洋服の収納に必要な大きさは?

このQ&Aのポイント
  • 洋服の収納に必要な大きさについて皆様のご意見をお聞かせください。
  • 寝室のクローゼットの大きさに悩んでいます。洋服以外にどの程度のスペースが必要でしょうか?
  • 洋服が少ない夫婦で、寝室収納は少なくても良いと思いますが、皆様はどのようにお考えですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

洋服類の収納はどの位必要だと思いますか?

新居の寝室のクローゼットで悩んでいるのですが、どの位の大きさが必要でしょうか? 人それぞれだと思いますので、皆様のご意見を参考に考えたいと思います。 私自身は、寝室収納には夫婦の洋服類と布団類以外は入れたくない為、それ程大きくなくても良いのではないかと思っているのですが(2畳分程度)、色々な人から「小さずぎる、有り得ない」「スペースが取れるなら大きいWICがいい」と言われます。 「収納はたくさんあっても困らないから」「洋服はどんどん増えるから」と言われます。 私は普通の女性より洋服が少ない方だと思います。 独身時代実家暮らしで、収納は半畳ほどのクローゼットと、3段のタンス、パイプハンガー1つでしたが特に困りませんでした。 独身で若い頃の一番お洒落したい時にその程度で間に合っていたのなら、今後洋服類が増えることはあまりないのではないかと思うのですが・・・。 主人は平日はスーツで(スーツ類と会社用コートの収納、下着の収納は別にあります)、普段着は1シーズンに2枚を着まわしボトムスはデニム1本のみしか履きません。 他の服も持っていますが面倒臭いのか滅多に出してこないので結婚してからは殆ど購入しておらず、寝室収納に収める服はすごく少ないです。 こんな夫婦なのを知っていても「収納が少ない!」と言われます。 「収納はたっぷり必要」「暮らしていると服がどんどん増える」のだそうです。 そう言われるとやっぱり心配になり・・・。 皆様は個人的にどの位の大きさが必要だと思いますか? 昔は、学生、OL、今は専業主婦と1足のわらじです。だから服が少なくて済んでいるのかもしれません。 今後仕事をしたりPTAをやったりで何足もわらじを履くようになったりで、服ってどんどん増えるのでしょうか?

  • kei_ly
  • お礼率86% (103/119)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.5

布団は布団で奥行きのある布団専用の押入れを作って、その他にあなた用と旦那様用のクローゼットを作ってはいかが? 洋服と布団では奥行きが全然違うので、これは分けたほうが絶対使い勝手がいいですよ。 布団専用の押入れ(横120cm、奥行き100cm、腰の辺りで仕切られ、上は枕だな付きで観音開き)が我が家にもあるのですが、布団派にはとっても便利です。 それぞれにあわせた収納なら、2畳分でも十分使えそうな気がします。 (クローゼットの奥行きを浅め(50~60cm)で作った場合ということ)

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考によく考えて、収納を増やすことにしました。 布団専用、私用、旦那用、と分けました。 とても参考になるご意見ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

蒲団まで入れて2畳はちょっと狭いような感じがしますよ。 我が家もアパート住まいの時は4畳と6畳の2Kでしたから服の類はほとんどありませんでした。 家を建てる時も3畳のWICですごく広~いって思いましたが5年チョイ経った今服と小物だけでも一杯です。 (蒲団は別の部屋のクローゼットに入れています) 寝室をさっぱりさせるためWICに収納させると思いますので意外と大きい方が便利ですよ。 先輩の家と従兄の家が確かWICだけで4畳半くらいでした。 寝室は両方とも8畳ないくらいで狭かったと思います。 あ~こんな使い方もあるのかと参考にさせられました。 服だけでなくパソコンなどの添付品、バッグ類、スキーウエア、アイロンなど邪魔者は何でも放り込みます。 我が家の使い方では3畳でも狭いです。 収納は普通後で追加できません。 (我が家は寝室のみ広く作って雨の日の乾燥室を兼ねていますので1畳半くらいのクローゼットが作れるようになっています) 何か別の考え(目的)があれば別ですが収納は余分に考えておくといいですよ。 良い家が出来るといいですね。 間取りを考えているときは予算との兼ね合いできついでしょうが、後で思い出すとパズルを解くように楽しいものです。 楽しみながら決めていってくださいね。

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考によく考えて、収納を増やすことにしました。 良い家になるように頑張ります^^

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.8

 収納は入れるものが無ければ自分が入る気持ちで作れと・・・・言われたことがあります。  なので、各部屋の収納(1間分)と納戸を作りまあWICですが・・・・・。  1階和室は小上りにして下部収納と一間分の押入れと半間の床の間というかオープン収納。(お茶をやるので水屋代わりにする予定)  客用布団とかも一応ないと困るし。季節ごとに布団も代えるだろうし・・・・・。  収納は洋服だけじゃないと思います。替えのシーツやタオル。増えるんです何故か・・・・。いろいろ。洗剤だのタオルだの、皿だの・・・・・。  子どもが出来たら?子供の服は多いよ~。  本気でかくれんぼが出来るくらいに収納はあって困ることはないですよ。  本棚の代わりにもなるしね。我が家はクローゼットにテレビも本も収納して部屋は机とベッドだけという子供部屋です。  服はWICに全員分を収納します。片付けも楽だし、分別も楽だし。なにより部屋が片付かないということが無くなるから。  私も洋服は少ないです。その代りに和服で過ごしてますから収納場所は洋服分はいりません。  代わりに本が多いのですが・・・・。  とにかく、こだわらないで、再考されることをお勧めします。  

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考によく考えて、収納を増やすことにしました。 子供はいますが、そんなに服多くないです^^;制服のある幼稚園だからでしょうか・・・。

回答No.7

あなたの過去の経験から、収納が少なくて困ったということではないので したら、周囲の人の意見にまどわされることなく、自分が必要なだけの スペースを確保できていれば良いと思います。 「収納は大きいほど良い」「どんどん増える」という人は、捨てること無く どんどん買って、貯めていくだけというパターンです。 要するに不用なモノの半永久的な「置き場」のために、大事な生活空間を 犠牲にすることはないと思います。 経験上、過去2~3年着てない服は、今後も着る可能性はかなり低いです。 本当は捨ててもいいんだけど、傷んでないのでもったいない、という心理 でモノは貯まっていきます。 収納は大きくても小さくても、そのスペースの分だけモノが増えるという だけのことです。 ポンポンと洋服やモノを捨てるのも、エコの観点からはどうかと思いますが、 質問者様の場合、必要以上に買わないという人のようですので、今のまま シンプルな生活をしていれば、収納は十分なのではないでしょうか。

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考によく考えて、収納を増やすことにしました。 収納が増えても服を溜めないように今まで通りのスタイルで生活します。

  • seausu
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.6

一般的に住宅の場合、 延床面積の10から20%程度を目安に、 収納スペースを確保します。 というのも単純な話ですが、 収納スペースを沢山とろうとすると、 その分住めるスペースが減ります。 そのため、指標として上記の目安が存在します。 また、工夫して収納棚などを増やせば、 その分結構なコストがかかります。 お子さんがいらっしゃるか、 いらっしゃらないかで状況も変わるとは思いますが、 せっかくお金を出して住む場所を確保するわけですから、 私は特別沢山の収納スペースが必要だとは思いません。 特別な趣味が無い方は、 延床面積の10%程度あれば十分だと思います。 そもそも物を減らせば、 収納スペースが日常使えるスペースに変わるわけですからね。 kei_lyさんにはその必要は無いかもしれませんが、 もし新しい服を買っても、 古くて着ない服とはお別れする勇気を持てばいいわけですし。 また、賃貸というお話であれば、 物が増えてから引越しを考えられればよいと思います。 ご参考下さい。

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考によく考えて、収納を増やすことにしました。 生活スペースを圧迫しない程度にしました^^

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

>「収納はたくさんあっても困らないから」「洋服はどんどん増えるから」 沢山合っても困りはしないけど、せっかく新築するのに倉庫のような家を建てるのもどうかと思います、洋服が増えるのは捨てないからです、着もしない服を捨てないで、新たに購入し続けたのでは増えるのは当然です。 着もしない(着れもしない)服の為にスペースを犠牲にする方がもったいないような気がします。食べ物は消費期限を過ぎた物は捨てますよね、衣類もその様にして処分していけば、それほど大きな収納は必要ないと思います。

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考によく考えて、収納を増やすことにしました。 倉庫のような家、という言葉にハッとし、必要量+α程度の収納にしました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

1室に纏めないプランをお勧めしています ・寝起きに着替える場 ・普段着と外出着を着替える場 ・コート類は玄関で着替え、埃を持ち込まない ・作業着は脱衣場 等、生活動線の節目部にクローゼットを用意します

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考によく考えて、収納を増やすことにしました。 間取りの関係で上手く生活銅線上には用意できませんでしたが満足してます^^

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.2

我が家は夫婦二人で、WIC1箇所です。 現在新築工事中ですが、収納については同じように悩みました。 最終的にはWIC4畳とる形にしましたが、縦長に設計し、寝室側と廊下側から入れる配置にしました。 これは、実際に生活をし始めてみて使わないようであれば半分で仕切って、WICと納戸でそれぞれ使えるように考えたからです。 設計時に実際に使っている洋服の量を量って、収納の家具などをどうするかも含めて検討をしました。 設計者とも何度も打ち合わせをしましたが、WICなどは面積ではなく以下に壁面を有効に使えるかがポイントだそうです。 現場見学会などで数十件見に行きましたが、多くが3~4畳だったというのも考慮をしました。 ただし、WICにタンスなどを置こうと考えているのであれば、その分は別に考える必要があると思いますよ。 容量があれば物は増えます。容量がなければ増やさないように努力をすると思います。 そういった意味でも我が家では現状の1.5倍くらい収納出来るように計算をして必要面積をだしましたよ。 それと、最終的にどうしても収納が必要になったときに、転用できるような間取りにも考慮しました。 これはWICだけではないですがね。その辺の意図も設計士に話をして、柱や梁の配置にも反映してもらいましたよ 家族の形態や年月でそれぞれ必要な面積は変わってくるので、今はいろいろなアイデアがあるので相談してみてはいかがでしょうか

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考によく考えて、収納を増やすことにしました。 色々考えることが大事なのですね。 家が完成するまで試行錯誤していこうと思います。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

2畳なんてスペースはあってないものですよ。 6畳くらいのウォークインクローゼットにしたらどうですか? 洋服以外に収納庫として使えます。 大は小を兼ねられますが、 小は大を兼ねることはできません。

kei_ly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それが潔癖なもので、洋服や布団以外の物を寝室に入れたくないんです。 スーツ(毎日洗わない、埃っぽい)が別収納なのはその為です^^; できれば主人の物は全て別々に収納したい位。 と、言うわけで洋服と布団のみのクローゼットになります。

関連するQ&A

  • 洋服の収納について

    お世話になっております。 衣替えに伴う洋服の収納と家具についてご意見頂ければと思い、投稿させて頂きました。 現在一人暮らしの男です。 間取りは 2LDK(田舎の為なので家賃安いのです)です。 全面フローリングで2部屋にそれぞれクローゼットが1つづつあります。 皆様は季節モノとくに大物ではないシャツなどはどのような家具にしまわれていますでしょうか? 元々洋服の数は多くはないのですが、現在カラーボックスに入れてクローゼットの下に並べて置いてます。(奥行きがないので、横置きです) ただ、現在本棚等の家具を買い直してまして、そういえばタンスかってないなーっと思い至り……。 また、服なども最近増えてきたのでそろそろカラーボックスもいっぱいに……。 なお、寝室のクローゼットにはスーツやコートなどが入っております。 そこでご質問なのですが、部屋の壁に備え付けられるような大きめのクローゼットを買い足して余っているクローゼット含め全季節分そこにつるしておくのが服やズボン等にとっても良いのでしょうか? それとも、洋服タンス(あまり高くないの)かカラーボックスを買い足して収納しておくのが服にとってベストなのでしょうか? 見栄えというよりは利便性、服の状態を長持ちさせるという観点で教えて頂けますと助かります。 御助言、宜しくお願い致します。

  • 1度でも着た服は、どう収納してますか?

    1度でも着た服は、どう収納してますか? 一軒家から決して広くはないマンション住まいになり、服の収納に困っています。 これまでは服だけの部屋があり、一度着た服はスチールハンガー(?)にかけて、クローゼットやタンスには決して入れなかったのですが、今そのやり方だと狭い寝室が服でいっぱいになってしまいます。 かといって1度着たものをクローゼットに入れるのはかなり抵抗があるのですが、先日新築した友人のお宅へ おじゃましてお部屋を見せてもらったら、見えるところに全く洋服はなくて、全部クローゼットに収納しているようで驚きました。見た目はすっきりしてとてもきれいなのですが… ふつうは、着た服でもクリーニング済みのものと一緒にクローゼットに入れるものなんでしょうか? 皆様はどうされているのか、おしえていただけるとうれしいです。

  • 今は着られない洋服はどこまで捨てるべきか収納

    こんばんは。 ここ2年で体重が増減してしまい服の保管場所に困っています。 私はダイエットをし、10kg減量しました。 減量してからリバウンドが始まってしまい、今までの体重に戻り、さらに増え20kg太りました。 1番痩せた時期と今とでは30kgも違います。 なのでその時々に着ていた服がたくさんあります。 逆に今の洋服が1番少ないぐらいです。 もう着ないだろう服は捨てましたが、痩せたら着られる服がたくさんあって"保管方法"や"どこまで捨てるべきなのか"に困っています。 部屋も狭く置くスペースもないためこれ以上に家具を買い足す事ができません。 今あるのは ●タンス…細かった時の服で埋まってます ●棚2つ…1つは本棚にして埋まってますがもう1つは、まだまだ収納できます。収納の仕方が分かりませんが 汗 ●ベッド下の引き出し2つ…使ってません。使い方が分かりません。昔季節物のカバーなどを入れておいたら埃まるけになってしまいそれから使ってません。湿気もかなりありと聞いたのでカビが生えるのが怖くて使えないままでいます。 ●半畳の押入れ…中にプラスチックの洋服ケースを上下共に3つづつ入れて洋服などを入れています。でもまったく活用できていません 涙 特に上の段の上2つのケースは引き出した時に背が足らない為、中身が見えません。毎回踏み台にのぼって出し入れしてるので面倒臭くて。 あと自分の部屋に入り切らなかったのが ●プラスチックの洋服ケース4つ…スカスカですが服が入ってます。 ●ハンガーに吊るす洋服掛け…半分空いてます。 この収納で片付けられますかね? 整理整頓や収納、収納場所を決めるのがとても苦手でいつも部屋が片付きません。 洋服はどこまで捨てるべきなのでしょうか? どなたか力を貸して下さい。 説明下手で最後どの様に書いたらいいのか分からなくなり雑になってしまい申し訳ありません。涙 力を貸して頂けるととても嬉しく思います。 宜しくお願い致します。

  • 洋服の適量と収納について

    断捨離や片付けの魔法の本を読み、物が少ないシンプルな部屋に憧れるようになりました。 そこで、片付けの魔法の本に載っているやり方の通りに、部屋を片付けていたのですが、 洋服に関しては、あまり厳密に実行できず、まだまだ服の量が多いように感じているので、 もっと減らせたらと考えています。ちなみに、一人暮らしで6畳の部屋です。 写真は私の部屋のクローゼットの中です。 4つ積み上げられた衣装ケースは1つ当たり幅38cm×高さ29×奥行き73cmで 割と大きいタイプの物です。 写真に写っている以外にも、同じ大きさの衣装ケースが2つと、 ハンガーラックに冬物のコートや薄手のジャケットなど15着ほどが掛けてあります。 洋服の量としては多いほうでしょうか、少ないほうでしょうか? 私としてはもっと減らして、部屋の中で洋服が占める割合を少なくしたいと思っているのですが… クローゼットはそんなに大きくありませんが、このクローゼットに全ての洋服が収まる位の 量まで減らしても、服の量が少なすぎるということはないでしょうか? ちなみに、仕事の時は私服ではないです。 断捨離や片付けの魔法に影響を受けて、シンプルな暮らしを目指している方々は、 洋服はどの位持たれているのでしょうか? 普通はクローゼットに収まりきるものなのでしょうか?

  • ウォークインクローゼットに扉は必要?

    現在家の新築にあたり図面を作成中です。 そこで質問なのですが、寝室につけるクローゼットです。 以前の部屋は壁一面にクローゼットがありましたが、それだとその前のスペースがうまく使えないと考え、ウォークインクローゼットにしたいと考えました。今のところ、寝室10畳(ダブルベットを1台置く予定)+WIC3畳の予定です。 その際WICの入口にドアは必要なものでしょうか?イメージ的に寝室に入るとその中に壁に囲まれた3畳のスペースがある感じです。扉がないとWICにはならないのでしょうか? WICに入れる予定のものは、服・かばん・靴・下着等・シーツカバー・布団・スーツケースなど。扉がないと不便な事がありますか?ないと出し入れ・行き来・費用等で楽な気がします。 以上、ご意見お聞かせ下さい。

  • クローゼットに服を全部収納したいのですが!(部屋にタンスは置きたくない)

    インテリアに凝ってて自分の部屋に色々置きたい物があるので(オシャレなイスとかチェストとか)、だから洋服を入れるタンスとかは、あまり置きたくないんです。その場合って、服の収納先はクローゼットになりますよね。 1人暮らしの人で、部屋にタンスを置かずクローゼットに服を全て収納してる人に質問なのですが、クローゼットの大きさはどれくらいありますか?和室の押入れくらい(1畳分くらい)でしょうか? また、1人暮らしだと、服以外にも収納しなければいけないものって結構ありますよね・・。 服を全部収納した上で、更にそういうものも収納できてるのでしょうか? 服だけでクローゼットがいっぱいになったりしませんか?そんな衣装持ちって訳でなくても、服って結構場所取りますよね。 今東京で部屋探しをしてて、とりあえず家賃は7万5千円以下くらいまでしか払えないので、そんなに大きなクローゼットは望めないとは思うんですが、最低限どれくらいの大きさなら、服を全部収納できて、その他の必要な物も収納できるでしょうか?

  • 服の保管、収納について 

    服の収納方法についてお伺いします。 自分は20台前半の♂ですが、今まで服の収納に無頓着でした。 非常識であるかと思いますが、季節物もお構いなしで、アウター、スーツはそのまま部屋に吊るし、インナー、パンツは三段あるカラーボックスにたたんでしまうという感じでした。防虫剤は一切使ったことがありません。 そこで、質問なのですが、 1、クローゼットは、必要でしょうか?  また必要なら、どのようなものがよいでしょうか? 2、防虫剤は、必要でしょうか? 3、アウター、インナー、パンツ、スーツ等の収納 4、季節物(今、全く着ない服)の保管 を是非教えていただきたいです。 1つでもご回答いただけると助かります。 その他、アドバイスがありましたら、お聴きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 洋服の収納について

    足の踏み場も無いレベルではないのですが 片付けが苦手です(20歳女性・実家暮らし・自室あり)。 1年に数度、やるぞ!と決めて部屋の片付けをしていったんはキレイになる物の 身の回りだけすぐに汚くなります(物を置きっ放しにするのもそうですが、ほこりとかも)。 で、現状私の洋服は全てリビングにあり 専用のタンスなどは無いため 家に余っていたカラーラック(背板ありの3段タイプ)に不織布のボックスを入れてタンス代わりにしています。 (最初はクローゼットに一着一着すべてをハンガーで掛けてお店屋さんみたいに収納していましたが、続かず。その後は、プラスチックのタンスに収納した物の続かず。で、リビングに収納となっています) このような状況が1年以上続いています。 洋服は母が管理しているような状況です。 一応1年に1回は服をチェックして着なくなった服は捨てています。 ただ、母が管理しているという事もあり たまに、「あっ、この服そういえば持ってた」ということがあったり よく「あの服どこ?」という事もあります。 結果、全ボックスひっくり返して、床を服だらけにしてしまうこともしばしば。 (箱の高さが20cm以上あって、下のものがとても見づらいです) で、半年以上前からタンスを買おうと思っています。 (本当のところは買ったんですが、輸入品のせいか、ものすごく質が悪くざらざらで どうしてもそのタンスに服を入れる気にならずという感じです) で、先月からタンスを購入するためにバイトを始めました。 オーダーで作る予定のため、見積もりの結果は12万程度でした。 順当に行けば2ヶ月で貯まります。 ちなみにオーダーは3ヶ月前から考えていて、 何度も母にその旨を伝えていましたが 母は内心、どうせ12万は貯められない、続かないなどと考えていたらしく 現在、バイトを始めて2週間ですが まだ私がオーダーでタンスを作るつもりなのを知って 止めにかかってきました。 その理由としては 「12万はもったいない」「どうせ買ったって、片付けられないで後悔する」 といった感じです。 私自身はオーダーということで12万かかるのはしょうがないと思っている一方 タンスに12万かぁ~という感じもあります(ネットで幾度となくタンスを探しましたが、上記の購入したタンス以外、欲しいと思えるタンスがなく(妥協すればこれでいいかもというのはあったのですが、妥協してインテリアを買って失敗した事があるため…) その購入したタンスにかなり近い物をオーダーする予定です) それで母が私に洋服の収納の仕方を提案してきました。 私の希望として、タンスの1段の厚さが内寸10~15cmという希望があり 母はそれを加味して 階段の収納スペースをあなたの洋服収納に当てていいからそこを使いなさいと。 そこにスチールラックを置いて、100均等で高さが10~15cmのザルなんかを買ってきて置けばいい。 (スチールラックの天板を10~15cmのザルが入るように、15~20cm感覚でつければいい) そうすれば、12万もかからないとの事です。 ここまでで長文乱文申し訳ないのですが 今のところ私がどうしたいのかが自分でも分からなくなってきました。 一番は12万貯めてタンスをオーダーしたいです。 私の想像ではタンスを作ったら、きちんと洋服の整理ができるようになる自分がいます。 ですが、これまで一度も洋服の整理をできた試しがありません。 一番は母が洗濯したものを、人別にたたんでまとめておいてくれるのですが 本来であれば、それを自分で自室まで運び、タンスに戻すのですが それができません。 まず自室まで運び忘れます。 習慣づかなかったのかなんなのか、自分でも驚くぐらい毎日忘れるんです(中学生ぐらいの話です)。 で、たまに忘れなかったり、階段上り掛けて、母に「服!」と呼び止められ 持って行った事もありましたが、結局タンスの上にぽんと置くだけ タンスの中に入れても、きちんと他の洋服と同じように入れるのではなく押し込んで終わりという形です。 なので、これまで自分できちんと洋服をタンスに戻せた事がほぼ無いんです。 それを考えると、今は、買った後の事を想像して、できると思っているけど 実際はまた同じような事になって、タンスに12万円もかけたことを後悔するのではないかと 母に何度も言われている内に思うようになってしまいました。 実際の所は購入してみないと分からないことではありますが 12万は自分の中でもとても高いです。 何かに12万もかけたことはありません。 こういうのって自分の意識さえ変わればなんとでもなるものなのでしょうか? いつもの事なのですが、自分の意識と行動がイコールにならない事が多々あります。 やる気はあるし、やらなきゃいけないのも分かってるのに 行動に起こせないことが色んな面で色々あります。 今でも12万のタンスは欲しいと思っていますが 母に何度も言われる内に、きちんと使えるのかと不安になってきたため、 こちらで質問させて頂きます。

  • コートやスーツなどの収納

    コートやスーツなどの収納に困ってます。できれば部屋に家具は置きたくないので、今までもクローゼットに無理につめて入れてて、変な型がついてしまったり、出し入れにてこずってたんですが、増えすぎてとうとう入りきらなくなってしまいました。 でもできれば部屋に家具は置きたくないし・・・。 やっぱり洋服ダンス買うしかないですかね?

  • 昔の洋服について

    日本では大昔着物を着ていました。 靴の代わりにわらじを履いていました。 パンツの変わりにふんどしを履いていました。 欧米の昔の服装は一体どのような服なのでしょうか? インディアンの服装は思い浮かびますので、インディアン以外の服装が知りたいです。 日本の場合 着物は四角い布を縫い合わせただけで出来るため、作るのも比較的簡単で、袖がびろびろで着るというよりも羽織ると言った感じです。 わらじはほぼはだしと同じです。 ふんどしはほぼ布切れです。 欧米の服装について質問です。 1、服とズボンは別れていたのでしょうか? 2、パンツは昔からあったのでしょうか? 3、靴はどのような構造だったのでしょうか? 4、ズボンはちゃんと2本の足が出るような構造だったのでしょうか? 5、服は羽織る?かぶる? どっち系でしょうか? どーもスーツのような堅苦しい服装しか思い浮かびません。 現在の洋服のように複雑な服装なのでしょうか? 解る事だけでもいいので教えてください。 出来れば写真とか絵とか紹介していただければうれしいです。