VOLVO旧V70の車検は国産メーカーでも問題ない?

このQ&Aのポイント
  • VOLVO旧V70の車検を国産メーカーのディーラーでも問題なく行えるのか疑問です。
  • VOLVOディーラー系の車検はメンテ費用が高額なため、国産メーカーのディーラーでの車検を検討しています。
  • 国産メーカーのディーラーでもVOLVOの車検はできるのか、専用のメカニック用のコンピュータは必要なのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

VOLVO 旧V70の車検

初期型のVOLVO 旧V70(1999年車)を乗っています。 かなり経年となりましたが、特に大きなトラブルはありません。 今まで、VOLVOディーラー系で車検時にメンテナンスをしっかり行っていたからだと思います。 しかしながら、VOLVOディーラー系なので、メンテ費用は高額+かなり余裕をもった部品交換の様な気がします。 最近、国産メーカーのディーラーの営業の方と仲良くなり、「うちでもVOLVOの車検はできますよ」と言われました。価格的にも大分メリットがありそうです。 質問ですが、国産メーカーのディーラーでも輸入車の車検・メンテは問題ないものなのでしょうか? しっかり、定期交換部品等を把握していたり、専用のメカニック用のコンピュータがなくても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願い致します。

noname#188802
noname#188802

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ディーラーでの見積だと、これもあれもダメなので要交換。全てボルボ純正新品パーツ 町工場にそのディーラーの見積書を見せながら、再度点検してもらったところ、大半が必ずしもやらなくても構わなく、本当にダメになった時点でやればいいものばかり 今までも、自分自身で仕分けをして車検に直接関係ないところは、やらないで済ませるようにディーラーに指示を出していました なので、22万km時の車検は、ディーラーでも法定諸費用込みで12万円でした ところが今回は、どこに出しても確実に車検を通せないステアリングギアボックスからのオイル漏れ これだけはどうしても要交換 ディーラーだとボルボ純正新品パーツが、18万円 町工場だと、リビルト品が6万円でした リビルトの正体は、ギアボックスのケースだけは中古を流用して、中身はボルボ純正パーツのギアを組み込んだもので、色々な車種のリビルト品を作っている業者から町工場が取り寄せ 一応、1年間の保証もあり その他、タイミングベルトが交換時期だったので交換しましたが、このパーツも非純正です 純正と品物は全く同一ですが、ベルトメーカーが自社ブランドで販売しているか、ボルボに納品されてボルボが純正パーツとしているかの違いです ディーラーだと、保証と責任とシステムの都合で、ボルボ純正パーツをアッセンブリーでしか交換できません 他にも、ワイパーもゴムだけでは交換できず(ゴムだけの品番がない)ブレードごと交換 これは、以前ディーラーで頼みもしないのに勝手に交換されて8千円請求されたので、ゴムだけを交換した場合を想定して、1500円に値切りました とにかくディーラーだと、事前にやるな!と言わない限り、勝手に色々交換しまくりますが、町工場は逆に事前にやると言った内容以外は一切やらない最初から最後まで明朗会計 車検の見積のための点検は、ディーラーも無料なので、点検だけさせて町工場に相見積 あとはどうするかは自分で決めれば良いと思います

noname#188802
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 そうでしたか。 やはり、ディーラーはかなり余裕をもった新品交換ですね。 儲けたいんでしょうね。会社ですから。整備売り上げノルマもあるだろうし。 新品交換だけがお決まりではないのですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

以前、新車購入の850に6年乗っていました。 初回は、トラブルの際の保証のカラミがあるのでディーラーに依頼しましたが、 2回目は街中の整備工場に頼みましたが、 車検は検査を受けるだけなので別に問題がありません。 ※正規ディーラーだった「スバル」から購入しましたから  大半がスバルのメカニック(出向?)でしたが、本国に研修に行く、  工具はSnap on、てなことを言っていました。 車検自体は、ユーザーでも出来る制度ですから 国産ディーラーでも車種を問わず請け負って処理しちゃうでしょう。 単純に下取りした他社メーカーのクルマの整備だって行っていますから、 「輸入車だから出来ない」なんてことは無いですが、 当たり前で、専用工具が必要な整備に関しては 「正規ディーラーさんで見てもらってください」と言われるのがオチだと思います。 整備は別物なので、車検は安いところで済ませて 整備が必要になった際に正規ディーラーに持ち込むのが良いかと思います。 >定期交換部品等を把握 国産車ディーラーのメカニックは、ボルボの造りを把握等していないでしょうし そのことを全く気にもしないでしょう。 彼らに整備(と称したイジクリ)をさせてはイケマセン。

noname#188802
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 おっしゃるとおり、はっきりと車検と整備は分けて考えることもいいですね。 ただ、整備が必要とわかった時=故障となることが怖いですね。 自分に知識がない分、お金がかかるようになってしまうのでしょうかねえ。

回答No.5

工賃そのものは、ディーラーも町工場も大差ありませんでした 内容によっては、町工場の方が少し高い場合もありました 結局は、パーツ代の差です ディーラーでも、純正であればパーツ持ち込みでのメンテナンスも全く問題なく通常の工賃だけでやってくれます なので、ブレーキローターとかは、純正中古をヤフオクで手に入れて、ディーラーに持ち込んで交換してもらっています

noname#188802
質問者

お礼

一言、町工場と言っても、ピンキリでしょうね。 他県からはるばるメンテに来る技術の高い町工場も知っています。 パーツも米国から輸入した方が安いとか。 問題は、船便の運賃だとか。できるだけ抱き合わせ輸入ですね。 ヤフオク>持込もいいですね。 ありがとうございました。

回答No.3

V70の先代の850"97年モデルを新車で買って乗り続けています 走行距離は、まだ25万kmです 車検はずっとディーラーでしたが、引っ越したので購入した正規ディーラーは遠方 仕方がないので、最寄りの正規ディーラーで見積もってもらったら、80万円! ネットで調べて、ボルボが得意な町工場だと20万円で収まりました その町工場は八割がボルボなので安心できました ボルボに限らず、トヨタでもホンダでも何でも独自の構造のクセがあります それなりの工場ならどこのメーカーでも一応は扱えるかと思いますが、やはりに日常的に扱っているメーカーの方が、馴れもあってベターだと思います 私なら、ボルボを日常的に扱っていないところには、預けませんね

noname#188802
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 850ですか。懐かしいです。 実は、私も93年850を新車から11年間乗りました。 今でも、スタイル的には一番気に入っています。 80万と20万の違いは大きいですね。 工賃は違っても1~3割位の違いと思われますが。 ということは、交換部品の違いでしょうか。 部品の交換の見立てがそんなに違いがあるとは思えませんが、違いの原因を教えて頂けないでしょうか?参考にしたいと思います。 850、最長記録を頑張ってください!

noname#175120
noname#175120
回答No.2

国産車「も」扱う工場であれば良いでしょうが、 国産車「しか」扱わない工場だと厄介かもね… コンピューターなんて必要であれば借りればいい。 大概の工場はこんな助け合いルートは持ってます。 でもディーラーってのはそれが無い場合が多い。 扱う車種が限定されているからねぇ。 勘ぐりかも知れませんが、こんなに壊れるならうちの車の方が良いですよ… って目論んでいるとも限らない…。 多分これでしょ。

noname#188802
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 そうなんです。もろディーラーですから、コンピューターを借りるルートはないように思えます。たぶんVOLVOを触るのも初めてかもしれません。 最後の車検を取って廃車にするのなら触らせてもいいですが、2度3度お願いするのは無理ですね。 最後になるのかな~

回答No.1

じゃあひとつだけ質問返しするんで、即答で答えてみてくださいね。。。もちろん返信不要で、頭の中ですぐ回答して頂ければ結構です。 質問「今お乗りのクルマの、オイルレベルゲージの適正位置をご存知ですか?」 この質問ね、分かってらっしゃる方はニヤッとするポイントっすね。「そんなの分かってるよ」っつった人の9割強が、実は思い切り勘違いなさってる、っつーのが現状っすわ。だからもし間違えていたとしても恥ではねえっす。いわゆる引っ掛け問題だから。 っつーのもね、欧州車の場合オイルレベルゲージはMAXとMINの中間で適正、ってのが基本っすから。これより少なければオイルが足りない、これより多ければ水を張り過ぎた鍋と一緒で噴き零れちゃう。タイベル切れた、とかプーリーがヒュンヒュン鳴く、とかクランクシャフトセンサーやカムシャフトセンサー原因の警告灯がついた、とかのトラブルの元になっちゃう。日本車ではMAXで合わせるのが通常なだけに、それに地味な部分なだけに軽く見られがちなんっすけど、実は人間でいう風邪と同じで万病の元なんっすよ。 こういう欧州の常識と日本の常識の微妙な差、ってのが結構あるんっすよ。基本消耗品交換は日本の車検に当てはまらない、っつーのもあるしね。 っつー事で、果たして国産ディーラーが欧州車の微妙な基本の違いをどこまで把握しているか。まずココがポイントっすね。基本国産ディーラーは自分達の扱ってるクルマさえしってればあとは知らなくてイイんだから。必要ない情報でしょ? ディーラーがこんな感じだと、当然任せた事で発生する不具合をチェックしないといけない。で、質問した理由がココにあるんっすよ。。。オイル交換なんて基本的な事の違いを知らない人が、そんなのチェックできるわけないでしょ?そういう事っすわ。 で、国産ディーラーの誇りのために買い得っすけど、法定部品はしっかり作業できるだけの資格は持ってるっすよ。だから車検は通せる。ボルボだろうがメルセデスだろうが、通せるっすよ。ただ例の丸投げ整備だと後で絶対後悔する事が起こる、何故ならヨーロッパ基準のいわゆる「整備の常識」が国産車と違うから。 でね、衝撃的な事を言うと、欧州車はあちらの安全基準に則って作られてるから、消耗品交換(センサー類やブッシュ類やフューエルポンプなんかも消耗品だからね)は走行距離で交換指示が出るように出来てるから、そこさえ守ってると車検はユーザー車検で通っちゃうんっすよ。そうするとディーラーに払ってる重量税と自賠責と印紙代以外のあのワケ分かんねえ整備代を払わないで済んじゃうんっすよ。 っつー事でね、しっかり消耗品交換が出来てるっつーなら、ユーザー車検でやっちゃうのが一番安上がり。そういう時間がなければ代行車検でやっちゃったほうが余計な事されない分国産ディーラーより安心で安上がりっすわ。

noname#188802
質問者

お礼

早速詳しい回答をありがとうございます。 そうですね。改めて考えると欧州車は国産車とは違うものが多々ありますね。 自分はそんなに詳しくありませんが、欧州車を3台、計24年乗っていますので、uraryoushiさんのおっしゃることが理解できます。 だから魅力なんですよね。 問題は、あと何年乗る(乗れる)かな~ってところでしょうかね。 考えてみます。

関連するQ&A

  • VOLVO 旧V70(2000年式)に現行V70用ホイールは適合?

    VOLVO(旧)V70 CLASSICを所有しています。 車検を期にホイールとタイヤを交換しようとしています。 現行■"ANTLIA"6.5J*15、オフセット43mm(195-60-R15)   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 更新■"Sential(現行V70)用"7.5J*17、オフセット38mm(215-45-ZR17)    (205-45-ZR17?のほうが外形が現行に近い??) ホイールが 1インチ、タイヤが10MM幅広になるので干渉が心配です。 ディーラにも相談していますが、純正部品同士の交換にも関わらずあまり 積極的で無いので二の足を踏んでいます。 過去にも同じようなことが書かれていたような気がしています。「またか?」 思われるかもしれませんが、どなたかお知恵を貸してください。 はっきり申し上げてワタクシは素人です。「もしかして、同じオフセット でも、ホイールごとに適合の違いがある??」なんて思っている次第です。 略図を描きながら奮闘しています。 車検で今履いているタイヤが擦り減って通りそうも無いのでちょっと急いで おります。宜しくお願いいたします。

  • 輸入車をディーラー以外で点検・車検を受ける

    輸入車を持たれている方でディ-ラーではなく、 輸入車専門の整備工場などで点検や車検を受けている方教えてください。 ・エンジンオイルやブレーキオイルなどは、メーカー純正がいいんでしょうけど、 それらは整備工場で手に入るんですか? エンジンオイルは今はロングライフのようなので、一般に売っているものとは 違う気がします。 国産車だと、粘度や規格があってれば銘柄など気にしないんですが。 ・オイル交換などを車が警告灯で教えてくれるらしいですが、整備工場でその警告を 消すことはできるんですか? ディーラーの特殊なツールでしか解除できないのではないでしょうか? 警告灯を点灯させたままだと、動かなくなると聞いたような。。。 それとも、警告灯を消すためだけに、ディーラーに行ってるんでしょうか。 3年目の初車検を迎えるころには、メンテナンス無料プランや割引パックは効能が無くなります。 国産車のディーラーでも、高いなって思って近所の整備工場に出してます。 輸入車のデイーラーはもっと高いし、整備工場で受けてる人って多いんでしょうかね。

  • Volvo V70 ブレーキランプ接続部が溶ける

    Volvo V70オーナーです。左側のブレーキランプが切れてしまったので、交換をしようとしたらブレーキランプの接続部の部品が熱によって溶けてしまい、ランプ交換をしても点かない状況です。 実は半年ほど前に右側が同様の不具合が出たのですが、その際は正規ディーラーに持ち込んだところ「寿命」とのことで3万円ほどで部品交換をしました。しかし考えてみると、そもそもブレーキランプ接続部が溶けてしまうというのは、あり得ない不具合でリコール対象としてみるべきでは?という気がしています。 ディーラーに交渉をしようかと思っているのですが、同様の経験をお持ちの方などいればアドバイス頂けると助かります。 ちなみに、正規ディーラーからの新車での購入で、現在12年目です。

  • ボルボV70の車検について

     今春中古(7年目、走行距離4万7千、現在5万1千)のボルボV70を購入しました。遠方の中古屋で正規ディーラーではありません。11月が車検でしたので、近くの正規ディーラーに車検の見積もりをしてもらったら、60万円と言われました。安物だからしかたがないのかもしれませんが、かなりびっくりしました。そこで、質問なんですが、タイミングベルトの交換というやつなのですが、やはり必要なのでしょうか。国産車だと10万kmが換える時期と言われているとのことを知りました。やはり年数がたっていると言うことなのでしょうか。今まで、国産車を使っていましたが、10万kmをはしったことがなかったので、始めて解ったことなのですが。  やはり、換えた方が良いでしょうか。それとも過剰整備というやつでしょうか。

  • 車検に出すのはどこがいいでしょうか?

    自家用車を運転していますが、車に関して全く無知女性です。今度車検なのですが、車検に出すのは、  車を買ったディーラー  メーカー  イエローハットのようなところ  ガソリンスタンド のどこがいいのでしょうか? たまにガソリンスタンドやディーラーに点検などしてもらうと、まだ交換する必要のないものまで交換を勧められたり、部品の値段をボラれてたりしていたので、どうかなという思いもあるのですが、なんせ知識がないものですから・・ よろしくお願いします。 台車は借りれた方がいいですが、最悪、なくてもかまいません。

  • スピード車検、短時間車検

    スピード車検、短時間車検などという車検がありますけど すぐに終わるのですか?車検場には持っていかないのですか? もしも不具合や交換部品があったときはどうなるのでしょうか? ディーラーに出した方が無難でしょうか?教えて下さい。

  • 車検

    つい最近平成12年式のワゴンRを購入しました。もうすぐ車検なのですが、エネオスとかオートッバックスの車検はどのくらい整備してくれるのでしょうか?やはりディーラーとかに出した方が無難でしょうか? 日常メンテのオイル交換とかラジエター液交換などは定期的にしております。

  • 車の 「修理や部品 」安いのは国産車?

    国産トヨタ カムリを所持しています。 先日、車検を含めて部品交換と修理に出しました。3万円かかった費用。 もう直ぐ7年経つので売って 中古でもいいので外車 ヴォルクスワーゲンを検討中です。 中古でもドイツの車が欲しいですが、いったい修理や車検の為の部品交換を考えた時、日本車と比べて高額なのでしょうか? ディーラーに出したから3万円も掛かったのか?日本車で こんなにも 多くの費用を必要とするメンテナンス出費に疑問を感じます。 外車と国産 メンテナンス コストが高いのはどっちですか?

  • ディラー車検か民間車検かで悩んでいます

    普通車のライトバンなんですが、距離も10万キロを過ぎ、数ヶ月前にエンジンベルトの異音、窓の上げ下げが出来なくなり、ディーラーで部品などを交換してもらいました。高速走行が多いので車はしっかりメンテしなくてはと常に思っています。でも費用は安いほうが嬉しいです。商用車なので1年車検です。私の名義になってから初めてなので本当にどこへお願いしようか迷っています。車は平成11年式です。それぞれディーラと民間車検の違いや良さや悪さなど、皆様の車検の話を色々教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 車検と法定点検

    車検って、安全防止面や公害面が基準に適合しているかどうかを テスターや目視などによって検査するものですよね? ということは、対象の車についてそんなに詳しくなくてもいいんだと思います。 ディーラーの車検が高いってよく聞きますが、ディーラーでは法定点検のみ受けて、 コバックの9500円車検を受けてもいいように思います。 そういうことって可能ですか?できる場合は、どちらを先にしたらいいのでしょう? また、輸入車の場合も、国産車と同じような車検・点検なのでしょうか?