• ベストアンサー

枯れてしまったのでしょうか?

会社でクワズイモとマングローブを育てています。 どちらもテーブルの上に置けるような小さなものです。 クワズイモはニョキニョキ成長中ですが、ちょっと前からマングローブが葉が落ちだして今では葉がなくなってしまいました。 両方とも窓際(窓は開けられない)の日当たりの良いところに置き、水もちゃんと与えていたのになぜでしょうか? 復活させることはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.3

たびたび失礼します。 ハイドロのマングローブは土植えより環境変化に対する抵抗力が弱いとされています。 茎のしおれてきたものの再生はプロでも難しいと言われます。でも頑張れば何とかいけるかも・・・というところでしょうか。 水槽がいいというのは水温が25度前後で保たれるからです。もともと海水域の水辺などの場所に群生しているのをマングローブといい、1本の木として売られているものは「ヒルギ」という植物の仲間です。 家にあるものはわざわざ海水をあげる必要性はありません。真水で育つことがわかっています。 自宅での栽培での大きさはさまざまですね。研究中の植物ですからはっきりとしたどれくらいというのはわからないんじゃないでしょうか。1メートルほどのものは見たことがあります。茎の部分が明らかに「幹」になっていて多少太さがでてきていました。自宅でも栽培に成功すると「木根」(幹の途中からでている根)がでる程になるそうですよ。

ffaann
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 なるほどいろいろ教えていただいて勉強になりました。茎のしおれたものの再生はプロでも難しいということで、期待薄ですが手は尽くしてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.2

そのマングローブは土に植えてありますか?ハイドロですか? 土植えとハイドロだとまた管理が微妙に違います。水やりと湿度が違ってきます。 あと茎(幹というか)はしおれたりぶよぶよしたりしていませんか?そうなってくると再生はきわめて困難です。 もし異常が無く単に葉が落ちたなら今から手厚く保護すれば再生可能です。 #1さんの言うように寒さにやられたのが1番原因でしょう。10度以上、今の状態なら15度はほしいところです。 会社ですから夜間は暖房なしですよね。夜でも暖かいところに非難することができないなら持ち帰って世話をするしかないと思います。 私の家では海水魚水槽にさしています。温度はキープされ水も豊富ですからとても元気です。 あと肥料などあげてはいませんか?マングローブには肥料はいりませんからあげると調子を崩しますよ。

ffaann
質問者

お礼

私のマングローブはハイドロです。茎がしおれてしわしわになってきています。かなりやばい感じでしょうか???水槽にさして育てると環境がいいのですか?水は海水?マングローブって写真とかで見ると超おっきいけどちゃんと育てるとどれくらい大きくなるんでしょう?

  • yomoba
  • ベストアンサー率21% (22/104)
回答No.1

クワズイモは丈夫です。氷点下になるとやばいですが それ以上であれば元気にニョキニョキします。 対してマングローブは寒がりです。 最低10度はキープしなくてはいけないそうです。 湿度を高く10度以上。。温室でないかぎり、ちょっと難しいですね。 マングローブがやられたのは、温度か湿度、もしくはその両方だとおもわれますので暖かいところでビニールで半分くるむなどの処置をしたほうがいいでしょう。 モニターの上なんかちょうどいい温度ですよね。(消せなくなりますが。。) 水をあげるときは、温度に注意してください。

ffaann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。寒さに弱いんですね?ビニルで半分くるむというのは下半分でしょうか?上半分でしょうか?再生のためにできるかぎりのことをしてあげたいです(;_;)

関連するQ&A

  • ミラクルリーフの芽の栽培

    ミラクルリーフを購入して、水の上に浮かべていたところ、いくつか発芽し、とても順調に生育しました。背丈が2-3cmになったので芽を親葉から切りはなし、土に植え替えました。ところが、3週間くらい経った今になってもほとんど成長が認められません。一番下の葉っぱは枯れてしまい、このまま成長すること無くすべて枯れてしまうのでは、と不安になっています。ちなみに、ほとんど室内で栽培していますが、窓際の日当たり良好のところに置いており、もちろん水もきちんと与えています。天気の日はベランダの日当たりが良いところに出したりもしますが、効果がありません。 土の相性が悪いのでしょうか?特殊な肥料が必要なのでしょうか?ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • この状態のパキラはもう復活しませんか?

    引っ越してから半年ほど経ったのですが、葉が全部落ちてしまいました。少し前から、新芽が生えても育ちきらず枯れていましたが、ついに葉が全部無くなりました… 冬場の水のやりすぎと、日当たりの悪さで弱ったのだと思うのですが、このまま放っておいたら春に復活する見込みはあるでしょうか?(1日1.2時間程度しか陽が入らないのですが、日光の方がいいのかと思い窓際に置いてました…) 茎?の部分も茶色くなってきたのですが…💦 なんとか復活させたくて、電気の当たる場所には移動させました。(そこに置いてあるベンジャミンは元気なので) 幹はまだ固く、水やりも2週間ほどしていません。

  • ポインセチアの取扱い方

    こんにちは。 去年の冬にポインセチアを購入しました。初めて買った時は葉が全部落ちてしまい失敗してまいましたが今回はまだ葉もついて新芽も生えていますが購入以来成長してないです。肥料も2、3日前にやっとあげたばかりで普段は水だけです。今は日当たりの良いカーテン越しの窓に置いてます(西日)。 最適な置き場所、水のやり方等教えて頂けないでしょうか?鉢植えは素人レベルなので出来れば簡単に説明してもらえると嬉しいです。

  • マングローブの育て方のコツは?

    私はマングローブの樹形が好きで観賞植物として育てようとチャレンジしているのですがすでに過去4回失敗に終わっています。いろいろホームページを調べて試行錯誤をしているのですが葉が4枚ほど出た地点で成長が止まってしまい、ついにはかれてしまいます。やはり関西ではマングローブを育てることは無理なのでしょうか?もしできるのなら詳しい育て方をお教えください。私の育て方は10号鉢ほどのバケツに一般的に売っている観賞植物の土を7分目までいれ、それに水を8分目になるまでいれて、購入した苗?(緑の棒のようなやつです)を突き刺しているだけです。置き場所は室内で日が当たる窓際においております。さすがに4回も苗の数にして12本も枯らしてしまい、いつもマングローブの苗(どうやらお土産屋に売っている模様)を贈ってくれる沖縄の友人に申し訳がありません。どうかよろしくお願いします。

  • 水栽培のポトスと土に戻す、絶対に失敗なしで!

    水栽培の観葉植物を土に戻す ポトスを水にさして10年以上育てています。大切な友人から預かりました。10年たち、なんと葉っぱ1枚になってしまいました。このままではいずれ、一枚の葉も今までと同じように枯れて、とけてしまいます。今、土に戻して、元気に成長させることは可能でしょうか。  関東地方、窓際のテーブルの上、普通のコップの中に4cmぐらいの葉っぱ一枚。水の中に根はありそれなりに生えています。  失敗なく、土に戻す方法を教えてください。「本当に知りたい」のです。

  • 幸福の木の冬の越え方

    なかなか難しいため、質問させていただきます。 幸福の木がどうしても冬を越えてくれないのです。 前にも今のより小さな幸福の木を小さな鉢で育ててました。 その時は暖かく日当たりの良い台所で育てていました。その時は寒くなる夜になると窓際からテーブルの上にずらして寝ます。 朝で日が当たる時間になる頃には、また窓際にずらしましたが、寒さの所為かドンドン葉は茶色く枯れてしまいました。 何とか蘇生を試みようにも、冬の真っ只中に枯れて春頃には虫の苗床となってしまいました。 その後、以前よりも大きな幸福の木を新しく購入しています。ですが、その木も同じような感じになりつつあるのです。 今のは、窓際に置かずに夜になると暖房を効かせている部屋においています。水も幾つかのサイトで見たようになるべく温度の下がらないようにはしていますが、どうしても寒い地域のため、日中でも5度以下となってしまう日の当たる場所におき続けることが出来ません。 その場合の対処法を教えていただければ幸いです。 どうか教えて下さい、お願いいたします。 このままではまた枯らせてしまうので、お願いいたします。

  • クワズイモの葉がしおれて

     あちらこちら調べてみたのですが要領を得ないので伺います。  買ったばかりの3枚の大葉をつけたクワズイモですが、一番年長?の大葉が次第に首を垂れるようになり、見てみると、葉は平常ですが首のところが老人の首のようにしわしわになって、たらんと垂れてしまう感じです。  もうこの葉はダメになる運命なんでしょうか?  それとも、管理が悪いのでしょうか。  他の2枚の葉は丈夫で、イモの部分もしっかりしています。  陽当たりは良く、水やりはほとんどせず霧吹きで水を拭く程度にしています。  

  • 【観葉植物】パキラについて

    【観葉植物】パキラについて 見て下さりありがとうございます。 1ヶ月前にパキラを買い、ハイドロから土植えに替えました。 何も問題なく育っていたのですが、先日水をあげた際、水が根元に当たっただけで パキラがすごくぐらぐらと揺れました。 いままではそんなことはありませんでした。 原因が解れば教えて下さい。 また、先日窓際に置いたまま外出してしまい、日光が沢山当たってしまったせいか、 新しい一番上の柔らかい葉がぺらぺらになってしまいました。(葉焼はしていなかったものの…) これは復活しますか? よろしくお願いします

  • クワズイモの状態

    三年目のクワズイモです。 三ヶ月位前に植え替えをしましたが、どうやら失敗したようで、茎の根元がふにゃふにゃになってしまい、葉も元気がなくなってしまい、一時はもうだめかと諦めましたが、可愛そうなので、柔らかい部分を包丁で切断し、その状態で水栽培していました。 二週間前位に小さな葉が出て、一昨日からは、新しい根が伸びてきました。 何とか復活してくれそうな気がしています。 全くの素人なので、このままで水栽培がいいのか、鉢植えにするのがいいのかを迷っています。 お勧めの方法と注意点がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ガジュマルの葉に斑紋

    室内で育てている8号鉢入りのガジュマルです。 陽当たりの良い窓際で育てており成長は順調なのですが、葉に斑紋が見られます。 最初は「斑入り」なのか?とも思いましたが、病的にも見えます。 また、新葉にも見られるのが気になります。 これは何でしょう?薬あるいは養分が必要なのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう