• ベストアンサー

自動車保険

どれも同じなんでしょうか? ロードサービスとか ソニー損保は「走る分だけ」と謳ってます。 走行距離が多いと損になるんでしょうか? 同じ保証で毎月の掛け金(支払い)が少ない保険は 事故処理の対応とかが悪いとかあるんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>どれも同じなんでしょうか? ロードサービスとか 大きくはほとんど同じ(バッテリー上がりやパンク時対応、ガス欠のときのガソリン補給など)ですが、無料レッカーの移動距離とか、細かくは違いますね。 >ソニー損保は「走る分だけ」と謳ってます。走行距離が多いと損になるんでしょうか? 他の会社と比べ多いと損とは一概に言えないでしょうが、走行距離が少ない人にとっては得ということです。 >事故処理の対応とかが悪いとかあるんですかね? 確かに大手損保とネット損保やJAでは、担当者のレベルは違うでしょうね。 また、同じ保険会社でも担当者によっても違うでしょう。 でも、示談交渉自体はどこの保険会社でも責任もってやります。

その他の回答 (2)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

いやいや・・・ 単純に「走行距離が長いと事故を起こす確立が高くなる」ですよ。 他の保険では利用目的での区分なので、たまにしか乗らない人は結果「損」しますよね。 その部分を細分化したのが「走る分だけ」と表現してます。 なので「一緒」です。 敢えて言えば、走行距離が長い人は「ソニー損保は高くなる」ですね。

KENchang0726
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

>どれも同じなんでしょうか? 自賠責保険の範疇であれば、一応横並びですが、 それを越える場合、同じ保険会社内でも担当者や相手によって支払い額が 変わることは珍しくありませんから、 保険会社同士の比較すれば尚更異なって然りです。 >走行距離が多いと損になるんでしょうか? 距離無制限の保険料を支払ったにもかかわらず、 保険料が一番安い距離数ほども乗らなかったら 結果的に「勿体なかった」という訳です。 「損」とは違います。 >同じ保証で毎月の掛け金(支払い)が少ない保険は >事故処理の対応とかが悪いとかあるんですかね? 良い!とは思えませんが、金融監督庁の許認可を受けていますし 裁判の判決には従いますから。

KENchang0726
質問者

お礼

「良い!とは思えませんが」と、やはり何かしら違いがあるんでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お勧めの自動車保険を教えてください。

    ロードサービス、事故時の対応の良しあしから、 お勧めの自動車保険を教えてください。 現在検討中は、走る距離も少ないし、ソニー損保です。 価格COMで5社、くらいの見積もりが一度にできる ことも知っておりますが。安さよりも、何かあった 時のことを最優先に考えています。 ソニー損保の場合、ロードサービスも充実していると オペレーターが言っていましたが、現在JAFに入会 していますが、退会してもいいんでしょうか。併せて 質問させていただきました。

  • お勧めの自動車保険を教えてください。

    ロードサービス、事故時の対応の良しあしから、 お勧めの自動車保険を教えてください。 現在検討中は、走る距離も少ないし、ソニー損保です。 価格COMで5社、くらいの見積もりが一度にできる ことも知っておりますが。安さよりも、何かあった 時のことを最優先に考えています。 ソニー損保の場合、ロードサービスも充実していると オペレーターが言っていましたが、現在JAFに入会 していますが、退会してもいいんでしょうか。併せて 質問させていただきました。

  • ダイレクト系自動車保険について

    現在、保険の更新に伴い、ダイレクト系の保険会社で検討中です(ソニー損保か三井ダイレクト)。 事故時の対応やロードサービス時の対応などはどうなのでしょうか? また、皆さんがお選びになった理由などを参考に 考えたいと思います。よろしくお願いします。

  • 自動車保険、何処のどんなタイプを選んで

    はっきり言って、自動車保険って何処も同じですか!? あまり、いい保険会社の噂を聞かないので、とりあえず、現在はソニー損保に入っています。 ただ、そんなに頻繁に乗るわけでもないし、遠距離運転するわけでもない。 なのに、平成17年式のある大型セダンに乗っています。 走行距離は、現在、九万キロ。 地元のディラーで点検整備などをまめに行っているので、現在のところ不具合は見当たりません。 かなりお気に入りの愛車なので、長く乗りつぶしたいと考えています。 ただ、あまり頻繁に乗らない車だけに、保険に関しては、極力、事故を起こしてしまった時の事を考慮して、最低限の保証枠は選択しているつもりですが、それでも、やはり、毎年一括の保険料は答えます。 なので、ソニーから勧められた保険の一つに、年間を通じての走行距離分での保険を勧められ、昨年、そちらに切り替えました。 ただ、不安なのは、切り詰めたために、事故の際の対応はどうなのかと不安を抱えています。 皆さんは、どんなタイプの自動車保険を選択されていますか。 支払いも、分割。 それとも、私みたいに一括ですか。 この支払に関しても、分割と一括。どちらが、良いと思いますか。 ご意見、頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 自動車保険で

    現在は通販方のソニー損保に加入しています 去年走行の方がかなり行ってしまって、24000キロくらい走りました。 ソニー損保で次の見積もりでは、55000円くらいの見積もりになりました。 ソニー損保の場合、走行距離に応じて増えるようなことを聞いたのですが、 それだと私のようにたくさん走るなら、 違う保険会社のほうがあっているということでしょうか? 他の会社は走行距離はあまり関係ないのでしょうか?

  • おとなの自動車保険ってどうでしょうか?

    40代 男性です。 セゾン自動車火災保険の「おとなの自動車保険」への 加入を検討しています。 20等級で、現在はソニー損保に加入しています。 ロードサービス、事故時の対応等の情報が知りたいです。 保険料は「おとなの自動車保険」の方が安かったです。 詳しい方がいましたら、ご教授願います。

  • 通販型自動車保険は随分よさそうですね

    もうすぐ更新なので考えているところです。 通販型は、事故の対応にはすぐに駆けつけてくれて相手とのやり取りもお任せできる。 保険料は車の使用頻度に合わせるので高すぎない。 無事故の割引がある。 このあたりが魅力です。 今入っている保険は通販型ではなくて老舗の会社でずっと更新してきましたがすこし不安を感じています。 先日の大型連休中に相談したい事が発生したのですが、「連休で担当者がいないので開けたら対応させていただきます」との事でした。 小規模だと判断された結果とも言えますが緊急なら来てくれるのでしょうか。 車検に出した時などに走行距離メーターを見て「乗ってないねぇ」とよく言われます。ですから掛け金が随分高いと感じています。 通販型は、掛け金が安くて、保証は十分で対応も十分でしょうか。

  • 自動車保険のサービスについて

    ソニー損保に加入しているのですが、ロードサービスで有名なJAFにも加入しています。 ソニー損保にもロードサービスが付与されているので、JAFの加入は無駄でしょうか? http://www.sonysonpo.co.jp/prod/auto/oneonone/N2010300.html

  • 現在、自動車保険の継続について悩んでいます。現在、ソニー損保に加入して

    現在、自動車保険の継続について悩んでいます。現在、ソニー損保に加入しておりますが、間もなく期限を迎えます。継続を考えましたが、走行距離が年間12000kmになったため保険料が高くなってしまいました。 そこで、SBI損保、チューリッヒ、三井ダイレクトなどを検討しております。 総合的には上記3社ではどこがいいのでしょうか。また、事故時の対応はどこがいいのでしょうか。 その他、各社の評判など教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険 三井住友海上かソニー損保どちらが良いか?

    自動車保険 三井住友海上からソニー損保に変えようと思うのですが 事故対応能力(サービス)保険金支払い能力(迅速さ)を重視して 選びたいのですが どちらが良いか教えて下ださい