• 締切済み

土地売買は不動産屋を通さなくても違法ではないか

現在住んでいる一戸建てが古くなったのでこの古家を壊し土地を売り、別の土地に新築する予定です。売りたい土地は13坪強で、隣家の方が買いたいと言ってくれました。 この場合、不動産屋を介さずに両家で話し合って金額を決め、売買しても違法にはなりませんか? 違法にはならなくてもやはり不動産屋を介した方が後々のトラブル等は避けられるのでしょうか。 売買にあたり書類の手続き等は司法書士に依頼しようとは思っているのですが・・・。 どのような手順で進めていったら良いか、教えてください。

みんなの回答

回答No.4

違法ではありません。 土地の分筆する必要もなさそうですし、更地にされるのであれば、 建物の瑕疵担保なども必要ないので、特にトラブルにはならないでしょう。 契約書も↓のようにひな形がありますから、 http://shosiki.honami.info/page003.html こういったものを利用してください。 司法書士は所有権の移転登記の時だけ依頼すれば良いですよ。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

違法では有りません 1.不動産屋に依頼し、正規の料金を支払う 2.不動産屋に依頼するが、相手が決まっているので手数料は大幅に値引きしてもらえる 3.直接売買する なお、司法書士は不要だと思いますよ、必要なのは買った人が登記を依頼する時でしょう 一般的な売買契約書をNETででも落として使われれば充分ですが... お薦めは2.です...恐らく10-15万円位で引き受けてくれるでしょう 契約書作成とそれに付随して必要な書類の指導だけですから... 買い手は自分で登記するか司法書士に依頼する必要が有りますが貴方には無関係の話

colon0115
質問者

お礼

有難うございます。 箇条書きして下さるとよく分かりますね。2.がお薦めなんですね・・・ 悩みますね。隣の人とも相談してみます。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

違法ではありません。 双方が、誠実に手続きをすれば問題ありません。 書類の手続きも、法務局に行って聞けば簡単に教えてくれます。 自分でできますよ。 司法書士の費用って、結構かかります。10万円以上? 不動産屋の手数料も双方6万プラス売買価格の3%かかるのでやめた方が良いですよ。 追伸  我が家の隣が引っ越したので、家を売ってもらおうと話したところ、 大手の不動産屋でないと心配だからと言われました。 50年以上つきあって来たのに、手数料だけで100万程度 かかることになり、不愉快になり買うのを止めました。

colon0115
質問者

お礼

有難うございます。気が小さいのでうまくできるか不安ですが隣家の方と相談しながらうまく進めていけたらと思います。 無駄なお金はできるだけ払いたくないですものね。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

司法書士さんに相談するだけで、法的なことは全て公正にやっていただけます。 個人売買だからといって手数料が上がるわけで歯ありません。 (説明に手間がかかるので嫌がるかもしれませんが) ただ、ローンとかがあると、銀行が要求する書類がいります。 また、税金上の問題等がありますので、売買契約書のようなものが 必要になることがあります。 相手さんがローンを使われるなら、融資先の銀行が必要書類を教えてくれます。 信用調査も行ってくれます、測量の手配も相談に乗ってくれます。 (司法書士でもいいですけど。)相談のため手数料が上がるわけではありませんので、 取引のお互いの安心のため、あえてローンを組んでもらうのも手です。 さらになにか書類がいるなら、銀行屋さんが教えてくれます。 不動産屋さんにたのめば、土地単価20万くらいなら50万円仕事です。 自分でやれば、その分いろいろ経験ができ楽しめます。

colon0115
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。 実は隣家の庭にはビワの樹があり、我が家の敷地内に葉が大量に落ちてくるのですが、隣の方はどうしても切りたくないようです。 ウチの土地を買ってしまえばもう自分の敷地ですから葉がどんなに落ちてもどこからも文句はきません。そんな面からも隣の方は買いたいようなので・・・ 初めての経験、頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 土地売買の手数料について

    土地の売買において、当初は、売り手さんと交渉しておりました。途中から、売り主さんが、今後は、不動産屋さんに依頼すると言うことで、不動産屋さんが乗り出してきました。交渉は、不動産屋さんと行い、纏まりまして、不動産売買契約書を司法書士事務所にて、締結しました。司法書士に登記費用を支払い、売り主、買い主、不動産屋、司法書士が、挨拶を交わし終了しました。ところが翌日、不動産屋さんから、仲介手数料の請求書が届き、びっくりしました。当方が仲介を依頼したわけではないので、払う必要は無いと思うのですが、どうでしょうか。また、司法書士の方が、登記が完了したら、権利書は、郵送で送ります。と言われてましたが、不動産屋さんの請求書項目に、登記簿謄本代の請求もありました。司法書士に支払った手数料にこの部分は、含まれていると思うのですが。

  • 個人で不動産売買するときの注意点

    隣家の土地と家屋を買い取ることになり、不動産屋を介さず個人間取引(契約)をしようと思います。移転登記は司法書士に依頼するつもりです。この取引で注意すべき点があれば教えて下さい。

  • 個人間での土地売買、手順と注意点を教えて!

    今度ある地主さんから100坪ほどの土地を買います。家を建てる予定です。 訳あって不動産屋は仲介に入れないで書類作成などを売主の友人の司法書士に依頼して売買する予定です。価格は1000万程度。 なにぶん当方が素人で、且つ、間に入る司法書士が相手方の知り合いという事もあり多少心配があります。 手続き(お金を渡す手順)の順序や注意点を詳しい方教えてください。 ちなみに資金は住宅ローンで支払う予定です。家はすでに工務店は決まっていますが土地仲介はしてくれません。

  • 個人間の不動産売買のやり方

    隣家から家と土地の買取を相談されています。 不動産屋をとおすと手数料が高いので個人間売買契約できないか、相談されました。個人間売買のやり方と注意事項を教えて下さい。契約書の作成方法とか、代金の支払時期、方法とか・・・。移転登記は行政書士に依頼する予定です。よろしくお願い致します。

  • 泣き寝入りしかありませんか?(土地の売買)

    地主さんから直接土地を購入することになり、話を進めていました。 最初は坪75万円で50坪あるので3,750万円、古家が建っているのでうちの主人が解体をやれば(自営で建設業)解体費用の200万円を土地の代金から差引いて3,550万でいいと言われました。 銀行にローンを申し込むにあたって、売買契約書と重要事項説明書が必要なのでどうしたらいいか地主さんに聞いたところ、知り合いの不動産屋さんに話して書類だけ作ってもらうとのことでした。 ところが先日地主さんから、不動産屋さんを紹介するからとの電話をもらい出かけてみると、売買の条件が一方的に変えられていてびっくりしました。 不動産屋さんが言うには、土地は坪75万で50坪だから3,750万円、古家の解体費用は、買主の負担と言われました。 話が違うと言ったのですが「相場より安いんだからそれくらいいいでしょう。いやなら他を探したらどうですか」と言われてしまいました。 地主さんは不動産屋さんから、もしうちが買わなくても建売を2棟建てて売っても損はないと言われたようです。 確かにまだ手付金も払っていないし、正式に売買契約を交わしたわけではありませんが、どうしても腑に落ちません。 このような場合、最初の条件に戻してもらうことはむずかしいのでしょうか? 最初の条件と不動産屋さんが来てからの条件では400万円も多くなってしまい、建物を建てることを考えるととても予算内で収まりそうにありません。

  • 土地の個人売買で、私って騙されてる?

    新築を立てる為、現在ある土地を交渉中なのですが・・・・ ざっと概要を説明しますと・・ :その土地の持ち主は先ほど無くなり、相続予定の息子さんと交渉中。 :まだ相続登記は行われていない。 :その土地は200坪あり、分筆して120坪買う予定。 :まだ分筆していない。 :売主曰く(土地家屋調査士に簡易的な測量は行ってもらった。)らしい :測量図は見せてもらった :売主の知り合いの司法書士がいるのでその方に契約書作成や登記を依頼したいと売主 :分筆にもお金がかかるのですでに手付金20万払い済み。 :手付金20万は私のローン審査が通らなければ返ってくる。土地代に充当。 で、今日、売主から電話があり司法書士事務所で契約したいと言われました。予定日は明々後日の木曜。今現在は相続登記も分筆も行われていない。 売主は司法書士に手付金は土地代の1割が普通を言われたのであと80万手付けに欲しいと言ってきました。 でその時に契約を交わしたいので実印と手付金を持ってきて欲しいと・・・ 手付金は1割が無理だったので20万にしてもらった訳で、今更用意できないので断りましたが、それよりも気になったのが、まだ相続登記も分筆も行われていない土地の売買の契約って出来るんでしょうか?今日から慌ててするといっても相続登記とか分筆って3日では出来ないですよね? 通常土地の個人売買の場合は仲介業者が入らないので契約前に買主が物件調査をしないといけないと聞きました。 でもこの物件は相続登記も分筆も行われていないので物件調査で登記簿や測量図取り寄せても意味無いのではないのでしょうか? 相続登記も分筆も行われていない土地の契約を勧めた相手方の司法書士って信頼していいのでしょうか? ちなみに売主は田舎のおじいちゃんで人はよさそうな感じですが土地売買の事は素人の私より無知な感じです。

  • 不動産売買について

    前回、不動産売買について質問しましたが・・・ 今一度、アドバイスお願いします。  不動産売買時に司法書士の方をつけるとのことでしたが、先方【購入者】の方が同席されるそうです。売主の方も司法書士の先生をお願いした方がいいのでしょうか?

  • 土地売買について

    初めまして。競売で購入した土地を相続したのですが、この 土地を売買するにはやはり司法書士に任せた方がいいのでしょうか。

  • 古家有りの土地が気になっているのですが・・

    マイホームを建てようと土地を探しており気になっている所があるのですが、不動産屋に確認してもあいまいな部分が多くどうしようか迷っています。 古家有りという事で現地には大正初期に建てられた家が建っており隣家との間は50cmほど。 その中間に幅5cmほどの溝が作られており両家の雨どいから雨水が側溝へ流れるようになっています。 不動産屋が言うには大昔からちゃんと測量されていないので正確な境界が分からない、契約したら売主がやってくれる、公図から定規でおおまかな広さを測って売り出したが正しいものではないという事です。 メジャーで道路の端から隣家との間の溝まで測ると不動産屋の図より50cmほど広いのですが何とも言えないそうです。 よく分からないのが公図にある面積は42坪という事で42坪で売り出されているのに不動産屋に作られた土地の図の広さを計算すると39坪ほどしかありません。 これについても公図にある面積をそのまま載せただけなので何とも・・という返事です。 現地をメジャーで図った幅だと約42坪になります。 両家の間を見上げると古家側の軒が少し隣へ張り出しているようで重なり合ったようになっています。 一応更地で渡してもらえるという事なんですが、気になるのはもし溝の中央が境界だったらどうしようという事です。 古家側の基礎を壊してしまうと溝まで壊れてしまい隣家の雨水がこちらにそのまま流れてきてしまうのでどうなるんだろうと。 こういう場合はこちらが直さないといけないんでしょうか・・

  • 土地売買の方法について教えて下さい。

    私の持っている土地を近所の人が買いたいという申し出がありました。面積も小さいですし、金額も200万円程度ですので、不動産屋さんを通さずに直接売買しようと思っていますが、どのようにすれば良いのでしょうか。司法書士のところに二人で行って、その場で手続きして現金を取り交わすのでしょうか。また、現金を扱うのがうっとおしいと言う場合は、銀行で振込みをしてもらうようにするには、どのようにしたら良いのでしょうか。素人同士が簡単に確実に土地の売買をする方法を教えてください。