• ベストアンサー

タラバガニの塩抜き

我が家では、毎年大晦日にタラバガニを食べる習慣があるのですが、最近年をとったせいか、タラバガニを解凍しただけで食べるのが、なんとも塩っ辛いのです。保存用に塩茹でしてあるのでしょうが、この塩辛さを抜く方法はないものでしょうか? 毎年そんなことを思いながら食べ、年を越すといつの間にか忘れてしまいます。今年も、食べた後に考えたのですが・・。ご存知の方いらっしゃいましたら、 お願いします。

  • ken9
  • お礼率81% (9/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

焼き蟹の場合は関節で切り離して、足の皮の薄い方(裏側)を少し剥ぎ取るように包丁で切ります。 切った所に塩をふって、ガスコンロに餅焼き網を乗せてその上で焼きます。 茹で蟹よりも調理の手間はかかりますが、切り目が入っているので食べやすいし、美味しいですよ。

ken9
質問者

お礼

ありがとうございました。非常においしそうですね。 今度やってみます。 丁寧な解答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

塩抜きとは違いますが、茹で蟹ではなく生蟹にしてみたらどうでしょうか? 我が家も大晦日に焼き蟹を食べるのが恒例となっていますが、生を買うようにしています。 近所のスーパーなどには生は置いていませんが、オークションで本タラバガニ3kg5Lサイズで2~3肩12,000円程度です。 生を焼き蟹にする場合は、自分で塩を振るので味の調節が出来ていいですよ。

ken9
質問者

補足

生ですね~。ちょっと考えてみます。焼き蟹の場合は、どうやって焼くんですか?すこし手間がかかりますよねきっと。食卓に七輪とか置くこともできないでしょうし。 ただ、生であればいろんなバリエーションで楽しめるのも事実ですね。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

解凍後水道水に10分程度さらすと、風味を保ったまま塩抜きが出来るようですよ。 塩がきつい場合は、そのまま鍋物にしても良いと思います。 http://www.artpia.co.jp/naruse/reciplist.html

参考URL:
http://www.artpia.co.jp/naruse/reciplist.html
ken9
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 10分程度で塩抜きされるんですね。 以前から水道水ということも考えて見た事もありましたが、風味が抜けるのではないかと怖かったんです。 その程度の時間で塩抜きでき、風味が保てるんであれば、いいですね。

関連するQ&A

  • タラバガニ食べ放題ツアーありませんか?

    毎年名古屋発の日帰りバスツアーで、天橋立のカニ食べ放題ツアーに参加してきました。 しかし今年はまだそのような内容のツアーが見当たりません。 カッコーツアーで似たツアーがあったのですが、ズワイガニ食べ放題とあり、タラバではありませんでした。 名古屋発、若しくは愛知県内発で、日帰りタラバガニ食べ放題バスツアーの情報を知っている方、教えて頂けると助かります。 出発日は、2008年12月~2009年3月までで、金額は問いません。 インターネット、地元の広告、口コミ等何でも構いませんのでよろしくお願い致します。

  • 今年の大晦日は「笑ってはいけない~」やるんでしょうか?

    今年の大晦日は「笑ってはいけない~」やるんでしょうか? ここ数年は毎年楽しみにしてるので、今年やるのかどうかを気にしてます。 松本さんが病み上がりということで、今年は別企画でしょうか・・・? 普段あまり笑うことがないのですが、大晦日だけ大爆笑できるので是非やってほしいのですが、どうなんでしょうか?

  • 今年のジャニーズカウントダウンコンサート

    すいません,教えて下さい!! 毎年大晦日にジャニーズがカウントダウンコンサートしてますよね? テレビでも毎年ほうそうされてる・・。 あれは今年はあるんでしょうか?  (テレビ放送も) 今現在発売されている雑誌のテレビ欄になかったので 楽しみにしていたのにもしかしたら今年はないのかなあ?と思って(≧∞≦) ご存じの方教えて下さい!お願いします!!!

  • 冷凍赤虫の解凍後の保存方法

    最近、ミドリフグを飼い始めた初心者です。 冷凍赤虫を解凍した後の保存方法はどうしたらいいのでしょうか? 解凍した後は、またそれを冷凍してはいけないというので・・・。 解凍した後は、どのぐらいもつのでしょうか? 常温で保存?それとも、冷蔵庫で保存するのでしょうか?

  • インフルエンザに罹るのと予防接種、免疫力は同じ?

    今年はインフルエンザの流行が例年より早く、薬も不足気味とニュースで見たとたん、家族2人が続けて罹ってしまいました。日本では罹ってから免疫をつけるという考え方の人が多いのに対して、欧米では予防接種で免疫をつけるという考え方が主流(?)とか?毎年悩むのですが、我が家ではインフルエンザに毎年罹るワケではなく何年かに一度罹る程度なので、毎年予防接種を受けるという習慣がありません。罹らなかった年は「良かったー」で済むけど、今年のように罹ると「やっぱり予防接種しておいた方が良かったかなー」と・・・。どちらもメリット・デメリット、賛否両論あろうかと思いますが、「免疫力」は罹ってつくのと、予防接種でつけるのとではどちらがいいのでしょうか?

  • 大晦日に船が汽笛を鳴らす場所は?

    大晦日に船が汽笛を鳴らす場所をご存知でしたら教えて下さい 私は、奈良県在住ですので毎年”鐘”の音ばっかり聞いておりました。 今年は汽笛でも聞きたいなと思っております。 現地までは電車などで行く予定です。 その後も旅行をしたいと思いますので国内でしたら場所は問いません お勧めの場所を教えて下さい。 男、一人で行きます。

  • 少し昔の映画タイトルを教えてください

    10年~15年前に見たのですが、覚えている部分だけ書きます。 大金持ちの息子と、使用人の女の子が恋に落ちるのですが、もちろん反対されます。 何の理由でかは覚えていないのですが、 女の子が冷凍保存されて、後を追った男の方も冷凍保存になります。 女の子はスグに解凍されるのですが、愛する男が「後を追って冷凍保存に入った」ことを嘆き、それを船に乗せて日に当てながらゆっくりと解凍しようとします。その間に、読書して「凍ってる男性」に聞かせたりしてました。 何かの衝撃で船が揺れた時に、氷に入っている男性は船から落ちて、海に沈みます。 悲嘆にくれる彼女と、「なぜか生きていた男性(解凍済み)」は、何度もすれ違いますが、結果的には出会ってめでたし・・。 というストーリーなのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいますか? 部分的に記憶が違っているかもしれません。 それと、自信がないのですが、女性の名前は「ポーリン」だったような気がします。 恐らくアメリカ映画だと思います。

  • 10月も既に半ばに入り今年も後余す処

    10月も既に半ばに入り今年も後余す処 2ヶ月半でお正月が来ます 其処で毎年大晦日には弟夫婦が来て年を 越すのが例年の行事みたいなものですが 其処で今年は鍋にでもしようかと考えて おりますが何の鍋にしようかと思案して おります ご存知の如く鍋にも各種あり すき焼き 水炊き 寄せ鍋 他にこんな鍋も有るよと皆様方のお知恵 を拝借出来ればと思い投稿した次第です 又、なるべくなら手の掛からない鍋を お教え頂ければ幸甚でございます

  • 今年13歳になる大型犬のことで・・・

    我が家には、間もなく13歳を迎える大型犬♀が居ます。歳のせいなのか、病気のせいなのか・・・現在、ほぼ寝たきり状態となっています。 その犬のことなんですが、最近、目ヤニがひどく、取ろうとしても嫌がるし、固まってしまっている状態で取れないんです。家族でできるだけの事はしているんですけど・・・なかなかいい方法が見つからず、困っています。 固まった目ヤニを綺麗に取ってあげる方法をご存知の方は教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 大晦日のカウントダウン!

    みなさんは大晦日のカウントダウンどうやって迎えますか? 毎年恒例でも去年のことでも今年するつもりでもいいので教えてください。 ちなみに私はCDTVカウントダウンを見ていつも年を迎えます。 それが始まる前はゆく年くる年の鐘の音でしたが・・・

専門家に質問してみよう