突然発症した右半身不随とぼやけた視界の原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 40歳の女性が8年前に突然右半身に違和感を感じ、現在は手や足を動かすことができない状態です。また、右目もぼやけているとのことです。触感は感じられませんが、右眼の奥や右半身にはにぶい痛みや痙攣があります。
  • お医者さんも原因がわからず、お薬やリハビリも効果がない状況です。本人は脳腫瘍ではないと言っていますが、何か脳神経に悪影響があった可能性があるのでしょうか?
  • 半身不随は事故や病気以外でも起こることがあるのでしょうか?この症状は徐々に進行しているので、他に何が原因となっているのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

半身不随が事故や病気以外で起こるんでしょうか?

とあるネットの知り合いの方の事なんです だから、あまり詳しくは解らないのですが 年齢は40歳位の女性の方です 8年位前に、事故や脳梗塞したわけでもないのに、突然右半身に違和感(痙攣や痛み)を感じだし 現在、右半身の手や足は動かす事は出来ないそうです 右目もぼやけているという事です いわゆる触感といものは感じられないそうですが、右眼の奥や右半身ににぶい痛みや痙攣があるそうです お医者さんも原因がよく解らないと言われているみたいです お薬やリハビリの毎日でも効果が全然ないみたいで 本人も 『生きるのが辛い。。』 って そうおっしゃってました 脊椎を損傷した訳でもないし、やっぱり脳神経に何らかの悪影響があったからなのでしょうか? 本人は脳腫瘍じゃないと言ってましたが… それ以外で、徐々に半身不随が進行する症状とはなんなんでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

右上下肢の麻痺と右の温痛覚障害なら、延髄より高位、それも大脳内包後脚くらいしかありえません。

関連するQ&A

  • 脳梗塞で半身不随になりました。回復のめどは?

    彼女が突然脳梗塞で倒れました。右半身が全く動かなく、右手右足がぶらぶらしてます。 また、言葉もうまく喋れなくなってしまいました。手術をしてまだ一週間しか経ってい ませんが、今はリハビリをしています。 この半身不随と言葉がうまく喋れなくなってしまった病気はどれぐらいで回復するので しょうか? 誰か詳しい方教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • 突然姑が半身不随になった

    結婚して6年になります。 夫との両親とは別居しています。 仕事の都合で、私たち家族(私、夫、娘)は九州に住んでいます。 夫の両親は関西です。 年明け脳腫瘍の手術中に脳梗塞になり半身不随になってしまいました。 現在、病院に入院しリハビリと抗がん剤治療を受けています。 GWに一時自宅に戻ってくるそうです。 そこに私たち家族が行く予定です。 夫は安易に手伝いといっていますが、娘がまだ6ヶ月で目を離して手伝うのは無理があると思うのです。 嫁だから手伝うのが普通なのでしょうが、手伝いたくないというわけではないのですが、気がすすまないというかなんというか。 自宅に戻って来られても何もできないでしょうし、かといって私が代わりに食事の支度をすればいいことなんですが、あまりにも物が多く、そして散らかっていて料理ができるスペースがないのです。 いいだせばきりがないです。 GWは行かない方がいいのでしょうか? いった場合、どうしたらいいのでしょうか?

  • 父が半身不随です。

    2年前、父(60歳・ダイエット等で体重が減りましたが、まだ肥満型です)が脳出血になりました。 後遺症として、左半身不随となりました。 リハビリにより歩行可能になりましたが、最近(冬の影響で、足が動きにくいと本人は言います)よく転倒します。 体重が76キロということもあり、母一人では、起こす際、かなり 苦難しています。 先ほども転倒して、たまたま家にいた私と兄・母3人でやっとのことで 起こすことができました。 ですが、起こす際も父は「痛い痛い」「もういい。このまま寝ている」などと、結構な痛みを感じているようです。 なにか、半身不随の人間をサポートも少なく スムーズに起こすことは可能でしょうか?

  • 下半身不随について

    こんにちは。 よろしくお願い致します。 頸椎損傷により下半身麻痺を言い渡された親戚、男性40代ですが。 今までは回りにその様な方が居なくて、知識や経験が全く無い状態で 本人も私たちも想像が細かくは付きにくく途方にくれた状態です。 1.下半身麻痺と言う状態でどのような苦痛や思いがあるでしょうか? 2.また、本人は結婚して子供が欲しいと言う強い願望もありましたが、 男性機能はどうなっているのでしょうか? 子供を望む事は、精子を取り出す方法(人工受精や体外受精)以外では 可能な事なのでしょうか? それとも下半身麻痺なのだから、機能しない状態なのでしょうか? 3.今まで健康だった人にそのような境遇になった今、何か楽しみとか希望を見出せるような事はありますでしょうか? お伺いしたい事はこの3点ですが、その他何かありましたら教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 半身不随でも楽しめる遊びなど娯楽

    祖母が脳梗塞で左が半身不随になってしまいました。 趣味が「農業」と自分で言うほど、倒れる直前まで田畑に出て農作業をしていましたが、それができなくなりひどく落ち込んでいます。 左手、左足が動かないので、出歩く事が出来ません。その為、外に出かけるのも週2回のデイケア時だけで、その他の日は一日中、寝ているかひとり言を話しています。寝ている時間が多い為か痴呆も進みはじめています。 新しい趣味でもと思いますが、なかなか片手で楽しめるものが見当たりません。 高齢で、片手で、しかも一人でも楽しめる娯楽は何かないでしょうか? 写経を時折していますが、集中力が続かないようです。 なにとぞ、ご教授ください。

  • これは脳出血や脳梗塞による半身不随なのでしょうか?

    明日には病院へ行く予定ですが、ご存知の方がいらっしゃったら情報を頂きたいと思い質問させて頂きます。   昨日の夜、父70代がお店で飲酒後、帰ろうとして立ち上がろうとした時、右手に力が入らずに倒れてしまいました。 少し落ち着いてから立ち上がったら問題はなかったのですが、後ろから歩いている様子を見たら右足を少し引きずっています。 本人には体調で悪いところもなく、不自由な自覚は無いようです。 今日になっても右足を少し引きずっているので、明日病院へ行くつもりですが、これは脳出血や脳梗塞による半身不随の一種に入るのでしょうか? 普段からお酒はかなり飲んでいる方ですが、こういうことは初めてだったので心配です。

  • 80歳 年金受給者で脳梗塞で半身不随の場合

    祖父母が80歳 年金受給者です。脳梗塞で半身不随となり、さらに痴呆症で現在入院中です。 治療費も1カ月、17~18万ほどかかるようです。 医療費など、何か助成、医療費、介護費用の助成などはうけられますか? 半身不随の場合は、障害者の申請をすれば、障害者認定は受けられるものでしょうか? 祖母も病気で治療中のため、年金では2人の治療費も支払いが難しくなりそうです。 至急、アドバイスよろしくお願いします。

  • 半身不随なのに泣き寝入り?アドバイスお願いします!

    私の妻の、はとこのことで相談です。 妻からの話なので、若干曖昧な部分があることをお許し下さい。 年齢は20代半ばの女性で、 職業は美容師、店長として働いていました。 ある日、従業員の態度が悪いということで、 客に店長であるはとこが呼び出されました。 その客が、怒ってそのはとこの頭を 壁に叩きつけたそうです。 その数日後からめまいや頭痛を訴えていたそうなのですが、 ある日、とうとう倒れてしまったそうです。 そのまま一か月近く意識が戻らず、 先日ようやく戻ったそうですが、 脳に障害があり、半身不随になってしまったそうです。 今後治る見込みもなさそうだとのことです。 警察側は、そもそも脳の障害は立件しづらく、 客が頭を叩きつけたことが直接原因とは言えず、 逮捕できないと言われたそうです。 また、事件から1ヶ月以上経過していることも、 良くないようです。 このままだと泣き寝入りするしかなさそうなのです。 でも、叩きつけられたところは、従業員も見ているはずだし、 そもそも傷害罪で逮捕できるのでは、と 思うのですが、どうなのでしょうか。 20代半ばにして、半身不随で非常にかわいそうに思え、 真面目に働いていた人がそんな状況にも関わらず、 なんの責任も問われず生きているその客にも憤りを感じますし、 少しでも報いることが出来ればと思っております。 最終的には弁護士への相談となるとは思いますが、 何かアドバイスお願いします。

  • 右半身のみ汗をかきました 病気でしょうか?

    昨日の夜 いつものようにパソコンに向かって作業をしていると 右半身がやたら涼しいのです… なんだろうと思い右腕をみてみると汗をかいています 右足も汗をかいているし右胸にも汗… 発刊作用による放熱効果で涼しくなっていた訳ですが 汗って全体でかくものですよね?でもどうして右半身だけ汗をかい たのか判りません、ちなみに左半身は全く汗をかいていませんでした。 これは何か病気の前兆なんでしょうか?、今現在高脂血症と頸肩腕症 候群の治療中で以前MRIで脳の検査をした際には極ちいさな脳梗塞が あると言われています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 半身不随の母親の介護について

    10年前に脳梗塞を発症し、左半身付随で寝たきり(要介護度4)の 86歳の母親を、80歳の父親をほぼ一人が付きっきりで介護しています。 (但しヘルパーさんが週3回訪問介護に訪れます) 父親も年齢を重ねるにつれ段々と体力的に辛くなってきておりますが、 年金受給も少なく(12万程)まともに介護して頂ける施設は高額で 入所することができず、自宅介護を強いられています。 (以前、短期間入所の経験がありますが、当の本人は非常に辛いとのこと) 今回の相談は、痰の吸引に関することです。 半身不随で肺の機能も低下し、痰の量が多くなり、増して、痰を自力で 吐き出す体力もなく、もっぱら器具による吸引を行っています。  医師の指示は訓練すれば、自力で痰が吐き出せるようになるとの事 ですが、本人にはもうその気力はありません。 以前に一度試みて1週間ほど我慢できましたが、それが限界らしく ついつい辛がる母を見かねて父は吸引してしまい、それ以来吸引は欠かせません。 父曰く「後いくら生きるかわからんのに、しんどい目ささんでも楽させてあげたい」 とのことでそのような甘えを許してしまっています。 今後、無理して吸引を我慢させるか、死ぬまで吸引を続けるか、 どちらが二人にとって良い方法かを教えてください。 私も、10年前なら迷わず前者を選ばせるのですが・・・

専門家に質問してみよう