この回答がついた質問
バーニング養成所あたりでよいマラソンコースを教えて
自分は一人暮らしをしており、バーニング養成所のあたりで、よいマラソンコースを教えて下さい。マラソンをしたいけど、なかなか...
私は高校3年の女子です。 私の学校では11月にマラソン大会があります。 そのマラソンコースは山道の小さな道路のため、アップダウンがとても激しいです。 距離は3・5KMほどです。 私は1・2年のマラソン大会では優勝していますが、3年になり、部活動も引退をしてしまってからは体力が落ちてしまいました。 自分なりに本番のコースを走ってみたりはしたのですが、思うほどタイムが戻らず、もう本番が2日後(11月2日)に迫ってきてしまいました。 数日で足が速くなるなんて都合の良い話があるとは思いませんが、最後の悪あがきですが、どうしても勝ちたいと思っています。 マラソンはメンタルの競技だと思っていますが、何もせずにはいられません。 できるなら、マラソン大会への『心の持ちよう(何を考えて走るか、など)』や、もう時間もないですが練習方法なども、みなさんにお答えいただけたら、とても嬉しいです。 よろしくお願いします。...
10月 東京駅から福島県喜多方市までのマラソン(一人10kmづつのリレー形式)を企画しています。下見ができないので地図上でコースを選定しないといけないのですが、(1)自転車が並走できる路面状態の道で (2)比較的アップダウンが少ない (3)最短距離(制限時間30時間) のコースについて情報を教えて下さい。調べ方についての情報でも結構です。...
44歳男性です。5月25日に4時間34分で初マラソンを完走し、10月11日に2回目のフルマラソンを走ります。初マラソンは、ハーフが2時間2分だったのですが、28キロから足が持たず、歩いたり走ったりでしたので、今回は、6月半ばからLSDを中心にトレーニングを始めて、7月に112キロ、8月に130キロ走りました。内容は、できる限り1日おきに走り、平日は10キロ(5分30秒/K)、週末は1時間から2時間30分のLSDトレーニング(7分弱/k)でした。 9月に入り平日は、ビルトアップ走1-2回(1.6キロを10分、9分30秒、9分、8分30秒、8分、10分の9.6キロ)、10K走を1回(Best 52分)、週末はLSDで最長32キロ走りたかったのですが、結局9月6日に25キロ走り、その後23キロ1回、先日の日曜日に21キロしか走れませんでした。 今回の目標はサブ4ですが、可能でしょうか?普段トレーニングをしているコースは、高低差55メートルですが、マラソンコースはほとんどフラットです。本番までの3週間弱どのようなトレーニングをしたら良いでしょうか?...
北京パラリンピックのマラソンのコースは、 北京五輪のマラソンコースと同じコースなのでしょうか? ネットでいろいろ探したのですが、「北京市内」ということしか分かりませんでした。 五輪マラソンのように天安門広場スタート→天檀公園→西単→中関村→大学地区→鳥の巣ゴールなのでしょうか?...
12月の始めに学校でマラソン大会があります 私はそのマラソン大会で頑張りたいのです。 一応毎日友達と一緒にマラソンコース(山の道で8km)を走ってますが その一緒に走ってる友達に負けていて マラソンで早く走る方法はないでしょうか? なんでもいいです。 その友達に勝ちたいのです...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。