪えないというのであればわかりもしますが。 アルバイトよりは雇用の確保がされやすい立場を捨て、賞与も退職金も無い会社への転職の理由が理解できません。 今の給与体系が日給月給又は月給であればなおさらです。 将来もらえる年金も、今の賃金で算出される掛け金が基で決定しますので、賃金が減ればそれだけ将来もらえる年金も減ります。 (当然、賃金が減れば、それとは別に将来に備えての保険や預金も減ることになります) 雇用期間の定めなしとは、ご存知とは思いますが、予め雇用契約の終了する期日を定めないという意味で、定年まで問答無用で雇用します、という意味ではありません。他の方も仰っておられましたが、今日日正社員でもあっさり解雇されます。会社が人件費を削るとするとまずは非正規雇用従業員の解雇です。 これらを踏まえて、転職先にと考えている会社の業種が「人生をかけても挑戦してみたい」というものでなければオススメできないような気がします。

回答No.2

なんで安定感を求めてバイトしようと考えるのかわからない。とりあえず後先考えず雇え、何の保証の義務もないのがバイトであって。その上自分で書いてるじゃん、「求人数が多くない職種なので、バイトで経験を積んで正規に転職という事は難しい」。つまりその職種は世間からすれば、正社員雇用するほど優位性のある(世界で競争力のある)ものじゃないと。 先のことなど誰にもわからんよ。ただ、今とりあえずですら高待遇(雇用の継続性)がもらえない職種だという現実が、どういう意味だか考えてご覧よ。たいした高学歴でなくてもなれて、あまり良い待遇を与えなくても、やる人間がいるような職種がさ。今後何十年も安定して働ける確率が高いと、どうして思えるんだろうね。危なっかしいよ。自分に甘く、都合良く物事見ようとしてない?

関連するQ&A

  • 正社員 賞与なし

    転職を考えてます。 ある企業の求人 正社員なんですがその求人は賞与なしと書いてありました。 昇給についても記載はありませんでした。 この募集だと一生ボーナスなし、昇給なしになるのでしょうか? 仮に20万の月給と社会保険完備となっていれば一生20万なのでしょうか? またこの会社の他の求人は賞与3.9ヵ月と記載されてるものもあります。 自分が興味を持った求人は賞与なしだったんですが

  • ハローワークに出される正社員求人について

     ハローワークに出される正社員求人を見ていますと、未経験職種の場合、基本給で、税込みで、15万円~、18万円~、昇給、賞与無し(昨年度実績)等の低賃金の求人も有りますが、皆さんは、勿論、年齢、性別、家族構成等、色々と事情が有るとは思いますが、正社員の未経験職種の求人に応募する場合、最低限、基本給が具体的に幾らからの求人に応募されますでしょうか?  また、賃金形態は、月給制、若しくは、日給月給制に拘ったりしておられますでしょうか?

  • 転職 正社員

    転職 正社員 転職を考えたとき、正社員での採用は厳しいのでしょうか? ハローワークで求人情報を検索しても、出てくるのは「契約社員」での募集ばかりです。 「正社員登用制度あり」と表記されていても、その可能性は低いそうですね。 僕の今努めている会社は、この先数年で破産してしまうような状況です。 29歳になり、転職するなら34歳までにと聞き、真剣に考えようと思うようになりました。 アドバイスや実際に経験された方々、人事の仕事に詳しい方など、ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 45才契約社員で内定、転職すべきか悩んでいます

    現在パート勤務しています。週1休みで7時間フルタイムで社保加入ですが、有休、健康診断、昇給、賞与無しです。やりがいが無く責任のある仕事がしたく大手の会社で同じ内容のパートの求人が有り面接に行きましたが契約社員だと今と時給が同じで仕事も経験が有るので進められ内定いだだきました。よほどの事無い限り1年更新で60才、延長で65才まで勤務出来ますとの事。一応昇給、賞与も有ります。仕事内容も時給も良いのですが契約なので万が一の事を考えると不安で悩んでいます。いつから勤務出来るか早急に連絡下さいとの事。皆様の意見を至急宜しくお願いします。

  • 正社員の求人で契約社員。信用できません。

    今年の6月に前職を退職し、この度違う職種にチャレンジしたくて転職活動してます。先日面接に行った会社から、採用したいので今月○日から出勤してください。との連絡がありました。しかし内定通知書もまだ頂いておらず、詳しい待遇面については採用前に説明すると面接時には言っていたので、その旨伝えたところ後日連絡がありました。その内容は職安の求人内容とは違うものでした。正社員で賞与年2回、試用期間3ヶ月と書いてあったのに、あなたはこの職種未経験なので1年間契約社員で賞与なし。それ以外は正社員と待遇の差はありません。1年後に正社員に登用されます。といわれました。もちろん求人内容と違うし、正社員のつもりで内定まで考えたのに直前になってこちらから聞いて初めて契約社員の話をされ、不信感が消えません。未経験者なので様子を見たいのはわかりますが、1年は長すぎます。断ったほうが良いでしょうか。

  • 契約社員か正社員か

    転職活動中で、まだ内定はいただいていませんが、選考中の企業の志望順位を決められずに迷っています。 24歳で初めての転職ですが、前職を2年という短期間で離職してしまったので、次こそは長く働きたいと考えています。 下記に2社の条件をまとめました。 A社がもし正社員の求人であれば即決したいですが、契約社員という点に迷っています。 長く働きたいという思いが強いので、B社で専門的な知識を養うことにも魅力を感じています。 皆さんから客観的なご意見をいただき、今後の活動の参考にさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 【A社】 ・業種や仕事内容が魅力的(前職に近い) ・契約社員(正社員登用実績は50%) ・昇給・賞与なし ・年間休日108日 ・社員数約200名 ・育休取得実績あり ・平均残業時間(月10時間) 【B社】 ・未経験の業種(会計事務) ・専門的な知識が身につくのでは ・昇給・賞与あり ・年間休日88日 ・社員数9名 ・育休取得実績なし ・平均残業時間(月10時間)

  • 一般的には正社員から契約社員に転職しない方が良いか

    一般的には正社員から、未経験の業種、職種に転職してまで契約社員に転職しない方が良いでしょうか。 そのまま正社員に登用されればいいですが、仕事に適正がなければそのまま契約更新されず失業もあり得るでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 手取り10万円以下の正社員、転職に悩んでいます

    28歳女性現在無職で転職活動をしております。 先日ある会社に面接をして頂きました。 その後連絡があり、希望していた職種とは別の職種を薦められ後日詳しい職務内容を伺う予定となっております。 薦められた職種は、大きく分類をすれば今まで経験をしていた職種ではありますがほとんど未経験であり不安があります。 それ以上に不安があるのは給料面です。 正社員の雇用形態ではありますが、昇給・賞与・退職金なし・通勤手当半分で手取10万円なのです。 高校卒業後、非正規社員での雇用だったのもあり正社員という響きに強い憧れがあるのが本音ではあります。 ですが、この内容の雇用契約であれば今までと何ら変わりはなくむしろ雇用形態にこだわらず、少しでも手取の多い職種を探した方が生活面において豊かではないかとも考えられます。 結婚予定もなく生涯独身なのかもしれないと思うと、少しでも多く貯蓄をしていきたいと思う反面、先の見えない今の状況が非常に不安でありこのお話を逃したら、自分にチャンスはないのではないかとも思ってしまいます。 至急、回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 正社員か非正規かの転職

    20代後半の男です。 今失業中で転職活動をしています。 これまで販売や営業の経験がありますが、最近社会保険手続き等の仕事に興味があり 総務関係の仕事をメインに探しています。 また社会保険労務士の資格を取得したいと思っています。 ただ、この職種は資格ももちろん大事なんですが、それ以上に社会保険手続きや給与計算といった 実務経験が重視されているみたいです。 正社員前提で探しているのはもちろんですが、実務経験を積めるならバイトやパート 契約社員といった形から始めてもいいかなとも考えています。 もちろんずっと非正規で行くつもりはありませんが、一度非正規になると正社員になれる可能性が かなり低くなるかもしれないという不安感もあります。 しかし、正社員の求人を見てもなかなか未経験はありませんし、何より実務経験を条件にしているところが非常に多いです。 実務経験を積みたいのに実務経験ないと応募できないという厳しい状態です。 なので、バイト等からでも応募できるところがあればそこで実務経験を積みながら資格の勉強を して取得したいと考えています。 販売や営業の経験はありますが、あまりそちらに戻りたいという思いは今のところなく 社労士のような専門的な資格を取りそちらで頑張っていきたいと思っています。 ただ独立とかは考えていなくて、勤務社労士のように民間の総務関係で働いていきたいと思っています。 前置きが長くなりましたが質問は (1)30代も近いのに非正規から実務を積んでステップアップしていくパターンはもう年齢的に 手遅れというか止めたほうがいいでしょうか? それとも、まだ間に合う年齢でしょうか? (2)また、仮に社労社労士の資格取得が思うようにいかなくても非正規での実務経験は 正社員と同じとまではいかなくてもそれなりの経験として見てもらえるのでしょうか? 社労士取得は勉強時間が平均で1年~2年かかるとネットや本で見ましたので 自分の中では30代前半での取得を考えています。 よろしくお願いします。

  • ハローワークに出される正社員求人について

     ハローワークに出される正社員求人は、零細企業の求人が多いですが、皆さんは、具体的にどの様な点に注意して応募されますでしょうか?(給料が月給制、日給月給制、日給制で、16万円~22万円、昇給、賞与無し、退職金制度無し、等の求人も多いです。)  勿論、皆さんは、骨を埋める(定年まで勤める)つもりで応募されると思います。 ※ホームページが無い企業の求人も多いです。 ※私は、39歳男性です。

専門家に質問してみよう