>買い物以外でもここの駐車場を利用することは可能でしょうか?
お行儀のいい話ではありませんが可能は可能でしょう。
しかし、土日はシャトルバスがでるくらいですから、
ここも停められるとは限った話ではないかもしれません。
http://www.suntomoon.co.jp/access.html#a02
>実際の渋滞はどの程度なのでしょうか。
こちらで渋滞予測を確認できますが、
http://www.c-nexco.co.jp/traffic/jam/cal/
■東名高速道路 下り 横浜町田 秦野中井 伊勢原BS付近 7:00~14:00 8時 10km
[通常所要時間] 0:06
[予測所要時間] 0:24
[時間帯別渋滞状況] 8時台: 10km 9時台: 10km 10時台: 10km 11時台: 10km 12時台: 7km 13時台: 3km
■東名高速道路 下り 大井松田 御殿場 御殿場IC付近 10:00~19:00 12時 5km
[通常所要時間] 0:04
[予測所要時間] 0:12
[時間帯別渋滞状況] 11時台: 2km 12時台: 5km 13時台: 4km 14時台: 4km 15時台: 3km 16時台: 2km 17時台: 1km 18時台: 1km
■東名高速道路 下り 東京 海老名JCT 大和TN付近 5:00~19:00 7時 25km
[通常所要時間] 0:15
[予測所要時間] 1:00
これをトータルすると1時間半余分にかかるとなります。
東名の渋滞が40キロですから、ほぼそんなものだと思います。
まあ、2時間くらい余分にみられたらよいのでは。
(ただし、首都高の渋滞はわかりかねます)
>さらにこの時期の沼津ICより先の一般道の渋滞状況はどの程度でしょうか?
いや、あの、すげー混みます。としか。
ICからそこそこ目的地近くまで数珠つなぎじゃないでしょうか。
で、柿田川公園付近は渋滞というより停滞みたいな感じになりますし。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。