• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「腐っても鯛」の、逆のことわざを作るなら?)

逆のことわざ

大空 二千翔(@oozora2000)の回答

回答No.31

こんばんは。 「腐っても鯛」は、おっしゃる通り、「本質的に優れたものは、たとえ傷んでもその品格を失わない」という意味のことわざだと思いますが、逆の意味は、次のイメージでしょうか? A.「本質的に優れていると思っていたものも、実は大したことがないことが多い」 B.「大したことがないと思っていたものの中にも、どっこい優れているものがある。」 Aの意味のことわざには、「人間一皮むけばみな同じ」がありますね。 つまり、ごつごつした大男だろうと、見目麗しい、肌のきれいな美女であろうと、一皮むけばお肉や内臓はみな平等に同じところに持っている、結局人間なんて、さほど誰でも変りはない、という意味だと思います。 昔、純情な男性は、「美人はトイレにはいかないのではないか?」とか、「あの娘に限って、そんないかがわしいことはしないのではないか?」などと、まじめに思い込んでいた、なんていう話も聞きますが、結局、人間の性癖や欲望は誰でも同じだということですね。 そういえば、「出物、腫物所選ばず」なんてのもありますよね。昔のフランスの町では、トイレ事情が貧弱で、王侯貴族もみな垂れ流しだったという話もあるくらいですから・・・。 新しいアイディアとしては、「可愛子ちゃんの鼻の穴にも長い鼻毛見っけ!」、少しまじめな表現だと「美女も野獣も神様の前にはみな平等」なんてどうですか? Bの意味では、ぴったりのが今思いつきませんが、似た意味で、「馬子にも衣装」というのがありますね。どんな人でも着飾れば、立派に見える という意味だそうですが、真意はその逆の意味(粗末な外見)という説もあるようですね。 (http://questionbox.jp.msn.com/qa1000350.htmlご参照) そう・・・思い出しました。「一寸の虫にも五分の魂」というのがありますね。 たとえ能力がないと思われる人間に対しても、少しでも長所と思われる所をほめておだてて、その気にさせれば、いつか大化けして、立派な人間に育てることも可能なのでは? ・・・ということで、「ゴキブリも品種改良して、金箔を張ったら、それ大化けして黄金虫だ!」

be-quiet
質問者

お礼

「本質的に優れたものは、たとえ傷んでもその品格を失わない」の逆のイメージは、私はこう分解して捉えていました。  (1)本質的に優れたものは⇔本質的に優れていないものは  (2)たとえ傷んでも⇔たとえ見かけをよくしても  (3)その品格を失わない⇔その品格が上がったわけではない 「人間一皮むけばみな同じ」は、(1)の部分が抜けてくるかと思いますし、「馬子にも衣装」は「本質的に優れていないものでも、見かけをよくすれば、その品格が上がって見える」ということですから、(3)の部分でちょっと違うかなと感じました。 でも、「可愛子ちゃんの鼻の穴にも長い鼻毛見っけ!」は、新しい視点と表現のことわざで、ことわざ界(があるとすれば)の革命になるかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 骨身にしみることわざを

    ことわざって、よく出来ていると思いませんか。 有る意味、哲学的な物も感じてしまいます。 今現在の私達の、日本語力では、新しく後々、隅々までゆき渡るほどの 【諺ことわざ、四文字熟語】は、もう作れないと感じています。 出尽くしているのもあるかもしれませんが。(・・@) 皆さんの周りに溢れている諺を、教えて下さい。(四文字熟語や、格言でもいいです。) 1 ことわざが、骨身にしみたことはありますか?教訓になった事などあれば教えて下さい。  ちなみに私は【案ずるより生むが易し  二兎を追う者は一兎をも得ず 】です。 2 自分を戒める為に、掲げている諺や、四文字熟語などはありますか?  私は、【 石の上にも三年 人のふりみて、わがふりなおせ 】です。 3 自分にぴったりな、又は、トレードマークのような諺はありますか?  私は【 七転び八起き 短気は損気 正直は一生の宝 】です。←気に入りませんが、しっくりきます。 4 今年一年はどんな年でしたか?しっくりくる言葉がありますか? 私は 【千里の道も一歩から、 捨てる神あれば拾う神あり】です。 5 来年はどんな年にしたいですか? 出来る事なら、【口八丁手八丁 ではちくの勢いで飛ぶ鳥を落として、濡れ手に粟】になりたいです。妄想です。(苦笑 6 あなたの『ぼろは着てても心に錦』に掲げている事は、なんですか?  私は、お年寄りには優しくと、損して得をとる、位ですね。 7 最後に、ストレスが溜まって居る方、ここで諺、四文字熟語、川柳などにして 捨ててみませんか。    何だかくだらない質問ですが、あなたが大切にしている、諺(言葉、格言)を教えて下さい。

  • 「敵ながらあっぱれ」の逆のことわざを教えてください

    「自分の身内(味方)なのに、ああ、、情けない。。。」というような意味の諺を教えてください。

  • 鯛の鯛について

    昔から「鯛の鯛」は縁起物と言われているようですが 漠然とした縁起物というだけではなくて 具体的にどのような縁起に当たるのかご存じでしょうか? 言い伝えとか地域特有のなにかようなものでも結構です。 なにかご存じの方がおいででしたら 教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 寒いところの鯛と暖かいところの鯛どちらがおいしい?

    天然マダイの美味しさについての質問です。 寒いところ(東北地方など)で獲れる鯛と暖かいところ(九州~四国など)で獲れる鯛どちらが美味しいんでしょうか? また、その理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鯛の鯛はどこの骨

    ひょんな事から 私は鯛釣りを染ますが  中々鯛の鯛の骨が見つかりません  どの部分の骨かる人は教えて下さい。 

  • 鯛に「鯛」と云う骨

    鯛でなくても魚なら何でもあると聞きますが、骨のなかに魚の形をした部分があるようですが、どこにあるのでしようか? また、人の骨に、僧が座禅をしている部分があると聞きます。それはどこの骨なのでしようか? 2点教えて下さい。

  • 再び一つを飼いだいが...

    家に仔猫が一匹ある、でも仔猫は寂しいことをとても恐れる。人がない時と目で人が見られない時はよく鳴る。 再びペットが一つ飼いたい、猫と犬、とちらほうがいいか?

    • ベストアンサー
  • 鯛はなぜ腐りにくいのか

    「腐っても鯛」と言われるように鯛(マダイ?)は腐りにくいことで知られていますが なぜマダイは腐りにくいのでしょうか。その理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鯛が多い?

    どうも最近鯛が多く出回っているような気がするんですが気のせいでしょうか? 油が高くなったので、みんな近海で取れる鯛漁に走ってるなんてことはあるのでしょうか? 鯛は漁業資源として安定したものなのでしょうか? 漁獲制限をしないとすぐなくなってしまうようなものではないのでしょうか?

  • 皆さんはどの鯛料理が好きですか? 1 鯛の蒸し煮 2 鯛飯 3 鯛のハーブ焼き 4 鯛の刺身