• 締切済み

事故後の被害者への謝罪のマナー

友人に相談されたので教えてください。 友人(主婦A)が事故の加害者になってしまいました。 主婦Aが車で、被害者とは自転車でちょっとぶつかってしまい、 そのまま自転車でこけて捻挫してしまいました。 今は毎日のように病院に通ってるそうです。 加害者(主婦A)は無傷です。 それが10日前の出来事です。 お金の事は保険会社に任せているそうです。 主婦Aは、3度加害者に電話で連絡して謝罪したそうですが、 これからも謝罪した方が良いのか? 直接家に行った方が良いのか? と相談されました。 被害者の情報は ・同じ市に住んでいる ・年は40代で旦那さんと二人暮らしです。 電話で謝罪した感じだと 「はいはい、わかりました、ご心配頂ありがとうございます」 と言う感じだそうです。 「もういいいよ・・・」とも受け取れる感じだそうです。 事故の時にお互いの連絡先、住所を交換したので相手の家はわかるそうです。 私の案としては、 被害者にお伺いの電話をいれて 主婦Aの旦那さんと二人で、 一緒に菓子折りを持って家へ行き、被害者と被害者の旦那さんに謝りに行くべきだと思うのですが 主婦Aにそれを言うと 「自分の旦那も必要? 逆に相手に気を使わせ過ぎちゃうんじゃない?」 と言うのですが どうなのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

みんなの回答

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.5

やはり人身になったわけですから直接謝罪に行くべきだと思います。 それを今まで電話のみでの謝罪では相手にしてみれば誠意は見えていませんよね。。 だから「もういいよ」のような返事が帰ってきたんだと思いますよ。 普通人様を傷付けたら電話だけで謝罪を済ませるほうがどうかと思いますけどね。 ただ、もう10日もたってから訪問して謝罪は遅すぎると思います。相手にしてみれば「上ズラだけの謝罪」としか見てもらえないでしょうね。 ひとまず行くだけは行った方がよいとおもいます。

natyuro3
質問者

お礼

やはり電話だけでは誠意が伝わらないですね。言ってみます。 ありがとうございました。

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

過去に2回救急車に乗りました。 1度目は、自転車に乗っていて車にはねられた。 2度目は、スクーターに乗っていて車と衝突した。 共に加害者は、当日の治療中に病院に来て謝ってくれた。 その時に、住所、氏名などをお互いに教えた。 共に翌日茶菓子を持って謝りに来た。 1度目の時の怪我はたいしたことは無く、会社も当日のみの休暇。 2度目の時は、骨折3箇所などの重症であったが、 私には、これで十分な謝罪と思った。 一方電話は大迷惑。電話は、安易に楽な方法で謝罪したつもりになっていると判断する。 でも、ご友人の場合は、既に10日も経っているので何もしないのが良いのではないですか?

natyuro3
質問者

お礼

yucco_chanさんも交通事故を経験しているのですね。ご愁傷さまでした。 電話だと相手方に迷惑と感じられる場合があるのですか。 ありがとうございました。大変参考になりました。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

人によるので、これが正解というものは無いと思います。 怪我が軽症の場合で、かつ事故の直後に直接詫びている前提ですが 加害者の顔は見たくないという方もいます。 (補償について交渉される事を警戒している等) きちんと補償をしてもらえば、電話でも何でも一度謝罪すれば十分という方もいます。 (交渉を保険会社に任せた以上、何度も連絡されても迷惑だと思っている等) なぜ詫びに来ないんだ!という方もいます。 (事故の後日改めて詫びに来るのが礼儀と考えている等) 友人の言うことが本当なら、何度も連絡されて迷惑している感じですね。 あとは保険屋さんに任せて、被害者の容態に変化(症状が悪化するなど)したら改めて対応してはどうでしょう。

natyuro3
質問者

お礼

保険屋さんに任せるという手もあるのですか。ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

個人的な意見と前置きしておく。 事務手続きや相手方との交渉は保険会社が担当しているのでしょう? なら必要以上に連絡しなくとも良いんではないか? 但し、私なら最初に自宅へ伺う。 (3度とも電話で済ますというのは、軽すぎないか?) 自宅へ伺ってひとまず謝罪して、もし何か変化があれば知らせてくれとでも言っておくかな? それ以降は、保険屋さんからの報告を待つ。 捻挫程度ならそうそう揉めることも無いだろうから、手続きが済んだ時点で(今度は)電話で謝意を伝える。 電話で何度もというのは、自分の都合を優先したと受け取られるのではないか? あまり頻繁にと言うのも鬱陶しい。 電話で済ます(ドライに行く)のならその方針で行くべきでは? 今更夫婦揃って出張った場合、かえって相手方に『何で今頃?』という気持ちを起こさせないか?

natyuro3
質問者

お礼

3回の電話より1度出向いた方がよさそうですね。 ありがとうございました。

回答No.1

  一度電話下のでしょ。 それで十分。 何度も謝られても迷惑です。 心配なら保険屋に相手の反応を聞けばよい。  

natyuro3
質問者

お礼

電話で充分なのですか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故の被害者への謝罪について

    知人が6月に死亡事故を起こしてしまいました。 知人は車で相手は自転車に乗った中学生でした。わき道から一旦停止をせずに自転車が突っ込んできての事故でした。 事故後、友人は毎日お見舞いに行き、葬儀にも行きました。できる限りの謝罪はしていました。 その後、免許取り消しの処分になり、検察庁から呼び出しがあり行ってきたそうです。そこで事故の状況等を話、もう1度来てもらって処分が決まると言われたそうです。 その数日後、保険屋の方から連絡があり、被害者の方との話が進む段取りになったようです。 そこで、保険屋に被害者のお母様が「相手の方からの謝罪の言葉が一切ない」などと言って来たそうです。知人は謝罪をしないような人ではありません。きちんと謝罪をしているはずです。事故後も1ヶ月毎日手土産を持ってお見舞いに行ったんです。 人一人亡くなっている事の重大さは重々わかっておりますが、第三者として知人のことが心配でなりません。 仮にこの被害者の方が警察で「謝罪の言葉が一切ない」と言っていたら反省の色がないと取られてしまうのでしょうか?

  • 事故後の謝罪

    交通事故の質問は結構あるようなのですが、質問させて下さい。 前に走っていた(止まりかけていた)車に追突してしまいました。 100%私が悪いかと思います。 事故後すぐに警察を呼び、保険屋に連絡しまして、一通りの処理は終わったかと思います。 留守番電話に謝罪のメッセージを残しておきました。(携帯電話もつながりませんでした) 後ほど、保険屋さんから連絡があり、相手の方は病院にいき、診断書も警察に提出したとのことです。 首がむちうち状態らしく、頭痛も少しあるそうです。 明日、夫と謝罪に菓子おりをもって行こうと考えていたのですが、 友人から「旦那さんと保険屋で行った方がいい。お金も払わなくていいから。」 とアドバイスされました。 私が行くとつけこまれるのでしょうか。 世間知らずな私なのですが、皆様はどう思われますか?

  • 死亡事故で被害者のご家族への謝罪について

    私の知り合いは、運送会社に勤めていて仕事中に大型トラックで交通事故を起こし被害者の方を死亡させてしまいました。 被害者のご家族へ謝罪するため、家族が保釈申請をし、保釈され、会社の方が被害者のご家族に連絡をとり、謝罪に行くことになったそうですが、その際、弁護士さんを連れていくことは「自分を弁護するため」ととられるでしょうか?ケースバイケースだとは思いますが、一般的には謝罪の際に弁護士さんは同行するものでしょうか? (会社の上司、本人は謝罪に行くことは決まっています)

  • 事故の被害者は何回も被害者になるって本当??

     交通事故の被害者はまた被害者になる可能性が高く、 加害者になるとまた加害者になる可能性が高く、 加害者→被害者 や その逆で被害者→加害者になる可能性は低いらしいのですが、本当なのですか? ちなみに 私22歳 男 ですが ひき逃げ 1回(相手はバイク) 正面衝突 1回(相手は停車していた模様) 当て逃げ 1回(バックしてきた車が、自転車にぶっかった。降りて歩いていたのでケガはしていない。) 以上3回は自転車に乗っていた。 接触 (操作ミス?)1回=ケガはしていない 追突(携帯が原因の模様) 1回 追突(カーステが原因)1回 以上3回は車(3件とも相手が100%悪い事故) 覚えているだけで計6回事故の被害者になっています。 やっぱり本当なんですかね?

  • 友人が交通事故(人身事故)を起こしました。友人(加

    友人が交通事故(人身事故)を起こしました。友人(加害者)は自動車を運転しており被害者は自転車を運転していました。前方右側に自転車がおり横断歩道ではない場所を通ろうとしていました。友人は被害者を目視し渡ってくるだろうと思いその場から離れた位置で停車していました。被害者が渡りきったことを確認し徐行運転(10-20km以下)をしました。すると右側通行をしていた被害者の手と自動車左側のミラーが接触したそうです。後々近くの店の防犯カメラで確認したところ,自転車(被害者)が車道に寄り過ぎていることとその店の駐車場に一旦上がればこのようなことが起きなかったと言われたそうです。友人(加害者)は確実に当たったのか定かではありませんでしたが当て逃げとされては一発免停になるため停車し被害者と話をしました。怪我の具合を尋ねると, 擦り傷もなく血も出ていない様子で本人も大丈夫だと手を動かしながら言ったそうです。前に子供を乗せており後々怪我が悪化したなどと言われればいけないと思い連絡先を交換するよう求めるとそれを拒否し警察を呼んだそうです。警察が来て怪我の具合を尋ねられると手足どちらも異常はないとの回答でした。近くにあった藪医者で有名な整形外科に行った際も全治10日,湿布を貰ったそうです。友人(加害者)は保険を使うと等級や保険料の問題があるため自腹で治療費は支払うと言っていましたが,被害者が後日「股関節」が痛いと訴えて始め何度も電話をかけてこられ電話に出なければ友人の携帯電話から公衆電話からかけてきました。被害者は生活保護受給者で障がい者手帳も持っているそうです。こちらが電話に出ないので区役所や生活保護の関係者に何度も「治療費を支払ってくれない」と言いに行っているそうです。さらには,友人(加害者)の母親の携帯電話,母親の勤務先の電話,自宅にまできているそうです。実際,昨晩見知らぬ番号がかかっていたため電話に出ると生活保護のリョウシン課の者だと言い今回の事故について電話をされてきました。その時に言われたのが自賠責保険で賄える料金だから自賠責保険を使って支払って欲しいとのことでした。 今回の事故に関して納得していない友人(加害者)は検察庁に電話をし通知書が発送されると呼び出しがかかるようにしてもらい,場合によっては点数を下げるか点数を無し(0)にしてくださるそうです。その結果によって友人(加害者)は判断をするみたいです。 何度も電話をかけてくること,母親の勤務先にまで電話をかけてくること,自宅にまでくること,あまりにも酷いので警察で被害届を出すみたいですがそれでもやはり不安です(父親はおらず母親は夜勤なので家にはほとんど一人でいます)。どうすればよいのでしょうか。

  • 人身事故の後裁判所から連絡

    わたしの話ではありません。 非常に近い人の話ですが、関係者が心配しているため 質問いたします。 事故の加害者:A 加害者の嫁:B 被害者:Cといたします Aが自動車でCが自転車、その状況で接触事故を起こしたそうです。 Cは入院することなく軽傷もしくは無傷(ここは未確認です)だったそうで Aは一度だけ簡単な形の謝罪に訪れたらしいですが、それ以外一切連絡を 取らなかったそうです。 Cは、きちんとした形の謝罪があれば大事にするつもりはなかったようですが Aの対応に不満を感じていた模様です。 その後、Aの元に裁判所から連絡があったそうでBは非常に怯えています。 Aがどうなってしまうのかはもちろんなのですが、嫁であるBに人身事故を 起こしたこと自体を詳細に話してなく、A自身に不満も持っています。 Aが起こした事故の責任がBにも飛び火することも怯えているようなのです。 わたしが気になるのは、裁判所から届いたという連絡の内容です。 これは、どのような内容なのでしょうか? きちんとCに謝罪しないとAを起訴するとかですか? これらの内容はBから話を聞いた人からわたしが聞いているため 不明な点が多いですが、わずかでも情報があれば助かります。 よろしく願いします。 

  • 交通事故の相手が謝罪に来ない

    こんにちは、初めまして。 先日私がした質問が下記URLの質問です。 先にこちらを読んで今回の質問を読んでいただけたら幸いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4189007.html 交通事故の加害者に、もらい事故なので謝罪するのが当然ですが、 相手はそれを一度も行っておりません。 ですので、保険会社に相手が謝罪するまで示談はしない。また、場合によっては保険会社からではなく相手から慰謝料を直接請求する旨を伝えました。保険会社はクライアントにそのことをすぐに連絡しました。そうしたら相手は、謝罪に行きますと言ったそうです。それから1週間経ちますが、相手から連絡が一切ありません。通常、こういった状況の場合なんにち待つのがいいのでしょうか。 また、相手がこれでも謝罪を無視する場合は内容証明郵便で慰謝料を保険会社ではなく、直接相手に請求する旨を伝えたいと思いますが、 1.この行動は法的に問題ありますか。(金銭を要求する内容ではあり ません、謝罪を要求するだけです) 2.皆様ならこういう状況の場合どうされますか。相手が謝罪にこな  く、誠意のない人に当たった場合。  前の質問でも  >>保険屋同士で全て処理をして、当事者同士は事故以降は、死ぬま で顔を合わさないのが一番ハッピーです。  という回答がありましたが、確かに加害者にとってはハッピーかもし れませんが、 3.被害者もハッピーなのでしょうか。私にはどうにもそうも思えませ んが。

  • 事故後の謝罪。

    こちらでよいのか分かりませんが・・先日駐車場で車をぶつけられました。状況はこちらは駐車場でエンジンをきり買い物をしている友人を待っていました。そこへ買い物にこられた相手の人が駐車をしようとしてバックで入れ始めました。そして私の車にぶつかりそうになったのが分かったのでブレーキを踏もうとしたところ間違えてアクセルを踏み私の車にぶつかりかなりひどい損傷となりました。。もちろん警察も入り相手が100パーセント悪いと言うことになったのですが相手はパニックになってしまい感じ的に頭の中が真っ白状態の様でその人のご主人も急いできたのですがご主人もどうしたらよいのか分からない感じでした。結局お互いの名刺を交換して先日相手の保険会社から連絡がありました。。しかし当の本人は謝罪の電話も一切なし。 このような場合は普通は謝罪って無いのでしょうか? こちらはまだ新車で半年しか乗っていません。本来なら3年4年と乗り続ける気持ちでしたが全くこちらが悪いわけでも無いのに。。 結局事故車扱いになるようですが本来この事故が無ければのり続けて3.4年先に査定を出して車を購入と考えていました。 けれど事故車と修理では事故車の方が査定が下がるときき、「こんな事故さえなければ査定も下がることなく乗り換えができた」となんだか悶々としています。。 相手もこちらに来て謝罪もなし、電話の1本も無いのですが 私が相手ならまず相手の人に菓子折など持参して謝罪にいくとおもいます。 それとも謝罪をしないことが今の日本ではふつうのことなんでしょうか?

  • 事故被害にあった際の保障について

    3月末に本線沿いの歩道を自転車を押して通行中に 側道から本線に入ろうと歩道の3分の2くらいまで せり出してきていた乗用車がいたのですが 待っていてもなかなかその乗用車が本線へ入らないので 仕方なく前を通ろうとしたところ何を思ったか 運転手がアクセルを踏みその車のバンパーと私の右膝が 接触してしまいました。私は右膝を負傷しました。 診断結果は右膝外側プラトー微小骨折でした。 接触時あまりの痛さに車道ギリギリの所でしたが うずくまってしばらく立ち上がれませんでした。 加害者の方はおずおずと車をバックさせそのままどこかへ 行きそうだったので私はにらんで何とか立ち上がり つめよって行きました。するとようやく車から出てきたのですが すいませんと言うばかりで、けが人の救護、警察や病院への連絡等 一切何も対応して頂けず、私は加害者に名刺を要求し自力で 帰宅しました。帰宅後警察に連絡したのも私です。彼は結局 警察へ事故の報告をしなかったそうです。 その後、4ヶ月間いつもなら自転車で食料や日用品を買出しに 行っていたのですが、骨折のためタクシーでを利用せざるを 得ませんでした。その為本来必要のない出費がかさんでしまい 仕事もできない為、経済的に厳しい状況になってしまいました。 それで加害者の加入している保険会社に問い合わせたところ 病院へ行った回数分だけしか保障できないと言われ 結局買出しなどのタクシー代等の出費は被害者である私が 持たなければならないと言われ、これでは理不尽な交通事故で 怪我を負わされ収入もなく無駄な出費ばかりがかさみ 保険会社の保障金額ではとても足りず、痛い思いをした上に かなりの出費です。このような自己の被害者となった場合って 結局これが普通なんでしょうか?加害者にも直接慰謝料を 要求したのですが半月たっても連絡は無く、加害者が就業時間中に 起こした事故にもかかわらず、彼の会社からは謝罪の電話1本すら ありません。私は加害者サイドから慰謝料として70万円を 要求しているのですが、このような場合どうしたらよいのでしょうか? やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか? お手数ですが知識をお持ちの方、同様の被害にあわれた方にアドバイスを 頂きたいと思います。何卒宜しくお願い致します。

  • まず何をするべきでしょうか?(交通事故、被害者)

    父が昨日交通事故に遭い、意識不明の重体です。 明日、警察署へ事故調書を貰いに行ってきます。 母親は気が動転していて 何から手を付けていいかわかりません。 まだ学生の兄弟がいるので慰謝料が取れないなど 泣き寝入りはしたくありません。 加害者とは一度電話で母が話したそうです。(挨拶程度?) 過失の割合などは全くわかりません。 加害者への対応、どのタイミングで弁護士(法テラス?)へ相談しに行くのか教えてください。 ・加害者とは電話での連絡で良いのか? (メールや録音など残る方法がいいのか?) ・来週にでも弁護士に相談しに行った方がいいのか? それとも落ち着いてからの方がいいのか? (1ヵ月後くらい?) 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう