• ベストアンサー

米袋に虫が

農家の知り合いがいる方から2年前のお米(精米)をもらい、今日米袋を開封しようとしたら今まで折り曲げていた所に黒いダニ(たぶんコクゾウムシじゃない)がたくさんついてました 袋の外側についていたのは拭き取って、中を見たら黒い虫が袋の内側にもいっぱい付いてました 処分した方がよろしいでしょうか? ちなみにうちはベランダにもほとんど日が当たらないような家なので湿度が常時60%以上あります

noname#171828
noname#171828

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.1

量にも因りますけどね。 近所に精米器は無いのですか? 精米をすれば食べられるようになると思います。 ただ、米は長期保存が利きますが、生鮮食品であることには変わりが無いのです。 新鮮であるうちに食べてしまった方が良いです。 出来ることなら、冷蔵庫の中で保管が良いのです。 あとね、虫が米にいると言うことは、その米は農薬も少なくおいしいお米「だった」と思います。 普段は虫も食べられないような農薬漬けの毒米を食べているわけですから。 2年たつと虫がいなくてもおいしくは無くなります。 食べられる。程度です。おいしく食べられるにはほど遠いと思います。 >処分した方がよろしいでしょうか? 精米できなければ処分するしか無いですね。

noname#171828
質問者

補足

一応精米はしてありました 量が15kg近くあるので少しもったいないのですが・・・ 近所には精米機はありませんでした

その他の回答 (1)

noname#207589
noname#207589
回答No.2

私も昔、一人暮らしが長かった時、同じ様な事何度か経験して居ます。 其の時の経験から言いますと、一寸抵抗は在りましたが、普通に炊いてみて何ともなかったでしたね、.........と自己譚(たん)をつらつら述べても余り信憑性が無さそうですので、此処は客観的な意見も見てみましょう、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225026902 如何(どう)ですか、参考に成りましたか?特に変色やきつい臭いが無い限り、大丈夫です。後、虫が居たとゆう事は、農薬成分は少なかったとも考えられます、好く「キャベツに青虫」は昔、付き物でしたが、逆に言えば其れだけ安心だったとも言えるでしょう。 追記、如何しても不安なら、スズメに食べさせて、毒味させる事です、私も然(そ)うしてスズメと一寸丈けの短かったですけど御友達に成りました。

noname#171828
質問者

お礼

ありがとうございます 昨日食べてみたのですが、米に米袋の匂いが染み付いていること以外はなんともなかったです ただ、自分はダニアレルギーを持っているのでやはり心配ではあるのですが・・・

関連するQ&A

  • 米に虫が…

    精米して、袋に入れていた米に虫がいました。米袋にも虫の卵のようなものが付着していました。 どうしたらいいですか?食べても大丈夫ですか?

  • 米に付く虫で困っています

    かなり前から米びつから出す米に数匹黒い虫が混ざっているなぁと思っていました。 先日、米びつの中の最後の米を出し切ったところ表面に上ってくる虫がパッと見でも15匹程!かなりびっくりしました。手で摘んで捨てたり、水が透明になるほど洗えばいなくなります。 多分種類はコクゾウムシ(?)というような虫かと思います。調べたところ、米に直接卵を産んで幼虫はウジのようで…それを見てからよけいに神経質になってしまいました。 そしてその後、米びつの横にある棚から新しい5kg入りの米袋を出したところ…白い袋が黒くなる程の虫が袋の中に!もちろん未開封です…。もったいないとは重いながらも米の白さすら半分位しかない米の袋を開ける事すら出来ずに捨ててしまいました。 そして米びつの中の米を残らず出しました。そして新しい米を米びつの中に少しずつ入れて使い始めました。 ところがその米にもまだ虫が数匹混ざっています。米袋の中を見ても虫はいないようです。米びつに混ざっているのでしょうか? 何か対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい! それとこの虫や卵を食べてしまった場合は人体に影響はありますでしょうか?幼児がいるので心配です。

  • 精米する前のお米の保存方法

    こんにちわ。 お米に湧く虫について過去のものを探したのですが、精米したお米は「冷蔵庫保存」「タカノツメ」「○○先生」や、精米後熱をとってから保存するなどなど。ちょっと内容が違うので質問させていただきます。 我が家も知り合いの農家さんからこの時期にまとめて籾殻付きの状態で頂いています。(茶色い米袋に30kgづつ入っている×3袋) 我が家は古いアパートで、倉庫など無く押入は反対に湿っているので台所の棚の下に置いてあります。 そして30kgづつ食べるときに精米しに行き、精米したものに対しては「○○先生」を買ってきて入れているので虫がわいたことは無いのですが、その精米前のものに大量のコメダニとコクゾウムシと、白い小さな蛾のようなものが・・・・!家族中、ダニにかまれ、大騒ぎ! 室内は夏日中はは40度近くになりますし、それがいけなかったんだろうなと思いました。 精米後の対策は、精米前のものにも効くのでしょうか?最後の袋に関しては、1年間その場所で保存という形になるのですが、何か対策はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • お米にわく虫について

    我が家の米にコクゾウムシが湧いたのですが、精米してすぐの米には、虫も、その卵もいないのに、どのような経緯で虫が湧いて、卵を産むのでしょうか?

  • 米につく黒い虫について

    米を炊こうと水で洗ったら、2mmほどの黒いアリのような虫が何匹か浮いてきました。 8月に農家からいただいた、米袋に入った精米です。 まだ7キロくらい残っています。 多分まだいるんじゃないかと思いますが・・・どうにかして退治できないでしょうか? また、2週間前くらいにいただいた新米も別の紙袋に入っています。 ペットボトルに入れて冷蔵庫、と言う情報を見ましたが、今からでも間に合うでしょうか? ご回答、よろしくおねがいいたします。

  • 米袋のお米

    昨日も質問させて頂きましたが… お願いします。 義母からお米を貰ったんですが… おそらく知り合いの農家から買ったか貰ったものを頂きました。 30kgの米袋で、頂いた時には半分程入ってて精米もしてありました。 小さい稲のカケラや葉っぱのクズ、黒い米粒などが混ざってましたが、取り除いて普通に食べていました。 ですが昨日お米を研いでいる時に、また黒い塊があり米粒だと思ったんですが触ってみると… 少し固くて割れて、水で溶かしたら茶色い液体… また少し粘りけがあって、粘土ではないですが… のびる感じでした。 最初は土かなって思いましたが、土ならすぐに水に溶けてなくなりますよね? 排水溝のゴミネットに残ってました。 何だったのか、すごく気になり… 色々サイトを見てたら糠玉が入る事があるらしいんですが、↑に書いたような感じ、粘りがあったり茶色く溶けたりしますか? それとも、やはり何かの糞だったのか? 不安で仕方ないです。 今まで普通に食べていて、今の所体調に変化とかはないんですが… 例えば糞だとしたら、精米した後に米袋の中に入る事ってありますか? もしかしてネズミが入ってたらと想像してしまい… ですが袋は破れたりしてませんし、私の家も義実家もネズミが居たりとかはありません。 もう気にしても食べた後だし、今さらしょうがないんですが… 気になってしょうがなくて… どなたか糠玉、分かる方いますか? お願いします。

  • 米からわいた虫でしょうか?

    半年前くらいに農家の方から精米していないお米をいただきました。 30kgのものが透明のビニール袋に入っていてぐるぐるにしばってありそれが硬い茶色い袋に入っている状態で部屋で保管していました。 その部屋というのは物置にしているので窓は締め切ったままで掃除はしていません、夏も窓は締め切ったままにしてありました。 お米の袋に3ミリくらいの白くて頭が少し赤くのび縮みして移動する虫が何十匹も! お米をもらってきた母からこれは米の虫ではないと言われました 理由は米からわく虫はグレーぽいそうです・・・白くて頭が赤いのは聞いた事がないといわれたのです。それに精米していないし、という理由です。 (1)お米からわいた虫ではないのでしょうか?掃除をしていないからわいたのでしょうか? お米は外にだしお米のあった場所を掃除しましたが その近くにおいていた服にもついていてかなりショック、 洗って使えばよかったのにとも言われたのですが取り切れなった虫が洗濯機の中でまわっていると思うと気持ち悪くてしょうがありません。 なんと靴の箱にもひっそりいました。いやーーーーーーーーー! なんとかまわりにあった服は処分したのですが、服の収納としていた部屋なのでとにかく服が山積みになっています。衣装ケースに入れていたものもあればそのまま置いていた物も、 (2)あの小さな虫はお米を取り除いたいまでも移動して繁殖しているのでしょうか? (3)服を一つずつ確認し一匹残らず虫を取り除かないと繁殖しますか? どうか教えてください・・・・

  • 米にダニみたいな虫が湧きました

    床暖入りの台所に、玄米で30キロのコメ袋入りのままで横置きしています。 昨日、袋からコメを出したら小さなものが動いてるような気がして 朝、全部開けてみたらダニのような小さな虫がものすごくたくさんいました。 黄色がかった虫です。 退治する方法やまだ残っている米(玄米で30キロ袋があと4つほどあります) の保存法など、ご存知の方いらっしゃいましたら ぜひ!!お願いします!!

  • もらいもののお米に虫がいっぱいついていました。

    もらいもののお米に虫がいっぱいついていました。 友人(実家が農家)からお米をもらったのですが、赤くて小さい虫が沢山ついていてぎょっとしてしまいました。 ネットで調べてコクゾウムシ(米虫)かなと思ったのですが、少し数が多い気がするんです。 さきほど3合研いだんですが、30匹ばかりの虫がウワッと水面に浮いて結構壮観でした。 こんなにいるものなのですか?いつも無洗米ばかりだったので、勝手が分からず。食べても大丈夫でしょうか?

  • お米につく虫について

    先ほどお米を炊こうお米を洗っていたところ、クリーム色でイモムシ状の小さな虫が水に浮いてきました。 2合で4匹いました。 お米は今年の6月頃にスーパーで購入したもので、袋は開けずにそのまま寝室に置いてあり、 10日程前に袋を開けて米びつに入れました。 そこで質問です。 ・お米につく虫は主に「コクゾウムシ」と「ノシメマダラメイガ」が多いそうですが、コクゾウムシは 直接お米に卵を産み、その中で成虫になり出てくるということは、幼虫さんが米びつの中を うろちょろすることはないのですか? ・実は今年の夏前から家でシバンムシがやたら発生してます。 夏前に米びつの中に入り込んでいる奴も目撃したのですが、シバンムシの幼虫の可能性もありますかね? でも、今のお米は10日くらい前に入れたものですし、そんなに早く発生しますか? (米びつにシバンムシの卵が残っていて発生したとか・・・・) ・ネットでお米の虫を調べていると、農家から直接買ってるとか実家からもらったとか、そういう お米にわいてるのが多いんですが、スーパーで売ってるお米にも普通に卵が混じってるものなんですか?(店で買ってから2カ月以上放置してたので、卵が孵ったのでしょうか) 長々と申し訳ありません。 今までコクゾウムシもノシメマダラメイガも成虫にお目にかかったことがなかったのに、今回謎の幼虫が発生していたので、どこから来たのかなと思いまして。 (シバンムシだとするとここが発生源!?)

専門家に質問してみよう