• ベストアンサー

原発は稼動中より停止したほうが安全ですか?

福島の原発は停止中のものも水素爆発したと聞いています。 私の理解では稼動していようがいまいが”そこに核燃料がある限り” 根源的なリスクは同じではないかと思うのですが、いかがでしょうか。 冷却機能が失われれば両方同じように爆発するわけですし。 乱暴な言い方ですが、心理的不安は別として 稼動しようが停止していようが同じように危険であるなら動かしちゃえば? と思うのですが・・・ 稼働中の安全性<停止中の安全性であるのであれば その理由をおしえてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.5

>稼働中の安全性<停止中の安全性 「稼働中の安全性」<「停止中の安全性」は多少ありますが・・・. 「稼働中の危険度」≫「停止中の危険度」です. 原発は稼働中の方が停止中よりも,はるかに危険です.なぜならば,稼働中の原子炉内部は臨界状態(中性子連鎖反応が生じている状態)であり,停止中の原子炉内部よりも,高温の状態だからです. この時点で,もし,非常事態(地震や火災や冷却異常など)が発生すれは,緊急停止しなければなりません. もし,仮に,この緊急停止に失敗すれば,最悪の場合,チェルノブイリになるわけです. 福島原発は,メルトダウンとのことですが,原子炉のメルトダウンなど,とんでもない東電の失態なのです. 東日本大震災以前の福島原発の危険防止対策状態から考えて,東電の幹部連中は,原子炉というものを全く理解していなかったようです.多分,製鉄所の溶鉱炉ぐらいに考えていたのでしょう. 過去の,チェルノブイリやスリーマイル島の事故を知っていた(?)はずなのに・・・. 私の考えでは,原発に対して,「安全」という文字を使うのが大間違いだと思っています. 原発の「安全性」など,絶対にあり得ません. 原発は,もともと危険極まりない核物質を,危険の無いように,怖々と,だまし・だまし扱っている装置です. ですから,原発の「安全性」などと言う言葉がきわめて不適切です.原発の「安全性」など,何処にも無いのは明らかなのですから,原発の「安定性」とでも言うべきです. 原子炉が,不安定になると非常に危険ですから,不安定でなく,制御がうまくゆき「安定」しています.と言うべきです. 国民は,この「安全性」という言葉に騙されている,とみるべきでしょう. 東電の当事者や技術者達さえも,この「安全性」という言葉で洗脳され,原発の原子炉は危険な装置なのだ,と言うことさえ忘れてしまうようです. 今でも,廃炉予定の福島原発の原子炉では,危険な核物質が発熱を続けています.この危険を忘れないことです.

metallic_white
質問者

お礼

>もし,仮に,この緊急停止に失敗すれば,最悪の場合,チェルノブイリになるわけです 緊急停止も100%常にうまくいくわけではない、と考えれば やっぱりとめた方が安全なのですね。 よくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

稼働中の安全性<停止中の安全性は高い  のは当たり前の話、では何が違うのか、  稼働中100%(日本では基本運転中の出力調整はしませんので稼働中は100%運転となる)で 出る熱を100%をします。  制御棒を全部挿入します。1分で約2%まで出る熱が減ります。 ちなみに、制御法を全部挿入までの最大規定時間は2.2秒です。  地震で万が一制御棒が挿入できない時は偉いことと成ります。熱が出っぱなし  指針に元ずく崩壊熱の量です  http://hiroshijp.com/?p=88  だだし、記載されてない部分を追加 原発熱効率1/3 冷却材 兼 減速剤の水は規定量を割らない  原発が停止して  3 年 1,697の崩壊熱なので、冷却システムが壊れても3日以上立たないと100度まで上がりません  原発が止まった直後であれば、冷却システムが壊れて7時間すればメルトダウンですから偉い差と成ります・・・・・  まあ、放置すれば結局同じことになるが、時間的にマージンが大幅に増えるので対策できる時間が大幅に増えますので対処できる可能性が高くなます。その分だけ安全性は高くんなることが判ります。     

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.3

>稼動しようが停止していようが同じように危険 稼働中の方がとても危険です。 フルスピードの車を、思い切りブレーキをかけることを想像してみればわかるのですが、もしかして、スピンするかもしれないし、パンクするかも、ブレーキオイルが抜けていて止まらないかもしれません。緊急停止するには、制御棒の一斉挿入による原子炉の緊急停止を行なねばなりません。 >稼働中の安全性<停止中の安全性であるのであればその理由をおしえてください。 全く違う原子炉内部の状態です。稼働中=臨界中です。冷温停止=非臨界 地震等の非常事態発生時、緊急停止という作業を成功させることが必要です。それが成功しても高温の燃料棒をその時点から冷却を開始するわけです。冷温停止に至るまでの危険な状態が長すぎます。 冷温停止状態ならその状態をキープするだけです。

metallic_white
質問者

お礼

クルマでの例えがわかりやすかったです。 回答ありがとうございました。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (810/3028)
回答No.2

単純に核反応中(緊急停止直後)の燃料棒と、停止中の燃料棒では発熱量が違います。 それに炉内に水を送り込むのと違い、プールの燃料棒ならホースとポンプで上から水を入れれば事足ります。 ポンプとホースさえ安全な所に用意していなかった東電があまりにお粗末なだけで、核燃料棒貯蔵プールに沸騰した分水を足すだけなら至極簡単なことです。

  • gusin
  • ベストアンサー率10% (46/423)
回答No.1

原発は停止中でも、冷却し続けなければならず、非常に危険です。 現に、福島原発4号機は停止中にもかかわらず、冷却できなくなり、水素爆発が発生して、重篤な事態となりました。

関連するQ&A

  • 原発の稼働時と停止時の安全性は?

    この質問は原発再稼働の賛否を問う事ではありません。 原発ですが、停止してもすぐに燃料を撤去できず むしろ福島原発では3/11で受けた災害では停止状態の 4号機の方が、放射線汚染の危険は一番高かったとも言われてます。 そこで、原子炉稼働時の対災害時のリスクを100とすると 停止時ではリスクはどのくらいになるのでしょうか。 当然、停止からの期間によってリスクは変わってくると思うので 1年後、5年後、10年後のリスクはどうなるのでしょうか? この質問の意図は冒頭で言った様に賛否論を問う事ではありません。 その上での考えですが、自分は停止1年位は稼働時と同じリスクと思ってます。 それなので短期的には、再稼働を論じているよりも、 原発に対して考えられる安全対策を加速をするべきと思います。 そして、中長期的に別なエネルギーに転換していく計画を たてる事が良いと考えてます。 そんな考えのもとで、原発の稼働状態と停止状態で どれだけ、対災害に対してリスクがあるのかを 確認したくて、質問しました。

  • 原発 停止中と稼働中どちらが安全と思いますか

    停止中の原発と稼働中の原発どちらが安全と思いますか。 停止中の安全を100とした場合 稼働中の方が危険と思った場合100より小さい数字で、 安全と思ったら100より大きい数字で 変わらないなら100として表現してください。 これは原発の再稼働の是非とか原発必要性とかを 一切抜きにして純粋に安全性だけをアンケートしてます。

  • 原発再稼働を反対する理由を教えてください

    原発再稼働を反対する理由は何でしょうか? 福島4号機は停止中であっても、水素爆発を起こしてあの有り様です 停止していてもリスクは十分にありますが、稼働させると更にリスクが増えるという工学的な根拠があるから反対しているのでしょうか? 私は、情報不足で反対も賛成もできない状況です

  • 原発はやはり停止しといたほうがいいのでは

    北海道の地震では幸い原発は停止しており 自家発電で冷却できています 最近は未曽有の自然災害がもうたてつづけですから 再稼働した原発ももういっかい停止して 他の原発は停止させといたほうがいいのではないでしょうか? 防災上 福島みたいに周囲何キロも住めなくなったら大変ですし 取りかえしつきませんので

  • 原子力発電の注水冷却について

    福島の原発は停止しても注水しつづけないと核燃料が溶解する危険があるということですが、多数ある原発もそうだとすれば、もし、すぐに停止しても、冷却中に震災におそわれて、冷却が継続できなくなるととても危険ということですか?だとすると、早め早めに停止しておく必要があるということでしょうか?

  • 原発は止まってれば安全なの?

    原発は動いてたら地震や津波で危ないから止めるべき… しかし 原発って止まってれば安全なのでしょうか? 原発が止まっていても原発の施設のなかには核燃料が保管されています 施設がやられたらそれらの放射性物質は漏れ出すでしょう 原発は動いていようが止まっていようが「存在する」限り危険だと思うのですが? 共産党の某委員長は「原発は止まってさえいれば安全だ」と言いましたが…

  • 原発稼働の是非

    昔安全と言われていた福島の原発は結局自然災害で大爆発を起こして放射性物質をまき散らしました。 原発は絶対に安全ではないと事故を持って証明しました。 私はこう思います。原発は安全かどうなのかの問題ではなく、原発はどんなに安全対策をしても危険を伴うがそれでも利用するか利用しないかを問うべきだと思いませんか?

  • 原発における稼動停止方法について

    浜岡原発で全ての原子炉が稼動停止になりました。そこで疑問なんですが、先日のこの稼動停止においては、制御棒が時間をかけてゆっくりと挿入されたと思われます。これがマニュアルどおりで普通なんでしょうが、福島の場合は地震を受けて緊急停止、おそらく一気に制御棒が挿入されたんと思います。、両者かなりの時間差が生じますが、核分裂反応において何か際立った違いはあるのでしょうか。 また緊急停止の場合、圧力容器内に好ましくないことも起こるのでしょうか、分かる方お願いいたします。

  • 大飯原発稼動について

    私は福島市民だけど、大飯原発稼動がいよいよ始まるかな? 原発近隣住民は町の活性(補助金を)を願い、就労確保で大部分の人が賛成で 町長が苦渋の判断をした模様だが 福島原発事故をふまえての判断でしたら、もし大飯原発の事故があって住民が避難民 になったとき、私たちは避難民を受け入れなくても良いですよね? 福島の場合は予想しない今までにない事故で、全国民にお世話になりました だけど 今回大飯原発を稼動するとなると、福島の事故を踏まえての稼動になるでしょ 100%安全ではないのを覚悟で稼動するんだったら、それなりのリスクを背負って生きて いかなければと思います 皆さんはどう思いますか?

  • 福島原発、「緊急停止」したのに?

    チェルノブイリ原発事故の被害が大きかったのは核分裂中に爆発したからで、今回の福島原発の場合は緊急停止させた後だったから被害は大きくなくて済んでいる、と言うコメントを読みました。 ん? そもそも緊急停止してんのになんでいつまでも温度上昇があったり、大量の水が蒸発するほど燃料棒が加熱を続けているんですか? 「停止」しているんでしょ? どの情報を見ても「停止」しているハズの原発が爆発を起こすほどの温度上昇続けている理由を説明しているものがありません。 誰も疑問に思わないんですかね?どうしてそこのところを誰も説明した情報がないのでしょう? 原発の事には別に詳しくないので(当たり前ですが)専門家には別段不思議でもない事でもよくわからないのです。 なんで「緊急停止」している原発が「爆発」したり「加熱」を続けているんですか? わかりやすく説明をおねがいします。