多く搭載したメインメモリを活かすのには?

このQ&Aのポイント
  • 私のPCは、OSがWin7-64、CPUがAMD A8-3950、メモリが16GB、GPUは現在追加予定なしの状態です。しかし、メモリの使用量は最大で4GB程度であり、フルに活用されていません。メモリを活用する方法を教えてください。
  • PCのメモリを活用する方法について知りたいです。現在、私のPCは16GBのメモリを搭載していますが、最大で4GB程度しか使用されていません。動画のエンコード中などでも同様の状況です。メモリをより活用するための方法を教えてください。
  • 私のPCには16GBのメモリが搭載されていますが、最大で4GB程度しか使用されていません。このような状況でメモリを活用する方法を知りたいです。特に動画のエンコード中などでも同じような状態です。何かアドバイスがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

多く搭載したメインメモリを活かすのには?

現在の私のPCは、次の通りです。 OS WIn7-64 CPU AMD A8-3950 メモリ 16GB GPU CPUに準拠、現在追加予定なし マザー ASUS F1A75V-PRO APUについては、最近オーバークロック対応のものが出ていますし、これからもアップグレードが期待できると考えておりますので、数年後に変更することを考慮しています。 さらにグラボを追加してCrossFire機能を利用するかどうか…については、今検討するのは時期尚早といったところでしょうか。2コアGPUが最近登場したとも言っていますから、こちらも様子見でいいとは思います。 さて… 気になるのが、メインメモリを4GB×4枚=16GB搭載しているのですが、今まで最大4GBくらいしか使用していません。これは動画のエンコード中なども同一です。 こうしてメモリがフルに使用されない事は、たいして気にする必要もないやも知れませんが、何らかの形で活用する方法があるのなら、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

16GBなんて、使うあてがない人がそんなに積んでどうすんだよ、って気がしますけどね。(それは言わないお約束?) 定番はRAMディスクとして使うことで、後は仮想記憶をオフにしてやるくらいかな?仮想記憶を切れば、ページファイルが作成されなくなり、ディスクアクセスが減って高速になります。システムドライブがSSDの時は、これでSSDへの余分なアクセスが減って寿命が延びるという御利益も得られます。 http://windows-7-kousokuka.jp/1-29/index.html

shizuhachan
質問者

お礼

使い道もないのに16GBも積むな?だって、大きいことはいいことだって昔のCMに… 使用している記憶媒体がHDDですけれど、同じくディスクアクセスが減るということで、ドライブの寿命が延びるということになる…ってことでいいのかしら。 と、いうことで、早速設定を行っておきました。今のところメモリ使用率に変わりはないですけれど、将来が楽しみです。 ちなみに、ReadyBoost用に、USBメモリを4GB×3使用しているのは秘密です。

その他の回答 (2)

noname#194317
noname#194317
回答No.3

No2です。 > ちなみに、ReadyBoost用に、USBメモリを4GB×3使用しているのは秘密です。 それは即刻やめてください。ReadyBoostなんて、メモリが潤沢にある環境では逆に遅くなっちゃいますよ。Windowsに任せて自由にメモリをディスクキャッシュに使わせた方がずっと高速です。

shizuhachan
質問者

お礼

なるほど、ReadyBoostは逆に利用しないほうがいい、ということですね。早速全部取り外しました。解答ありがとうございますです♪

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.1

ほっといても勝手にディスクキャッシュに使ってくれますよ。

shizuhachan
質問者

お礼

なるほど、気にしなくてもいいということなんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マインクラフトのFPSについて...

    マインクラフトのFPSがグラフィックボードの性能に対してあまりにも低いので質問させていただきました。 PCのスペックはこのとうりです。 CPU(APU) AMD A10 5800K BE メモリ DDR3 4GB×2 電源 80plus GOLD 750W OS Windows Vista 32bit←私はこれが原因かと思いましたが、APUでやったときも同じOSなので関係ないと思います。 グラフィックボード サファイア RADEON HD7850 (デフォルトのクロック GPUクロック860MHz メモリクロック1200MHz) 今まではAPUのHD7660でマインクラフトをやっていました。 このときは120%ぐらいOCしてFancy+Farで平均90~100fpsぐらいでした。 しかし、BF3などのゲームもやりたいと思ったのでHD7850を購入しました。 グラボのクロックは変えずに(デフォルト)マインクラフトをやってみたところFancy+Farで30~40fpsぐらいしかでませんでした。 仕方がないのでグラボをGPUは900MHzまでメモリは1280MHzまでOCしましたがfpsはあがりませんでした。 なら逆にとクロックをGPUは300MHzメモリは150MHzまでクロックダウンしましたがFPSは変化なしでした。CPUの処理が追いついていないのか?と思いましたがそれなら内蔵GPUのときも同じfpsなはずなので......... 僕はPC関係はあまり強くないのでよくわかりません。回答よろしくお願いします。

  • メインメモリの増設について

    メインメモリの増設について 現在使用しているPCには,1GBのメモリ(DDR2)を積んでいます. しかし,メモリ不足で,動作の遅延が起きていることが分かりました. (使用しなければならないソフトウェアの関係で判明しました) そこで,現在所有しているメモリで使用していないものを増設しようと考えています. 増設しようとしているメモリは512MB×2です. ここで,問題だと感じているのは, 現在使用しているメモリと,増設しようとしているメモリのバンド幅が違うこと, さらに,CPUはCore2Duoを使っているので偶数枚のメモリで使用を推奨されると思うのですが, 1GBのメモリは1枚で,増設によってメモリ3枚になってしまいます. 単純に,メモリ容量の増設と考えたとき,このような増設を行ってよいのでしょうか? (正直,同じ1GBのメモリを買った方がいいような気がしてならないのですが・・・)

  • GPUクロックと、メモリクロック

    グラボは、GPUクロックとメモリクロックを調節できます。 GPUクロックを上げると、GPU-Z上で、フィルレートが上がるので、描画スピードが上がったんだな…。というのがなんとなくわかります。 しかし、メモリクロックを上げると何が起こるのかわかりづらいです。 使用しているのは、7900GSなので、本来は、 GPU:450MHz Mem:1320MHz なのですが、今は一応、 GPU:570MHz Mem:1800MHz で動かしています。 メモリクロックはまだ余裕がありそうなので、何か変わるのでしたら、さらに上げようかと思うのですが…。 PS:なぜか、定格2GHz動作のメモリが載っている…。ってことは、実はダウンクロックしてる??

  • MacBook Pro のメモリについて

    これまで iMac 27" Late 2013(3.2 GHz・コア i5・24GB 1600 MHz DDR3)を使用していました。 昨年発売のMacbook Pro 14"(8コアCPU・14コアGPU・16GBユニファイドメモリ)を1TBにカスタマイズし、いま到着待ちなのですが、急にメモリに対して不安が出てきてしまいました。 私が普段開いているソフトは、Keynote(2〜3ファイル)、Pages(2〜3ファイル)、Chrome (10ページ位)で、今後は4K動画編集を ScreenFlow でと思っています。 特殊な編集操作予定はなく、トランジションと文字を入れる程度ですが、上記のソフトとの同時並行で毎日作業予定です。 この使用用途で上記のスペックは大丈夫でしょうか。 メモリは32GBにするべきだったでしょうか。 今ならまだ注文し直せますので、 アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NVIDIAでOCで、メモリクロック周波数が減ってしまいました。

    CPU E6600 メモリ 2GB VGA 7950GT マザーボード p965Neo-F 昨日、NVIDIAのコントロールパネルでオーバークロックの項目を見たとき、 デフォルトの状態で、 コア クロック周波数が550MHz メモリ クロック周波数が1.4か1.14Ghz でした。 それで、今日、もう一度見てみたら、 コア クロック周波数が550MHz、これは同じでしたが、 メモリ クロック周波数が700MHzに減っていました。 バーを最大にしても840MHzでした。 元に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?アドバイスお願いします。 (2chのスレで何故かネタ扱いされたのでこちらに来ました)

  • 異なるパソコン機種間でのメモリの互換性

    今、機種もメーカーも異なるパソコンが、AとBと2機種あるとします。 わかっていることは、AもBも512MBのメモリを2つセットとして使用する、ということで、 Aには、すでに512MBが2つ、1GBのメモリが実装されています。 で、IOデータやバッファローで、Aパソコンに使用可能なメモリ、Bパソコンに使用可能なメモリを調べてみると、同じ型番のものがあったとします。 しかし、Aにすでに搭載されているメモリがどこのメーカーの何なのかはわからなかったとします。 このとき、このわからないAのメモリはパソコンBでも使用可能でしょうか。 使用可能な条件ってなんですか。CPUクロックあるいは何かのクロックが同じであれば大丈夫ですか。 ほかの条件もありますか。 今使ってるパソコンが壊れてしまって、新しいパソコンを買うときに、古いパソコンのメモリを使いたい、と思っています。

  • PC用メインメモリチップのクロック

    2012年2月現在、PCのメインメモリに使われることが多い規格は、 DDR3 SDRAM、DDR3モジュールと言われるものだと思います。 あと、DDR2とか。 で、メモリチップのクロックに視点を持っていくと、 DDR3-1333/PC3-10600の場合は、166MHzです。 10年位前、DDR1やSDRの時代から、メモリチップのクロック自体はほとんど向上していません。 (プリフェッチとDDRによってバス速度が上げられているが。) CPUの速度とは対照的にほとんど一定しています。 どうしてなのでしょうか?★ DRAMの構造が何か影響しているのでしょうか? 4~16個のメモリチップを同期を取りながらクロックを上げるというのが難しいという感じなのでしょうか? ビデオカードに接続されるメモリの様に、 CPU直結のメモリだと高クロックのDDR3(DDR2)メモリチップが使われる場合もあるようですが。 (多くの場合はGDDR系が使われてるのかな?あまり詳しくない。) 暇なときにでも、よろしくお願いします。

  • Adobe Premiere Pro CCについて

    今Adobe Premiere Pro CC2017をmacpro2012で使用しています。使用していると少しもたつきがあります。 macproスペックは CPU12コア メモリ24GB GPUHD5770 (1GB) なんですが、今まではfcp7を使用しておりました。変えるとしたらGPUだと思うのですがadobeのサイトに推奨のGPUの種類が記載されているのは知っているのですが、もしGPUを変えたら改善されますか、もし買うとしたらどのあたりのGPUを購入したらいいか教えて下さい。

  • メモリの認識不具合

    最近新しくネット用にPCを組みました。 最初は余っていた32ビットWin7を入れていましたが、ストレスを感じたので、64ビットのWin7を新規導入しました。 メモリは64ビットにすることを見越して、8ギガを元から入れていました。 ところが、64ビットにしても8ギガ認識せず、実装4ギガバイト、使用可能3,78ギガバイトになっています。 CPU‐ZとBIOSでは8129メガバイト認識しているのに、なぜでしょう? 解決できる方居ませんか? PC構成: APU:A4‐5300 M/B:GIGABAIT‐F2A55MHD2 HDD:W/D1Tb Memory:CFD-DDR3-4GB×2‐1600Mhz です。

  • FSX SLI CrossFire

    FSXのGPUで迷っています。 Flight Simulator X を滑らかに楽しむには、CrossFireが良いのでしょうか? 現在使用中のSLIは効果がありません(SLIを無効にしたほうが返って良いようです・・・)。 パーツは、MB/StrikerExtreme、CPU/QX9650、GPU/8800GTX*2、PU/TAO・1000W、HDD/RAPTOR・150GB、Mem./2GB(1GB*2・1066MHz)です。 更に、MBとGPUまで投資せねばならないのか悩んでおります。