• ベストアンサー

スペインの隕石(?)は・・?

1月4日の何時だったかに、スペイン各地で隕石が目撃されたとニュースでやっていました。ニュースは日本の4日にながれており、「・・・4日スペインで午前4時ごろ・・」といっていたとおもいます。 ・・じつは(日本の)3日深夜12時をすぎたころ、星空をながめていて、流れ星では?なく、飛行機のライト?ではなく、赤っぽい直線的な光の流れを見た気がしていたのです。UFO??それとも視神経に異常があって、飛蚊症のようになっている?と、思っているところでした。 方向は、北西方向。少し見上げる位の高さを、手をかざすと手のひらで隠れる位の距離を、右から左斜め下むきに流れました。「火星が流れた?」・・という感じでした。 そこで質問です。ことの是非はともかくとして、方向、時間的に、私の見た(と思っている)ものが、4日のスペインの隕石として、現れる可能性があるのでしょうか?お詳しい方、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fukutarou
  • ベストアンサー率30% (193/641)
回答No.1

残念ですか、違いますね 時間的にはスペインの4日の午前4時は日本では4日の夜中ですね。5日の朝方とも で、方向ですが近いと思われますが、スペインで観測された隕石を大気圏突入で燃えたものですので、日本からはスペイン上空の大気圏すら見えません><。 残念です。

kotokotokotton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あーざんねんです。 人工衛星のように、地球を回って、スペイン上空に行ったのかと想像して、楽しんでたもので・・・。 また何かの折には、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • ngc7000
  • ベストアンサー率31% (18/57)
回答No.2

>3日深夜12時をすぎたころ、星空をながめていて、流れ星では?なく、飛行機のライト?ではなく、赤っぽい直線的な光の流れを見た気がしていたのです。 これは「りゅう座流星群」の流星だと思います。 1/3~4が極大の流星群で、1時間あたり条件の良いときで50個前後、悪いときでも20個前後は毎年みられる有名な流星群です。8月のペルセウス座流星群、12月の ふたご座流星群と並び、3大流星群と言われています。 竜座は北極星(こぐま座)の隣の星座です。その方向が放射点となって四方八方に飛ぶので「竜座流星群」と言います。北西の方向に見えたのなら、その流星の可能性はきわめて高いですね。以前その付近は「しぶんぎ座」だったので、「しぶんぎ座流星群」とも言います。 最近、その流星群の母天体が特定されました。 「2003H1」という地球に接近する小惑星です。 この小惑星と、りゅう座流星群の軌道がほとんど同じことがわかったのです。 この小惑星はかつて彗星で、そのチリが放出されてしまって、小惑星のようになってしまったと考えられています。 一般に流星は彗星が落としていった1ミリ以下のチリが、地球の大気圏に突入して輝くからです。 スペインに落下したという隕石は、この小惑星のかけらの可能性はないと思われます。別の小惑星起源の隕石でしょう。「2003H1」は、現在地球には接近していないからです。2008年には接近するようですが。

kotokotokotton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。けっこう流れ星ってあるものなんですね。興味はあるのですが、空間のなかで星がどううごいているのかは、混乱のきわみです。

関連するQ&A

  • 20日カナダの隕石落下関連

    カナダに落ちる隕石が、日本からも確認出来るでしょうか? しかも。。。肉眼で^^; 実は日本時間で19日の23時ごろ、たまたま東の空を見たときに・・・低めにあった半月の左隣に、半月の大きさに近い薄ピンクの光る物体を見たんです。30秒くらい確認できたんですが、落ちるというよりほぼ定位置にいるようにも見えました。 かなり大きかったので、落ちたら街が一つ潰れるかもと思い興奮して帰宅したぐらいでした。すぐニュースになってなかったので、なんやったんやろう・・・と思ってたところに、場所が違えど隕石ニュースを発見したので、また興奮して質問をのせさせて頂いてます。(笑) なんだかすっきりさせたいので宜しくお願いします。  

  • これってUFO?

    昨夜、晴れだったので山の方に星空を見に行きました 綺麗な星空を見るのが初めてだったので、UFO見れますようにとお願いをしていましたところ、 満天の星空の中に動く星を見つけました 当方、人工衛星や隕石のような一定の速度で動いて向こうの方に消えるといったものは何度も見た事はあるのですが、(飛行機ではありません。)今回見たものはこれとは違っていたので気になりました。 その動く星は一定の速度で少し進んだあと、綺麗な星空の中で、いきなり一等星よりも明るく光り(1、2秒ほど)、円を描くようにクルっと回り、元の明るさに戻り、最初進んでいた方向にまた向かい、消えて行きました。 一体これは何だったのでしょうか? ちなみに連れも確認しております。

  • 流れ星?すい星?衛星?

    7/20夜7時ごろ、空を大きな流れ星のようなものが横切っていきました。 はじめは止まってるのかと思いましたが、少しずつ下降しながらゆっくりと 流れていったのです。どこかに隕石でも落ちるんじゃないかとちょっと怖くなりました。特にニュースにもなっていないようなのですが、気になったのでどなたか同じものを見た、とか原因を知ってる方は教えてください。 ちなみに私が見たのは横浜の上空です。 ちょうど花火大会で空を見てたのです。

  • いったい何?

    今日、夕方六時十分ごろ東の方角で、南から北へ流れ星みたいな物をみました。けど、下に落ちていくではなく横方向に流れていきました。飛行機のスピードほどゆっくりでなく流れ星ほど早くもなく、しかもスー・ピカ・ピカ・ピカ・スーといかにもUFOのような感じでした。何かの残骸が落ちてきてるのかと思ってはいますがあれは何だったかまた見たという人はいませんか?

  • スターダスト

    今年4月頃に奈良県大峰山登山する際いつも車でAM2:00頃現地登山口について仮眠をとり登山するのですが、その時の夜空が満天の星空でした。(流れ星がいっぱい)それから晴天時を狙って子供に見せたく遠征に行くのですが中々その時のような星空を見せられません。 日本アルプスでは日常でしょうがこちらからはめったに行けないので。 やはり時期的に星空をみるのは冬のほうが綺麗でしょうか。また冬以外ではどの時期がいいのでしょうか。 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 2年前に見た流れ星について

    2年前の12月中旬頃だった思います。 深夜のバイトに行く為、自分の部屋を出てアパート正面にある 公共のドアを開けて外に出た途端、 正面に見える夜空に、赤い星粒が見えた瞬間スーッと、 比較的ゆっくりと左上から右斜め下に光が線となって 落ちていきました。 「あ、流れ星だ」と思い、そのまま大して何も思わすバイトに 行ったのですが、 数日後、ある事に気付きました。 「自分がアパートから出て夜空に視線が移ったその瞬間に流れ星って 流れるんだろうか?あんなにタイミング良く見る事ができるものなのか?また、流れ星ってあんなに光が大きくハッキリ見え、 ゆっくりと流れるものなんだろうか?」と。 自分はそれまで流れ星をみたことが一度もありません。 あの時見た流れ星のようなものの大きさは、夜空に見える火星くらいの大きさと明かりと色でした。 それと最も気掛かりなのが、 アパートを出て見えた夜空に一瞬星がそこにあって、 それがそのまま落ちて流れていったようにも記憶しています。 (でもこれは僕の記憶違いの可能性もあるような気もしますが、 この辺りはよく覚えていないんです) 通常の流れ星の見える大きさと早さはどのくらいのものなんですか? 僕があの日見た、落ちていく赤っぽい色をした光は本当に流れ星だったのでしょうか? このことは知人に一度メールで書いて送った事があるだけで、 親しい人にも話した事がありません。 ですが、あれを見て以来、妙に心に引っかかっています。 どなたかこのモヤモヤした心の引っ掛かりをとって下さい。 よろしくお願いします。

  • 危ない小惑星について

    今年は彗星の当たり年だとか、先月突然ロシアに隕石が落下したり、ここ2カ月くらい、ビルくらいの小惑星が地球をかすめたなどのニュースを耳にします。 今年の秋頃には火星に彗星か小惑星が衝突するかもしれない等の情報もネットで耳にしました。 このところ、とてもこのようなニュースが多いので、なんだか心配になりました。 何か地球の周りで異変でも起きているのでしょうか? 変な質問ですみませんが、宇宙の話題に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行の吉方位に詳しい方ぜひ教えてください。

    私は本命九紫火星で18年9月に日本からロンドンへ10日程吉方位旅行へ行こうと考えておりますが、北西がどのあたりなのかわからなくなってしまいました。ロンドンは正距方位図で見ると確かに北西60度内で球面三角方でも北西ですが、Google earth 上で、日本からロンドンまで直線で移動してみると、なんとロシア上空でコンパスの針は西を向き、到着時点で南西を指します。地球が丸いからですが、これでは途中で異なる方位に移動していることになり北西でなくなります。直線に進みコンパスの針が北西をさしている範囲(中国かロシアあたり)が北西となるのでしょうか。又、一旦異方向に飛ぶ上海経由便等を利用した場合は北西に行くことになるのでしょうか。海外旅行の方位にお詳しい方、経験則も含めて方位の判断の仕方をぜひお教え下さいます様よろしくお願い致します。

  • 今日の夕方の火の玉

    カテゴリーを何にしたら良いか迷いましたが、違っていたらすみません。 今日の夕方5時50分頃、西の空を見ると火の玉が三本のしっぽをなびかせゆっくりと落ちていくのが見えました。 明るく光り、間違いなく飛行機ではないので、流れ星?というか、隕石で大気圏で燃え尽きていないものが落ちてきていたように見えました。 3本のしっぽは、煙というより火が燃えてそのまま伸びたような感じで、かなり大きく見え、結構見ている人が多いのではないかとニュースやネットを見ているのですがそのような書き込みがありません。 6時くらいにはすいぶんと火の玉も小さくなり、しっぽもなくなりました。 当方兵庫県南西部です。 同様に同時刻にこの火の玉を見られた方はおられますか? また、この程度のことはしょっちゅう起こっているのでしょうか?これぐらいでは、ニュースにもならないのでしょうか? 私は珍しいので、ビデオで撮影しちゃいました。

  • 2/23 20:30頃に 空に見えた明るい物体は何?

    このカテゴリーがふさわしい質問なのかわかりませんが、よろしくお願いします。 先ほど、帰宅途中の 20:30ごろ、東北東の方向の高さは45度位だったかと思いますが、一等星よりもかなり明るく光る物体がゆっくりと西の方向に移動していました。観測地は静岡県東部です。 車で移動中に見ていたので、じっと見続けていたわけではないのですが、しばらくの間かなり明るく輝きながら移動していたのが、だんだん暗くなり、天頂に達する前に消えてしまいました。 ロケットかスペースシャトルではないかと思ったのですが、このタイミングで打ち上げられたような情報は見つけられませんでした。テポドンか!とも考えテレビやインターネットのニュースを見ましたが、そのような情報もありませんでした。(よくよく考えたらテポドンが来るとしたら、北西から来るはずですね・・・) 気になって仕方がないのですが、あの明るく輝く物体が何だったのかお分かりになる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。