成長ホルモン治療と費用

このQ&Aのポイント
  • 成長ホルモン治療の費用は公費負担の対象にならず、健康保険の3割負担となります。
  • 高額医療費制度を適用するためには1か月の処方では対象外となるため、2か月処方をしてもらえるか主治医に相談しましたが却下されました。
  • 成長ホルモン治療は基本的には原則1か月処方しかされないことが多いですが、特別な事情がある場合は2か月処方をしてもらえることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

成長ホルモン治療と費用

低身長で成長ホルモン治療を行っている息子がいます。公費負担の対象にはならなかったので、健康保険の3割負担になりますが、高額医療費制度を適用してもらおうと思っていました。しかし、1か月の処方では高額医療費対象にならないので、2か月処方をしてもらえないかと主治医にお願いしました。しかし、主治医は成長ホルモン治療は基本的には原則1か月処方しかしない(できないではない)ということで却下されてしまいました。(海外に行くなどでやむを得ず2か月処方などはするがということらしい・・・)。これは、本当でしょうか?決められた薬剤では1か月しか処方できないようになっていると思うのですが(眠剤など)、成長ホルモンもそうなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

経験者ですが、結論からいうと、多分病院の方針にすぎないと思います。 我が家も4歳から治療を受けている娘がいます。 最初のうちは安定するまでは一ヶ月処方だったような気もしますが、(何せもう5年以上前なので、定かでなくてすみません)長年、基本は二ヶ月処方でした。最初が市外の病院だったのもあったのかもしれませんが、そのあと別の場所にうつって、近い病院になっても、そのまま二ヶ月希望をだしてすんなり通りました。 うちの子の場合、慢性疾患対象で公費負担なので、もしかしたら条件など違うのかもしれませんが、転勤などもあってこれまで3つの病院に通ってきましたが、3つのうち2つの病院は普通に二ヶ月処方してくれていましたよ。 副作用の検査などが3ヶ月に一回目安なので、多少被ったりずれたりはありましたが、基本的には二ヶ月分処方してもらっていました。 ただ、2年前の転勤でそれまで厚生病院系列から日赤しかない市にうつったのですが、そこの初診の際に、うちでは一ヶ月に一回薬を処方しているといわれ、患者が来るのは3ヶ月に一回でかまわないが、薬は一ヶ月に一回受診してとりにきてくれといわれました。 公費負担は前年度の所得で一ヶ月の負担金額がかわってくるのですが、その前年度の収入がいつもより少し多かったらしく、それまで一ヶ月最大2700円の負担限度額だったのが、次の更新の際に倍の5000円近くになってしまったんです。 でも、実際のその年の所得は前年度よりかなり下がってしまったため、負担額は増えたのに収入は減ってしまったので、負担額が増える上に受診回数が倍になるのは正直負担でしたし、それまでの病院で二ヶ月に一回で問題なかったものを、なぜ別の病院だと月一じゃなければならないのか納得いかず、これまでとおり二ヶ月に一回のままにしてほしい、と希望したんです。 そしたら、驚くべき対応が・・・! ナースいわく、うちの病院はこうだから、との一点張り。 つまり、今まで同じ治療を受けている患者は皆同じ条件で受診してきているのでといわれました。 でもそれってなんかおかしいですよね。え???って感じでした。 継続して治療をうけ、これからも10年スパンで治療し続けないとならないのに、転勤で病院が変わるたびに受診回数やシステムをあれこれ変えられたらたまったものではありません。 それに、仮に月一を推奨している理由が、その病院では患者の様子を一ヶ月に一回みる必要があってそうしているとかのちゃんとした理由なら納得もできますが、患者の受診は関係なく、薬をとりにくるのが月一に増えるっておかしくないですか? 他の病院では普通に二ヶ月処方できているものが、なんでここだけできないの?って。 それで、明らかに国や薬の決まりではなく、病院の都合だと思ったのでひきませんでした。 確かにその病院ごとのシステムってものはあるでしょうし、必要なら従います。 たとえば、他の病院で診断書にお金が1000円で、そこの病院で1500円だといわれたからといってごねたりはしませんし、それは病院で決めてることなので当然うけいれますよ。 でも、この場合は明らかにおかしい、患者の環境や都合を無視して、相談にものろうとしないし、原則月一だからの一点張り。他の病院でじゃあなぜ二ヶ月処方できていたのかとか、考えようともしないんです。 おかしいと思ったので、こちらのこれまでの経過とか、希望を伝えたのですが、ナースがいい顔しなかったんです。 最初の受診でナースがしつこくそれを説明してきて、こちらも納得いかず引かなかったので、先生に、二ヶ月で一回でいいかどうか聞いてみることにし、先生にこちらの希望を伝え、今まで二ヶ月だったことを強く訴えて、それじゃあ特別に、とOKをもらったんです。 ところが。 次に受診したら、またナースが同じことを言い出して・・・・ 先生の許可はもらってるはずです、っていったのに、うちの病院では月一なんですよ・・と。 しまいには先生のいない診察室に呼び出され、ナースと面談みたいな感じまでされて、なぜ月に一回これないのかとかしつこくメモをとりながら聞かれたんです。 こちらもその態度にむっときたのですが、負担額が増えた上に、収入も減って受診回数をいきなり増やされると厳しいことや、患者の受診ではなく薬の処方だけで受診が増えるのはよくわからない、と思ったことを伝えました。 するとナースが、二ヶ月で一回受診では公費負担で落としてもらえるのか事務的な部分もわからないし多分だめじゃないか、みたいなことを言い出したので、いい加減うんざりして、「今までそれで他の病院でやってきたんですが」とちょっと強めに言ったんです。 そしたら、ナースもこちらのわがままのようにうけとったらしく、感情的になったんでしょうね。 すごいボロを出したんですよ。 「うちも、経営は患者さんの受診でなりたっているので、うちでは一ヶ月に一回受診してもらってるんです。それが二ヶ月になったらうちの利益も減りますよね・・」って。 はああああああ?って空いた口がふさがりませんでした。 あまりの理由に、それが本当の理由か!と。 確かにそれは事実だと思います。病院の方針や経営もあるんでしょう。 でも、それって患者に関係ないし、言っていいことじゃないですよね。 要は、あんたの受診回数が減ったらうちの儲けが減るから、って意味でしょう? あまりにもあきれて、返す言葉も見つかりませんでした。 私も元ナースだったのですが、いくらそれが事実だろうと患者にそんなことを理由として説明するなんて医療者として失格すぎて。 で、それを聞いてこれは絶対に向こうの都合に負けるわけにはいかないと思い、頑として主張しましたね。 そしたら、医事科に確認してみるから待ってくれといわれ、しばらくして事務に確認したら、あっさりOKが出たんですよ。 要するに、他の患者は言われるがままに月一の受診をしていたので、月一じゃない患者のケースをナースが知らなかったせいでごり押しされてただけだったんですよ。 それで、多少嫌な思いはしましたが、こちらの納得いかない部分を曲げなかったことで、結局二ヶ月で一回でなんの問題もなく受診になることができました。 実家の母にはそんな病院にくってかかってこの先大丈夫なの?みたいなことを心配されましたけど、元同業者として納得いかないことは納得いかなかったですしね。 2年くらい前の話ですが、あまりにも衝撃的な出来事だったので、経験談とはいえ、私事でかなり長いまとまりのない文章になってしまいました・・。 参考にもならないかもしれませんが、結果からいえば、ホルモン剤は月一回しか出せないと決められているわけではなさそうな気がします。 なのでそこの病院も、もしかすると単純にそういう暗黙の決まりでやってきたから、したがってくれ、というだけの可能性もあると思います。 相手を納得させられるだけの強い理由がないと要望も出しにくいかもしれませんが、とにかく我が家は公費負担で普通に二ヶ月分処方していただけてますので、絶対にだめという可能性は低いと思います。

Dranpan
質問者

お礼

連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。 いろいろ参考になる情報ありがとうございました。 私の調べた限りでは、結局、小児慢性特定疾患に適応されている場合は、これは一種の調査事業として公費負担になっているので原則としては1か月に1度の受診による患者ケアを必要とするということになっているようです。私としては、これは仕方がないかと考えていたのですが、小児慢性特定疾患適応ではなく保険で3割負担という場合は、処方制限がなくなるのではないかと考えていました。しかし、金額の高い薬なので保険診療において医療機関はかなり厳しい眼で審査されてしまいがちなので、全てを1か月で行っているということだったようです。クリニックではそういった審査はやはり厳しいところもあるのだろうと思いますので、大学病院のような大きく全体にまぎれてしまうところでの対応が得策であろうと考え、あまり専門家ではありませんが、知り合いの大学病院の小児科の先生にお願いして、高額医療による公費負担などが適応されるようなところまで調整しての診療をしてくれることになりました。

関連するQ&A

  • 子供の低身長治療の成長ホルモンは毎月もらわないとダメ?

    まだ治療を始めたわけではないのですが、公費負担のラインには微妙に届かない値なので治療費のことを心配しています。成長ホルモンって2か月分もらったり3か月分もらったりということはできないのですか? もし可能であれば高額療養費制度を使えば年間の支出が抑えられるかなと思ったのですが。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 小児の成長ホルモン治療の「公費助成」について

    難病について、「特定疾患治療研究事業」と「小児慢性特定疾患治療研究事業」があります。 11月に、前者の医療費助成の対象に「下垂体機能低下症」が加わりました。その中には、小児の「成長ホルモン分泌不全性低身長症」と、成人の「成長ホルモン分泌不全症」が含まれます。 小児の「成長ホルモン分泌不全性低身長症」は、もともと「小児慢性特定疾患治療研究事業」の助成対象なのですが、この場合、どちらの公費助成を受けるのでしょうか?

  • 成長ホルモンについて

    成長ホルモンについてご存知の方、よろしくお願いします。 日ごろから子供の身長のことで悩んでおり、食事やサプリメント、睡眠、運動も気に掛けて過ごしているのですが なかなか成果が見られません。 先日、ネットで成長ホルモン投与のことを知りました。 自分なりに調べてみますと、規定の身長以下の場合は公費の負担もあり、18歳まで(場合によっては20歳まで) 受けられるとのこと、また投与を受け始める年齢は低いほど良い等がわかりました。 子供は中学3年なので、投与を受け始めるには遅すぎなような気もするのですが、 まだまだ成長期にあるので諦めたくありません。 親としては、あと3年はやれることをしてみて、1cmでも2cmでも伸びてほしいと願うばかかりです。 検査から結果が出るまで1ヶ月かかるらしいので、すぐにでも始めたいと思っておりますが、不安もあります。 ここに書いた内容のこと意外には知識がありませんので、 成長ホルモンについてその他の知識、また、生活面でのアドバイス等いただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。 データ:11月生まれ15才、男子、身長153cm

  • 成長ホルモンスプレーって?

    高2、男です インターネットのサイトで医療機関で取り扱っている成長ホルモンを、舌にスプレーすることで 身長が伸びるという広告を見ました。本当に それだけで身長を高くすることができるものなのですか?試しに買ってみるには、高額ですしどなたか教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 結核治療費の負担

    だんなが結核と診断され、6月から治療を始めました。 公費負担の対象になるので保健所に病院側から届を出してくれたので、診療代で対象になるものは診療代が5%の負担で済んでいます。 調剤薬局で処方された薬を受け取って服用していますが、 薬代は30%負担で請求されているためそのまま支払っています。 この薬代も申請すれば5%の公費負担の対象になるのでしょうか? わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • インターフェロン治療の費用

    C型肝炎のキャリアです。 約7年、経過観察していましたが、 現在インターフェロン治療を主治医から薦められています。 高額医療と聞いてますが、どれくらいの金額がかかるか 教えていただけませんか。

  • 乳がんのホルモン治療費

    はじめましてこんにちは。 今年3月に乳がん左胸乳がん全適出し、只今再建途中です。海外で手術をしまして、もう少しで帰国になり、日本の医療費がどのくらい掛かるのか調べています。ホルモン治療を始めたばかりで今後5年間はホルモン剤を飲まなくてはいけないようです。ホルモン剤はタモキシフェンというものなのですけど、だいたい3割負担で月額どのくらい掛かるのでしょうか?

  • 成長ホルモンについて

    今日もうすぐ1歳になる息子の「経過観察」に言ってきました。以前の検診で発育に問題がある子が再度検診を受けて、発育状況を診るといったものです。 うちの息子は生後6ヶ月ぐらいからほとんど体重も身長も増えておらず、現在体重は7キロ弱、身長も67センチしかありません。 今日の検診で、成長ホルモンが十分出ていない可能性があると言われました。9ヶ月のときも言われたのですが、そのときにした簡単な血液検査では、なんの異常もみつかりませんでした。今度は大学病院にいって精密検査をしたほうがいいとのことです。 そこでお聞きしたいのは、もし異常がみつかった場合はどのような治療をするんでしょうか?そして普通に成長できるのでしょうか?

  • 成長ホルモン注射による痒み

    娘が、成長ホルモン治療して2ヶ月。 オシリを中心に、お腹や太ももにもたまにしています。 1ヶ月過ぎた頃からオシリがボロボロ… 痒いみたいでかきむしっちゃうらしいんです。 なのでお腹にしたら、赤いのがなかなか治まらなくって 太ももに昨日は初めてしました。 太ももが痒いかはまだ分かりませんが、 オシリとお腹は痒いみたいなんです。 私が、金属アレルギーで注射されると2~3日痒みがあります。 娘もそうなのか??? 毎日するので治る暇がないんです。 この痒み、治めるには何がいいんでしょうか? よくきく塗り薬など知っていましたら教えてください。

  • 低身長の治療

    先日、10歳9ヶ月の娘の、低身長の検査を うけました。 結果、成長ホルモンの出が悪いらしく、 治療の対象になると言われました。 負荷試験3つのうち、2つがひっかかりました。 現在身長は-2.5SDです。 やはり治療を始めた方がいいのでしょうか? 成長ホルモンを自己注射すると言われましたが、 副作用とかあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう